[p.0235][p.0236]
拳会角力図会

土俵勝負拳之事
初拳一拳お勝ち、また続て一拳勝たるお、二番勝といふなり、中の拳一拳負たるとき、是お取分といふ、次の一拳勝負にてかちたる方、是おすなはち勝負勝といふなり、
京都堺などは、みな五拳の折詰といふて、指お合す度々に打込、四本折て、はらひといふて、指おみな払、五本めの拳、一本合せ勝となるなり、是も向ふは一本右折ず、手前五本折ときは、二本の勝にて是お丸といふ、また向ふ四本折たるお払ひて、手前一本もなき時より、五本折たれば、是三本の勝になるなり、たとへば向ふに一本、初拳おかちたりとも、前のごとく手前三本勝たるときは、勝負勝になるなり、則此拳お△(無)といふ、両方とりわけになりて、次の勝負拳お十五の一といふなり、また向ふに一拳かち、次に手前はまへに雲丸といふて、五拳折かちたるお、是お協勝といふなり、則京師堺などの拳の立法なり、
つき出し一つ合すお勝とするは、是お薩摩拳といふ也、