鼠/名稱

〔本草和名〕

〈十六/虫魚〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0229 牡鼠矢、一名唐鼠、一名、鼮〈音庭〉 一名易腸、〈已上出兼名苑〉一名仲、〈百歲以上者也、出抱朴子、〉和名乎禰須美(○○○○)、

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0229 鼠 四聲字苑云、鼠〈昌與反、和名禰須美(○○○)、〉穴居小獸種類多者也、

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0229 下總本有和名二字、谷川氏曰、蓋寢盜之義、按説文云、鼠穴虫之總名也、象形、漢五行志云、鼠、盜竊小蟲、夜出晝匿、爾雅翼云、鼠穴蟲之https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00194.gif 者、其種類極多、李時珍曰、鼠形似兎而小、靑黑色、有四齒而無牙、長鬚露眼、前爪四、後爪五、尾文如織而無毛、長與身等、

〔類聚名義抄〕

〈十/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0229https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00924.gif 〈今正、音暑、ネズミ、和シヨ、或ソ、〉 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00925.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00926.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00927.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00928.gif 〈四俗、〉

〔八雲御抄〕

〈三/下獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0229 鼠 あなねずみ 月のねずみ〈子細在他卷、本文也、世無常也、〉

〔日本釋名〕

〈中/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0229 鼠 ぬすみ也、ぬとねと相通ず、ぬすみするけもの也、

〔東雅〕

〈十八/畜獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0229 鼠ネズミ 義不詳、大己貴神、素戔烏神のまします根堅洲國に參り給ひしを、其大神鳴鏑を大野之中に射入て、其矢を執らしめて卽火をもて其野を廻らし燒給ひしに、鼠來りをしへまいらせしまゝに、其處を踏落して、隱れ入り給ひし間に、火は燒過にけりといふ事、舊事紀、古事記に見えて、倭名鈔には、四聲字苑の鼠は穴居小獸也といふ注を引けり、さらばネズミといふは、ネとは猶根堅洲國などいふが如く、幽陰之所をさす也、スミとは栖也、其穴居するを云ひしなるべし、〈古語にネと云ひしに、幽陰之義ある也、草木の根をネといふが如きも、寢をネと云ひ、眠を子ブルといふが如き、並に是也、或人之説に、ネスミとは、ヌスミの轉語也といふ也、大朴の世の〉 〈如きも、旣に鼠竊などいふ事もありしにこそ、ヌスミなどいふ語は、鼠に因りて云ひしなるべけれど心得がたき事なり、〉

〔倭訓栞〕

〈前編二十二/禰〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0230 ねずみ 倭名抄に鼠をよめり、寢盜の義成べし、人の寢て後によて出て、物を盜食ふもの也、增韵に虫似獸、法苑珠林に鼠盜竊小獸、夜出晝匿と見えたり、子鼠をこねらといふ、羽州には鼠をばかといふ、白鼠を福といふは、太平廣記に金玉之精といへり、日本後紀に、也城國獻白鼠と見ゆ、今は甚多し、とき色あり、斑あり、黑色なるあり、光仁紀に見ゆ、

〔物類稱呼〕

〈二/動物〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0230 鼠ねずみ 關西にてよめ、又よめが君といふ、上野にて夜(よる)のもの、又よめ、又おふく、又むすめなどいふ、東國にもよめとよぶ所多し、遠江國には年始にばかりよめとよぶ、其角が發句に、
明る夜もほのかにうれしよめがきみ
嵯峨住去來が曰、除夜より元朝かけて、鼠の事を嫁が君と云にや、本説しらずとぞ、野坡が云、娶 が君は春氣にてねずみの事なり、今按に年の始には、萬の事祝詞を述侍る物にしあれば、寢起(ねをき) と云へる詞を忌憚て、いねつむいねあぐるなど唱ふるたぐひ數多有、鼠も寢のひゞきはべれ ば、嫁が君とよぶにやあらん、又春氣といふ時は、春三月のことなれば、いかゞ有べきか、尚説有、 こゝに略す、

鼠性質/鼠形體

〔本朝食鑑〕

〈十一/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0230 鼠〈訓禰須美
釋名、家鼠、〈此卽人家所常有之物也、雖其種類最多今未之、〉
集解、家家皆有、人人毎見、則不之、然言其大略、狀似兔而小、靑黑色帶白、故俗呼色之黑色相合者、曰鼠色、四齒無牙、口唇向下、能囓剛柔、長鬚露眼、前脚爪四、後脚爪五、尾無毛、而紋如織、晝伏夜出穿屛障、穴牆壁倉庫、窺庖厨、掀盃舐缶、升燈吸油、糞衣溺書、若人逐之、匿小器之間、或伏如死者、惟盜與https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00194.gif 是鼠之性也、或有人及牛馬雞犬而囓者、一著之則不離、戀戀覔來而終無息、旣竭其物而去矣、故若 著人及牛馬、則有辟術厭法、而禳去、凡老鼠性有智、能識吉凶禍福、今捕鼠有地獄墜弓掠鼠籠等器、能察人之設置、竟避其處、而不至、復預知人之科擧遷居行旅、毎夜擧床上席間之微塵、則有應、從古曆筮家以鼠爲十干之子、當十月極陰之象、世俗所謂鼠必生十二子而合一年之數、算家用之爲法、今考之不然、或八九子、或過十而生者無定、其赤子稍長、生毛而走者、俗稱二十日鼠也、一種有純白者、有斑白者、俚俗謂大黑天之使而畜之、相祝稱福鼠、曰福鼠所聚居隱里、而金銀珠玉不乏、其壽千歲也、是卽仙鼠申陽洞之舊主人耶、夫物之性、經年氣血衰耗、變化爲白質、則白猿白蝙蝠之類、豈與人物殊乎、然則福鼠亦老鼠首鼠之屬也、
肉、氣味、〈古謂〉甘熱無毒、主治、鼓脹水腫、及小兒疳疾、雀目
鼠糞〈以兩頭尖上、卽猳鼠糞也、猳鼠者牡鼠也、〉氣味、甘冷無毒、發明、本邦未鼠糞而治病者、但薰臍方中入用、若有飮食之中、誤食之亦無害、然有痰痞塊積之人、必發嘔吐者、惡其穢氣也、

〔和漢三才圖會〕

〈三十九/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0231 鼠〈音暑〉 䶆鼠 家鹿 首鼠 老鼠 〈鼠字象其頭齒腹尾之形〉 和名禰須美〈○中略〉
鼠咬用胡椒末之、〈凡鼠所咬人禁小豆、愈後亦食小豆則痛再發、〉性畏菎蒻、用生菎蒻水煉塞鼠穴則不出、
鼠糞〈有毒〉養小鳥之餌誤入食之鳥皆死、又鏽腐鐵器、鼠屎塗小刀表、安醋桶上醋氣一宿、刮去之一肌如古刃、凡鼠屎尿損絹紙以可知、

鼠種類/白鼠

〔和漢三才圖會〕

〈三十九/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0231 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00929.gif (しろねずみ) 〈音樊〉 白鼠
按、https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00929.gif 、白鼠也、非老鼠變色者而自一種也、故往往見https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00929.gif 、然不多、人以爲福祥、且謂大黑天使、會有之者、多出於米倉

〔續日本紀〕

〈九/聖武〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0231 神龜三年正月辛巳、京職獻白鼠

〔續日本紀〕

〈二十九/稱德〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0231 神護景雲二年十一月壬申、美作掾正六位上恩智神主廣人獻白鼠

〔續日本紀〕

〈三十五/光仁〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0231 寶龜九年四月甲申、攝津國獻白鼠、 十二月癸未、太宰府獻白鼠赤眼

〔續日本紀〕

〈四十/桓武〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0232 延曆九年九月己卯、攝津職貢白鼠赤眼

〔日本後紀〕

〈十七/平城〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0232 大同四年三月辛酉、山城國獻白鼠

〔文德實錄〕

〈四〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0232 仁壽二年二月戊午、太宰少貳從五位下橘朝臣高宗獻白鼠一頭

〔扶桑略紀〕

〈二十三/醍醐〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0232 寬平九年十一月一日壬申、因幡國獻白鼠

黃鼠

〔和漢三才圖會〕

〈三十五/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0232 黃鼠(きいろねずみ) 禮鼠 拱鼠 鼲鼠 貔貍
本綱、黃鼠、狀類大鼠、黃色而足短善走、極肥、穴居有土窖、如牀榻之形者、則牝牡所居之處、秋時畜豆粟草木之實以禦冬、各爲小窖別而貯之、村民以水灌穴而捕之、味極肥美也、晴暖則出坐穴口、見人則交其前足拱而如揖、乃竄入穴、其皮可裘領、性最畏鼠狼(イタチ)、此鼠大原及沙漠等北地有之、遼人尤以供上膳珍饌

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0232 黃鼠 詳ナラズ 一名相鼠〈天中記〉 沙鼠〈通雅〉 豆鼠〈盛京通志〉
朝鮮ノ產ナリ、色ニ因テ黃鼠ト名ク、此鼠人ヲ見レバ手ヲ拱スル故ニ、禮鼠拱鼠ノ名アリ、棲トコロノ穴常鼠ニ異ナリ、〈○中略〉和名鈔及新校正倶ニテント訓ズルハ非ナリ、

鼨鼠/䶄鼠

〔和漢三才圖會〕

〈三十九/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0232 鼨(とらぶねずみ) 〈音終〉 鼮〈音亭〉
本綱、齢鼠、〈郭璞云〉大如掌、其文如豹、漢武帝會獲得以問終軍者、〈○中略〉
䶄(まだらねずみ) 〈音平〉 䶃〈音含〉
本綱、䶄、〈一名䶃〉有斑文
按近頃有三色鼠、常色有白與柹斑、以爲珍物、或有染成僞者、但如鼨鼠豹文者、未于本朝

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0232 鼠〈○中略〉
鼮鼠マダラネズミ、卽黑白ノ斑鼠ナリ、印本〈○本草綱目〉鼨鼠ニ作ル、今爾雅ニ據リ改テ鼮鼠音廷トス、〈○中略〉 䶄鼠 マダラネズミ、今斑鼠數品アリ、此ニ形狀ヲ詳ニセザレバ、何レヲ指スカ知ルベカラズ、

野鼠

〔和漢三才圖會〕

〈三十九/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0233 鼠〈○中略〉
野鼠一名田鼠 形狀不家鼠而別種也、在田野食菽穀、人捕之切尾端〈傳灰止其血〉養之、豫令飢、毎敎之爲水或書使之形勢、勝於家鼠之點、乞丐出市衢使之糊錢也、旣載五雜組、則和漢共然矣、〈月令云、田鼠化爲駕之田鼠非此鼹也、〉

山鼠

〔土州淵岳志〕

〈中/雜〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0233 山鼠
土州氣形深山幽谷適見之、其性怖寒氣、冬月蟄https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00080.gif 棘竹藪之中、首尾無曲形、如團炭之、猶石也、藏囊之如生物、然或人持之、歸於府城、而囊之繫之竈上而窺之、有日而覺囊微動也、括開見之生鼠も、遂走去、

〔和漢三才圖會〕

〈三十九/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0233 隱鼠(ぶたねずみ) https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00930.gif 鼠 偃鼠 鼠母 鼰〈音菊〉
本綱、隱鼠在山林中、而獸類非鼠之儔、大如水牛、形似豬灰赤色、脚類象而驢蹄、口鋭胸前尾上白色、有力而鈍、性畏狗、見則主水災、〈梁書云、倭國有山鼠牛、又有大蛇能呑之、蓋日本未此者、其何物耶、〉

〔南史〕

〈七十九/夷貃〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0233 倭國〈○中略〉有獸如牛、名山鼠、又有大蛇此獸

水鼠

〔和漢三才圖會〕

〈三十九/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0233 水鼠(みづねずみ) https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00931.gif 〈音沈〉
本綱、水鼠似鼠而小、食菱芡魚鰕、或云、小魚小蟹所化也、
https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00931.gif 水鼠也、有溪澗、狀小色稍白、或灰黃赤斑而善走水、食水草魚鰕

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0233 鼠〈○中略〉
水鼠、カハネズミ(○○○○○)、谿澗溝瀆中石岸ノ間ニ穴居シ、水ヲクヾリ、小魚ヲ捕へ食フ、形扁ク、尾短ク、四足倶ニ蹼(ミヅカキ)アリ、大サ三四寸、色黑シ、又褐色灰色ノ斑アルモノアリ、

火鼠

〔倭名類聚抄〕

〈十八毛/群名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0233 火鼠 神異記云、火鼠〈和名比禰須三〉取其毛織爲布、若汚以火燒之、更令淸潔矣、

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0234 神異經一卷、舊題漢東方朔攝、此作記恐誤、原書作南荒外有火山、其中生不盡之木、晝夜火燃、得暴風猛、猛雨不滅、不盡木火中有鼠、重千斤、毛長二尺餘、細如絲云々、取其毛續紡、織以爲布用之、若有垢涴、以火燒之、則淨、此所引卽是、

〔類聚名義抄〕

〈十/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0234 火鼠〈ヒネスミ〉

〔運歩色葉集〕

〈久〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0234 火鼠皮(クワソカハ)

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0234 鼠〈○中略〉
火鼠、ヒネズミ、火中ニ棲ム鼠和產ナシ、典籍便覽云、南荒之外有火山、晝夜火燼火中、鼠重百斤、毛長二尺、細如絲、可以作一レ布、時出外以水逐而沃之乃死、取緝其毛織爲西域火浣布ト云、事物紺珠ニ、火鼠出炎山國、山皆火、然鼠生其中、毛長二尺可布、入火不焚、俗謂火浣布ト云フ、竹取物語ニ無コトノ譬ニ火鼠ノコトヲ云ヘリ、火鼠ノ毛ヲ以テ織タル布ハ、垢ヅク時ハ、火ニテ燒ケバ鮮白ニナル故火浣布ト云、造法諸説アリ、蠻人ノ造法モアリ、此ニ火山ノ草木ニテモ織ルコトヲ云ヘリ、

〔竹取物語〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0234 世かいのをのこ、あてなるも、賤しきもいかで此かくや姫をえてしがな、見てしがなと、音に聞めでゝまどふ、〈○中略〉其中、になほいひけるは、色好みといはるゝ限五人、おもひやむ時なくよるひる來けり、〈○中略〉かくや姫〈○中略〉今ひとり、〈○安倍のみむらじ〉には、もろこしにある、火鼠の革ごろもをたまへ〈○中略〉といふ、

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00932.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00933.gif

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0234 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00932.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00933.gif 玉篇云、https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00932.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00933.gif 〈藹離二音、和名豆良禰古(○○○○)、〉小鼠相銜而行也、

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0234 今本鼠部作https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00933.gifhttps://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00932.gif 、廣韻同、此所引恐誤倒、小野氏曰、肥前島原所有七郎鼠、蓋此類、

〔類聚名義抄〕

〈十/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0234 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00932.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00933.gif 〈藹離二音ツラネコ〉

〔和漢三才圖會〕

〈三十九/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0234 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00933.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00932.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00932.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00933.gif 〈玉篇音離愛〉 和名豆良禰古 豆良者連也、禰者鼠也、古者小之通稱、 按、本綱、https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00933.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00932.gif 、小鼠也、相https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00934.gif 而行也、〈秦記及草木子〉群鼠數萬相https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00934.gif 而行、以爲鼠妖者卽此也、〈玉篇與本草文字上下也〉

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0235 鼠〈○中略〉
https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00933.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00932.gif ツラネコ〈和名鈔〉 七郎ネズミ(○○○○○)〈肥前〉 一名土鼠〈格致鏡原〉 義鼠〈同上〉小鼠尾ヲhttps://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00934.gif ミ多ク連行シ、或ハ遠所ニ移行ク、肥前島原ニハ、菜花ノ時、黑色ノ鼠數多ク尾ニ附キ行コト菜圃中ニアリ、少者ハ七八、多キ者二三歩相連ル、方言七郎ネズミ、

鼷鼠

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0235 鼷鼠 説文云、鼷鼠〈上音奚、和名阿末久知禰須美、〉小鼠也、食人及鳥獸盡不痛、今謂之甘口鼠

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0235引鼠部文、伊勢廣本無正文鼷鼠之鼠宇、與原書合、似是、原書無食人以下十六字、按、慧琳音義云、鼷、説文、小鼠也、爾雅、鼷鼠、郭璞曰、有螫毒也、食人及鳥獸、雖盡而不知、亦不痛、今之甘口鼠也、今撿郭注、只云毒螫者、而無食人以下字、音義又云、顧野王云、卽甘口鼠也、食人及食鳥獸、雖盡而不痛亦不知覺、今本玉篇云、鹸、小鼠也、螫毒食人及鳥獸、皆不痛、今之甘口鼠也、依慧琳所一レ引、蓋舊本玉篇小鼠也上、有説文云字、螫毒上亦有爾雅云、鼷鼠、郭璞曰字、食人以下乃顧氏之釋也、舊本玉篇零卷釋字之體、毎條概如是、今本皆纂節、然則此源君從玉篇引之、倂顧氏之言誤爲説文之文也、陳藏器曰、此蟲極細、不卒見、按俗今呼廿日鼠、越前謂之野鼠

〔類聚名義抄〕

〈十/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0235 鼷〈音奚、アマクチネズミ、和ケイ、〉

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0235 鼷鼠 アマクチネズミ〈和名鈔〉 ハツカネズミ(○○○○○○)京 ノネズミ(○○○○)越前 一名甘鼠〈博物志〉 林鼠〈雨航雜錄〉 熏鼠〈名物圖説〉 地鼠〈同上〉

〔塵袋〕

〈四〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0235 一アマクチネズミハ毒アル物也、何ノ故ニカアマクチト云フヤ、ニガグチトモ云フ歟如何、アマクチネズミ鼷字也、鼷鼠トモ云フ、是ヲ釋スルニハ、食人及鳥獸主尺ニ皆不痛ト云ヘリ、毒アレドモクハルヽガイタカラヌ也、鴆ト云フ毒鳥アリ、羽ヲモテ酒ヲカイテ人ニノマスルニ、卽 時ニシヌルホドノ毒アレド、氣味ハキハメテアマキ物也、毒ノ中ニモ辛ク苦キモアルベシ、又甘モアリ、一准ナラズ、其ノ易隨鴆毒ノ口ニアマキ也ト、帝範ニ云ヘル也、アマクチネズミモ是ニ同ジ、博物志ニハ鼷鼠ヲムグロモチト云ヘリ、鼷鼠鼢、是等ハツネノウグロモチ也、鼷ヲウグロモチト云フハ珍シキ説也、

〔倭訓栞〕

〈中編一/阿〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0236 あまくちねずみ 倭名鈔に鼷鼠をよめり、甘口鼠ともいふによる也、今いふ廿日鼠也といへり、甘口は人を喫て痛まざるをいひ、廿日は極て細小なるをいふ、凡鼠毒の害をなすは、此鼠なる事本草に見えたり、筑紫に髮きりといふは、酉陽雜俎に、人夜臥無故失髻者鼠妖也とみゆ、曾て聞く江都に此事ありて、夜々髻短くなるをもて、其人恐て一二里の外に居を移せども、終に喰盡すによりて病死せり、又岡崎の醫桂氏夫妻及子三年に毒鼠咬をもて皆死とぞ、

〔和漢三才圖會〕

〈三十九/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0236 鼷〈音奚〉 甘口鼠 和名阿末久知禰須美
本綱、鼷者、鼠之最小者、嚙人不痛、食人及牛馬等皮膚、成瘡至死不覺、正月食鼠殘多爲鼠瘻、小孔下血者皆此病也、治之以豬膏之及食貍肉妙、

〔本草綱目譯義〕

〈五十一/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0236 鼷鼠 ハツカネヅミ アマクチ鼠〈和名抄〉 釋名ノ甘口鼠ニトリ合タル也、
此ハ市中ニ多シ、害ヲナス、小キ鼠也、親ハ二寸計、子ハ寸計、常ノ鼠ヨリ黑ミアリ、臭氣アリ、皆土ニ穴ヲホリ、土ニスム、今ハ鼠ヲ蓄コトハヤリテ、豆鼠ト云アリ、此ハ鼷鼠ヨリ小也、品類多シ、

〔燕石一雜志〕

〈五上〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0236 俗呪方
避鼷鼠、鼷鼠は小鼠なり、これを甘口鼠といふ、〈和名阿末久知禰須美〉人を食ひ、牛馬を食ふに、盡るに至れども不痛、この鼠もし人につけば、毎夜にその毛髮手足を食ふ、これを禦ぐことを百計すれども功なきとき、大きなる糸瓜を取て、その人の臥たる四方を引繞らして、これを枕方に置ば、その鼠亦 來ることなし、

鼱鼩

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0237 鼱鼩 文選注云、鼱鼩〈精劬二音、漢語抄云乃良禰、〉小鼠也、

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0237 文選答客難云、譬由鼱鼩之襲狗、諸注無小鼠也之解、按漢書東方朔傳注、如淳曰、鼱鼩小鼠也、疑源君引之、誤出典也、按説文、鼩精鼩鼠也、則知鼱俗字、爾雅云、鼩鼠、注、小鼱鼩也、亦名https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00935.gif、文選注、引李巡爾雅注云、鼱鼩一名奚鼠、邵晉https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00836.gif 曰、鼩鼠爲鼠之小者、故有奚鼠之名、然與人之鼠二鼠也、羅願曰、似鼠而小、李時珍曰、卽今地鼠也、小野氏曰、今俗呼日不一レ見、或呼地鼠者、

〔類聚名義抄〕

〈十/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0237 田鼠ノラネ(のらね) 鼱鼩〈精劬二音ノラネ〉 鼩〈俗〉 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00937.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00938.gif 〈二或〉

〔和漢三才圖會〕

〈三十九/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0237 鼩鯖(はつか) 和名抄爲鼱鼩二字 和名乃良禰 俗云二十日鼠(○○○○)也本綱、鼩鼱似鼠小、卽今地鼠也、按鼩鼱大不二寸、雖老不敢長大、而甚進疾、毎出厨下碓頭、竊食米糠、俗以爲鼷與鼩鼱一物者非也、〈鼷噬不痛、鼩鼱噬痛、〉或謂、鼩鼱卽家鼠子、出窠可二十日、故名之者亦非也、家鼠之赤子皆大於鼩鼱

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0237 鼠〈○中略〉
鼩鼱、 ノラネ〈和名鈔〉 ヒミズ(○○○) ヂネズミ(○○○○)、一名鼩鼠、〈埤雅〉 鼱鼩 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00935.gif 鼩〈共同上〉 山中ノ菜圃ニ多シ、市中土内ニ棲ム者ハ鼹鼠ナリ、鼩鼱ハ鼹鼠ニ似テ小ク鼷鼠(ハツカネズミ)ノ如シ、手ハ小ニシテ鼹鼠ニ似ズ、鼻長ク出テ、尾モ長クシテ濶シ、常ニ土中ヲ潛行シテ蚯蚓ヲ索メ食フ、若誤テ土上ニ出タ、日ヲ見レバ便死ス、

麝香鼠

〔和漢三才圖會〕

〈三十九/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0237 麝香鼠(じやかうねずみ)
按肥州長崎有異鼠、俗呼曰麝香鼠、大如家鼠之小者、而喙尖、毎出庭砌厨下食物、其體有臭氣而不近、猫亦惡臭不之、其香雖于麝、而有靈猫麝香猫、對之名爾矣、近世來於外國惟有長崎、未息于餘國者何耶、

