[p.0433][p.0434]
南方錄

亭主装束之事
肩衣 十徳等 僧侶は直綴 環絡(くわら)等 鼻紙 楊枝 帨巾 紛巾 足袋
衣服お改る事いふに不及、月額行水等改て、分々の衣服、たとひ麻木綿の麁服にても、程々に改め有べし、足袋は寒暑に不寄、四季共に用ゆ、鼻紙の間に皮付の楊枝帨巾お入べし、帨巾は白布の手拭也、紛巾は袖に入べし、是紺染の雑巾也、鼻紙の事、休公〈○千利休〉は美濃紙の四つ折お入られしと也、楊枝根本文字のごとく柳の枝よし、楊枝浄木にて清浄の子細もあり、黒もじにてけづる事は、古織〈○古田織部正〉の庭に黒もじの垣有り、又ある時折々楊枝にし、匂ひも能ゆへに用と雲々、絈初座炭の間は帨絈お用ゆ、後座茶時紫お用てよし、帨絈にては炉縁抔も拭ひ、雑巾に用故、茶の時紫に改めてよし、今時洛辺の僧侶衣お脱て露地に入、又は茶お点す、是皆遊僧のならはす所か、法に背きみだり也と雲べし、