!!!かわるよのなか(変わる世の中)→なつごろも(夏衣) :ひとのこころの−かはるよのなか−なつころも−はるのはなそめ−ぬきすてて:[[【専順宗祇百句付】]]/専順宗祇百句付/応仁2(1468)年5月下旬 :さめてむちうに−かはるよのなか−なつころも−ついたちきたる−よはあけて:[[【新続犬筑波集】]]/夏/万治3(1660)年正月 !!![[さだめない(定めない)]]→かわるよのなか(変わる世の中) :さためなき−しくれもをりは−しるものを−ひとのこころの−かはるよのなか:[[【専順宗祇百句付】]]/専順宗祇百句付/応仁2(1468)年5月下旬 :さためなき−うきよにけふも−すくしきて−ふちせあすかの−かはるよのなか:[[【名所句集/静嘉堂文庫本】]]/恋上/(大永前後) !!![[つきまつ(月待つ)]]→かわるよのなか(変わる世の中) :いててたに−くもの□□□□−つきまちて−さためなやけに−かはるよのなか:[[【看聞日記紙背50巻】]]/何船[ことはなに]/応永31(1424)年9月27日 :ともしする−やまにはいとふ−つきまちて−ひとのこころの−かはるよのなか:[[【専順宗祇百句付】]]/専順宗祇百句付/応仁2(1468)年5月下旬