[p.0902]
重修本草綱目啓蒙
十六/苔
陟釐 かはもづく(○○○○○) かはあおのり(○○○○○○) やおやだおし(○○○○○○) あおそ(○○○) あおさ(○○○)〈同名あり〉 一名水中細苔〈東医宝鑑〉 増、一名石馬、〈正字通〉 石花〈同上〉流水中石上に生ず、極て細く糸の如し、緑色、流に随て靡く、四人採り乾して青苔に偽る、一種止水中或は川の淀に生じ、水面にありて綿の如く緑色なるお、時珍の説に水綿と雲ふ、俗名あおみどろ、一名あおみどり、あみどろ、〈備前〉二品共に久旱にして水涸く時は、乾て紙の如し、これお苔紙と雲、又唐山には陟釐お用て紙お抄くと雲ふ、