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十四/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0238 靈貓〈○中略〉
鼠ニ麝氣アルモノアリ、ジヤカウネズミト云フ、諸州倶ニアリ、長崎及薩州ニハ殊ニ多シ、薩州ニテ琉球ネズミト呼、常鼠ノ形ニシテ頭狹小、全身麝氣アリテ猫モ食フコト能ハズ、死シテ久キ時ハ香気脱去ス、是香鼠ナリ、桂海虞衡志、及因樹屋書影ニ出、

〔西遊記〕

〈三〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0238 麝香鼠
薩州鹿兒嶋城下に麝香鼠といふものあり、水屋のもと床の下などに住て、其形鼹鼠に似て其糞甚臭し、少しじやかうの匂ひに似たり、故に麝香鼠といふ、食物をむさぼり、器をやぶりそこなふ事、常の鼠より甚し、膳椀飯びつなどに此鼠一たび入る時は、其匂ひ留りて幾度洗ひ淸むれども去らず、此鼠又座近く出る時は、其にほひ鼻を穿てたへがたき程なり、其鳴聲甚大にして、雀の聲に似たり、それゆへ中山傳信錄には、琉球の鼠は雀の聲ありと書置り、此鼠ももとは琉球の舟より渡り來り、今にては城下町々家々に甚多き事と成れりといふ、長崎にも唐船より渡り來りて、町家にも多くあり、されど薩州程は多からず、其外の國にてはたへて無き鼠なり、一説に阿蘭陀人は此鼠を以て煉り合せ、じやかうを造る法ありといふ、誠に秘法あらば、麝香にもなるべき程の强きにほひある鼠なり、

〔長崎聞見錄〕

〈一〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0238 麝香鼠
麝香鼠は、もと唐よりわたりたるものにて、長崎におふく、他國には見ぬものなり、このねずみ觜(くちばし)ながく香氣あり、晝眼見えがたく夜鳴、其聲鼬鼠に似たり、長崎の人此鼠の能なくを聞、吉兆とてよろこぶなり、

鼠害

〔續日本紀〕

〈三十三/光仁〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0238 寶龜六年四月己巳、河内攝津兩國有鼠、食五穀及草木、遣使奉幣於諸國群神、 七月丁未、下野國言、都賀郡有黑鼠數百許、食章木之根數十里所、

〔續日本後紀〕

〈二十/仁明〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0239 嘉祥三年三月庚寅、鈴印櫃鳴、聲如振、膳部八人之履共爲鼠嚙、又内印印盤褥爲鼠喫亂、 壬辰、卜食申柏原山陵吿一レ崇、仍遣使奉宣命

〔三代實錄〕

〈六/淸和〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0239 貞觀四年十一月廿日甲申、先是少主鈴從八位上美和眞人淸江言、鼠嚙内印盤褥、至是神祇官ト云、觸穢之人供神事、仍成祟、由是大祓於建禮門前

〔三代實錄〕

〈二十七/淸和〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0239 貞觀十七年六月十三日甲子、此日毎夜有鼠跡、無方數、滿京路、或自北向南、或入宮城、或出城外

〔三代實錄〕

〈三十九/陽成〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0239 元慶五年正月、是月諸衞陣多恠異、〈○中略〉左近衞府生佐伯安雄劒胡籙等緖有鼠嚙斷而將去、〈○中略〉右兵衞陣官人劒胡籙等緖數爲鼠所嚙、

〔吾妻鏡〕

〈十八〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0239 建永二年〈○承元元年〉八月十七日庚申、放生會御出之時、〈○中略〉而隨兵之中、吾妻四郎助光無其故參之間、以行光仰云、〈○中略〉助光謝申云、依晴儀、所意鎧、爲鼠致損之間、失度申障云云、

〔古今著聞集〕

〈二十/魚虫禽獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0239 安貞の頃、伊與國矢野保のうちに黑島といふ島あり、人里より一里ばかりはなれたる所なり、かしこにかつらはざまの大工といふあみ人あり、魚をひかんとてうかゞひありきけるに、魚の有所より光りて見ゆるに、かの島のほとりの磯ごとにおびたゞしく光りければ、悦て網をおろし引たりけるに、つや〳〵となくてそこばくのねずみを引あげて侍けり、其鼠引上られて皆々ちり〴〵ににげうせにけり、大工あきれてぞありける、ふしぎの事なり、すべてかの島には鼠みち〳〵て、畠の物などをも皆くゐうしなひて、當時までもえつくり侍らぬとかや、くがにこそあらめ、海のそこまで鼠の侍らん事、まことにふしぎにこそ侍れ、

〔一話一言〕

〈四十八〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0239 奧州赤鼠
延寶七年四月比、奧州津輕領浦人磯山の頂上に登りて海原を見わたせば、おびたゞしく鰯のより候樣に見へければ、獵船をもよふし網を下げ引上げ見れば、下腹の白く頭と脊通りは赤き鼠 億々無量、網にかゝりあがるや、濱へひきあげ人々立寄りうちころしたり、其鼠の殘りどもことごとく陸へあがり、南部佐竹領まで逃ちりて、あるひは苗代をあらし、竹の根を喰ひ、あるひは草木の根を堀起し、在家へ入りて、一夜のうちに五こくをそこばく費す事際限なかりし、山中へ入たる鼠ども毒草こそありつらめ、一所に五百三百づゝ、いやがうへにかさなりて死てありしとかや、
近頃下總のシンカイといふ處にても、獵師の網に鼠かゝり、網を損ぜしといふ、船子のいふに、 島わたりの鼠ともいふ、寬政三辛亥年、美濃國大垣に鼠つきて、五穀を損ぜしといふ、戸田采女 正殿領分なり、

〔半日閑話〕

〈四〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0240 一鼠喰田畑
寬政三年亥夏、美濃國大垣領に鼠多く出て、田畑を喰ふ、〈虚實未分明

〔蕙樓閑話〕

〈下〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0240 鼠咋衣領
俗ニイフ、鼠人ノ衣領ヲ咋ヘバ福有リ、初學記ニ百怪書ヲ引テ云ク、鼠咋人衣領福、至吉、又武備志ニ云ク、鼠咬將軍服襖喜、然レバ華人モイフコトナリ、魏志ニ、公子蒼舒云、鼠嚙衣不吉、コレマタ百怪書武備志ト相反ス、

鼠事蹟

〔古事記〕

〈上〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0240 御祖命吿子〈○大穴牟遲神〉云、可向須佐能男命所坐之根堅洲國、必其大神議也、故隨詔命而參到須佐之男命之御所者、其女須勢理毘賣出見爲目合而相婚、還入白其父言、甚麗神來、爾其大神出見而吿、此者謂之葦原色許男、卽喚入而令其蛇室、陀亦鳴鏑射入大野之中、令其矢、故入其野時、卽以火廻燒其野、於是不出之間、鼠來云、内者富良富良、〈此四字以音〉外者須夫須夫、〈此四字以音〉如此言故、踏其處者落隱入之間、火者燒過、爾其鼠咋持其鳴鏑出來而奉也、其矢羽者、其鼠子等皆喫也、

〔日本書紀〕

〈二十五/孝德〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0240 大化元年十二月癸卯、天皇遷都難波長柄豐碕、老人等相謂之曰、自春至夏、鼠向難 波、遷都之兆也、 二、年、是歲、越國之鼠、晝相連向東移去、 三年、是歲、〈○中略〉造渟足柵柵戸、老人等相謂之曰、數年鼠向東行、此造柵之兆乎、
白雉五年正月戊申朔夜、鼠向倭都而遷、 十二月己酉、是日皇太子〈○天智〉乃奉皇祖母尊、遷居倭河邊行宮、老者語之曰、鼠向倭都、遷都之兆也、

〔日本書紀〕

〈二十七/天智〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0241 元年四丹、鼠產於馬尾、釋道顯占曰、北國之人將南國、蓋高麗破而屬日本乎、 五年、是冬京都之鼠、向近江移、
○按ズルニ、明年三月、都ヲ近江ノ志賀ニ遷ス、蓋シ其兆ナルベシ、

〔扶桑略記〕

〈二十九/後三條〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0241 治曆四年六月廿一日辛酉、行幸神祇官、可卽位之由奉幤、吿伊勢太神宮、但路次之間、鼠自乘輿中躍落、神祇陰陽等所占爲吉兆者、

〔源平盛衰記〕

〈十〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0241 賴豪成鼠事
賴豪ハカラキ骨ヲ碎テ、皇子ヲバ祈出シ進セタレドモ、戒壇ハ御免ナシ、大惡心ヲ超シテ早死シケルゾ無慙ナル、去程ニ山門又皇子ヲ奉祈出御位ニ卽セ給タリケレバ、賴豪ガ死靈モイトヾ成怨靈、山門ト云處ガアレバコソ、我等ニ戒壇ヲバ免サレネ、サレバ山門ノ佛法ヲ亡サント思テ、大鼠ト成、谷々坊々充滿テ聖敎ヲゾカブリ食ケル、是ハ賴豪ガ怨靈也トテ、上下是彼ニテ打殺踏殺ケレ共、彌鼠多ク出來テ夥ナンドハ云計ナシ、此事只事ニ非ズ、可怨靈トテ、鼠ノ寶倉ヲ造テ神ト奉祝、サクコソ鼠モ鎭ケレ、圓宗ノ敎ヲ學シテ可成佛賴豪ガ、由ナキ戒壇ダテユヘニ鼠トナルコソオカシケレ、〈○中略〉
守屋成啄木鳥
昔モ今モ怨靈ハ恐ロシキ事ナリ、賴豪鼠トナラバ、猫ト成テ降伏スル人モナカリケルヤラン、神モ祝モ覺束ナシ、

〔台記〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0242 天養二年〈○久安元年〉十一月廿五日丙申、欲賀茂、鼠食淨席、問其拜有無於登宣、對曰、春秋之義、鼷鼠食郊牛其祭、准彼可拜、仍延之、

〔源平盛衰記〕

〈一〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0242 淸盛捕化鳥幷一族官位昇進附禿童幷王莽事
去程ニ夢見テ、七日ト申夜ハ、内裏ニ伺候シタリケリ、夜半計ニ及テ、南殿ニ鵼ノ音シテ、一鳥ヒヾキ渡タリ、藤侍從秀方、折節番ニテオハシケルガ、殿上ヨリ高聲ニ、人ヤ候〳〵ト被召ケリ、左衞門佐ニテ、間近候ケレバ、淸盛ト答、南殿ニ朝敵アリ、罷出テ搦ヨト仰ス、淸盛〈○中略〉畏テトテ音ニ附テ踊懸ル處ニ、此鳥騷テ左衞門佐ノ、左ノ袖ノ内ニ飛入、則取テ進セタリ、叡覽アレバ實ニ小キ鳥也、何鳥ト云事ヲ不知食、癖物ナリトテ有御評定、ヨク〳〵見レバ、毛シユウ也、毛シユウトハ、鼠ニシテ唐名也、加樣ノ者マデモ、皇居ニ懸念ヲナシケルニャ、博士召セトテ召レタリ、

〔源平盛衰記〕

〈二十六〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0242 馬尾鼠巢例幷福原怪異事
此入道〈○平淸盛〉ノ世ノ末ニ成テ、家ニ樣々ノサトシ有キ、坪ノ内ニ秘藏シテ立飼レケル馬ノ尾ニ、鼠ノ巢ヲ食テ、子ヲ生タリケルゾ不思議ナル、舍人數多付テ、朝タニ撫拂ケル馬ニ、一夜ノ中ニ巢ヲ食、子ヲ生ケルモ難有、入道相國大ニ驚給フニ、陰陽頭安倍泰親被尋問ケレバ、占文ノサス處、重キ愼トバカリ申テ、其故ヲバ不申ケリ、内々人ニ語ケルハ、平家滅亡ノ瑞相旣ニ顯タリ、近クハ入道ノ薨去、遠クハ平家都ニ安堵スベカラズ、如何ニト云ニ、子ハ北ノ方也、馬ハ南ノ方也鼠上ルマジキ上ニ昇ル、馬侵サルマジキ鼠ニ巢ヲ作ラセ子ヲ生セタリ、旣ニ下尅上セリ、サレバ子ノ北ノ方ヨリ、夷競上リテ馬ノ南ノ方ニオハスル、平家ノ卿上ヲ都ノ外ニ追落スベキ瑞相トコソ申ケレ、サレ共入道ノ威ニ恐テ、只重キ御愼ト計申タリケレバ、マヅ陰陽師七人マデ、樣々ニ祓セラレケリ、又諸寺諸山ニシテ、御祈共始行アリ、件ノ馬ハ、相摸國住人大場三郎景親ガ、東八箇國第一ノ馬トテ進セタリ、黑キ馬ノ太ク逞キガ、額月ノ大サ白カリケレバ、名ヲバ、望月トゾ申ケル、秘藏セラ レタリケレ共、重キ愼ト云恐シサニ、此馬ヲバ泰親ニゾ給ヒケル、昔天智天皇元年壬戌四月ニ、寮ノ御馬ノ尾ニ鼠巢ヲ造リ、子ヲ生ケリ、御占アリ、重キ愼ト申ケリ、サレバニヤ世ノ騷モ不斜、御門モ程ナク隱サセ給ヒニケリ、日本紀ニ見エタリ、異國ニハ前漢ノ成帝ノ御宇、建治三年九月ニ、長安城ノ南ニ木アリ、鼠彼末ニ登テ巢ヲクヒ子ヲ生キ、サレバニヤ成帝程ナク亡給ニケリ、思寄ラザル處ニ鼠ノ巢ヲ食、子生事ハ、其家ノ可亡怪異也、

鼠雜載

〔大和本草〕

〈十六/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0243 鼠〈○中略〉 鼠ノ鬚ヲ筆トス、ツヨシ、

〔明良洪範〕

〈四〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0243 寬文八年ノ大火ニ、御本丸近キ大殿共燒ル、餘炎御守殿ニ移リ、大奧モ燒ナントス、御臺所〈○德川家綱妻〉ハ常ニ鼠ヲ嫌ハセ給ヒテ、天井上ヘアザミヲ積置セラレシニ、夫へ火移ケレバ、防ガント思ヘド、階子無ケレバ、〈○下略〉

〔嬉遊笑覽〕

〈十二/禽蟲〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0243 鼠のよめ入といふ事、樂師通夜物語〈寬永廿年の饑饉の時の雙紙〉いにしへは鼠のよめ入とて、果報の物と世にいはれ云々、白鼠、野鼠、小鼠、廿日ねずみ、こねら、おねら、おねの子產屋の内の赤鼠に至る迄、皆是飢饉に及申云々、こねらは子鼠、おねらは雌の子鼠か、狂歌咄五古き歌に、よめの子のこねらはいかになりぬらんあなうつくしとおもほゆるかな、物類稱呼に、鼠關西にてよめ、又嫁が君、上野にて夜のもの、又よめ、又おふく、又むすめなどいふ、東國にもよめと呼所多し、〈○中略〉と云り、此名あるより鼠の嫁入といふ諺は出きしなるべし、又鼠を夜の物、狐を夜のとのといふ、似たる名なり、おもふに狐の嫁入は鼠の後なるべし、

〔世事百談〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0243 鼠のよめ入り
ふるき繪册子に、鼠のよめ入りといふことをつくりしものあり、今も猶錦繪などにのこりて、たまたま見ることあり、こは鼠の異名を嫁とも嫁の君ともいへるより、作意したるものとおもはれたり、古歌に、 秋なすびわさゝのかすに漬けまぜて棚におくともよめにくはすな、といへるも、鼠をよめといふあかしなり、また季吟が師走の月といふ俳書に、
月の鼠よめ入りするやむこの山、といふ句あり、これにつきて滑稽の一話あり、荻生徂徠ある人にいへるは、われかつてより讀書に心をひそめ、和漢ともに表紙のつきたらん書によまざるといふものなし、およそ世にしれぬといふことはなきものをと、廣言いはれしかば、その人云、さらば鼠のよめ入りといふ册子に、道具持の宰領につきたる侍の鼠の名を棚渡仲右衞門といふ名あり、かゝることにも據のあることにやと問ひけるに、さればとよ、そはどぶ鼠の仲間が出世して、足輕になりたるにて、抱朴子内篇に、鼠壽三百歲、滿百歲則色白、善憑人而下、名曰仲、といふことあり、その侍鼠も年へしからに、名をば仲とよべるなりと、こたへられしに、ある人もその博識に服せしとかや、

〔先哲叢談〕

〈六〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0244 物茂卿
大岡忠相〈越前守〉曰、聞徂徠博識洽聞、無知、余將試問以躓其答、乃招問曰、世有鼠婚之説何謂也、徂徠答曰、事出於其年某人所著一小説也、乃其書所載鼠類之眷屬名姓、矢口縷縷如注、忠相始服其彊記

〔西遊記〕

〈續編三〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0244 鼠島
肥後と天草の島との間に海中に小き島あり、いかなることにや、此島には鼠むかしよりおびただしく住るとぞ、元より小き島なれば人も住ず、此鼠のみなりといふ、此故に此海を通ふ船にては、三味線をひくことを、船頭かたく留めて赦さず、若此邊にて此禁を用ひず三味線を彈ば、かならず波風大きに起りて船危き事あり、三味線は猫の皮にて張たるものなれば、鼠のいむ故也とそ、都方にては近きころの價の安き三味線は、唯狗子皮にて張事なり、此島の鼠はむかしよりの 事のみ知れるにや、又隱岐國の北の海中にある竹島には猫のみ多く有て、世間の猫よりは格別に强くして、鼠を取る事もよしといへり、かゝる猫のみ住る島もありといへば、鼠ばかり生ずる島もまことにや、

〔催馬樂〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0245 老鼠
にしでらの、おいねずみわかねずみ(○○○○○○○○○○)、おんもつんづ、けさつんづ、けさつんづ、ほうしにまうさん、しにまうせ、ほうしにまうさん、しにまうせ、

〔夫木和歌抄〕

〈二十七/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0245 百首御歌 土御門院御製
ふゆがれの草葉にさわぐ日のねずみ(○○○○○)昨日は今日になるぞ程なき
世をしのぶ心のうちのあなねづみ(○○○○○)やすくいづべき道もあるらん

〔柳亭記〕

〈下〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0245 白鼠(○○)
白鼠は福の神といふ程の事にて、主人によくつかふる手代を、あの内の白鼠ぢやなどは、今もいふ事にて、めづらしからねど、ふるくもありしといふ證を、たゞ二ツ三ツ錄す、
廣小路〈延寶六年〉 酒藏の白鼠なり上野の花 〈撰者〉不卜
花咲ゆゑに、酒賣ルをいふ、上野の花は酒屋の福の神といふ意なり、〈○中略〉
又同書〈○吉原三茶三福一對、延寶九年板、〉に福鼠(○○)といふ事、ところ〴〵にあり、白鼠といふと同意、〈○中略〉
内鼠(○○)
内鼠は家にのみ寵り居て、世間知らずの人をいふ、此詞は白鼠より古く見えたり、他我身の上〈明曆三年刻、山岡元隣著、〉三の卷、たのしき庄屋殿一番子を一人まうけられ、朝夕是をかしづかれけるにて、うちかぶりの程も過ぎ、はや十六七にもなりにける、されども此太郎、内鼠にてありしかば、庄屋殿是をなげき、ある人に、我レ一人の子を持たりといへども、此内鼠にて、我内より外を知らず、さればい かにして人づきあいをもさせ、公儀をも見ならはしたく思へど云々とあるにて明なり、

〔本朝無題詩〕

〈二/動物〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0246 賦鼠 藤原敦光
鼠無牙只有皮、穿垣奔走欲何爲、雲晴鳶翥心偷畏、燈暗猫來命殆危、應似黷官忘耻辱、更同貧祿失威儀、若逢衞國文公化、定判才疎行又虧、

〔空華集〕

〈三〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0246 戒鼠〈幷叙〉
晝伏夜動鼠之性也、今汝雖晝亦公然而動、蓋鼠之貪者也、作詩戒焉、
晝濳夜出鼠之常、何更啾啾白日忙、縱汝幸遭午猫睡、鳥搏鳶攫愼須防、

〔本草和名〕

〈十六/虫魚〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0246 蝟皮一名彙〈音謂〉一名挺、〈音延〉一名毛刺、〈已上三名出兼名苑〉猫虎脂、〈脂名也、出藥决、〉和名久佐布(○○○)、

〔倭名類聚抄〕

〈十九/蟲豸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0246 蝟 説文云、蝟〈音謂、和名久佐布、〉虫似豪猪而小者也、

〔箋注倭名類聚抄〕

〈八/蟲名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0246 今俗呼波利禰豆美、皇國不產、其皮舶來、新撰字鏡https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00939.gif伊良虫https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00939.gif 字之譌、〈○中略〉爾雅、彙毛刺、郭云、今蝟狀似鼠、蘇云、蝟極獰鈍、大者如小㹠、小者猶瓜、蜀本圖經云、狀如猯㹠、脚短多刺、尾寸餘蒼白色、李時珍曰、猬之頭嘴似鼠、刺毛似豪猪、踡縮則形如芡房及栗房、攅毛外刺郝懿行曰、今蝟毛蒼白色、聲如犬嘷

〔和漢三才圖會〕

〈三十九/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0246 猬(けはりねずみ) 〈音https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00009.gif 〉 彙 毛刺 蝟鼠
本綱、猬、頭胔似鼠刺毛似豪猪(ヤマアラシ)、蜷縮則形如芡房及栗房、攅毛外刺尿之卽開、其刺端分兩頭者爲猬、如棘針者爲䖶、人犯之便藏頭足毛刺人不得、能制虎跳入虎耳中、而見鵲便自仰腹受啄、物相制如此、其脂烊鐵中、入水銀則柔如銘錫

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0246 猬 クサフ〈和名鈔〉 ハリネズミ(○○○○○) 一名偷爪蜮〈食物本草〉 刺鼠〈藥性纂要〉 高所音猪〈郷藥本草〉 古所音猪毛〈村家方蝟皮〉 脂、一名猛虎脂、〈石藥爾雅〉
此條本草彙言ニ刺蝟皮ニ作ル、和產ナシ先年水戸公生ナル者ヲ取ヨセ、常陸山中ニ放タレシコ トアリト云フ、猬皮ハ古渡アリ、長サ一尺餘、闊サモ尺許、全ク剝タルモノナレドモ、頭脚尾備ルモノ稀ナリ、生ノ時體肥へ頭脚尾倶ニ小クシテ、全身皆刺アリ、只腹ニハ毛アリテ刺ナシ、刺ハ長サ三四分ニシテ粗ク、先後尖リテ透明ナリ、色黑キモノ色白キモノアリ、人ヲ見レバ頭脚ヲ隱サン爲メニ、圓カニ縮屈シテ栗彙ノ如シ、故ニ彙ト名ク、刺ヲ連ネ皮ヲ用テ治痔ト云、肉ハ舶來ナシ、

鼹鼠

〔新撰字鏡〕

〈虫〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0247 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00940.gif 牟久呂毛知

〔本草和名〕

〈十五/獸禽〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0247 鼹鼠〈楊玄操音偃〉 一名隱鼠、一名鼢鼠、〈仁諝音扶粉反〉鼠王、〈大如水牛下脚、已上三名出陶景注、〉鼢鼠、一名https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00941.gif 鼠、〈音務〉 一名鐵鼠、〈已上三名出兼名苑〉和名、宇古呂毛知、

