[p.0735]
西宮記
臨時五
太上天皇御幸
延喜七年十月一日、使道明仰左大臣〈◯藤原時平〉曰、仁和寺〈◯宇多〉可(○)御(○)紀伊国(○○○)、若可有所申否、大臣令申雲、勘前例、清和太上天皇御平城時、能有朝臣等、引宿衛奉従、又前時法皇行幸時、友于朝臣奉従、今以為奉遣参議少将等可善、抑明日参入、可定仰雲々、二日、使仲平朝臣、奉問途中雲々、十八日、拝伊勢、賀茂上下、松尾、石清水、春日、平野、住吉、日前等神、祈法皇道中平否、曰召河内守安在王於蔵人所、令菅根朝臣勘太上法皇還御之間、供奉闕怠状雲々、