[p.0195][p.0196]
楊弓射礼蓬矢抄追考
結改之事
一結改は、大前よりまはしはじむる也、百手の間五度づゝにて結改かはる、五人よりうへの乳母は鬮乳母なり、うしろにて結改とり納めのものおなじ紋の鬮二本あらば、落(から)乳母といふ也だとへば松と竹との紋あらば、いづれにても乳母といふべし、結改かはりの時、筒あるかたにて鬮おあつめ、筒に入鳴し、後より二結改目よりまはす也、のちも段々おなじ儀也、
一まはし結改とも、まはり乳母ともいふことあり、三人の時ある事也、結改まはすにおよばず、初度大前の者、乳母誰と名のれば、残り二人は組誰々と名のる、猶五度づゝにてかはる、但六度目より十度までは中の者、乳母誰と名のる、前後の者又組誰々と名のる、十一度目には、うしろの者、乳母となのり、前二人組誰となのる、如此五十度が間、段々乳母お廻す也、