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0247 鼴鼠 本草云鼴鼠〈上音偃〉一名鼢鼠、〈上扶粉反、上聲之重、字亦作https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00942.gif 、和名宇古呂毛知、〉通俗文云、糞鼠一名https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00943.gif 、〈音冥〉兼名苑注云、恒在土中行、若見三光卽死、

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0247 原書獸部下品鼹鼠條、陶注云、俗中一名隱、鼠一名鼢鼠、此所引卽是、廣雅、鼹鼠、鼢鼠、與陶合、爾雅、鼢鼠注、地中行者、説文、鼢地中行鼠、一曰偃鼠、莊子逍遙遊篇、偃鼠飮河、不滿腹、藝文類聚引廣志云、鼢鼠、深目而短毛、別錄云、鼹鼠、在土中行、陶弘景曰、鼹鼠、形如鼠大而無尾、黑色、長鼻甚强、恒穿耕地中行、討堀卽得、本草圖經云、其形類鼠而肥、多膏色黑、口鼻尖大、常穿地行、衍義云、其毛色如鼠、脚絶短但能行、尾長寸許、目極小、項尤短、按説文無鼴字、古只作偃鼠、莊子逍遙遊及説文鼢字注可證、又按、扶屬奉母、脣音、並母之輕、此云重不詳、鼢https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00944.gif 同見集韻、〈○中略〉宇古路毛知依輔仁、新撰字鏡、峐、https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00945.gif 、並訓牟久呂毛知、廣韻引作猪糞曰https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00943.gif 音靈、集韻同疑源君所見通俗文猪糞誤作鼠糞、又誤倒作糞鼠、遂以爲鼢鼠也、按糞鼠之名、又見新撰字鏡、然於西土諸書、未出、恐音近而誤、又按、廣韻集韻https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00943.gif 音與苓、同、證類本草木部猪苓條引陶隱居云、其皮至黑作塊、似猪屎、故以名之、則知https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00943.gif 是苓字之異文、而https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00943.gif 苓並猪糞之別名、亦可以證鼢鼠一名之誤也、其音冥、亦非是、

〔類聚名義抄〕

〈十/虫〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0247 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00940.gif 〈ムクロ屯チ〉

〔同〕

〈十/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0247 糞鼠〈一名https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00946.gif ウクロモチ〉 鼴鼠〈ウクロモチ〉 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00942.gif 鼠〈ウクロモチ〉鼢〈今〉

〔下學集〕

〈上/氣形〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0248 土豹(ウクロモチ)

〔日本釋名〕

〈中/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0248 鼴鼠(ウグロモチ) 田のうねくろをもちあぐる意

〔東雅〕

〈十八/畜獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0248 鼠ネズミ〈○中略〉 鼴鼠をウゴロモチといひ、〈○中略〉並に義不詳、〈ウゴロモチといふは、其地中を行きぬる時に、土の墳起しつるに依りて、云ひしなる、べし、さればウゴロとは蠢動之謂にて、モチとは檯起するをいふ也、〉

〔物類稱呼〕

〈二/動物〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0248 鼴鼠うごろもち 京にてうごうもち東武にてむぐらもち、西國にてもぐら、中國にてむぐうもち、四國にてをこらもち、遠江にていぐちもち、大和及伊賀伊勢にてをご、うもち、越後にて土龍(どりう)といふ、

〔本朝食鑑〕

〈十一/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0248 土撥鼠〈訓牟久羅毛知、古訓宇古呂毛知
釋名、〈源順曰、鼹鼠一名鼢鼠、通俗文曰、糞鼠一名https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00947.gif 音冥、必大(平野)按、鼹鼠者隱鼠也、鼢鼠者田鼠也、糞鼠及https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00947.gif詳、別有據乎、〉
集解、土撥鼠處處常有、狀似鼠而扁肥、毛色亦似鼠而微黃、頭面窄眼纖長而微垂、四肢五指而短、屈嘴尖尾短、毎棲土中、向昧旦而撥土、視日則死、故源順曰、恒在土中行、若見三光卽死、若欲之、昩旦窺土處而急穿之、則必獲之、少緩滯者不之、惟庭堦屋邊園圃草木根下撥土作害而不捕之、則不息、肉、氣味、未詳、主治、諸瘡瘻漏、或通俗取手足晒乾、收之言搔痘疹疥癬之癢則立愈、

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0248 鼴鼹 ウゴロモチ〈和名鈔〉 ウゴロ〈備後〉 ムグラ〈水戸江戸〉 ムグラモチ〈薩州、備後、仙臺、〉 ムクロ〈雲州〉 ムクロモチ〈加州、越中、〉 ムグロ〈雲州、佐州、〉 ムグロモチ〈備前〉 ウグラ〈三州、防州、〉 ウグラモチ〈豐後〉 ウグロキチ〈新校正〉 モグラ〈大和本草、筑前、〉 モクロ〈雲州〉 ヲゴロ〈阿州、和州、勢州、伊賀、〉 ヲグラモチ〈濃州〉 ヲゴラモチ〈四國〉 ヲンゴロモチ〈讃州〉 イグラモチ〈遠州〉 ドリウ〈江州、越後、和方書二土龍ト書ス、唐山ニテハ蚯蚓及鼉ヲ土龍ト云、〉 一名犁鼠〈楊子方言〉 豆地兒〈郷藥本草〉
此鼠常ニ土内ニ棲、早旦ニ地下三寸許ヲ潛行シテ蚯蚓ヲ索食フ、ソノ跡土高ク起リ空虚トナリ、圃中ノ草根ヲ浮動シ、大ニ害ヲナス、早年ニハ殊ニ此患アリ、輕歩シテ鋤ヲ以テ行、後ニ立ル時ハ 驚テ土上ニ出、若足響ヲ聞ケバ速ニ避走リテ獲コト能ハズ、土上ニ出テ日光ヲ見レバ便死ス、此ニモ見日月光則死ト云、和名鈔ニハ、見三光卽死ト云、形鼠ノ如クニシテ肥扁、長サ六七寸、毛柔細ニシテ微黑、用テ刀劒ヲ拭フベシ、頭瘦鼻喙尖リ出ルコト五分許、淡紅色脚モ亦同色ニシテ短ク、五指アリ、後足ハ小ク、前足ハ至テ大ニシテ左右ニヒラク、此足ニテ土ヲ撥シ行ク、甚力アリテ大石ヲモ動カス、尾ハ小ニシテ短シ、此鼠ヲ捕へ、諸腸ヲ去リ淨クシ燒テ灰ト爲ヲ、和方書ニ土龍霜ト云、土猪灰トモ云、和方多シ、又用テ拂菻狗ノ疾ヲ治ス、

鼬鼠

〔倭名類聚抄〕

N 十八/毛群名

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0249 鼬鼠 爾雅集注云、鼬鼠〈上音酉〉狀如鼠赤黃而大尾、能食鼠、今江東呼爲鼪〈音牲、和名以太知、楊氏漢語抄云鼠狼、〉

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0249 爾雅、鼬鼠、郭注、今鼬似鼦赤黃色、大尾啖鼠、江東呼爲鼪、此所引略同、但似鼦作如鼠、按説文云、鼬如鼠赤黃、尾大食鼠者、繫傳本作如鼦、是有鼠如鼦二説、則似郭作似鼦舊注作如鼠也、〈○中略〉按廣雅云、鼠狼鼬、藝文類聚引廣志云、黃鼠善走、凡狗不得、惟鼠狼能得之、

〔類聚名義抄〕

〈三/犬〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0249 鼠狼〈イタチ〉

〔同〕

〈四/豸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0249 貁〈正、㹨狖二俗、イタチ、羊救反、黃貁、〉 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00948.gif 〈今〉貁〈宋〉

〔同〕

〈十/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0249 鼬〈音酉、イタチ、和イウ、〉 鼪性〈イタチ〉

〔日本釋名〕

〈中/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0249 鼬 魚絶(イオタチ)なり、このみて魚をとる、小池にいたち入れば、魚たゆるゆへに名づけたり、一説、いたちは口よりいきをはけば、火のごとし、火をはけば、身を立て行くゆへに、いたちと云、いは火也、

〔東雅〕

〈十八/畜獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0249 鼠ネズミ〈○中略〉 イタチといふ義不詳、古き諺に、イタチの道を斷ちぬれば、そのよしみ絶る事あるなりなどいふ也、これらの諺、古俗に出たらむには、然いふ故もありぬべけれど、今は聞えず、

〔倭訓栞〕

〈中編/二伊〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0249 いたち 鼬をいふ、息絶の義、物を取らんとて、息を絶て來近づくに及んで取といへり、又氣(イキ)立の義にや、鼬のいくつも累りて氣を吹が、自ら火と見ゆるを、俗に鼬の火柱といへり、 其消盡る所必ず火災ありといふ、又群を成して鳴けば必吉と凶とあり、よて祝して鼬みめよしといふ時は、凶變じて吉兆と成ともいへり、四國にてとまこともひがんともいふ也、〈○中略〉鼬の道をきるといふは、旅發などの時に忌る諺也、往斷といふ義に取成べし、鼬の最後屁といふ諺は、本草に畏狗逐之急便撒屁數十、滿室惡臭不嚮と見えたり、刊本此語を闕たり、安德帝の時、大鼬踊騰御前といふ事、山槐記にみゆ、鼠鬚筆も此毫尾を用ゐる事、本草に見えたり、魚にいたちあり、よく似たり、

〔兎園小説〕

〈二集〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0250 まみ穴、まみといふけだものゝ和名考、幷にねこま、いたち和名考、奇病、〈附錄〉
著作堂主人稿
猫よりも、猶よく鼠を捕ふるものは鼬なり、その字鼬に從ひ由に從ふ、按ずるに、鼠に從ふよしは、形默をもてす、由に從ふよしは、由は讀みて猶豫の猶の如し、鼬もその性疑ふものにて、人を見れば、走りつゝ、しば〳〵見かへるものなり、よりて由に從ふなるべし、譬へば狐の字の瓜に從ふが如し、瓜は讀みて孤獨の孤の如し、狐は群居せざるものなり、よりてその字瓜に從ふ、瓜は卽孤なり又按ずるに、〈○中略〉いたちの釋名は、白石の東雅、契冲雜記にも見えず、按ずるに、いたちの言はきたちなり、又火たちにもかよふべし、イとキとヒと連聲なればなり、さて鼬をいたちと名づくるよしは、此けもの、夜は樹にのぼり或はむらがりて、氣を吹くときは、火氣天に冲ることあり、俗にこれを火柱といふ、この故にいたちと名づく、卽氣立(キタチ)也、又火起(ヒタチ)也、

〔本朝食鑑〕

〈十一/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0250 鼬鼠〈訓伊太知
釋名、鼠狼、〈楊氏漢語抄〉
集解、人家毎有之、狀似大鼠、而眼眩口邊微黑、身長尾大色黃赤、或有微黑斑、其氣極臊臭、一身柔撓偶入竹筩、反轉而出、故簷梁之小隙、巖石之穿竅、倶無通達、能捕鳥鼠、惟吮血不全食一レ之、飽則捐餘而 去、其聲短如笑、若夜間屋上聞鼠之走行、人作鼬聲、則鼠潛行而去、鼠之懼鼬者若斯矣、鼬性能馴人、畜之作弄戯、俚俗所謂能行怪、庭砌成群而鳴、則有吉有凶、人若看之、祝日鼬眉目美(ミメヨシ)、則凶變作吉兆、復村市夜間空中有㷔氣、高升如柱、呼稱火柱、其消盡處必有火災、此言群鼬作一レ妖也、一種狀大如狐狸、身亦稍長、尾亦彌大、純黃色有光、俗號天、源順訓貂、稱天者未詳、或曰老鼬也、世常不能見之、而深山希獲之、或謂棲于水中、若得之則剝皮、造鋒戟之飾、以爲貨、倶未詳、又取身尾柔毛、同製筆、然毫勁不中華之產也、

〔和漢三才圖會〕

〈三十九/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0251 鼬(いたち)〈音佑〉 鼠狼 鼪〈音生〉 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00949.gif 〈音谷〉 地猴 和名以太知〈○中略〉
按鼬其眼眩、耳小吻黑、全體黃褐色、身長而柔撓、雖小隙竹筒反轉無出、能捕鳥鼠唯吮血而不全食之、其聲如木音、群鳴則以爲不祥、或夜中有㷔氣高外如柱、呼稱火柱、其消倒處必有火災、蓋群鼬作妖也、
水鼬 本此一種、常棲屋壁穴瀦池、入水捕魚、性畏蟾蜍、如相見則鼬困迷、又畏瓢簟、故養魚池邊安瓢簞

〔本草綱目譯義〕

〈五十一/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0251 鼬鼠 イタチ
人家ニ多シ、世上知ル處也、鼠ヨリ大ニシテ體モ長ク、尾モ大ク巾ヒロシ、毛色黃ニシテ黑ミアリ、又少シ斑アルモアリ、頭鼠トチガイ丸ク口ノ上黑シ、身和ニシテ竹筒ニ入テ又アトへ反ル、大和本草ニモ、鳥籠ノ目ヨリ入テ雞ヲ盜トアル也、一名、鼠郎、〈通雅〉狼猫、同https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00950.gif 鼬、同 黃鼠、附方騷鼠、〈盛京通志〉

〔源氏物語〕

〈五十/東屋〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0251 あやしく心をさなげなる人をまゐらせおきて、うしろやすくはたのみ聞えさせながら、いたちの待らんやうなる心ちのし侍れば、よからぬものどもに、にくみうらみられ侍ときこゆ、いとさいふばかりのおさなげさにはあらざめるを、うしろめたげにけしきばみたる御まかげこそわづらはしけれとて、わらひ給へるが、〈○下略〉

〔松屋叢話〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0252 春海の世におはせし頃、源氏物語に、いたちのまかげといふ事の見えたるがいぶかしきよし、常にいはれ侍りき、その家にて歌の會せられしをりに、橘千蔭、淸水濱臣などにもかたりあはされしかど、とかうことはりいひたるものもなかりしに、このごろ余〈○小山田與淸〉がおもひよりたるふしあれば、こゝにいふべし、〈○中略〉今の世にも鼬の立て前足を目〈ノ〉上にかざしつゝ、人をまもることあるを、いたちのまかげとはいへる也けり、遠方のぞむ時は、かならずしも眼上に手をさしかざすわざ、今もむかしもなほおなじかるべし、

〔源氏物語〕

〈五十三/手習〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0252 あま君しはぶきおぼゝれておきにたり、火かげに頭つきは、いと白きに黑きものをかづきて、此君〈○手習〉のふしたまへるをあやしがりていたちとりいふなるものがさるわざする、ひたひに手をあてゝ、あやしこれは誰ぞと、しうねげなるこゑにて、見おこせたり、

〔源平盛衰記〕

〈十三〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0252 鳥羽殿鼬沙汰事
五月〈○治承四年〉十二日ノ午刻ニ、赤ク大ナル鼬ノ何クヨリ來リ參タリ共、御覽ゼザリケルニ、御前ニ參リ二三返走リ廻リ、大ニキヽメキテ法皇〈○後白河〉ニ向ヒ參セテ、踊上々々目影ナンドシテ失ニケリ、大ニ淺間シク思召テ、禽獸鳥類ノ恠ヲナス事、先縱多シトイヘドモ、此獸ハ殊ニ樣有ベシト覺タリ、

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0252 貂 四聲字苑云、貂〈音凋、和名天、〉似鼠黃色皮堪裘、

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0252 天見著聞集、蓋貂字音轉、按説文、貂鼠屬、大而黃黑、出胡丁零國、李時珍曰、貂今遼東高麗、及女眞韃靼諸胡皆有之、其鼠大如獺而尾粗、其毛深寸許、紫黑色、蔚而不耀、用皮爲裘帽風領、毛帶黃色者爲黃貂、白色者爲銀貂、依李所一レ説、説文字苑所云者黃貂、時珍云、紫黑色者、黑貂也、

〔東雅〕

〈十八/畜獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0252 虎トラ〈○中略〉 今俗ニ貂皮をトンビといふは、貂皮の音を轉ぜしにて、朝鮮の方言に依 れりと見えたり、

〔和漢三才圖會〕

〈三十九/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0253 貂〈鼦同〉 栗鼠(リス) 松狗 和名天牟 黑貂〈和名布流木○中略〉
按貂在山中、狀類鼬而身長大如獺毛色亦似鼬而胸腹褐色、頰短而醜、其皮爲鋒槍之鞘袋、時珍以爲栗鼠(リス)、蓋本朝謂栗鼠(リス)與貂其類不遠而異也、〈栗鼠乃鼠屬、貂乃鼬屬、〉
云老鼬變成貂、然乎否、能治眯、〈塵埃入于目中眯〉

〔大和本草〕

〈附錄二/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0253 貂 説文貂鼠屬也、而大黃黑色、縟毛者也、其皮煖于狐貉、出于濳確類書、 綱目、貂鼠一名栗鼠、 今按ニ、二物不同、而爲一類、栗鼠ハ形大ニ尾大ニ、其色黃赤、好テ食栗、貂ハ形小、黃黑尾比栗鼠較小ナリ、蓋鼬(イタチ)之類、 栗鼠許愼曰、似貂而大、

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0253 貂鼠 フルキ(○○○)〈和名鈔〉 トツピ(○○○)〈朝鮮〉 一名獤〈朝鮮賦〉 水鼠〈事物異名、水ハ木ノ字ノ誤ナルベシ、〉 不魯還〈同上、蒙古名、〉
和產ナシ、朝鮮ノ名物ニシテ、唐山ニモ無シ、此ニモ遼東高麗ニアルコトヲ言ヘリ、此鼠松樹ニ棲ミテソノ實ヲ食フ、土人樹下ヨリ伺ヒ射テ取ルト云、ソノ裘舶來アリ、本邦ニテハ、市人火鼠皮或ハ銀鼠皮ト呼ブ皆非ナリ、此ニ近火則毛易脱ト云時ハ、火鼠トハ別ナリ、裏面ヲ見レバ、至小ノ皮マデモ繼合セ製ス、毛柔軟ニシテ白色、是銀貂ナリ、一名白銀貂〈天工開物〉又紫色ナルアリ、銀貂ノ皮ト栗鼠ノ皮トヲ續合セ裘ト爲ス者アリ、紫貂ノ皮ヲ帽緣ニ造タルモノ舶來アリ、此ニモ裘帽風領ト云フ、帽緣及ビ裘領ニ用ユレバ塞風ヲ防グヲ云フ、天工開物ニ、貂產遼東外徼建州地及朝鮮國、其鼠好食松子、夷人夜伺樹下屛息、悄聲而射取之、一貂之皮不尺、積六十餘貂僅成一裘服、貂裘者立風雪中更暖于宇下、胱入目中之卽出、所以貴也、色有三種、一白者白銀貂、一純黑、一黯黃黑而毛長者、近値一帽套已五十金ト云フ、此書ニ栗鼠ノ名ヲ入ルヽハ誤ナリ、

〔臥雲日件錄〕

〈一〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0253 寶德二年七月十日、天英西堂來、話次曰、栗鼠乃貂鼠也、見于爾雅、故山谷栗鼠尾筆用 貂尾字也、人或不審、蓋不爾雅也、

〔三代實錄〕

〈四十七/光孝〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0254 仁和元年正月十七日癸酉、天皇御建禮門、觀射禮、是日始禁用貂裘、但參議已上非制限

〔延喜式〕

〈四十一/彈正〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0254 凡貂裘者、參議已上聽著用之、

〔古今著聞集〕

〈九/武男〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0254 鬼同丸究竟のものにて、いましめたる繩金鏁ふみ切てのがれ出ぬ、狐戸より入て、賴光のねたる上の天井にあり、此天井引はなちて落かゝりなば、勝負すべきも異儀あらじと思ためらふ程に、賴光も直人にあらねば、はやくさとりけり、落かゝりなば大事と思ひて、天井にいたちよりも大きに、てんよりもちいさきものゝ音こそすれといひて、誰か候とよびければ、綱名乘て參りけり、

〔源平盛衰記〕

〈三十三〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0254行家謀叛木曾上洛事
斯リケル處ニ、木曾西國下向之時、乳母子ノ樋口次郎兼光ヲバ、京守護ニ候ヘトテ、留置タリケルガ、十一月○壽永二年二日早馬ヲ立テ、十郎藏人殿コソ、鼬ノナキ間ノ貂誇(テンホコリ)トカヤノ樣ニ院ノキリ人シヲ、院宣ヲ給リ、木曾殿ヲ可誅、其聞へ候ヘト申シタリケレバ、〈○下略〉

黑貂

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0254 黑貂 唐韻云、貂有黃貂黑貂、出東北夷、〈黑貂、和名布流木、〉

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0254 廣韻云、貂、鼠屬、出東北夷、與此不同、戰國趙策云、李兌送蘇子、明月之珠、和氏之壁、黑紹之裘、黃金百鎰、按黃貂、卽前條貂是也、黑紹、李時珍所謂紫黑色、蔚而不耀者當是、天工開物亦云、貂產遼東外徼建州地及朝鮮國、色有三種、一白者白銀貂、一純黑、一黯黃黑、黯黃黑者卽黃貂、純黑者卽黑貂也、

〔類聚名義抄〕

〈四/豸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0254 黑貂〈フルキ〉

〔西宮記〕

〈臨時八〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0254 皮衣 臨時祭〈○十一月賀茂〉舞人歸路、服黑貂皮衣

〔江家次第〕

〈五/二月〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0255 春日祭途中次第
小一條大將〈○藤原濟時〉爲使、脱黑貂裘兼時、後有悔氣、上代以此裘重物之故也、兼時得其心後日令人賣一レ之、昔蕃客參入之時、重明親王乘鴨毛車、著黑貂裘八重見物、此間蕃客纔以件裘一領、持來爲重物、見八重大慙云々、

〔多武峯少將物語〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0255 中宮〈○村上后藤原安子〉よりくるみの色の御ひたゝれ、くちなしそめのうちき一かさね、ふるきの皮のおほんぞ、あをにびのさしぬき、あわせのはかまたてまつれたまふ、御うた、
夏なれど山は寒しといふなればこのかはぎぬぞ風はふせがん

〔空穗物語〕

〈藏開中〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0255 六尺ばかりのふるきのかはぎぬ、あやのうら付て、わたいれたる、御つゝみにつつませ給、

〔源氏物語〕

〈六/末摘花〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0255 きたまへるものどもをさへいひたつるも、ものいひさがなきやうなれど、昔物語にも、人の御さうそくをこそ先はいひためれ、〈○中略〉うはぎには、ふるきのかはぎぬ、いと淸らにかうばしきをきたまへり、

栗鼠

〔下學集〕

〈上/氣形〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0255 栗鼠(リツス)

〔本朝食鑑〕

〈十一/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0255 栗鼠〈訓理須
集解、山中處處所在有之、狀大於鼠而略類鼬、色黃黑尾粗大而長、性恐寒喜暖、穴居子古樹、甘温腹滿、則踞立于石上樹稍、自被尾毛而匿身、寬舒如意時、毎好食栗柿、葡萄、胡桃、椎實、榧子之類、身輕如飛、齒勁如鐵、故畜栗鼠之子者、隨其長大鐡籠之中、其餘必能囓破脱去、曾聞甲信越飛奧野之諸山亦有之、予〈○平野必大〉使野之二荒山中、時時見之、然形小漸如鼬大、卽是貂未獺之貂也、或謂二荒山 中多鼯、鼠、其稱栗鼠者盡是鼯鼠之子、而栗鼠老變生肉翅也、予按傳聞鼯鼠之子、生後不日而生肉翅也、二荒栗鼠亦別生子、故好事之人、探栗鼠之穴巢、而捕子以畜之、至老禿、亦栗鼠也、於是知二荒之栗鼠鼯鼠倶別生焉、

