[p.0102][p.0103]
百練抄
九安徳
寿永二年六月廿三日、近曾祭主親俊奏法皇雲、夢想雲、参神宮平伏庭上、父親定并親章卿〈両人過去者〉在堂上、以親定伝仰雲、於我者令向天宮給畢、禅定法皇〈◯後白河〉卿事、所令申付荒祭宮給也、可被奉御剣、早可進院也、又当宮守護事、以泰経可申沙汰也、此後夢醒了、後朝内宮一禰宜、成長持来御剣〈蒔虎〉雲、可進院之由有夢想、仍自寳殿所取出也、請取件劔忽上洛者、〈定日可尋注〉
◯按ずるに、此剣は実宣卿記に拠るに、寿永二年に祭主より進れるものにて、百練抄に挙げたるものなるべし、故に此二書お附載せり、然れども禁秘御抄には承元四年順徳天皇受禅の時に進る所とす、禁秘御抄は当時親ら禅譲お受けて記し給へるものなれば、今並べ挙げて識者の考お俟つ、史お按ずるに、順徳天皇の受禅は、十一月二十五日にして、禁秘御抄には、此日に此剣お用いるとし、実宣卿記には、始て此お用いるお以て十二月五日の事とす、是必ず其間に一誤あるべし、要するに此剣は万世無窮の寳器と為れり、