[p.0732]
茶窻間話

茶筌置の茶碗に志野といふ名物あり、是は白磁の手なり、白薬がこり、こまかなる裂文あり、茶碗の耳お五葉の花形にきざみ付たるものなり、今はいづかたに有やらんしらずと、