[p.0358][p.0359]
香道濫觴伝書
志野流は、文亀年間志野三郎左衛門宗信、一子同弥三郎宗温、名祐憲、号参雨斎、孫同弥次郎、名は省巴、号不寒斎、是お志野家三世といふ、宗信は御家流お慕ひて焚香の高名也、後一流お建立して志野流といふ、省巴の門に建部隆勝といふ人あり、近江の武士信長時代の人なり、号留守斎、右隆勝門に坂内宗拾といふ人有、本名杉本彦左衛門、異名そろりといふ、此宗拾が門に六哲の高名有、宗拾書籍伝来、本阿弥光悦に渡る、同光甫授る、