〔和漢三才圖會〕

〈三十九/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0256 鼫鼠(りす) 碩鼠 䶂鼠(シヤクソ) 雀鼠 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00951.gif 鼠(シユンソ) 此云栗鼠、稱利須、唐音、
本綱、鼫鼠似鼠而大也、居土穴樹孔中、頭似兎尾有毛、靑黃色善鳴能人立、交前兩足而舞、好食栗豆、與鼢鼠(ヲコロモチ)倶爲田害、鼢小居田、而鼫大居山也、又專食山豆根、取其毛筆、
按、鼫鼠、形色行勢、乃此云栗鼠也、〈時珍以栗鼠、爲鼦別名者不審、〉其狀色似鼠而大於鼠、色淺於鼠、尾粗大而長、山中古樹穴、在之、毎好食栗柿葡萄之諸果、性怕寒、身輕如飛、日温而腹滿則踞立于石上樹稍、自被尾蔽身、人畜於樊中、齒勁如鐵、故不鐵綱則齒破脱去、

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0256 貂鼠〈○中略〉
栗鼠ハリスニシテ、栗鼠ノ音轉ナリ、一名https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00952.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00953.gif 、〈泉州府志〉https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00954.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00953.gif 、〈閩書〉深山樹上ニ棲ミ果實ヲ食フ、栗葡萄、榧、柿、椎子、山胡桃類、ソノ好トコロナリ、野州日光山ニ多シ、京師ニハ產セズ、形ハ尋常ノ鼠ニ同ジ、尾闊大ニシテ長ク、常ニ背ニ負テ頂上ニ戴クコト鼫鼠ノ如シ、ソノ枝上ヲツタヒ走ルコト速ニシテ飛ガ如シ、毛ハ淺黑色ト白色トノ細斑アリ、ソノ齒勁クシテ鐵ノ如シ、李田用田栗鼠ノ畫共ニ名物ナリ、

鼫鼠

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0256 鼫鼠 ヲカヅキ 一名豆鼠(○○)〈盛京通志〉
形栗鼠ニ似テ大サ小兎ノ如シ、頭ハ大ニシテ兎ノ如ク、目モ亦大ナリ、耳ハ小クシテ鼠ノ如シ、尾ハ扁大二寸許、身ヨリ長ク、端ニ至テ更ニ闊シ、常ニ首ニ戴クコト栗鼠ノ如シ、全身黃褐微黑色、晝ハ睡テ靜ニ夜ハ躁シ、詩經ノ碩鼮ハ大鼠ノ謂ナリ、此釋名中ノ碩鼠ト同カラズ、

鼯鼠

〔本草和名〕

〈十五/獸禽〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0256 鼺鼠〈仁諝力水反〉一名鼯鼠、〈仁諝音吾〉 一名飛生、〈陶景注云、暗夜行飛行生、〉水馬、〈陶景注云、出海中、狀如馬形、〉鼯鼠、一名飛https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00955.gif 一名夷由、〈已上三名出兼名苑〉和名毛三、

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0257 鼯鼠 本草云、鼺鼠、〈上音力水反、又力追反、〉一名鼯鼠、〈上音吾、和名毛美(○○)、俗云無佐々比(○○○○)、〉兼名苑注云、狀如猨、而肉翼似蝙蝠、能從高而下、不下而上、常食火烟、聲如小兒者也、

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0257 原書獸部下品鼺鼠條、陶注云、鸓是鼯鼠、一名飛生、本草和名云、鼺鼠一名鼯鼠、一名飛生、然則鼯鼠之名出陶注、又此鼯鼠上有一名字、則源君蓋從本草和名一引之也、説文作https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00956.gif 、云、鼠形飛走、且乳之鳥也、鼯鼠見爾雅、下總本有和名二字、毛美依輔仁、按今俗呼毛毛加、阿波土佐俗或呼毛毛、皆毛美之譌也、按萬葉集載志貴皇子御歌云、牟佐佐婢波木末求跡云云、又大伴坂上郎女歌云、里爾下來牟射佐妣曾此、據之无佐佐比非後世俗語、萬葉集又云、天平十一年己卯、天皇遊獵高圓野之時、小獸泄走堵里之中、注云、小獸、俗曰牟射佐佐妣、按萬葉集所謂俗者、猶皇國語、非雅俗之俗、與本書稱俗云、其例不同也、〈○中略〉按劉逵吳都注云、鼯大如猿、肉翼若蝙蝠、其飛善從高集下食火煙、聲如人號、爾雅、鼯鼠、夷由、郭注云、鼯鼠狀如小狐、似蝙蝠肉翅、翅尾項脅毛紫赤色、背上蒼艾色、腹下黃、喙頷雜白、脚短爪生、尾三尺許、飛且乳、亦謂之飛生、聲如人呼、食火烟、能從高赴下、不下上一レ高、兼名苑注、蓋本此二家、漢書司馬相如傳注、張揖曰、飛https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00957.gif 飛鼠也、其狀如兎而鼠首、以其髯飛、郭璞曰、蝿鼯鼠也、毛紫赤色、飛且生、一名飛生、

〔類聚名義抄〕

〈十/鼠〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0257 鼯鼠〈モミ俗云ムサヽヒ〉 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00958.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00953.gif 〈經靈二音、ムササヒ、〉

〔運歩色葉集〕

〈無〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0257 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00959.gif (ムサ)、

〔爾雅註疏〕

〈十/釋鳥〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0257 鼯鼠夷由、設狀加小狐、似蝙蝠、肉翅翅尾項脅毛紫赤色、背上蒼艾色、腹下黃、喙頷雜白、脚短爪長、尾三尺許、飛且乳、亦謂之飛生、聲如人呼、食火烟能從高赴下、不下、上一レ高、鼯音吾、疏、〈鼯鼠一名夷由〉

〔八雲御抄〕

〈三下/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0257 鼯 とりまつ(○○○○)とよめり 又山のまつをにあふと云、とふと云、

〔物類稱呼〕

〈二/動物〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0258 鼺鼠むさゝび 畿内にて野衾(のぶすま/○○)といふ、東國にてもゝぐは(○○○○)と呼ぶ西國にてそばをしき(○○○○○)といふ、薩摩にてもま(○○)といふ、 もまは、和名もみの轉じたるなるべし、

〔兎園小説〕

〈二集〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0258 まみ穴、まみといふけだものゝ和名考、幷にねこま、いたち和名考、奇病、〈附錄〉
著作堂主人稿
鼯鼠は和名モミ、一名はむさゝびなり、〈○中略〉鼯鼠の和名は毛美なれども、いとふるくよりむさゝびとのみ唱へたるにや、歌にもモミとはよまず、萬葉集第三に、むさゝびは木ずゑもとむとあし引の山のさつをにあひにけるかも、といふ歌あるを見ても知るべし、しかれども古言は多く田舍に遺るものなれば、むかし關東にては、齬鼠ををさ〳〵モミとのみいひしなるべし、その證は、今も日光山のほとりにては、齬鼠の老大なるものを、モモンクワアといへり、モモンは、モミの訛なり、クフアはそが鳴く聲なるべし、又高老の義にてもあらん、物の老大なるを高老を歷たりといふ是なり、さてこのもみを、下野にてはもんぐわあと唱へ、又武藏にては、まみといへるなるべし、〈モとマと音通ヘり〉

〔和漢三才圖會〕

〈四十二/原禽〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0258 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00960.gif 鼠 鼺鼠 耳鼠 鼯鼠 夷由 鴺 飛生鳥 和名毛美 俗云無左々 比 今云野衾 又云、毛毛加〈○中略〉
按鼯鼠擴肉翅於地氈衾、俗曰野衾、關東曰毛毛加、西國曰板折敷
一種 形色似鼯鼠、〈 雄大如小狐、雌小如鼬、〉大眼小耳、肉趐四足五指、尾如扇、〈縮則二三寸、伸則等勇萇、〉以掩頭背、如抱子時愛子甚、故雖己嘗不去、俗呼名飛鼺、食小鳥及榧椎等、乃能去其殻皮食、蓋此鼯鼠之老者乎、

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十二/原禽〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0258 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00960.gif 鼠 モミ〈和名鈔〉 ムサヽビ モヽガ(○○○)〈共同上〉 モヽ(○○)〈土州阿州〉 モマ〈同上薩州〉 モモグハ〈東國〉 ソバヲシキ(○○○○○)〈西國〉 ノブスマ〈古歌畿内〉 バンドリ(○○○○) ヌレデ(○○○)〈飛州〉 一名飛https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00961.gif 〈埤雅〉 飛鼠〈廣輿記〉 催生〈同上〉 催生鼠〈王會新編〉 山鼠〈訓蒙宇會〉 松鼠〈同上〉 夷https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00962.gif 〈羅浮山志會編〉 飛狌〈同上〉 城州山中ニハ產セズ、他國深山ニハ多シ、古歌ニハ、和州ノ春日山高圓山、攝州ノ三國山等ニ詠ゼリ、今モ春日曲ニ多シ、形ハ猫ニ似テ瘠、紫褐色、大尾身ヨリ長シ、腹下黃色、喙頷雜白色、四脚肉翅尾ニ連ル、翅ヲ開ケバ傘ヲ張ルガ如シ、常ニ木稍ニ穴居ス、夜出テ能飛ブ、然ドモ只高ヨリ飛下ルノミ、高ニ上ルコト能ハズ、
增、夫木集ニ、春日山夜深キ杉ノ梢ヨリアマタ落クルムサヽビノ聲トアリ、今モ和州春日山ニ多ク居テ、提燈ノ火ヲ見レバ眼前へ飛落ルト云、常ニ松ノ實ヲ取リ食フモノナリ、形大抵猫ノ如クシテ、全身二尺餘、頭圓ク目大ニシテ兎ノ目ノ如シ、全身黑褐色ナリ、腹ハ淡色、尾ハ栗鼠ノ尾ノ形ニシテ、至テ長クシテ、體ニ餘ルコト一身有半許、常ニ尾ヲ上へ反折シテ體ヲ覆フ、伏翼ノ如キ肉翅アリテ、常ニ脇腹ニタヽム、飛ブ時ハコレヲ開ク、開キタル形四角ニ見ヘテ折敷ノ如シ、故ニソバヲシキノ名アリ、此レ亦伏翼ノ如ク、肉翅先ニ爪アリ、

〔鋸屑譚〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0259 荀子云、鼯鼠は五技而窮す、和名毛美、あるひはいふむさゝび、〈○中略〉壺峯子云、此物晝は隱深山、夜に入りて出て、若人夜行照炬火、則擊てこれを消す、其吹烟火故に人これを妖怪とす、我東濃、山家兒童之戯に衣をかぶり眼をいからし、手をはり臂をぬり、みづから聲をはげまし、摸々具和といひて、人を駭かす事をなせり、

〔出雲風土記〕

〈意宇郡〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0259 凡諸山野所在、〈○中略〉禽獸則有飛鼯(ムサヽヒ)〈字或作https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00955.gif 、作蝠、〉獼猴之族

〔宇治拾遺物語〕

〈十二〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0259 後鳥羽院御時、水無瀨殿による〳〵山よりからかさほどの物のひかりて、御堂へをび入事侍りけり、西おもて北おもてのものども、めん〳〵にこれをみあらはして高名せんと、心にかけて用心し侍りけれ共、むなしくてのみ過けるに、ある夜、景かたたゞひとり中島にねて待けるに、例のひかり物やまより池のうへをとび行けるに、おきんも心もとなくてあふのきにねながらよく引て射たりければ、手ごたへして池へおち入物ありけり、そのゝち人々につ げて火をともしてめん〳〵見ければ、ゆゝしく大なるむさゝびの年ふり毛などもはげしふとげなるにてぞ待りける、

〔萬葉集〕

〈三/雜歌〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0260 志貴皇子御歌一首
牟佐々婢波(ムサヽビハ)、木末求跡(コヌレモトムト)、足日木乃(アシヒキノ)、山能佐都雄爾(ヤマノサツヲニ)、相爾來鴨(アヒニケルカモ)、

〔萬葉集〕

〈六/雜歌〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0260 十一年〈○天平〉己卯、天皇〈○聖武〉遊獦高圓野之時、小獸泄走堵里之中、於是道値勇士生而見 獲、卽以此獸王御在所、副歌一首、
大夫之(マスラヲノ)、高圓山爾(タカマトヤマニ)、迫有者(セメタレバ)、里爾下來流(サトニオリクル)、牟射佐妣曾此(ムザサヒゾコレ)、
右一首、大伴坂上郎女作之也、但未奏而小獸死斃、因此獻歌停之、

〔萬葉集〕

〈七/譬喩歌〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0260 寄獸
三國山(ミクニヤマ)、木末爾住歷(コヌレニスマフ)、武佐々妣乃(ムサヽヒノ)、待鳥如(トリマヅガゴ)、吾俟將瘦(トワヲマチヤセム)、

〔新撰六帖〕

〈二〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0260 むさゝひ 家良
おく山の梢につたふむさゝひのこゑも寒けく夜は更にけり

蝙蝠

〔本草和名〕

〈十六/虫魚〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0260 伏翼〈蘇敬注云、皂形之名也、〉 一名蝙蝠〈楊玄操音邊福二音〉 一名天鼠、一名仙鼠、〈已上二名、出蘇敬注、〉 一名蟙䘃、〈織墨二音、出兼名苑、〉 一名飛鼠、〈出古今注〉和名加波保利、

〔倭名類聚抄〕

〈十九/蟲豸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0260 蝙蝠〈天鼠矢附〉 本草云、蝙蝠、〈邊福二音〉 一名伏翼、〈和名加波保里〉 方言云、蟙䘃、〈織墨二音〉蘇敬曰、天鼠矢、〈伏翼矢名也〉

〔箋注倭名類聚抄〕

〈八/蟲名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0260 下總本本草作兼名苑、〈○中略〉今俗譌呼加宇毛利、見伊勢集、爾雅蝙蝠服翼、説文同、本草伏翼生太山川谷及人家屋間、蘇云、伏翼以其晝伏有一レ翼爾、〈○中略〉千金翼方、證類本草、並載天鼠屎、證類本草引唐本注云、李氏本草云、卽伏翼屎也、則天鼠矢三字是本條文、伏翼矢名也、是蘇注、然則夾注五字當正文

〔下學集〕

〈上/氣形〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0261 蝙蝠(ヘンフク)〈似鳥與虫之形、爲伎而欺人、故契經喩末世比丘似僧非僧、似俗非一レ俗、曰蝙蝠比丘也、此虫百年之、後成白蝙蝠、倒懸枝或岩崖、見人正行、却以爲倒行也、又云伏翼也、〉

〔日本釋名〕

〈中/蟲〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0261 蝙蝠(カハホリ) 蚊を欲(ホリ)する也、ほりするはこのむ也、欲の字をほりすると萬葉によめり、此物蚊をこのみて食す、

〔東雅〕

〈十七/禽鳥〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0261 蝙蝠カハホリ〈○中略〉 義不詳〈カハホリとは猶蛇醫をイモリと云ひ、守宮をヤモリといふが如く、カハモリといふなり、卽俗にカフモりといふ是也、ホリといひ、モりといふは轉語なり、此物多くは河岸の石間、橋の下などに住むものなり、さればかく云 ひしなり、或人の説に、蚊を 欲りぬるをいふなりといヘり、如何 にさる事もやあるべき、〉

〔南留別志〕

〈五〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0261 一蝙蝠をかはほりといふは、圊もりなるべし、やもりゐもりの類なるべし、

〔物類稱呼〕

〈二/動物〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0261 蝙蝠かふもり〈いにしへにカはほりといひしなり〉 畿内にて蚊くひ烏(○○○○)とも云、近江にて蚊鳥(○○)とよぶ、

〔本朝食鑑〕

〈五/原禽〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0261 蝙蝠〈訓加波保利、或曰加宇毛利、〉
集解、伏翼、形似鼠、灰黑色、有薄肉翅、翅有四、足連尾、合如一、夏出冬蟄、晝伏夜飛、或黃昏群飛食蚊蚋、自能生育、又嗜山椒、故兒童包椒于小紙之、則伏翼隨之而落、竟捕之、若誤噉手指則難放、與椒則免、常棲人家簷宇、堦下之隅、或棲巖洞石窟者最大、而白者亦希有、然未其仙鼠也、
肉、氣味鹹平、有毒、主治、潟下瘰癧金瘡内潰之毒、或愈久咳上氣及小兒魃病驚風
天鼠屎、〈卽夜明砂、源順曰、天鼠矢也、以水淘去灰土惡氣細砂、晒乾焙末、惡白歛白微、〉氣昧、辛寒有毒、主治、目翳、盲障、五瘧、五淋、瘰瀝、癰腫、婦人帶下、小鼠魃病、疳毒、驚風、此皆厥陰肝經血分之病、而夜明砂蝙蝠能活血消積也、

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十二/原禽〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0261 伏翼 カハホリ〈和名鈔〉 カフリ(○○○) カクヒドリ カドリ〈江州〉 一名簷 鼠〈函史〉 元老鼠 簷老鼠〈共同上〉 飛翼〈卓氏藻林〉 倒折〈古今注〉 倒掛〈南寧府志同名アリ〉 飛蠝 皮翼〈共同上〉 蟙 䘃〈康熙字典〉 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00963.gif 䘃〈同上〉 勃叱鼠〈郷藥本草〉 夜明沙 一名千里光〈銀海精微〉 黑殺星〈事物異名〉 爛柴精〈博聞類纂〉
形鼷鼠ニ似ヲ薄キ肉翅アリ、肉翅ノ肩ニ鉤アリ、四足肉翅尾ニ連ル、口大ニシテ細齒上下ニ並ブ、黃昏ヨリ群飛シテ蚊蚋ヲ食ヒ、晝ハ屋隙ニ入テ伏ス、秋後ハ飛鳴ス、夏月ハ鳴カズ、全身黑色、巖洞 ニ棲者ハ褐色ナル者アリ、白色ナル者ハ稀ナリ、屎ヲ天鼠屎トス、卽藥用ノ夜明沙ナリ、形鼠屎ノ如クニシテ小ク、兩頭尖リ色黑シ
增、集解、時珍ノ説ニ、夏出冬蟄ト云ハ誤ナリ、冬ト云ヘド毛蟄スルモノニ非ズ、伏翼(カハホリ)ノ性、山椒及ビ酒ヲ好ム、小兒紙ニ酒、ヲ浸シ或ハ紙ニ山椒ヲ包テ、黃昏ノ間飛、行スルヲ伺テ、ソノ中へ投ズレバ、卽罹リテ落ツ、又人ノ手足等ヲ咬テ離シ難キ時、山檄ヲ側ニ置ケバ卽チハナスモノナリ、

〔百品考〕

〈下〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0262 大蝙蝠(○○○) 和名リウキウカハホリ〈○中略〉
琉球ユ產ス、故ニリウキウカハホリト云、稀ニ鳥店ニ畜ヘリ、形常品ニ似テ大ナリ、毛皮淡紫色、肉翅常ノ蝙蝠ニ同ジ、淡紫ニシテ毛ナシ、日ニ映ズレバ紅紫ニシテ透徹スルガ如シ、前足ハ一ツノ鉤ナリ、翅ノ肩ニアリ、後足、ハ鼠ノ足ノ如ク毛アリ、五指アリ、翅ヲ斂 厶レバ、常鼠ノ大ナリ、好テ樹枝ニ倒懸ス、翅ヲ張レバ尺ニ過グル毛ノナリ、

〔南島志〕

〈下/物產〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0262 蝙蝠產于八重山者、其形極大、〈俗名八重山蝙蝠

〔提醒紀談〕

〈五〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0262 蝙蝠
江戸淺草阿部川町なる一商家の土藏の兩よけ、俗にしたみといふもの破損せしかば、修復を加へんとて、その費を計るに、費はさのみ多からねども、折節儲の乏、しかりければ、大工と相談するに、大工の云、增釘をうち、少々手を入れおかば、まづ此節は雨を防ぐに足りぬべし、さして改め造らざるも可らんといへるに任せて、遂に釘を加へうち、こゝかしこ補て事濟ぬ、其後三年を經て、再び大に破壞したれば、こたびはいよ〳〵改めつくらんとて、大工をしでしたみの板をはなし見るに、その板と壁との間に、一疋の蝙蝠の棲るが、飛去りも得ずして居たり、これをよく〳〵見るに、その翼の釘にうち貫れて、たヾぐるりくるりと釘のまはりを遶るばかりなれば、これが爲に庫の壁も輪の如く窪みたり、さてうち貫れたる釘のめぐりは、翼に環の如く肉を生じたり、彼 大工これを見て嘆息して云、かく蝙蝠を苦むること、これ乃我罪なり、この蝙蝠の歲月を經ること已に久しきうち、何を食物として活ることを得たるにやと思つゝ、心をつけて見るに、その棲るところの下に糞あり、いと不思議のことといへば、近きあたりの者この事を聞て、觀に來るもの群集せり、その中にある人の云、その蝙蝠は雌か雄かは知らねど、その偶の一つが餌をはこびて扶け養ふこと疑ふべからずといへり、かゝれば人みな其夫婦の情の厚きを感じ、涙をおとして憐れがりしとそ、大工も鎚をなげ捨て、涙ながらに、噫汝蝙蝠なれど、我ためには慈悲を諭すの善知識にも異ならず、吾今より生涯ゆめ〳〵この事をば忘るまじといヘり、かくて主人も改め造るに忍びず、その中うち貫たる釘を拔き放ちやりて、したみは改め造らざりけり、その蝙蝠はもとの如く棲みて夕暮毎に出入をなしたりとかや、〈天然訓〉

〔嬉遊笑覺〕

〈十二/禽蟲〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0263 蝙蝠の飛を見て、かうもり〳〵山淑くりよ、柳の下で水のましよと呼ことは、彼よくむせる物とするによれり、おもふに鳴聲のちう〳〵といへるが哽ぶさまに見ゆるをいふなり、可笑記に、ぶをとこのさたの限りかうもりのつにむせたるやうになきづらなる侍あり云々、按ずるに、唾にむせるとは、後に訛りたるなり、犬筑波集に、〈活字版〉おぼろ月夜にわたるかうもり、照もせずくもりもやらずすにむせて、古くはみな醋といへり、咽ばせむとて、山椒くりよ水飮しよといふなるべし、又醋を飮ましよともいへり、同意なり、守武千句に、山しようことにむせわたらはやかうぶりのすもめがたりのつれ〳〵に、かうもりに醋山椒をいへること古し、百物話に、山椒にむせではあかゞねにかぶりつきてなをるなどみえたり、和漢三才圖會云、蝙蝠性好山椒、包椒於紙之則伏翼、隨落竟捕之、といへるは非なるべし、紙につゝむに山椒にはかぎらず、何にてもおなじ事なり、醋も山椒も彼が好惡によるにあらず、

