[p.0564][p.0565]
翁草
十九
新帝践祚之事此帝〈◯後西院〉即位の後、京江戸其外国々火災多し、殊に伊勢内宮も焼失す、御行跡も不宜様上下取さたしければ、御位退給ふべしなど申族も多かりける、寛文二年、洛中火敷地震、月お踰て止ざりけり、人々皆帝徳の闕たる故なるべしと囂々たり、然ば新造の内裏へは、此帝入御に不及して、御譲位然るべからずと武家にも思召けるにや、吉良若狭守上洛し、内院の事有て帰府、其後板倉筑後守、松平民部少輔相続て入洛し、明春譲位受禅、明夏御即位と議定す、明れば寛文三年正月、吉良上野介義英、御祝儀の御使として上洛す、正月廿一日東宮〈◯霊元〉九歳、新造の内裏へ行啓、同廿四日、主上近衛殿仮御所にて譲位まし〳〵、廿六日、剣璽お東宮の御方へ渡させ給ふ、