[p.0016]
御当家令条
二十九
定一絹紬之儀、壱端に付、大工がねにて、長三丈二尺、幅壱尺四寸たるべき事、一布木綿之儀、壱端に付、大工がねにて、長三丈四尺、幅壱尺三寸たるべき事、右之通従此以前被【K二】相定【K一】之処、近年猥有【Kれ】之間、向後書面之寸尺より、不足に織出す輩あらば曲事たるべし、来巳年秋中より改【Kれ】之、不足之分見出次第可【Kれ】取之間、於【K二】諸国在々所々【K一】、可【Kれ】存【K二】其趣【K一】者也、寛文四年辰七月十三日