[p.0178]
続世継
五/浜干鳥
う月の比、帝〈○崇徳〉宮の御かたに、こ弓の御あそびに、殿上人かたわかちて、かけ物などいだされ侍りけるに、あふぎかみおさうしのうたにつくりて、歌かきつけられたりけり、そのうたは、
これおみておもひもいでよ浜千鳥跡なきあとお尋けりとは、と侍りける、返し、公行の宰相右中弁とて、おはせしぞし給ひける、
はま千鳥跡なきあとお思ひいでてたづねけりとも今日こそはしれ、とぞうけ給りし、歌は殿〈法性寺〉のよませ給へるにや侍けん、拾遺抄に侍るおのゝ宮の大臣の古事思ひいでられて、いとやさしくこそきこえ侍しか、