〔春波樓筆記〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0263 蝙蝠軒に掛りて、人の倒に歩くを怪むとは、惡人の善人を見て、己の如くならざるを 云ふ故なり、然れども飛ぶ時或は喰する時、亦糞する時は頭を上とす、只安居するに至りては、頭を下にして、倒に掛かる、人の伏すが如し、

〔本草和名〕

〈十五/獸禽〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0264 莵頭骨、莵竅、〈馬琬云、竅者、莵尻是也、〉一名https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00964.gif 、〈音https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00965.gif 〉 一名明視、〈已上出兼名苑〉和名宇佐岐、

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0264 兎 四聲字苑云、兎〈音度、和名宇佐木、〉似小犬而長耳缺唇、

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0264 説文、兔獸名、象踞後其毛、兔頭與https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00966.gif同、李時珍曰、事類合壁云、兔大如貍而毛褐、形如鼠而尾短、耳大而鏡、上唇缺而無脾、長鬚而前足短、尻有九孔、趺居、趫捷善走、

〔類聚名義抄〕

〈四/儿〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0264 兎〈音度、ウサキ、〉 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00967.gifhttps://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00968.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00969.gif 〈三俗下正〉 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00970.gif 〈通〉

〔干祿字書〕

〈去聲〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0264 莬兎〈上通下正〉

〔伊呂波字類抄〕

〈宇/動物〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0264 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00971.gif 〈ウサキノコ〉

〔萬葉集〕

〈十四/東歌〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0264 相聞〈○未勘國〉
等夜乃野爾(トヤノノニ)、乎佐藝(ヲサキ/○○○)禰良波里(ネラハリ)、乎佐乎左毛(ヲサヲサモ)、禰奈敝古由惠爾(ネナヘコユエニ)、波伴爾許呂波要(ハハニコロハエ)、

〔八雲御抄〕

〈三/下獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0264 莵 月のうさき月の中に有也

〔日本釋名〕

〈中/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0264 兎 うすけ也、其毛うすし、すげとさぎと通ず、

〔本朝食艦〕

〈十一/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0264 兎〈和名宇佐木〉
集解、處處山谷有之、然山北諸州最多、其白者後越州有之、賀州、飛州、中越、前越次之、大抵大者如貍、而褐色、頭後背上有一道黑色、面身倶類鼠而尾短耳長鏡、上唇缺、鬚長尻短、雖九孔、但見糞溺二孔而已、毎能趺居、前足短而上山則捷輕、下山則稍劣、然性善走如飛、良犬亦不追及、鷲鵰能搏之、或設弶而捕、弓砲亦斃、本邦製筆者、用兎毫及鹿羊貍毛鼠鬚、其白者兎毫多矣、專出賀越及山北諸州、或曰、北國之兎、十之八九、自秋末春、悉變作白毛、餘月毎褐毛也、是山北多鵰鷲、爲其搏也、山北冬春至夏初宿雪不消、白者混雪、而鵰鷲不之、夏秋草茂穀秀而深、褐者潜伏隱處、則鵰鷲相疑、亦不之、今 官家儘所畜之小白兎別一種、狀小而不長、眼及耳中甚深赤、毎食蔬穀而能馴、尋常之兎性狡、不人、凡兎肉味比餘肉、則淡而美、故山野之人多嗜之、作雉鶡之伍、我聞、神大君草創之始、偶寓於信州、正月朔獵兎爲羹以獻之、今爲歲始之嘉例歟、古者有兎醢於釋奠、本朝式大膳職收之、

〔本草綱目譯義〕

〈五十一/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0265 兎ウサギ
是山中ニヲホシ、穴ヲホリ内ニイル、外ニ出テハハシルコトハヤシ、京ニイルハ茶色、間ニハ黑キアリ、人家ニ養ハ白兎多アリ、又白黑交ルアリ、蓄兎ハ人ニ馴ル、白キハ南京ウサギト云、唐ニハ古白キモノ希也、白兎瑞物ニスルコトアリ、瑞應圖ニ、王者恩加耆老白兎見云々、便覽、赤兎上瑞白兎中瑞云々、花鏡或云、兎壽可千歲、至五百歲、則色自白云々、今南京ウサギト云ハ、其種アリテヲコル者也、五百歲ノ者ニアラズ、唐ニモ家ニ蓄ニ白兎多ト云、故ニ通雅、崇禎始白兎外國ヨリ多來リテ其後多ト云、花鏡、近日常門出一種白兎、乃銀鼠非數百年之物云々、此説デハ白兎ハ銀鼠ト云、然ドモ此説非也、鼠ニアラズ、兎也、狡兎コガシコイウナギ也、穴ノ口ヲ三方ニホリ、一方カラ人ガノゾメバ脇ヨリ出ル、又獏ノ附錄ニ狡兎アリ、別也、兎ノ糞ヲ藥用ニス、是ハ野處々ニアリ、少丸シ、丸藥ノ如シ、藥名明目砂ト云、望月砂トモ、〈逢原〉 本條〈一名〉 缺唇先生〈異名〉 決鼻〈通雅〉 穴鼻〈紺珠〉
朴朔〈紺珠〉 宛脾〈通雅〉 朴堀〈便覽〉 朴握〈紺珠〉 建毛〈紺珠〉 菊道人〈同〉 陶裒〈故事白眉〉 舍々迦〈紺珠〉天竺言也、

〔出雲風土記〕

〈意宇郡〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0265 凡諸山野所在、〈○中略〉禽獣則有〈○中略〉兎、〈○中略〉獼猴之族

〔紀伊續風土記〕

〈物產/十下〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0265 兎〈本草 萬葉集ニヲサキ、本草和名宇佐岐、〉
人家に養ふもの數色あり、又各郡諸山に產するは、皆茶褐色(○○○)のものなり、

〔延喜式〕

〈二十一/治部〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0265 祥瑞
赤菟(○○)〈○中略〉 右上瑞〈○中略〉 白兎(○○)〈月之精也、其壽千歲、○中略〉 右中瑞

〔古事記〕

〈上〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0266 大國主神之兄弟八十神坐、然皆國者避於大國主神、所以避者、其八十神各有稻羽之八上比賣之心、共行稻羽時、於大穴牟遲神〈○卽大國主神〉負帒爲從者率往、於是到氣多之前時、裸莵伏也、爾八十神謂其莵云、汝將爲者、浴此海鹽風吹、而伏高山尾上、故其莵從八十神之敎而伏、爾其鹽隨乾、其身皮悉風見吹折、故痛苦泣伏者、最後之來大穴牟遲神、見其莵言何由汝泣伏、莵答言、僕在淤岐島、雖此地度、因故欺海和邇〈此二字以音、下效此、〉言、吾與汝競欲族之多小、故汝者、隨其族在、悉率來、自此島于氣多前、皆列伏度、爾吾踏其上、走乍讀度、於是知吾族孰多、如此言者、見欺而列伏之時、吾踏其上讀度來、今將地時、吾云、汝者我見欺言竟、卽伏最端和邇捕我悉剝我衣服、因此泣患者、先行八十神之命以誨吿、浴海鹽風伏、故爲敎者、我身悉傷、於是大穴牟遲神、敎吿其莵、今急往此水門、以水洗汝身、卽取其水門之蒲黃敷散、而輾轉其上者、汝身如本膚必差、故爲敎、其身如本也、此稻羽之素莵(シロウサギ)者也、於今者謂莵神也、故其菟白大穴牟遲神、此八十神者、必不八上比賣、雖帒汝命獲之、

〔日本紀略〕

〈桓武〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0266 延曆十七年正月丁未、有兎、出朝堂院東道、爲人所獲、

〔日本靈異記〕

〈上〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0266慈心生莵皮而得現惡報緣第十六
大和國有一壯夫、郷里姓名並未詳也、天骨不仁、喜生命、其人捕莵剝皮放之於野、然後不久之頃毒瘡遍身、肥膚爛敗、苦痛无比、終不愈、叫號而死、鳴呼現報、其近恕己可仁、不慈悲矣、

〔日本紀略〕

〈嵯峨〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0266 弘仁四年五月辛酉、攝津國獲兎、一頭二身、

〔三代實錄〕

〈三十一/陽成〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0266 元慶元年五月九日己酉、太宰府言、肥後國獲白兎一

〔日本紀略〕

〈十三/後一條〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0266 長和五年十月二日癸酉、今日兎入結政所、有御卜

〔大塚嘉樹著書〕

〈上〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0266 正月元日、柳營兎御吸物之起原、
德川左京亮源有親〈後改長阿彌者、〉新田大炊助源義重七代目〈大系圖ニハ、八代目トアリ、〉ナリ、永享年中、京都將軍義 敎公ト、鎌倉管領足利持氏朝臣ト不和ニシテ、合戰ニ及、持氏敗北ス、有親ハ嫡子足利太郎義久ニ從テ御所ヲ守リ、敵ヲ門外ニ追出シテ、裏門ヨリ義久ヲ扇谷へ落ス、三浦葛西ノ輩終ニ生捕ル、有親父子圍ヲ破リテ領地德川ニ蟄居ス、永享十一己未年二月十日、持氏自害アリケレバ、京都ヨリ東國ノ制法ヲ改メ、コトニ新田ノ氏族、草ヲ分テ捜シ求ルノ由ナレバ、俗體ニテハ安堵ナリガタク、相州藤澤淸淨寺ニ赴キ、剃髮シテ長阿彌ト號ス、斯テ東國ノ住居モ成ガタク、信州ニ赴ク、爰ニ林藤助光正ト云モノアリ、持氏ニ仕へ、有親ト交リ尤厚シ、永享九丁邑年、讒言ニ依テ、勘氣ヲウケ、信州田中ニ幽居ス、渠ヲ賴テ永享十一己未年十二月廿七日、長阿彌光正ガ宅ニ尋至ル、光正甚悦ビ、往事ヲ語ル、月迫シテ、其饗應ノ珍物ナシ、光正雪中ヲ厭ハズ、兎ヲ狩シ矛一匹ヲ得タリ、申ノ正月元旦是ヲ以饗應ス、是兎ノ御吸物ヲ以テ御嘉例トスル權輿ナリ、〈○中略〉
木村氏曰ク、林氏代々歲末ニ兎ヲ獻ズ、シカルニ憲廟之治世ヨリ兎ヲ鮮鯛ニ換フ、是生殺ヲ禁 ジ玉フ故ナリ、アヽ惜哉ト云々、
右、本之儘うつし置くもの也、
天明五年九月廿七日 嘉樹
○按ズルニ、德川幕府ノ時、元旦ノ吉例トシテ兎ノ吸物ヲ用イシ事ハ、歲時部年始祝篇幕府年始祝條ニ詳ナリ、參看スベシ、

〔東大寺正倉院文書成卷之餘本書紙背翻用雜書〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0267 以下亦造石山院所蓄貯繼文也
合用(第二)錢壹貫漆拾文 六百卌文莵毛筆(○○○)廿管直〈管別卅二文○中略〉
六年〈○天平寶字〉二月五日 上馬養

〔和漢三才圓會〕

〈十五/技藝〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0267 筆〈○中略〉
凡筆以兎毛上、軟而耐久、〈越後白兎之毛最佳〉鼠鬚鼦毛亦佳、狐毛微赤色輭而耐久、亦次之、狸毛黑色腰弱末 强、〈肥前之狸毛爲上〉

猿/名稱

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0268 猨 風土記云、猨〈音園、字亦作猿、和名佐流(○○)、〉善負子乘危而投至倒而還者也、兼名苑云、一名獼猴、〈彌侯二音〉文選云、猿狖〈音友〉失木、唐韻云、猴猻、〈音孫、楊氏漢語抄云胡孫、〉

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0268 爾雅、猱蝯善援、説文、蝯善援、禺屬徐鉉曰、今俗作猨、南山經、堂庭之山多白猿、郭注、今猨似獼猴而大、臂脚長、便捷、色有黑有黃、鳴其聲哀、玉篇、猨似獼猴而大、能嘯、陸機疏云、長臂者爲猨、埤雅、猨臂通肩、今猨不復踐一レ土、好上茂木、渴則接臂而飮、爾雅翼、猨與沐猴相類、靜躁不同耳、柳宗元憎王孫文云、惡者王孫兮善者猨、猨性仁不食、多群、雄者黑、雌者黃、雄者善啼、啼數聲則衆猨叫嘯、騰擲如相和焉、其音凄入肝脾、然猿以臂長、身不便於行、舊或言其臂相通、其實未然猿所以壽者、以長臂好引其氣也、尤好攀緣、其飮水輒自高崖或大木上、纍纍相接、下飮畢復相收而上、在猴亦然、是猨可手長猴、皇國不產、〈○中略〉按獼猴或單言猴、説文、猴夒也爾雅翼、猴狀似愁胡而手足如人、其聲嗝々若咳、毎食輒置肉、嗛稍而出食之、好行未嘗暫止、李時珍曰、猴尻無毛而尾短、亦能竪行、是獼猴可佐流、説文、以夒釋猴者、混言之耳、又按、説文、无獼字、樂記釋文、獼本作彌、則知古作彌猴、或作沐猴、見史記、或作母猴、見説文、皆一聲之轉、而彌連下字、從犬旁獼、後或省作禰、遂與秋獵之獮字混、〈○中略〉猿狖失木、見西都賦、猨狖騰希而競捷、見蜀都賦、而西都賦注、引郭注山海經猿、引蒼頡篇狖、猿與狖非一物知也、又蜀都賦、以虎豹長嘯而永吟、對猨狖騰希而競捷、虎豹是非一物、可見猨狖兼擧二獸也、源君連二字一物、非是、猨已見上文、狖西都賦注引蒼頡篇云、狖似狸、淮南子覽冥訓注、狖猨屬也、長尾而昂尾一狖讀中山人相遣物之遣、劉逵吳都賦注引異物志云、狖猿類、露鼻、尾長四五尺、居樹上、雨則以尾塞鼻、廣雅、狖蜼也、文選江賦注、蜼狖也、然則狖與蜼同、爾雅、蜼卬鼻而長尾、郭注、蜼似獼猴而大、黃黑色、尾長數尺似獺尾末有岐、鼻露向上、雨卽自懸於樹、以尾塞鼻、或以兩指、江東人亦取養之、爲物捷健、説文、蜼如母猴、卬鼻長尾、郭注西山經云、蜼獼猴屬也、音贈遺 之遺、按説文無狖字、爾雅釋文云、蜼音誄、字林余繡反、或餘季餘水二反、是蜼有余繡音、故後人製狖字耳、其實蜼狖正俗字也、説文有貁字、云鼠屬善旋者、與此無關係、則狖可尾長猴、皇國不產〈○中略〉廣韻、猻字注云、猴狒、則所引唐韻亦當猻字注文、按猻字古所無、蓋孫俗字、柳宗元所謂王孫是也、猢字亦古所無、當是胡俗字、羅願所謂狀如愁胡是也、則知猴猻猢猻、並獼猴之別名、猨與狖各自一物、三者不同也、而猨狖二物、皇國所無、故源君混言之

〔類聚名義抄〕

〈三/犬〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0269 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00972.gif 猴〈彌候二音サル〉 猨https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00973.gif 〈音園、サル、下エムコ(○○○)、〉 猨〈通〉 猿〈俗蝯〉

〔干祿字書〕

〈平聲〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0269 猿猨蝯〈上俗申通下正今不行〉

〔下學集〕

〈上/氣形〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0269 猿猴(エンコウ)〈長臂也〉 獼猴(ミコウ)〈探水中月者也〉

〔東雅〕

〈十八/畜獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0269 猨サル〈○中略〉 義不詳〈サルとは、其性躁動害物をいふなるべし、古語にサといひし、躁の義ある事、前の鷺の注に見えたり、ルとは語助也、又古語マシラといひしは、梵に摩斯咜といひし語の轉じ呼びしと見えたり、〉

〔翻譯名義集〕

〈二/畜生〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0269 摩斯吒〈或麼〉〈上聲〉〈迦吒或末迦吒、此云獼候、本行經云、我念往昔海中有一大虬、其婦懷妊、思獼猴心食、夫曰、此事甚難、我居於海、獼猴在山、汝且容忍、我當之、時虬出岸、見猴在一レ樹、善言慰問、結爲交友、我當汝度一レ海、彼岸別有大林、華果豐饒、汝可下來騎我背上、猴依虬言倶下於水、虬卽報言、我婦懷妊、思汝心、故將汝來、猴卽誑言、何不預説、我心適留沙羅樹上、不持將行、善友還回放我取心、得已却來、虬卽復岸、獼猴努力、跳上大樹、其虬久停告言、速下、猴説偈言、汝虬計校雖能寬、而心智、慮甚狹劣、汝但審諦自思忖、一切衆類誰無心、六度經將虬作鱉、〉

〔八雲御抄〕

〈三下/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0269 猿 ましら(○○○) ましこ(○○○) まし(○○) このはさる(○○○○○) さけぶ〈ころもうるほすこゑ〉

〔萬葉集〕

〈二〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0269 天皇〈○天智〉賜鏡王女御歌一首
妹之家毛(イモガイヘモ)、繼而見麻思乎(ツギテミマシヲ)、山跡有(ヤマトナル)、大島嶺爾(オホシマミネニ)、家母有(イヘモアラ)猿尾(マシヲ/○ )、〈一云妹之當繼而毛見武爾、一云家居麻之乎、〉

〔古今和歌集〕

〈十九/俳諧〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0269 法皇にしかはにおはしましたりける日、さる山のかひにさけぶといふ事を題 にて、よませ給うける、 みつね
わびしらにましらななきそ足引の山のかひあるけふにやはあらぬ

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/寓類怪類〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0269 獼猴 コノミドリ(○○○○○)〈古歌〉 ヨブコドリ(○○○○○) イソノタチハ(○○○○○○)キ イソノ(○○○○) タモトマヒ(○○○○○) コガノミコ(○○○○○) タカノミコ(○○○○○) タカ(○○) マシラ マシコ マシ〈今南部ニテモマシト云、梵言摩斯咜ノ 音ナリ、〉 スヾノミコ(○○○○○)〈以上十名、共同上、〉 サル 一名人君〈抱朴子〉 木猴〈埤雅〉 孫慧郎〈已瘧編〉 葛https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00974.gif 〈楊愼外集〉 尾君子〈淸異錄〉 惺惺奴〈同上〉 黃褐侯〈事物紺珠〉 鞠侯〈餘姚縣志〉 孫供奉〈事物異名〉 猴猻〈類書纂要〉 猢猻〈秘傳花鏡〉 馬猴〈廣東新語〉 猴兒〈訓蒙字會〉 頭、一名封君、〈石藥爾雅〉 二千石腦〈同上〉
猿ノ字ヲサルト訓ズルハ非ナリ、猿ハテナガザルナリ、後ノ狨ノ附錄ノ猨ナリ、

猿性質/猿形體

〔本朝食鑑〕

〈十一/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0270
集解、猴、今山市倶多有狙公所養而人人毎熟見者也、狙公馴敎作戯、著烏帽子、被彩衣、翻扇上竿、以摸舞曲之容、呼稱猿舞、春初招猿舞而弄之、牧馬家最賞之、言能辟馬疫、華俗厩中畜之、亦同趣乎、猴雖能得人情、然性躁動、害物竊物、好菓實及豆菽而食、秋後入村墅園囿之中、竊柿栗之類、多喫藏于頰嗛内、次第細嚼而食、腹無䏷、惟胃大能消食也、其身輕捷、飛跳而度樹杪及絶崖、若欲斷橋及兩岸之斷、則臨岸畔、撓竹裊柳、懸藤蘿而垂、自動至前岸、而攀樹枝、或曰、山中群猴窺見漁人之放鵜捕一レ魚、漁人去後群猴捕鴉、用藤蘿之蔓絲而縛乏相牽投水者數次、倦則棄鴉而去、鴉不飛去竟死、若斯之類不少、皆不忍害物之故乎、但憂血、故見丹朱塗漆之椀盆、則去不之、凡孕五月生子、必浴澗水、愛惜者甚、若獵人欲孕猴、猴捷上樹指腹拱手乞命、或取子則悲叫欲絶、古所謂斷腸、亦不空言乎、寔山旅野行溪舟、偶聽猴猿之聲、仍生無邊之愁、予往昔遊信之木曾路、近歲使京遊台嶺、時時聞之、催郷思之涙焉、曾聞猴君山王神使也、太古天孫幸雲州時、大己貴進岐神猿田彥于天孫、山王者大己貴之靈、故後人以猴爲神使乎、然後人誣之、則神何受之神受之則必有故乎、今取猴膽、以亂熊膽之、

〔和漢三才圖會〕

〈四十/寓類恠類〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0270 獼猴 沐猴 爲猴 胡孫 王孫 馬留 狙〈音疽〉 摩斯咜(マシタ)〈梵善〉 和名 佐流、又云、末之良、〈○中略〉
按和名抄、猨、獼猴以爲一物、其訛傳用猿字總名矣、〈猨猿同字〉畜之者、〈紀州岸甚兵衞、猿引之始云々、〉令扇及鞭舞曲 容、毎食菓豆乃必剝去皮、吃之多貯嗛中而時徐食之、性與犬相嫉、又忌觸穢、見血則愁、惡念珠、此喜生惡死之意、因爲嘉儀之物之相傳猴者山王之神使也、

〔庭訓往來〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0271 猿木取(○○○)、鳥醬〈○中略〉氷魚等、或買㒃、或乞索、令之候、

〔庭訓往來諸抄大成〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0271 熊掌、狸澤取、猿木取、いづれも皆手足の事也、

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群體〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0271 猨嗛 爾雅注去、猨嗛(○○)〈苦章反、和名佐留保々、〉猿頰内藏食處也、

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸體〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0271 釋獸齸屬云、寓鼠曰嗛、郭注、頰裏貯食處、寓謂獮猴之類寄寓木上、此所引蓋舊注、郝云、嗛、含也、按、爾雅鼸鼠郭注云、以頰裏食、説文、鼸、䶃也、䶃鼠屬、讀若含、廣雅作https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00975.gif 、則知鼸䶃同義、故云嗛含也、又按、説文云、嗛、ロ有銜、其爲頰裏貯食處之名者轉注也、

〔類聚名義抄〕

〈二/口〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0271 嗛〈戸占反、猿藏食處ホゝ サルホゝ〉 猿嗛〈サルホヽ〉

猿生益

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群類〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0271 獸產 淮南子云、〈○中略〉猨五月而生、

猿種類

〔秉燭譚〕

〈四〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0271 猿ト猴ノ事
鳥獸ノ中一種ニテ異類ナルモノ、ソレ〴〵ノ文字アリ、日本ニテ通用シテ書ケドモ、ソノ實ハナキモノアリ、猿(○)ト猴(○)トハ一類ナリ、ソノ内猿ト云ハ手長キナルニテ、イハユルエンコウナリ、日本ニアルコトヲキカズ、日本ノサルハ猴ナリ、獮猴(○○)ト云是ナリ、コノ外鹿アリテ麋ナシ、鸂https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00976.gif アリテ鴛鴦ナシ、有烏而無鵲、有馬而無驢ノタグヒサマ〴〵ナリ、本草字書ヲ考テシルベシ、然ドモ鴛鴦猿鵲ハ、詩歌ノ内、古ヨリ通ジテ言付書來タルコトナレバ、今サライフアジキニアラズ、タヾソノワケヲ意得ヲクベキナリ、

