[p.0727]
千家茶事不白斎聞書
盆之事
一黒塗四方盆、利休千の字の写有り、 若狭盆、ふちせいじ内朱、是は若狭〈江〉唐人著之時持来る、
松の木盆、紹鴎、五葉松也、 菱盆 丸盆 彫物盆、是は彫残し迚、絵或は彫物ふち計りにて、内鏡の所黒ぬり、或は朱にて残し候が能候、内に彫物有はかたく不用、 長盆は横絵の盆お能とす、如此絵有がよし、併奈良の松屋に有之紹鴎の也、星の立つ絵なり、先は横絵長盆希也、 大丸盆 妙喜庵、松の木盆、覚々斎、