[p.0279][p.0280]
続神皇正統記
後光厳
践祚の日、三種霊寳渡御なき事、継体天皇の佳躅お尋て被准擬侍とかや、当日の儀は、寿永仁治等の例お摸せられ侍り、寳剣不御坐事は、寿永初例にや、此度太上天皇〈◯後白河〉の詔宣にて其儀お被行、元弘建武両度も彼例お被守侍り、このたびは、上皇〈◯光厳〉外都にましますによりて、宣命制作に不及、依て上古渺焉の従跡お追て被遂行侍り、内侍所御辛櫃佐女牛若宮寳殿に置れけること、今夜密々に内裏に渡入奉る、如在の礼奠に擬せられ侍にや、〈◯中略〉寿永度霊寳の帰坐おまたず践祚あるべきや否、後白河院月輪の殿下〈時に左府◯藤原兼実〉に訪仰られし時、御返事に三種寳物お不渡事、継体天皇御例、不可有異儀之旨計申されき、