〔本章綱耳譯義〕

〈五十一/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0271 獼猴(○○)〈○中略〉
何レノ山中ニモスムモノ也、形狀、皆知ル處也、昔時ヨリ本邦獼猴ヲ猿ト書誤也猿ハ俗ニ云猿猴(○○)ト云手ノ長キサル也、又四國ザル(○○○○)ト云テ形小キアリ、是ヲ蓄也、尋常ノサルハ大ナリ、惡シ、花鏡ニ 禰猴ニ舞ヲ敎、又配膳ヲナスルコトアリ、此ハ四國ザルヨリモ小也、マメザル(○○○○)トモ、コノハザル(○○○○○)トモ云、

〔但馬考〕

〈二/物產〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0272 猿ハイヅクニモ多シ、ミナ獮猴(ミコウ)ナリ、猿猴(エンコウ)ハタエタ生ゼズ、

〔和漢三才圖會〕

〈四十/寓類恠類〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0272 猨(ゑんこう)〈音園〉 猿〈同字〉 俗用猿猴二字
本綱、猨產川廣深山中、似猴而長大、其臂甚長、能引氣故多壽、其臂骨作笛甚淸亮、其色有靑白玄黃緋數種、其性靜而仁慈、好食果實、其居多在林木、能越數丈著地卽泄瀉死、惟附子汁飮之可免、其行多群、其鳴善帰、一鳴三聲、凄切入人肝脾、〈○中略〉
按、猨〈卽猿字〉本朝未之、自中華來、有之耳、俗云、猨爲獵人疵、其疵愈爲贅、名平佐羅婆左羅、蓋妄 也、〈詳鮓答之下

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/寓類怪類〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0272 狨〈○中略〉
附錄、猨、 テナガザル エンコウ 一名九卿〈抱朴子〉 木巢南〈樹萓錄〉 孫文蔚 林大節〈共同上〉 參軍〈古今注〉 袁公〈吳越春秋〉 臂童〈淸異錄〉 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00977.gif 眉蟲〈事物紺珠〉 李道殷 白猿公〈共同上〉 巴兒〈典籍便覽〉 石眉蟲〈同上〉 野賓〈事物異名〉 黑衣郎 巴西侯 白袁公 林泉逸士 閑雲處士 石媚虬 山公〈共同上〉 狷〈獸經〉 小猴〈南寧府志〉 猿猴〈類書纂要〉
猿ハ卽猨ノ俗字、和產ナシ、然ドモ畫圖ヲナシ、或土偶ト爲テ小兒ノ戯玩トスルモノ多シ、嶺南蜀川ノ產ニシテ、寒國ニテハ育セズ、常ニ木上ニ棲ミテ地ニ下ラズ、故ニ地ニ下ル時ハ泄瀉シテ死スト云フ、ソノ手甚長クシテ、足ハ猴ト同ジ、高山ノ樹枝ヨリ數十猿、手ト手トヲ連ネ下リテ溪水ヲ飮ム、謝靈運ガ遊名山記ニ、觀挂猿下飮、百臂相連ト云ヘリ、是左右ノ手倶ニ長キナリ、此ニ或言其通臂者誤矣ト云、通臂トハ左手ヲ伸セバ右手短クナリ、右手ヲ伸セバ左手短クナルヲ云、又此ニ其色有靑白玄黃緋數種ト云、ソノ内白猨ハ稀ナレドモ、嶺南大廋嶺ニハ白猨多ク、梅花盛ナル 時ハ、花ト猨ト色ヲ爭ヒ分チ難シト云リ、説郛ニ白猿傳アリテ、老猨害ヲ爲スコトヲ載ス、和俗ノ言傳ル酒顚童子ノ事ノ如シ、又本邦ノ俗、猩猩ノ手ト稱シテ珍藏スル物アリ、其形小ニシテ毛深、赤色猩氈(セウ〴〵ヒ)ノ如シ、痘家競乞テ痘癢ヲ瘙シム、是緋猿ノ手ナルベシト、先師ノ説ナリ、猨ハ猴ト類同ケレドモ、性善ニシテ貪心ナク猴ニ異ナリ、

〔蒹葭堂雜錄〕

〈五〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0273 文化六年冬、浪花道頓堀において猨を觀物とす、昔より其名を聞および畫きたる也、見といへども生物を見し事なき物ゆへ、見客山をなして流行せり、凡其形狀猿の大なるものにして、面體毛色等大同小異あり、面色黑く毛色鼠色に茶を帶たり、其頃在留の蘭人加比丹ヘンテレキドヲフの云、此猿は瓜哇國に產するものにして、ヲーヲーと號くとぞ、實に稀代の觀物なり、 本草綱目、猨は川廣の深山の中に產す、猴に似て長大なる其臂甚長くして能氣を引ゆへに多壽なり、〈○中略〉或云、黃なるは是牡にして黑きは是牝なりと、按ずるに當時の猨は面手足とも黑かりし故、正しく牝なりしならん、

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0273 玃 抱朴子云、猨壽五百歲、則變爲玃、〈音攫、漢語抄云夜萬古、〉

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0273引對俗篇文、原書無則字、玄應音義引古今注、猨五百歲、化爲玃也、又毛詩角弓正義引陸機云、猱、獼猴也、老者爲玃、與抱朴子略同、爾雅、貜父善顧、郭注、貑貜也、似獼猴而大、色蒼黑、能攫持人、好顧眄、説文、玃大母猴也、爾雅曰、玃父善顧、攫持人也按攫持人是郭璞注文、今本説文、蓋係後人依郭羼入、非許氏舊文、岳氏春秋察傳篇、玃似母猴、高誘注、玃貑玃、獸名也、上林賦、蜼玃飛蠝、蛭蜩蠼猱、注、張揖曰、蠼似獼猴而大、司馬彪曰、蠼猱、獼猴也、按蠼卽玃字、但賦文玃蠼兼擧可疑、博物志云、有物如獼猴長七尺、能人行健走、名曰猴玃、或曰貑玃、李時珍曰、玃、純牡無牝、故又名玃父、亦曰猳玃、善攝人婦女、爲偶生子、郝懿行曰、今俗呼馬玃、王念孫曰、善顧故曰貜父、貜之言猶矍也説文、矍、視遽貌、徐鍇曰、左右驚顧也、震上六曰、視矍々、左思魏都賦曰、吳蜀二客、䂄焉相顧、是䂄爲顧視 貌也、虎豹熊羆之屬、皆能攫持人、而不之貜、然則貜父之名、非其能攫持人而命上レ之也、按説文又云、貜、㺉貜也、徐音玃倶縛切、貜王縛切、則玃貜二字不同、説文、㺉犬屬、食母猴、郭璞子虚賦注云、豰似鼬而大、食獼猴、然則㺉貜與玃父同、今本爾雅作貜父誤、南都㺉玃當豸作一レ貜、按夜末古未詳、

〔和漢三才圖會〕

〈四十/寓類恠類〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0274 玃〈音却〉 玃父 猳玃 和名夜麻古
本綱、玃、老猴也、似猴而大、色蒼黑、能人行善攫持人物、又善顧盻、純牡無牝、善攝入婦女偶生子、〈○中略〉 按、飛驒美濃深山中有物、如猴而大、黑色長毛能立行、亦善爲人言、豫察人意、不敢爲一レ害、山人呼名黑 坊、互不怖、如有人欲之、則黑坊先知其意疾遁去、故不之、蓋此玃之屬乎、不純牝純牡之是 非耳、

〔爾雅註疏〕

〈十一/釋獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0274 貜父善顧註、貑貜也、似獼猴而大、色蒼黑、能攫持人、好顧盻、〈貜音钁、奚音甫、〉疏、〈大猨也、能攫持人、又善顧盻、因名云、〉

果然

〔和漢三才圖會〕

〈四十/寓類恠類〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0274 果然(をながざる) 猓然 禺〈音遇〉 狖〈音又、或作https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00978.gif 、〉 蜼〈音壘、或作https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00955.gif 、〉 仙猴
本綱、果然大于猨、白面黑頰多髯、其體不三尺、而尾長于身、其末有岐、鼻孔向天、雨則挂木上、以尾岐塞鼻孔、其名自呼、其毛長柔細、滑白質黑文如蒼鴨、脇邊斑毛之狀、集之爲裘褥、甚温暖也、喜群行、老者前、少者后、食相讓、居相愛、生相聚、死相趣、若人捕其一、則擧群啼而相赴雖之不去、謂之果然以來之可必也、仁讓孝慈獸也、古者畫蜼爲宗彜、亦取其孝讓而有一レ智也、
蜼、似猿而字從虫、麢似羊而從鹿、鯪鯉似獺而從魚、古作字當別有一レ義也、

〔大和本草〕

〈十六/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0274 猿〈○中略〉 外國ヨリ猿ノ小ニシテ尾長キ者ワタル、是果然ナルベシ、一名狖ト云、津輕ニモ有ト云、

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/寓類怪類〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0274 果然 オナガザル トウザル(○○○○) 一名歌然〈天中記〉 岐尾獸〈天台山方外志〉
長崎ニハ稀ニ舶來アリ、大和本草ニハ津輕ニモ自生アリト云ヘドモ、今奧州地方ヨリ出ルコト ナシ、形ハ猴ニ同ジクシテ黑褐色、尾ハ身ヨリ長クシテ端ニ岐アリ、鼻ハ仰鼻ニシク兩孔天ニ向フ、雨降レバ、體ヲ樹枝ニ掛ケ尾ヲ反シテ鼻孔ヲ塞グ、南州異物志ニ、集十餘皮一褥、繁文麗好、細厚温煖ト云フ、廣東新語ニ、有猓然者化山中、似猴身黑面白、其尾長過於身、數以尾自度其身以自娯、其自愛尾亦似狨、狨尾短以金色而温柔不自保、亦各有幸不幸歟ト云フ、集解ニ、畫蜼爲宗彜ト、宗彜ハ、宗廟ニ供スル酒樽ナリ、蜼ノ尾ヲ反シテ鼻孔ヲ塞ノ狀ヲ畫ク、是智慧アルニ象ルナリ、一種オナガザル、一名オランダザル、紅毛人擕へ來ル、形常猴ニ同ジクシテ、尾細長ニシテ淺黑色綠光アリ、性甚ダ貪https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00194.gif 、常猴ニ過グ、華夷鳥獸續考ニ、爪哇國、其港口有一洲、林木深茂、有長尾猢猻萬數衆止於上ト云フ、

〔輶軒小錄〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0275 果然之事
昔先子〈○伊藤仁齋〉壯年の時、近里に中村宗全と云ふ老人あり、津輕へ往來して業をなす、彼地より珍しき猿寶石など餘多持ち來る、先子其家へ至れば、其猿を出だし示す、常の猿の如くにして、其色潔白雪の如し、尾甚豐にして長し、夜眠る時は其尾にて面を掩ひふす、甚だ人に馴れて憐むべし、其後家の小僕たはむれに天仙蓼(またゝび)を喰はせければ斃れける、先子云、此果然と云ふ猿なりとなん、本草を考ふれば、郭璞が云、果然自呼其名、亦南州異物志云、交州有果然獸、其名白呼、形大于猿、其體不三尺、而尾長過頭、鼻孔向天、雨則挂木上、以尾塞鼻孔、其毛長柔細滑、白質黑文、如蒼鴨、脇邊斑毛之狀、集之爲裘褥、甚温暖、雖鼻而長尾則此也、此文と少々違ふ事あれども、大樣此物なり、

拳猴

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/寓類怪類〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0275 獼猴〈○中略〉
拳猴ハ、一名、石猴、〈嶺南雜記〉コノハザル、一名マメザル、〈江州〉嶺南ノ產ニシテ、大サ三寸許ナルモノ一種アリ、一種四海ザルハ、常猴ヨリ小ニシテ、家ニ畜フニ良ナリ、勢州ニテハ粉川ザル(○○○○)ト云フ、紀州ノ粉川ヨリ勢州へ出ス故ナリ、珍珠船ニ、漁人以猢猻毛網四角、則多得魚云、魚見之如人見錦繡也ト 云フ、

〔夫木和歌抄〕

〈二十七/猿〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0276 六帖題 爲家卿
時雨ゆく秋のこずゑの木葉ざるわがいうがほにをしみてぞなく

〔和漢文操〕

〈六/箴〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0276 猿箴 僧一空
あらめでたや、猿は山王のつかはしめにて、老ては奧山に千とせをかさねて、岩に苔猿の名をかふむり、若きは孫子の枝もかさねて、木の葉猿ともいふなるよし、

千匹牧猿

〔靈松錄〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0276 威鐵炮之義申上候書付
御付紙 〈伺之通 たるべく候、尤行列に爲持候は無用に候、〉
銀山見分之儀、嶮岨深山江入込候而は、靑葉の節、千疋牧と申猿、夥敷出、山入相障候義間々在之候、冬枯の節は、石塊等打候得共、靑山に而は結句相集り候義御座候、左候而は、殊の外手間取、指支申候、罷成候御義に御座候はゞ、無玉威鐵炮爲打候樣仕度奉存候、猿に不限、猪鹿狼等、靑葉の節は、居所不相知、不時に相障候儀に御座候、私持筒貳挺、諸國御關所通用仕候樣、御留主居中江御斷被下候樣仕度奉存候、已上、
亥五月 川崎平右衞門

獑猢

〔和漢三才圖會〕

〈四十/寓類恠類〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0276 獑猢(ざんこ) https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00979.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00980.gif
https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00979.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00980.gif 、此乃猨蜼之屬、黑身白腰如帶、手有長白毛、似握版之狀、甚捷在樹上、騰躍如飛鳥也、

〔雲錦隨筆〕

〈三〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0276 同時〈○文政五年〉に駱駝の觀物小屋の傍邊にて黑猿を見せたり、其形小く、凡長一尺二三寸許、尾長く全身黑く、腰の邊白し、是亦奇とするに足れり、和漢三才圖會に獑猢、又https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00979.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00980.gif とも書る獸あり、全く是類なるべし、

猱㹶

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0277 猱㹶 文選注云、猱㹶〈上乃交反、下音庭、漢語抄云、萬太、〉猨屬也、

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0277 是名今不傳、或曰、今俗呼禰古麻多(○○○○)者蓋是、谷川氏曰、土佐國白髮山多猫、獵師畏不入、當是麻多、〈○中略〉所引文、原書不載、按吳都賦云、彈鸞鶁猱㹶、注、猱似猿、㹶無解、南都賦云、豰玃猱㹶戯其巓、李善引鄭玄禮記注曰、猱、獼猴也、又引張載吳都賦注云㹶、猨屬、則猱㹶同類異種、源君合猱㹶一物者誤、但廣韻、㹶、猱㹶、猨屬、與此同、蓋其意謂㹶是猱㹶之㹶、猨之屬也、按猱正作夒、説文、夒、一曰母猴、似人从頁、已止夂其手足、又云、猴夒也、後增犬傍獿、與㺒之獿混、又譌獶、樂記鄭注、獶獼猴也、郭璞南山經注、引尸子云、左執太行之獶、犬旁諧柔聲猱、初學記引孫炎曰、猱、母猴也、毛詩角弓正義引陸璣云、猱、獼猴也、楚人謂之沐猴、皆以獼猴猱、然匡謬正俗云、或問曰、今之戎獸、皮可褥者、古號何獸、答曰、按説文、夒、貪獸也、李登聲類、音人周反、或作猱、引詩小雅角弓云、無猱升一レ木、毛傳云、猨屬也、箋云、猱之性善登木、爾雅云、猱猨善援、郭景純曰、便攀援也、爾雅又云、蒙頌猱狀、郭注云、卽蒙貴也、狀似蜼而小、紫黑色、猱亦獼猴類耳、按郭説蓋蒙頌爲獸、狀似猱、又上林賦云、蜼玃飛蠝、蛭蜩蠼猱、左思吳都賦云、射猱㹶、劉逵注云、猱似猴而尾長、尋據諸説、驗其形狀、戎卽猱也、此字旣有柔音、俗語變化謂之戎耳、猶今之香葇謂香戎、今謂柔別作狨字、蓋穿鑿不經、于義無取、陳藏器曰、戎似猴而大長、黃赤色、埤雅、狨一名猱、蓋猨狖之屬輕捷善緣木、大小類猨、長尾、尾作金色、今俗謂之金線狨者是也、依此諸説、猱與獼猴同、以獼猴猱者、統言之耳、按猱㹶二物、並皇國所無、

〔和漢三才圖會〕

〈四十/寓類恠類〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0277 狨(また/むくげざる)〈音戎〉 猱〈音惱〉 和名萬太
本綱、狨生西戎及山南川峽深(むくげざる)山中、狀大小類猨、毛柔長如絨、可以藉、可以緝、其尾長作金色、俗名金線絨、輕捷善緣木、甚愛其尾、人以藥矢之、中毒卽自齧其尾也、以其皮鞍褥

〔徒然草〕

〈上〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0277 奧山に猫またといふ物有て、人をくらふなると人のいひけるに、山ならね共、此等にも 猫のへあがりて、猫またに成て人とる事はあなる物をといふ者有けるを、何阿彌陁佛とかや連歌しける法師の、行願寺の邊に有けるが聞て、一人ありかん身は心すべき事にこそと思ひける比しも、或所にて夜更る迄連歌して只獨歸りけるに、小川のはたにて音に聞し猫またあやまたず、あしもとへふとよりきて、やがてかきつくまゝに、首の程をくはんとす、肝心もうせてふせがんとするに、力もなく足もたゝず、小川へころび入て、たすけよや猫また、よや猫またとさけべば、家々より松どもともして走り寄て見れば、此わたりに見しれる僧なり、こはいかにとて河の中より抱きおこしたれば、連歌のかけものとりて、扇小箱などふところに持たりけるも水に入ぬ、希有にしてたすかりたるさまにて、はふ〳〵家に入にけり、かひける犬のくらけれど、ぬしをしりて飛つきたりけるとぞ、

猿產地

〔常陸國風土記〕

〈行方郡〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0278 麻生里、〈○中略〉猪猴栖住、

〔常陸國風土記〕

〈久慈郡〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0278 其池以北謂谷會山、所有岸壁、形如磐石色黃、穿腕獼猴集來、常宿喫噉、

〔出雲風土記〕

〈意宇郡〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0278 凡諸山野所在、〈○中略〉禽獸則有〈○中略〉獼猴之族至繁多、不之、

〔土州淵岳志〕

〈中/產物〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0278 土佐猿
カシコスギテ、藝ノ仕入ヲヲシヘガタシト云ヘリ、

猿事蹟

〔日本靈異記〕

〈下〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0278修行人猴身緣第廿四
近江國野州郡部内御上嶺有神社、名曰陀我大神、奉封六戸、社邊有堂、白壁天皇〈○光仁〉御世、寶龜年中、其堂居住、大安寺僧惠勝暫頃修行時、夢人語言、爲我讀經、驚覺念恠、明日小白猴現來言、住此道場而爲我讀法華經一云、僧問言、汝誰耶、猴答言、我東天竺國大王也、彼國有修行僧、從者數千所農業怠、〈數千者干餘數之數千也〉因我制言、從者莫多、其時我者禁從衆多道、雖道、因從者而成罪報、猶後生受此獼猴身此社神、故爲脱斯身住此堂、爲我讀法華經言、然者供養行也、時獼猴答曰、無本應供 物、僧言、此村籾多有、此乎宛我供養料經、獼猴答言、朝庭臣貺我、而有典主之己物我、我恣不用、〈典主者卽彼神社司也〉僧言無供養者何爲奉經、獼猴答言、然者淺井郡有諸比丘、將六卷抄、故我入其智識、〈淺井郡者、同國内有郡也、六卷抄者是律名也、〉此僧念恠隨獼猴語、往吿檀越曰山階寺滿預大法師、陳猴誂語、其檀越師不受而言此猴語也、我者不信不受不聽、卽將抄爲設之頃、堂童子優婆塞忩々走來言、小白猴居堂上、纔見九間大堂仆如微塵、皆悉折摧、佛像皆破、僧坊皆仆、見誠如吿、旣悉破損、檀越曰、僧更作七間堂、信彼陀我大神題名猴之語、同入智識而讀願六卷抄、幷成大神所一レ願、然後乎至于願了都無障難、夫妨善道儻得獼猴、故僧勸催猶不妨、得惡報故、往昔過去羅作國王時制一獨覺乞食、入境不得、七日頃飢、依此罪報https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00981.gif 羅不生六年、在母胎中者、其斯謂也矣、

