トップ 一覧 検索 ヘルプ

【享徳年間百韻4巻】の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
*[[あかつきづき(暁月)]]
*[[あきかぜのこえ(秋風の声)]]
*[[あきくさ(秋草)]]
*[[あきさむい(秋寒い)]]
*[[あまひこのこえ(天彦の声)]]
*[[あめすぎたあとのしずけさ(雨過ぎた後の静けさ)]]
*[[ありあけのつき(有明の月)]]
*[[いにしえのつき(古の月)]]
*[[いりひかげ(入り日影)]]
*[[いろかわるころ(色変わる頃)]]
*[[いわがね(岩が根)]]
*[[うぐいすがなく(鶯が鳴く)]]
*[[うぐいす(鶯)]]
*[[うめのひともと(梅の一本)]]
*[[おくる(送る)]]
*[[おぐるまのおと(小車の音)]]
*[[おじかなくこえ(牡鹿鳴く声)]]
*[[おちかたのやま(遠方の山)]]
*[[かぜがみにしみる(風が身にしみる)]]
*[[かぜとあさがすみ(風と朝霞)]]
*[[かぜのおとわやま(風の音羽山)]]
*[[かたもさだめない(方も定めない)]]
*[[かねなる(鐘鳴る)]]
*[[きみのことのは(君の言の葉)]]
*[[きよまわり(清まわり)]]
*[[くさはのこらないゆきのしたおれ(草は残らない雪の下折)]]
*[[くめのいわはし(久米の岩橋)]]
*[[けさのはつゆき(今朝の初雪)]]
*[[こえする(声する)]]
*[[さくらのうえ(桜の上)]]
*[[しぎのはねがき(鴫の羽掻き)]]
*[[しずか(静か)]]
*[[しばのとのうち(柴の戸の内)]]
*[[すずむしのこえ(鈴虫の声)]]
*[[すててかえる(捨てて帰る)]]
*[[たまくらのつき(手枕の月)]]
*[[だれをまつ(誰を待つ)]]
*[[ちどりなくこえ(千鳥鳴く声)]]
*[[ちるはな(散る花)]]
*[[つきにしも(月に霜)]]
*[[つきのいりがた(月の入方)]]
*[[つれない(連れない)]]
*[[なおすまのうら(なお須磨の浦)]]
*[[ながあめのそら(長雨の空)]]
*[[にいたまくら(新手枕)]]
*[[のにかりまくら(野に仮枕)]]
*[[のわきのかぜ(野分の風)]]
*[[はちすのうえ(蓮の上)]]
*[[はつかぜときのうはきいてあきふける(初風と昨日は聞いて秋更ける)]]
*[[はなちる(花散る)]]
*[[はなよもみじよ(花よ紅葉よ)]]
*[[はるがくる(春が来る)]]
*[[はるのあけぼの(春の曙)]]
*[[はるのひかり(春の光)]]
*[[ひがくれる(日が暮れる)]]
*[[ひとかげもしない(人影もしない)]]
*[[ひとがうらめしい(人が恨めしい)]]
*[[ひともある(人もある)]]
*[[ほととぎす(時鳥)]]
*[[まいのそで(舞の袖)]]
*[[まつかぜがふく(松風が吹く)]]
*[[まつのひともと(松の一本)]]
*[[みずににおうやまぶき(水に匂う山吹)]]
*[[みやごともない(宮事もない)]]
*[[むしのこえ(虫の声)]]
*[[ものごと(物毎)]]
*[[やどのうめのか(宿の梅の香)]]
*[[やまのかげ(山の陰)]]
*[[やまのはのつき(山の端の月)]]
*[[やまほととぎす(山時鳥)]]
*[[やよいのあめ(弥生の雨)]]
*[[ゆきのうち(雪の内)]]
*[[ゆめさめる(夢覚める)]]
*[[よるのゆめ(夜の夢)]]
*[[よわのあきかぜ(夜半の秋風)]]