[p.0060]
倭訓栞
中編二十七由
ゆみはりづき 弓張月なり、上弦下弦おすべていふ也、詩の注に、八九日月体半昏而似弓張、而弦直謂之上弦、釈名にも若張弓弦也と見えたり、日本紀には弦おゆはりとよめり、新撰古今集に、弓張の半はの月とも見えたり、