〔今昔物語〕

〈二十六〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0279 美作國神依獵師謀生贄語第七
今昔、美作國ニ中參高野ト申ス神在マス、其神ノ體ハ中參ハ猿、高野ハ虵ニテゾ在マシケル、毎年ニ一度其祭ケルニ生贄ヲゾ備ケル、其生贄ニハ國人ノ娘ノ未ダ不嫁ヲゾ立ケル、此ハ昔ヨリ近ク成マデ不怠シテ久ク成ニケリ、而ル間其國ニ何人ナラネドモ、年十六七許ナル娘ノ形チ淸氣ナル持タル人有ケリ、父母此ヲ愛シテ身ニ替テ悲ク思ケルニ、此娘ノ彼生贄ニ被差ニケリ、此ハ今年ノ祭ノ日被差ヌレバ、其日ヨリ一年ノ間ニ養ヒ肥シテゾ次ノ年ノ祭ニハ立ケル、此娘被差テ後、父母无限歎キ悲ビケレ共、可遁樣无事ナレバ、月日ノ過ニ隨テ、命ノ促マルヲ、祖子ノ相見ム事ノ殘リ、少ク成行ケバ、日ヲ計ヘテ互ニ泣悲ムヨリ外ノ事无シ、然ル間東ノ方ヨリ事ノ緣有テ、其國ニ來レル人有ケリ、此人犬山ト云事ヲシテ、數ノ犬ヲ飼テ山ニ入テ、猪鹿ヲ犬ニ令噉殺テ取事ヲ業トシケル人也、亦心ロ極テ猛キ者ノ物恐ヂ不爲ニテゾ有ケル、其人其國ニ暫ク有ケル間、自然ラ此事ヲ聞テケリ、而ルニ可云事有テ、此生贄ノ祖ノ家ニ行テ云入ル程ニ、延有ニ突居テ蔀ノ迫ヨリ臨ケレバ、此生贄ノ女糸淸氣ニテ色モ白ク、形モ愛敬付テ髮長クテ田舍人ノ娘トモ不 見、品々シクテ寄臥タリ、物思タル氣色ニテ、髮ヲ振懸テ泣臥タルヲ見テ、此東人哀ニ思、糸惜ク思フ事无限、旣ニ祖ニ會ヌレバ物語ナド爲、祖ノ云ク、只一人侍ル娘ヲ、然々ノ事ニ被差テ、歎キ暮シ思ヒ明シテ、月日ノ過ニ隨テ別レ畢ナムズル事ノ、近ク侍ヲ悲ビ侍ル也、此ル國モ侍ケリ、前ノ世ニ何ナル罪ヲ造テ、此ル所ニ生レテ、此ク奇異キ目ヲ見侍ラント、東ノ人此ヲ聞テ云ク、世ニ有人命ニ增物无、亦人ノ財ニ爲物子ニ增ル物无シ、其ニ只一人持給へラム娘ヲ、目ノ前ニテ膾スニ造セテ見給ハンモ糸心疎シ、只死給ヒネ、敵有者ニ行烈シテ徒死爲者ハ无ヤハ有ル、佛神モ命ノ爲ニコソ怖シケレ、子ノ爲ニコソ身モ惜ケレ、亦其君ハ今ハ无人也、同死ヲ其君我ニ得サセ給ヒテヨ、我其替ニ死侍ナム、其ハ己ニ給フトモ苦シナド思給ソト、祖此ヲ聞テ、然テ其ハ何ニシ給ハムト爲ゾト問ヘバ、東ノ人只可爲樣ノ有也、此殿ニ有トテ人ニ不宣シテ、只精進ストテ注連ヲ引テ置給べシト云ヘト、祖ノ云ク、娘ダニ不死バ我ハ亡ムニ不苦ト云ヲ、此ノ東ノ人ニ忍テ娘ヲ合セ、東人此ヲ妻トシテ過ル程ニ、難去思ヒケレバ、年來飼付タリケル犬山ノ犬ヲ二ツ撰リ勝リテ、汝ヨ我ニ代レト云ヒ聞セテ、懃ニ飼ケルニ、山ヨリ密ニ猿ヲ乍生捕へ持來テ、人モ无所ニテ役ト犬ニ敎へテ噉セ習ハス、本ヨリ犬ト猿トハ中不吉者ヲ、然カ敎ヘテ習スレバ、猿ダニ見レバ數懸テ噉殺ス、此樣ニ習ハシ立テ、我ハ刀ヲ微妙ク磨テ持タリ、東ノ人妻ニ云ク、我ハ其御代リニ死侍リナントス、死ハ然ル事ニテ別レ申シナムズルガ悲シキ也ト、女不心得ドモ哀レニ思フ事无限、旣ニ其日ニ成ヌレバ、宮司ヨリ始メテ多ノ人來テ此ヲ迎フ、新キ長櫃ヲ持來テ此ニ入ヨト云テ、長櫃ヲ寢屋ニ指入タンバ、男狩衣袴許ヲ著テ、刀ヲ身ニ引副テ長櫃ニ入ヌ、此犬二ヲバ左右ノnanニ入臥セツ、祖共女ヲ入タル樣ニ思ハセテ取出タレバ、鉾榊鈴鏡ヲ持ル者雲ノ如クシテ、前ヲ追喤テ行ヌ妻ハ何ナル事カ出來ラムズラント怖シキニ、男ノ我ニ替ヌルヲ哀ニ思フ、祖後ノ亡ンモ不苦、同ジ无ク成ランヲ此テ止ナント思居タリ、生贄御社ニ將參テ祝申テ、瑞籬ノ戸ヲ開テ、此長 櫃結タル緖ヲ切ヲ指入テ去ヌ、瑞籬ノ戸ヲ閉テ、宮司等外ニ著並テ居タリ、男長櫃ヲ塵許https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00982.gif 開テ見レバ、長七八尺許アル猿横座ニ有リ、齒ハ白シテ顏ト尻トハ赤シ、次々ノ左右ニ猿百許居並テ面ヲ赤ク成テ眉ヲ上テ叫ビ喤シル、前ニ爼ニ大ナル刀置タリ、酢鹽酒鹽ナド皆居エタリ、人ノ鹿ナドヲ下(オロ)シテ食ンズル樣也、暫許有テ横座ノ大猿立テ長櫃ヲ開ク、他ノ猿共皆立テ共ニ此ヲ開ル程ニ男俄ニ出テ犬ニ噉ヲレ〳〵ト云へバ、二ツノ犬走リ出テ大ナル猿ヲ噉テ打臥ツ、男ハ凍ノ如ナル刀ヲ拔テ、一ノ猿ヲ捕へテ爼ノ上ニ引臥テ頭ニ刀ヲ差宛テ、汝ガ人ヲ殺シテ肉村ヲ食バ此ク爲ル、シヤ頸切テ犬ニ飼テント云へバ、猿顏ヲ赤メテ目ヲシバ扣テ、齒ヲ白ク食出シテ、涙ヲ垂テ手ヲ摺ドモ、耳ニモ不聞入シテ、汝ガ多年來多ノ人ノ子ヲ噉ルガ替ニ、今日殺テン、只今ニコソ有メレ、神ナラバ我ヲ殺セト云テ、頭ニ刀ヲ宛タレバ、此二ノ犬多ノ猿ヲ噉殺シツ、適ニ生ヌルハ木ニ登リ山ニ隱レテ、多ノ猿ヲ呼ビ集メテ、山響ク許呼バヒ叫ビ合ンドモ、更ニ益无シ、而間一人ノ宮司ニ神託テ宣ハク、我レ今日ヨリ後永ク此生贄ヲ不得、物ノ命ヲ不殺サ、亦此男我ヲ此掕シツトテ、其男ヲ錯犯ス事无カレ、亦生贄ノ女ヨリ始テ其父母類親ヲモ不掕ス、只我ヲ助ケヨト云へバ、宮司等皆社ノ内ニ入テ、男ニ御神此ク被仰、免シ被申ヨト忝シト云へバ、男不免シテ我ハ命不惜、多ノ人ノ替ニ此ヲ殺シテム、然シテ共ニ无成ナント云テ不免ヲ、祝申シ極誓言立ツレバ、男吉々今ヨリハ此ル態ナセソト云テ、免奉レバ逃テ山ニ入ヌ、男ハ家ニ返テ其女ト永ク夫妻トシテ有ケリ、父母ハ聟ヲ喜ブ事无限、亦其家ニ露恐ルヽ事无リケリ、其モ前生ノ果ノ報ニコソハ有ケメ、其後其生贄立ル事无シテ國平カ也ケリトナム、語リ傳へタルトヤ、
飛驒國猿神止生贄語第八
今昔、佛ノ道ヲ行ヒ行僧有ケリ、何クトモ无ク行ヒ行ケル程ニ、飛驒國マデ行ニケリ、而ル間山深ク入テ道ニ迷ニケレバ、可出ヅ方モ不思エケルニ、道ト思シクテ木ノ葉ノ散積タリケル上ヲ分 行ケルニ、道ノ末モ无テ、大ナル瀧ノ簾ヲ懸タル樣ニ、高ク廣クテ落タル所ニ行著ヌ、返ラントスレ共道モ不覺、行ムトスレバ手ヲ立タル樣ナル巖ノ岸ノ、一二百丈許ニテ可搔登樣モ无レバ、只佛助ケ給ヘト念ジテ居タル程ニ、後ロニ人ノ足音シケレバ見返テ見ニ、物荷タル男ノ笠著タル歩テ來レバ、人來ルニコソ有ケレト喜ク思テ、道ノ行方問ハムト思フ程ニ、此男僧ヲ見テ極ク怪氣ニ思タリ、僧此ノ男ニ歩ビ向テ、何コヨリ何テ御スル人ゾ、此道ハ何コニ出タルゾト問ヘ共、答フル事モ无テ、此瀧ノ方ニ歩ミ向テ、瀧ノ中ニ踊リ入テ失ヌレバ、僧此ハ人ニハ非デ鬼ニコソ有ケレト思テ、彌ヨ怖シク成ヌ、我ハ今ハ何ニモ免レン事難シ、然レバ此鬼ニ不被食前ニ、彼ガ踊リ入タル樣ニ、此瀧ニ踊リ入テ身ヲ投テ死ナン、後ニハ鬼咋トモ非苦カルト思得、歩ビ寄テ佛後生ヲ助ケ給へト念ジテ、彼ガ踊リ入ツル樣ニ、瀧ノ中ニ踊リ入タレバ、面ニ水ヲ灑グ樣ニテ瀧ヲ通ヌ、今ハ水ニ溺レテ死ヌラント思フニ、尚移シ心ノ有レバ、立返テ見レバ、瀧ハ只一重ニテ早ウ簾ヲ懸タル樣ニテ有也ケリ、瀧ヨリ内ニ道ノ有ケルマヽニ行ケレバ、山ノ下ヲ通テ細キ道有、其ヲ通リ畢ヌレバ、彼方ニ大キナル人郷有テ、人ノ家多ク見ユ、然レバ僧喜シト思テ歩ビ行程ニ、此有ツル物荷タリツル男、荷タル物ヲバ置テ走リ向テ來ル、後ニ長シキ男ノ淺黃上下著タル不後ト走リ來テ、僧ヲ引ヘツ、僧此ハ何ニト云ヘバ、此淺黃上下著タル男、只我許ヘ去來給ヘト云テ引將行ニ、此方彼方ヨリ人共數來テ、各我許へ去來給へト云テ引シロへバ、僧此ハ何爲ル事ニカ有ント思フ程ニ、此ク狼(ミダリ)ガハシクナ不爲ソトテ、郡殿ニ將參テ其定メニ隨テコソ得メト云テ、集リ付テ將行ハ、我ニモ非シテ行程ニ、大キナル家ノ有ニ將行ヌ、其家ヨリ年老タル翁ノ事々シ氣ナル出テ、此ハ何ナル事ゾト云へバ、此物荷ツル男ノ云、此ハ、己ガ日本ノ國ヨリ將詣來テ此人ニ給ヒタル也ト、此淺黃上下著タル者ヲ指テ云へバ、此年老タル翁此モ彼モ可云ニ非ズ、彼主ノ可得ナヽリト云テ取セツレバ、異者共ハ去ヌ、然レバ僧淺黃ノ男ニ被得テ、其レガ將行方ニ行、僧此ハ 皆鬼ナメリ、我ヲバ將行テ噉ハンズルニコソト思フニ悲クテ涙落、日本ノ國ト云ツルハ、此ハ何ナル所ニテ此ク遠氣ニハ云ナラソト怪ビ思フ氣色ヲ、此淺黃ノ男見テ僧ニ云ク、不心得ナ思不給ソ、此ハ糸樂キ世界也、思フ事モ无テ豐ニテ有セ奉ム爲也ト云程ニ家ニ行著ヌ、家ヲ見レバ有ツル家ヨリハ少シ小ケレドモ、可有カシク造テ、男女ノ眷屬多カリ、家ノ者共待喜テ走リ騷グ事无限、淺黃ノ男、僧ヲ疾ク上リ給ヘトテ板敷ニ呼上レバ、負タル笈ト云物ヲ取テ傍ニ置テ、蓑笠藁沓ナド脱テ上ヌレバ、糸吉クタル所ニ居エキ、先物疾ク參ヨト云ヘバ、食物持來タルヲ見レバ、魚鳥ヲ艶(エモイハ)ズ調ヘタリ、僧其ヲ見テ不食シタ居タレバ、此淺黃ノ男出來テ、何ト此ヲバ不食ゾト、僧幼クテ法師ニ罷リ成テ後、未ダ此ル物ヲナム食ネバ、此ク見居テ侍ル也ト云ヘバ、淺黃ノ男現(ゲ)ニ其ハ然モ侍ルラン、然レドモ今ハ此御マシヌレバ、此物共不食デハ否不有、悲ク思ヒ侍ル娘ノ一人侍ルガ奉ダ嬪(ヤモメ)ニテ年モ漸グ積リテ侍レバ、其ニ合セ奉ランズル也今日ヨリハ其御髮ヲモ生(ナホ)シ給テ御マセ、然リトテ今ハ外へ可御方モ有マジ、只申ニ隨テ御セト云ケレバ、僧此ク云ンニ違テ心ヲ持成サバ、被殺モコソ爲レ、怖ク思ルニ合セテ遁レ可行方モ无レバ、習ヒ无事ナレバ然申ス許也、今ハ只宣ハンニコソ隨メト云ヘバ、家主喜テ我食ヲモ取出テ、二人指向テ食テケリ、僧佛何ニ思食ラント思ケレ共、魚鳥モ能食畢ツ、其後夜ニ入テ年廿許ナル女ノ形有樣美麗ナルガ、能裝束キタルヲ家主押出シテ、此奉ル、今日ヨリハ我思フニ不替哀ニ可恵也、只一人侍ル娘ナレバ、其志ノ程ヲ押量リ可給トテ返入タレバ、僧云甲斐无テ近付ヌ、此テ夫妻トシテ月日ヲ過スニ、樂キ事物ニ不似、衣ハ思ニ隨テ著ス、食物ハ无物無ク食スレバ、有シニモ不似引替タル樣ニ太リタリ、髮モ髻ニ被取ル許ニ生ヌレバ、引結上テ烏https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00817.gif 子シタル形チ糸淸氣也、娘モ此夫ヲ極ク難去思タリ、夫モ女ノ志シノ哀ナルニ合セテ、我モ勞(イタハシ)ク思エケレバ夜晝起臥シ明シ暮ス程ニ、墓无テ八月許ニモ而ル間其程ヨリ此妻氣色替テ極ジク物思タル姿也、家主ハ前々ヨリモ勞ク增テ、 男ハ宍付キ肥タルコソ吉レ、太リ給ヘト云テ、日ニ何度トモ无物ヲ食スレバ、食肥ルニ隨テ此妻ハサメ々々ト泣時モ有、夫此ヲ怪ビ思テ、妻ニ何事ヲ思ヒ給フゾ、心得ヌ事也ト云ヘドモ、妻只物ノ心細ク思ユル也ト云テ、其ニ付テモ泣增レバ、夫心モ不得怪シケレドモ、人ニ可問事ナラネバ、然テ過ル程ニ、客人來テ家主ニ會タリ、互ニ物語爲ヲ和ラ立聞ケバ、客人ノ云ク、賢ク思ヒ懸ヌ人ド云ヘバ、家主其事ニ侍リ、此人ヲ不ヲ得給テ、娘ノ平カニ御サンズルコソ何ニ喜ク思スランナ得マシカバ、近來何ナル心侍ラマシ、只今マデハ求得タル方侍ラネバ、明年ノ近來何ナル心センズラントテ、後ニ出テ去ヌレバ、家主返リ入マヽニ物參ラセツヤ、吉ク食ヨナド云テ、食物ドモ遣セタレバ、此ヲ食ニ付テモ妻ノ思ヒ歎泣ク心不得、客人ノ云ツル事モ、何ナル事ニカト怖シク思レバ、妻ニ掍(ヲコツリ)間ドモ、物云ハヾヤトハ思タル氣色乍ラ云事モ无シ、而ル間此郷ノ人々事急ク氣色ニテ、家毎ニ饗膳ナド調へ喤ル、妻泣思タル樣日ニ副(ソへ)テ增レバ、夫妻ニ泣ミ咲ミ極キ事有トモ、我ニヨモ不隔給トコソ思ツルニ、此ク隔ケルコソ㑋ケレトテ恨ミ泣ケレバ、妻モ打泣テ爭カ不申ジトハ思ハンズル、然ドモ見聞エンズル事ノ今幾モ有マジケレバ、此ク睦マシク成ケン事ノ悔キ也ト云モ不遣泣ケバ、夫我可死事ノ侍ルカ、其ハ人ノ遂ニ不免道ナレバ、苦カルベキ事ニモ非ズ、只其ヨリ外ノ事ハ何事カ有ン、只宣ヘト責云ケレバ、妻泣々一云ク、此國ニハ糸ユヽシキ事ノ有也、此國ニ驗ジ給フ神ノ御スルガ、人ヲ生贄ニ食也、其御シ著タリシ時、我モ得ム々々ト愁へ喤シハ、此料ニセントテ云シ也、年ニ一人ノ人ヲ廻リ合ツヽ生贄ヲ出スニ、其生贄ヲ求不得時ニハ、悲シト思フ子ナレドモ其ヲ生贄ニ出ス也、其不御マシカバ、此身コソハ出テ神ニ被食マシト思へバ、只我替テ出ナント思フ也ト云テ泣バ、夫其ヲバ何ニ歎キ給フ、糸安キ事ナヽリ、然テ生贄ヲバ人造テ神ニハ備フルカト問ヘバ、妻然ニハ非ズ、生贄ヲバ裸ニ成テ爼ノ上ニ直グ臥テ、瑞籬ノ内ニ搔入テ、人ハ皆去ヌレバ、神ノ造テ食トナン聞、瘦弊キ生贄ヲ出シツレバ、神ノ怒テ作物モ不吉、 人モ病、郷モ不靜トテ、此何度ト无物ヲ食セテ食ヒ太ラセント爲也トイヘバ、夫月來勞ツル事共皆心得テ、然テ此生贄ヲ食ラン神ハ、何ナル體ニテ御スルゾト問バ、妻猿ノ形ニ御ストナン聞ト答フレバ、夫妻ニ語フ樣、我ニ金吉ラン刀ヲ求テ令得テンヤト、妻事ニモ非ズト云テ刀一ツヲ構テ取セテケリ、夫其刀ヲ得テ返々ス鋭テ隱シテ持タリケリ、過ヌル方ヨリハ勇ミ寵テ、物ヲモ吉ク食太リタリケレバ、家主モ喜ビ、此ヲ聞繼者モ郷吉カルベキナメリト云テ喜ビケリ、此テ前七日ヲ兼テ此家ニ注連ヲ引ツ、此男ニモ精進潔齋セサス、家々ニモ注連ヲ引愼ミ合タリ、此妻ハ今何日ゾト計ヘテ泣入タルヲ、夫云噯ツヽ事ニモ不思ヲゾ妻少シ噯ケル、此テ其日ニ成ヌレバ、此男ニ沐浴セサセ、裝束直クサセテ、髮削ラセテ髻取セテ、鬢直ク搔疏ヒ傅立ル間ニ、使何度トモ无來ツヽ遲々シト責レバ、男ハ舅ト共ニ馬ニ乘テ行ヌ、妻ハ物モ不云シテ引被テ泣臥タリ、男行著テ見レバ、山ノ中ニ大キナル寶倉有、瑞籬事々シク廣ク垣籠タリ、其前ニ饗膳多ク居エテ人共員不知著並タリ、此男ハ中ニ座高クシテ食ハズ、人共皆物食酒呑ナドシテ舞樂ヒ畢テ後、此男ヲ呼立テ裸ニ成、絬ヲ放セテ努々不動シテ物云ナト敎ヘテ含テ、俎ノ上ニ臥テ爼ノ四ノ角ニ榊ヲ立、注連木綿ヲ懸ケ、集テ搔テ前ヲ追テ瑞籬ノ内ニ搔居エテ、瑞籬ノ戸ヲ引閉テ人一人モ无返ヌ、此男ハ足ヲ指延タル胯ノ中ニ、此隱シテ持タル刀ヲ然氣无テ夾ミテ持タリケリ、而ル間一ノ寶倉ト云フ寶倉ノ戸スヾロニキト鳴テ開ケバ其ニゾ少シ頭ノ毛太リテムクツケク思ケル、其後次次ノ寶倉ノ戸其次第ニ開渡シツ、其時ニ大キサ人許ノ猿、寶倉ノnanノ方ヨリ出來テ、一ノ寶倉ニ向テカヾメケバ、一ノ寶倉ノ簾ヲ搔開テ出ル者有、見レバ此モ同ジ猿ノ齒ハ銀ヲ貫タル樣ナル、今少シ大キニ器量キ歩出タリ、此モ早ウ猿也ケリト見テ心安ク成ヌ、此樣ニシツヽ寶倉ヨリ次第ニ猿出居テ著並テ後彼初メ寶倉ノnanヨリ出來タリツル猿、一ノ寶倉ノ猿ニ向居タレバ、一ノ寶倉ノ猿カヾメキ云ニ隨テ、此ノ猿生贄ノ方樣ニ歩ビ寄來テ、置タル魚箸刀ヲ取テ、生蟄ニ向テ 切ント爲程ニ、此生贄ノ男胯ニ夾タル刀ヲ取マヽニ俄ニ起走テ、一ノ寶倉ノ猿ニ懸レバ、猿周(アワケ)テ仰樣ニ倒タルニ、男ヤガテ不起シテ押懸リテ踏ヘテ刀ヲバ末ダ不指宛テ、己ヤ神卜云ヘバ、猿手ヲ摺異猿共此ヲ見テ、一ツモ无逃去テ木ニ走リ登テカヾメキ合タリ、其時ニ男傍ニ葛ノ有ケ ルヲ引斷テ此猿ヲ縛テ柱ニ結付テ、刀ヲ腹ニ指宛テ云、ヤ己ハ猿ニコソバ有ケレ、神ト云虚名乘ヲシテ、年々人ヲ噉ハムハ極キ事ニハ非ズヤ、其二三ノ御子ト云ツル猿慥ニ召出セ、不然ハ突殺テン、神ナラバヨモ刀モ立ジヤ、腹ニ突立テ試ント云テ、塵許棲ル樣ニスルニ、猿叫テ手ヲ摺ニ、男然ラバ二三ノ御子ト云フ猿疾召出セト云バ、其ニ隨テカヾメケバ二三ノ御子ト云猿出來タリ、亦我ヲ切ラントシツル猿召セトイヘバ、亦力ヾメケバ其猿出來ヌ、其猿ヲ以テ葛ヲ折ニ遣テ二三ノ御子ヲ縛テ結付ツ、亦其猿ヲモ縛テ己我ヲ切ントシツレ共、此ク隨ハヾ命ヲバ不斷、今日ヨリ後案内モ知ヌ人ノ爲ニ祟ヲ成シ、不吉事ヲモ至サバ其時ニナン、シヤ命ハ斷テント爲ト云テ、瑞籬ノ内ヨリ皆引出シテ木ノ本ニ結付ツ、然テ人ノ食物共シタル火ノ殘テ有ケルヲ取テ、寶倉共ニ次第ニ付渡セバ、此社ヨリ郷ノ家村ハ遠ク去タレバ、此ク爲事共ヲモ否不知ラ有ケルニ、社ノ方ニ火ノ高ク燃上タリケルヲ見テ、郷ノ者共此ハ何ナル事ゾト怪ミ騷ケレドモ、本ヨリ此祭シテ後三日ガ程ハ家ノ門ヲモ閉籠テ、人一人モ外ニ出ル事无リケレバ、騷ギ迷ヒ乍ラ出テ見ル人モ无シ、此生贄ヲ出シツル家主ハ、我生贄ノ何ナル事ノ有ニカト、靜心无怖シク思ヒ居タリ、此生贄ノ妻ハ、我男ノ刀乞取テ隱シテ持タリツル怪カリツルニ合セテ、此ク火ノ出來タルハ、彼ガ爲態ナラント思テ、怖シクモ不審クモ思フ程ニ、此生蟄ノ男、此猿四ヲ縛テ前ニ追立テ、裸ナル者ノ髻放タルガ、葛ヲ帶ニシテ刀ヲ指テ杖ヲ突テ、郷ニ來テ家々ノ門ニ臨ツヽ見レバ、郷ノ家々ノ人此ヲ見テ、彼生賛ノ御子達ヲ縛テ前ニ追立テ來ルハ何ナル事ゾ、此ハ神ニモ增タリケル人ヲ、生贄ニ出シタリケルニコソ有ケレ、神ヲダニ此ス、增テ我等ヲバ噉ヤセンズラント恐テ迷ヒケリ、 而ル間生贄舅ノ家ニ行テ門ヲ開ヨト叫ケレ共、音モ不爲ヲ、只開ヨヨモ惡事不有、不開バ中々惡キ事有ナント、疾ク開ヨト門ヲ踏立レバ、舅出來テ娘ヲ呼出シテ、此ハ極キ神ニモ增タリケル人ニコソ有ケレ、若我子ヲバ惡トヤ思フラム、和君門ヲ開テ云誘ヘヨト云ヘバ、妻怖シ乍ラ喜シク思テ、門ヲ細目ニ開タレバ、押開ルニ妻立レバ疾ク入テ、其裝束取テ得サセヨト云ヘバ、妻卽返入テ狩衣袴鳥帽子ナド取出タレバ、猿共ヲバ家戸ノ許ニ强ク結付テ、戸口ニテ裝束シテ、弓胡錄ノ有ケルヲ乞出テ、其ヲ負テ舅ヲ呼出テ云ク、此ヲ神ト云テ年毎ニ人ヲ食セケル事、糸奇異シキ事也、此ハ猿九ト云テ、人ノ家ニモ繫テ飼バ被飼テ人ニノミ被掕テ有者ヲ、案内モ不知シテ、此ニ年來生タル人ヲ食セツラン事極テ愚也、己ガ此ニ侍ラン限ハ、此ニ被掕ル事有マジ、只己ニ任セテ見給ヘト云テ、猿ノ耳ヲ痛ク摘バ、念ジ居タル程糸可咲、此人ニハ隨ヒタリケル者ニコソ有ケレト見ルニ、憑シク成テ云ク、己等ハ更ニ此ル案内モ不知侍ケリ、今ハ君ヲコソハ神ト仰ギ奉テ、身ヲ任セ奉ラメ、只仰ノマヽト云テ手ヲ摺バ、去來給へ有シ大領ノ許ヘト云テ、舅具シテ猿丸丑ハヲ前ニ追立テ行テ門ヲ叩クニ、其モ不開ヲ、舅ト有テ此只開給へ、可申事有、不開給バ中々惡キ事有ナント云、恐シケレバ、大領出來テ恐々門ヲ開テ、此生贄ヲ見テ土ニ平ミ居タレバ、生贄猿共ヲ家ノ内ニ引列テ、目ヲ嗔カシテ猿ニ向テ云ク、己ガ年來神ト云虚名乘ヲシテ、年ニ一人ノ人ヲ食ヒ失ヒケル、己更ヨト云テ弓箭ヲ番テ射ヌレバ、猿叫テ手ヲ摺テ迷フ、大領此ヲ見テ、奇異シク怖シ氣ニ思テ、舅ノ許ニ寄テ、我等ヲモヤ殺シ給ハンズラン、助ケ給ヘト云ヘバ、舅只御セ己ガ侍ランニハ、ヨモ然ル事不有トイヘバ、憑シク思テ居ニ、生贄吉々己ガ命ヲバ不斷ジ、此ヨリ後右此邊ニ見エテ、人ノ爲ニ惡キ事ヲ至サバ、其時ニ必ズ射殺シテントスルゾト云テ、杖ヲ以テ廿度許ヅヽ次第ニ打渡テ、郷ノ者共皆呼集テ、彼社ニ遣テ、殘タル屋共皆壞集メテ火ヲ付ラ燒失ヒツ、猿ヲバ四乍祓負セテ追放ケリ、片蹇キツヽ山深ク逃入テ、其後敢テ不見ケリ、此ノ生贄ノ男ハ、其後其郷 ノ長者トシテ、人ヲ皆進退シ仕ヒテ、彼妻ト棲テゾ有ケル、此方ニモ時々密ニ通ケレバ、語リ傳タル成ベシ、本ハ其ニハ馬牛モ狗モ无リケレドモ、猿ノ人掕スルガ爲トテ、狗ノ子カ仕ハン料ニトテ、馬ノ子ナド將渡シテ有ケレバ、皆子共產テゾ有ケル、飛驒國ノ傍ニ此ル所有トハ聞ケドモ、信濃國ノ人モ、美濃國ノ人モ行事无カ也、其ノ人ハ此方ニ密ニ通ナレドモ、此方ノ人ハ行事无カ也、此ヲ思フニ彼僧ノ其所ニ迷ヒ行テ生贄ヲモ止、我モ住ケル、皆前世ノ報ニコソハ有ラメトナン、語リ傳ヘタルトヤ、

