[p.1441]
小右記
寛弘八年九月十日庚辰、故院〈◯一条〉宮達叙四品之御慶事、送書状於母氏許也、 十八日戊子、昨日戌刻故院宮達参内、於射場令奏慶賀訖、〈其道経敷政門並南階下雲雲〉即被聴昇殿、依召参御前、候又廂、以菅円座為座、暫可令退下、中納言隆家、行成、参議経房等相従親王雲雲、候御前之間、左大臣〈◯藤原道長〉候御帳辺雲雲、資平所談、
◯按ずるに、故院宮達とは、後朱雀天皇なるべし、皇胤紹運録お按ずるに、後朱雀院〈諱敦良、母同後一条、〉寛弘六、十一、廿五降誕、同七、正、十六為親王二、とあり、御母は上東門院なり、此天皇お除くの外は皇子なきなり、