トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ

そでのいろいろ(袖の色々)

そでのいろいろ(袖の色々)→つきにかえる(月に帰る)

あきはもみちの−そてのいろいろ−たけかりや−つきになりては−かへるらむ
【永享年間百韻4巻】/山何[おいまつは]/万句巻頭/永享9(1437)年3月21日
つゆはらふのの−そてのいろいろ−はきかえを−つきにやをりも−かへるらむ
【慶長年間百韻27巻】/□□[はるにまつ]/裏白/慶長6(1601)年1月3日

うちむれる(打ち群れる)→そでのいろいろ(袖の色々)

はなのはる−しめのゆくひと−うちむれて−つむやすみれを−そてのいろいろ
【伊勢千句】/何船[あさひかけ]/大永2(1522)年8月4日〜8日
たれとなく−のとかなるのに−うちむれて−かすむやいつれ−そてのいろいろ
【明応年間百韻22巻】/何人[くもはれて]/明応5(1496)年8月22日

たまぼこ(玉鉾)→そでのいろいろ(袖の色々)

たまほこの−たそかれときを−ゆきすきて−あやめもわかぬ−そてのいろいろ
【紹巴亡父追善千句】/何袋[みつのあわの]/天文24(1555)年3月26日〜晦日
たまほこの−ゆくへわかれぬ−ひはくれて−かすみにかはす−そてのいろいろ
【大永三年月並千三百韻】/□□[こほるなよ]/月並千三百韻/大永3(1523)年7月23日