[p.0532][p.0533]
太平記
三十三
公家武家栄枯易地事
公家の人は加様に窮困して、溝壑に塡(り)、道路に迷ひけれ共、武家の族は富貴日来に百倍して、身には錦繡お纏ひ、食には八珍お尽せり、〈○中略〉都昌は佐々木佐渡判官入道道誉お始として、在京の大名、衆お結て茶の会お始め、日々寄合、活計お尽すに異国本朝の重宝お集め、百座の粧おして、皆曲彔の上に豹虎の皮お布き、思々の段子金襴お裁きて、四主頭の座に列おなして並居たれば、隻百福荘厳の床の上に、千仏の光お双べて坐し給るに不異、異国の諸侯は、遊宴おなす時、食膳方丈とて、座の囲四方一丈に珍物お備ふなれば、其に不可劣とて、面五尺の折敷に、十番の斎羹、点心百種、五味の魚鳥、甘酸苦辛の菓子共、色々様々居双べたり、飯後に旨酒三献過て、茶の懸物に百物百の外に、又前引の置物おしけるに、初度の頭人は、奥染物各百充、六十三人が前に積む、第二度の頭人は、色々の小袖十重充置、三番の頭人は、沈のほた百両充、麝香の臍三充副て置、四番の頭人は、沙金百両充、金糸花の盆に入て置、五番の頭人は、隻今為立たる鎧一縮に、鮫懸たる白太刀、柄鞘皆金にて打くヽみたる刀に、虎の皮の火打袋おさげ、一様に是お引く、以後の頭人二十余人、我人に勝(すぐ)れんと、様おかへ数お尽して如山積重ぬ、されば其費幾千万と雲事お不知、是おもせめて取て帰らば、互に以此彼に替たる物共とすべし、ともにつれたる遁世者、見物の為に集る、田楽猿楽傾城白拍子なんどに皆取くれて、手お空して帰しかば、窮民孤独の飢お資るにも非ず、又供仏施僧の檀施えも非ず、隻金お泥に捨て、玉お淵に沈めたるに相同じ、此茶事過て、又博奕おして遊ける、〈○中略〉抑此人々、長者の果報有て、地より物が涌ける歟、天より財が降けるか、非降非湧、隻寺社本所の所領お押へ取り、土民百姓の資財お責取、論人訴人の賄賂お取集めたる物共也、古の公人たりし人は、賄賂おも不取、勝負おもせず、囲碁双六おだに酷禁ぜしに、万事の沙汰お閣て、訴人来れば、酒宴茶の会なんど雲て、不及対面、人の歎おも不知、嘲おも不顧、長時に遊び狂ひけるは、前代未聞の癖事なり、