[p.0449]
和泉草

詫之格
一上古は飯なしに茶菓子計也、然所に有詫、我が所茶の子に而は、茶の気味惡しとて、常の飯お暖にして用ては、御茶の気味一段能とて、詫の初たる儀也、近代夫お例にする也、
一詫の料理心得有べき儀也、濁りたる料理惡し、清し切たる心得吉、諸色物数も惡し、さのみ取繕ぬ物なり、しやんと奇麗成料理肝要也、〈○中略〉
一高位高官の御方へは、詫の料理も不入物也、菓子に而御茶上候儀猶也、