〔今昔物語〕

〈二十九〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0288 鎭西猿打殺鷲報恩女語第卅五
今昔、鎭西ノ國ノ郡ニ賤キ者有ケリ、海邊近キ所ニ住ケレバ、其妻常ニ濱ニ出テ礒ヲシケルニ、隣ニ有ケル女ト二人、礒ニ出テ貝ツ物ヲ拾ケルニ、一人ノ女二歲許ノ子ヲ背ニ負タリケルヲ、平也ケル石ノ上ニ下シ置テ、亦幼キ童ノ有ケルヲ付テ遊バセテ、女ハ貝ヲ拾ヒ行ク程ニ、山際近キ濱ナレバ、猿ノ海邊ニ居タリケルヲ、此ノ女共見テ、彼レ見ヨ彼ニ魚伺フニヤ有ラム、猿ノ居ルヲ去來行テ見ムト云テ、此ノ女二人列テ歩ビ寄ルニ、猿逃テ行カムズラムト思フニ、怖シ氣ニハ思タル物カラ、難堪氣ニ思テ否不去テカヾメキ居ケレバ、女共何ナルコト有ルゾト思テ立廻テ見レバ、溝貝ト云物ノ大キナルガ、口ヲ開テ有ケルヲ、此ノ猿ノ取テ食ハムトテ手ヲ差入レタリケルニ、貝ノ覆テケレバ、猿ノ手ヲ咋ヘラレテ否不引出サテ、鹽ハ只滿ニ滿來ルニ、貝ハ底樣ニ堀入ル、今暫シ有テハ鹽滿テ海ニ入ベキ程ニ、此ノ女共此レヲ見テ咲ヒ喤ルニ、一人ノ女此ノ猿ヲ打殺サムトテ、大キナル石ヲ取テ罸ムト爲ルヲ、今一人ノ子負タリツル女、ユヽシキ態爲ル御許カナ、糸惜氣ニト云テ罸ムト爲ル石ヲ奪ヘバ、罰タムトスル女、此ル次デニ此奴ヲ打殺シテ、家ニ持行テ燒テ食ハムト思フハト云ケレドモ、此ノ女强ニ乞請テ、木ヲ以テ貝ノ口ニ差入レテケレバ、少シ排タレバ猿ノ手ヲバ引出デツ、然テ猿ヲ助ケムトテ貝ヲ可殺キニ非ズト云テ、異 貝共ヲバ拾フ心ナレドモ、其ノ貝ヲバ和ラ引拔テ沙ニ搔埋テケリ、然テ猿ハ手ヲ引拔テ走リ去テ、此ノ女ニ向テ事吉氣顏造テ居ケレバ、女己ヨ人ノ打殺サントシツルヲ、强ニ乞請テ免スハノ志ニモ非ズ、獸也トモ思ヒ知レト云テ、猿此レヲ聞顏ニテ、山樣ニ走リ行ケルガ、此ノ女ノ子居タル石ノ方樣ニ走リ懸リテ行ケレバ、女恠ト思フ程ニ、猿其ノ子ヲ搔抱テ山樣ニ、逃テ行ケレバ、付テ置タリツル小童此レヲ見テ愕泣ケルヲ、母聞付テ見ヤリタルニ、猿我ガ子ヲ抱テ山樣ニ走リ入レバ、女彼ノ猿ノ我ガ子ヲ取テ行クハ、物思ヒ不知ザリケル奴カナト云ヘバ、打殺サムトシツル女ハ然テコソヨ、和御許面ニ毛有ル者ハ物ノ恩知ル者カハ、打殺タラマシカバ我レ所得シタル者ノ、和御許ノ子ハ不取ザラマシ、然テモ妬キ奴カナヽド云テ、女二人乍ラ走リ懸リテ追へバ、猿逃レドモニ遠クハ不逃去ズシテ山へ入ルニ、女共痛ク走リ追ヘバ、其レニ隨テ猿モ走ル、女共靜ニ歩ヘバ、猿モ靜ニ歩ビ去ツヽ一町許ヲ隔テ山深ク入レバ、後ニモ女共不走ズシテ猿ニ向テ、心疎カリケル猿カナ、己ガ命ノ失ヌベカリツルヲ助ケヌルヲ、其レヲ喜ト思ハムコトコソ難カラメ、我ガ悲ト思フ子ヲ取テ行クハ、何カニ思フゾ、譬ヒ其ノ子ヲ食ハムト思フトモ、命ヲ生ツル代ニ、我レニ其ノ子ヲ得サセヨト云フ程ニ、猿山深ク入テ大キナル木ノ有ルニ子ヲ抱キ乍ラ遙カニ登ヌ、母ハ木ノ本ニ寄テ異キ態カナト思テ、見上テ立テレバ、猿木ノ末ニ大キナル胯ノ有ルニ子ヲ抱テ居リ、一人ノ女ハ家ニ返テ、和御許ノ主ニ吿ムト云テ走返テ行ヌ、母ハ木ノ本ニ留テ見上テ泣居タレバ、猿木ノ枝ノ大キナルヲ引撓テ持テ、子ヲバ脇ニ挾テ子ヲ動カセバ、子音ヲ高クシテ泣ク、泣止レバ亦泣カセ爲ル程ニ、鷲其音ヲ聞テ取ラムト思テ疾ク飛テ來ル也ケリ、母此レヲ見テ何樣ニテモ我ガ子ハ被取ナムズルニコソ有ケレ、猿不取ズトモ、此ノ鷲ニ必ズ被取ナムトスト思テ泣居ル程ニ、猿此ノ引撓タル枝ヲ今少シ引撓テ、鷲ノ飛テ來ルニ合セテ放タレバ、鷲ノ頭ニ當テ逆樣ニ打落シツ、其ノ後猿尚其枝ヲ引撓テ子ヲ泣セケレバ、亦鷲 飛來タルヲ、前ノ如クシテ打落シツ、其時ニハ母心得ケル、早ウ此ノ猿ハ子ヲ取ラムトニハ非ザリケリ、我レニ恩ヲ酬ムトテ、鷲ヲ打殺シテ我レニ得サセムト爲ル也ケリト思テ、彼ノ猿ヨ志ノ程ハ見ツ、然計ニテ只我ガ子ヲ平カニテ得サセヨト、泣々ク云ケル程ニ、同樣ニシテ鷲五ツ打殺シテケリ、其ノ後猿他ノ木ニ傳テ、木ヨリ下テ、子ヲ木ノ本ニ和ラ居エテ、木ニ走リ登テ、身打搔テ居ケレバ、母泣々ク喜デ子ヲ抱テ、乳飮セケル程ニゾ、子ノ父ノ男走リ喘タキテ來タリケレバ、猿ハ木ニ傳ヒテ失ニケリ、木ノ下ニ鷲五ツ被打落テ有ケレバ、妻夫ニ此ノコトヲ語リケルニ、夫モ何カニ奇異ク思ケム、然テ夫其ノ鷲五ツガ羽尾ヲ切取テ、母ハ子ヲ抱テ、家ニ返リニケリ、然テ其ノ鷲ノ尾羽ヲ賣ツヽ仕ケル、恩報ズト云乍ラ、女ガ心何カニ侘シカリケム、此レヲ思フニ獸ナレドモ恩ヲ知ルコトハ、此ナム有ケル、何況ヤ心有ラム人ハ、必ズ恩ヲバ可知キ也、但シ猿ノ術コソ糸賢ケレトゾ人云ケルトナム、語リ傳ヘタルトヤ、

〔古今著聞集〕

〈二十/魚虫禽獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0290 越後の國に乙寺といふ寺に法花經持者の僧住て、朝夕誦しけるに、二の猿來りて經を聞けり、二三日をへて、僧こゝうみに猿に向て云やう、汝なにの故に常に來るぞ、もし經を書奉らんと思ふかといへば、二の猿掌を合て僧を頂禮しけり、あはれに不思議に思ふ程に、五六日をへて數百の猿あつまり、かうぞの皮をおふて來りて僧の前にならべおきたり、此時僧これを、取て料紙にすかせてやがて經を書奉る、其間二の猿やう〳〵くだものを持て、日々に來りて僧にあたへけり、かくて第五卷に至る時此猿見えず、あやしく思て山をめぐりてもとむるに、ある山の奧にかたはらに山のいもををきて、頭を穴の申に入てさかさまにして二の猿死してあり、山のいもを深くほり入て、穴に落入てえあがらずして死したるなめり、僧あはれにかなしき事限りなし、其猿のかばねを埋みて念佛申て廻向して歸りぬ、其後經をばかきをへずして、寺の佛前の柱をゑりてその中に奉納してさりぬ、其後四十餘年をへて紀躬高朝臣當國の守に なりて下りたりけるに、先かの寺に詣て住僧を尋て問やう、もし此寺に書をはらざる經やおはしますと尋れば、其昔の持經の僧、いまだいきて八旬のよはひにて、出て此經の根元をかたる、國司大きに歡喜して云く、われ此願を果さんが爲に、今當國の守に任じて下り來れり、昔の猿はされば我なり、經の力によりて身を得たるなりとて、則更に三千部を書奉り、かの寺いまだあり、更にうきたる事にあらず、〈○中略〉
文覺上人高雄興隆の頃、見まはりけるに、淸瀧川の上に大なる猿兩三疋有けるが、一の猿岩の上にあふのき伏て動かず、二疋は立のきてゐたりけり、上人あやしみ思ひてかくれて見ければ、鳥一兩飛來て、此ねたる猿のかたはらにゐたり、しばしばかり有て、猿の足をつゝきけり、猿猶はたらかず死にたる樣にてあれば、烏次第につゝきて、上にのぼりて目をくじらんとしける時、猿烏の足を取ておきあがりにけり、其時殘の猿二疋出來りて、長きかづらを持て烏の足に付てけり、烏飛去らんとすれどもかなはず、さてやがて川におりて、烏をば水に投入てかづらのさきを取て一疋は有、今二疋は川上より魚をかりけり、人の鵜つかひけるを見て、魚をとらせんとしけるにや、ふしぎにぞ思よりたりける、烏は水になげいれられたれども、其益なくてしにければ、猿共は打すてゝ山へ入にけり、ふしぎなりし事まのあたり見たりしとて、則上人かたりける事なり、近頃常陸國たかの郡に一人の上人有けり、大なる猿をかひけり、件の上人妙法經かゝんとて、かうぞをこなして料紙すきける時、此猿に向ひて、なんぢ人なりせば、是程の大願に助成などはしてまし、畜生の身、口をしとは思はぬかといひたりければ、猿うち聞て何とかいふらん、口をはたらかせ共きゝしる人なし、かくて其夜猿うせにけり、朝にもとむれ共、すべて行方をしらず、はやく此猿他の郡へ行てけり、或人のもとに白栗毛なる馬をかひける馬屋に至て、件の馬を盜みてけり、いづくにてか取たりけん、下﨟の著る手なしといふ布著物を著て、鎌を腰にさしてあみ笠 をなんきたりける、其馬に打のりてひじりの許へ行けるを、馬主追て來けり猿かねて其心を得て、人ばなれの山のそば野中などを來ければ、馬ぬしも見あはで人々に問ければ、其山のそば其野の中をこそ、十四五ばかりなる童、其色の馬にのりて行つれと對へければ、其道にかゝりて追て行に、はやく馬主のこざりけるさきに、此さるひじりの許に來て、馬つなぎて何とかいふらんひじりに向ひて、さま〴〵にくどきごとをしける、折ふし馬主追て來けり、上人此次第を有のままに始よりかたりて猿を見せければ、馬ぬしかく程のふしぎにて候はん、いかでか此馬返し給候べき、畜生だにも妙法經の助成の志候て、かゝるふしぎを仕候に、まして人倫の身にて、などか結緣したてまつらざらん、速に此馬を法花經に奉るべしといひて歸りにけり、なさけある馬主なり、此事更にうきたる事にあらず、まさしく其樣見たりしとてかたり申人侍り、此事は、畠山庄司次郎がうたれし年の事になん侍ける、〈建仁二年壬戌年也〉

〔後鳥羽院御記〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0292 建仁二年四月廿二日丙辰、抑今朝召前中納言敎成之猿丸之、總三疋、父母子、於敎成家生子云々、飼猿生子事、尤希代事云々、

〔古今著聞集〕

〈二十/魚虫禽獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0292 承久四年の夏の頃、武田太郎信光、駿河國淺間のすそにて狩をしけるに、むら猿を町中へ追出して面々に射けるに、三疋を殺し三疋をば生取にしてけり、其猿共を家に歸りて、いけ猿をばつなぎて、其前に死にたる猿共おきたりけるに、一疋の猿死にたる猿をつくづくとまもりて、其猿にひしといだき付、やがて是も死にけり、おのが妻などにて有けるにこそ、むざんなりける事なり、召人にて武田があづかりたる、其狩にぐせられて、まさしく見たりしとてかたりしなり、
又同五郎信正が狩をしけるに、大なる猿を一疋木に追のぼせて射殺さんとしけるに、其猿指をさして物ををしふる體なり、人心を得ずあやしみてざうなぐも射殺さで、しばし見ゐたるに、猶 頻にゆびをさしければ、其ゆびさす方に人をやりて見すれば、大なる女鹿一疋ふしたりけり、あの鹿を射てわれをたすけよとをしへけるにこそ、をしへにつきて鹿をばやがて射ころしてけり、猿をばゆるすべきに、それをもやがて射てけり、信正折々此事のむざんにおぼゆるとて、妙法經を書たりしとかたり侍りけり、〈○中略〉
豐前國住人太郎入道といふ者ありけり、男なりける時、常に猿を射けり或日山を過るに、大猿有ければ、木に追のぼせて射たりける程に、かせぎに射てけり、旣に木より落んとしけるが、何とやらん物を木のまたにおくやうにするを見ければ、子猿なりけるを、をのがきずをおひて地に落んとすれば、子猿をおひたるをたすけんとて、木のまたにすてんとしける也、子ざるは又母につきて放れじとしけり、かくたび〳〵すれども、猶子猿とりつきければ、もろともに地におちにけり、それより永く猿を射る事をばとゞめてけり、

〔類聚大補任〕

〈首書〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0293 仁治三年、鳥羽御厩猿子ヲ產云々、而被兵衞尉ト云々、

〔沙石集〕

〈八上〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0293 鳥獸恩知事
中比、伊豆國ノ或處ノ地頭ニ若男有ケリ、獵シケルツイデニ、猿ヲ一疋イケドリニシテ、足ヲシバリテ、家ノ柱ニ結付タリケルヲ、彼母ノ尼公慈悲アル人ニテ、アライトヲシ、如何ニ侘シカルラム、アレトキ許シテ山ヘヤレトイヘドモ、郎等冠者原、主ノ心ヲ知テ、恐レテ足ヲトカズ、イデ去ラバ我トカントテ、足ヲトキ許シテ、山ヘヤリヌ、是ハ春ノ事成ケルニ、夏覆盆子ノ盛ニ、覆盆子ヲ栢ノ葉ニ裹ミテ、ヒマヲ伺ヒヲ此猿、尼公ニ渡シ奉ケリ、アマリニ哀ニイトヲシク思ヒテ、布ノ袋ニ大豆ヲ入テ猿ニトラセツ、其後栗ノ盛ニ先ノ布ノ袋ニ栗ヲ入テ、ヒマヲ伺ヒ又持テ來ル、此度ハ猿ヲトラヘテ置テ、子息ヲヨビテ、此次第ヲ語リテ、子々孫々迄モ此處ニ猿殺サシメジト起請ヲ書ケ、若サラズバ母子ノ儀有ベカラズト、ヲビタヾシク誓狀シケレバ、子息起請書キテ、當時迄モ此 處ニ猿ヲ殺サヌ由、或人語リキ、所ノ名迄ハ承ラズ、マシテ人トシテ恩ヲシラザランハ、ゲニ畜生ニモ猶劣レリ、近代ハ父母ヲ殺シ、師匠ヲ殺ス者、聞へ侍リ、悲キ濁世ノ習ナルベシ、

〔太平記〕

〈十七〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0294 山門攻事附日吉神託事
般若院ノ法印ガ許ニ召仕ケル童、俄ニ物ニ狂テ、樣々ノ事ヲ口走ケルガ、我ニ大八王子ノ權現ツカセ給タリト名乘テ、此御廟ノ材木急ギ本ノ處へ返シ運ブベシトゾ申ケル、〈○中略〉後日ニコソ奏聞ヲ經メト申テ、其日ノ奏シ事ヲ止メケレバ、神託空ク衆徒ノ胸中ニ藏レテ、知人更ニ無リケリ、山門ニハ西坂ニ軍アラバ本院ノ鐘ヲツキ、東坂本ニ合戰アラバ生源寺ノ鐘ヲ鳴スベシト、方々ノ約束ヲ定タリケル、爰ニ六月廿日ノ早旦ニ、早尾ノ社ノ猿共數多群來テ、生源寺ノ鐘ヲ、東西兩塔ニ響渡ル程コソ撞タリケレ、諸方ノ官軍九院ノ衆徒是ヲ聞テ、スハヤ相圖ノ鐘ヲ鳴ス、サラバ攻口へ馳向テ防ガントテ、我劣ラジト渡リ合フ、東西ノ寄手此形勢ヲ見テ、山ヨリ逆寄ニ寄スルゾト心得テ、〈○中略〉楯ヨ物具ヨト周章色メキケル間、官軍是ニ利ヲ得テ、山上坂本ノ勢十萬餘騎、木戸ヲ開キ逆茂木ヲ引ノケテ打テ出タリケル、〈○中略〉大將高豐前守〈○師重〉ハ太股ヲ我太刀ニ突貫テ引兼タリケルヲ、舟田長門守ガ手ノ者是ヲ生虜リ、白晝ニ東坂本ヲ渡シ、大將新田左中將〈○義貞〉ノ前ニ面縛ス、〈○中略〉若黨ノ一人モ無シテ、無云甲斐敵ニ被生捕ケルハ、偏ニ醫王山王ノ御罰也ケリト、今日ハ昨日ノ神託ニヨリケルニヤト被思合テ、身ノ毛モ彌立ツ計也、

〔常山紀談〕

〈一〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0294 持資〈○太田〉京に上りしとき、慈照院殿〈義政〉饗應せんとなり、慈照院殿に一ツの猿あり、見しらぬ人をば、必かき傷ふといふ事を持資聞て、猿つかひに賂して猿をかり、旅亭の庭につなぎ、出仕の裝束して側を過るに、猿飛かゝるを、鞭を以て思ふさまにたゝき伏たれば、後には猿首をたれて恐れ居たり、持資猿つかひの人に禮謝して猿をかへしたり、かくて饗應の日、かねて慈照院殿かの猿を、通るべき所につなぎおきて、持資が狼狽するを見んと待れたるに、持資をかの猿 見るとひとしく地に平伏す、持資衣紋ひきつくろひ打過たりければ、唯人に非ずと、大に驚れたるとなり、

〔土佐軍記〕

〈下〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0295 土佐寄船事
慶長元年九月八日、元親公居城長家ノ森種崎ノ麓、葛木濱浦戸ノ湊へ、夥敷唐般ヨリ來ル、元親公軍兵ヲツカハシ、此船ヲ湊へ引ヨスル、是ハ南蠻ノ内延須蠻ト云國へ通船也、〈○中略〉右ノ趣ヲ元親公ヨリ秀吉卿へ言上アリ、時ヲ不移增田右衞門尉ヲ遣シ船中ヲ改ルニ、〈○中略〉
一生タル猿七疋 〈面白ク、毛ハ黑ク、尾ハ長ク、鼠ノ尾ノ如シ、〉

〔武隱叢話〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0295 老人の物語に、我其昔藝州廣島に在し時、福島伊豫守屋舖書院の雲隱に化物在、〈○中略〉夜半前團右衞門〈○塙〉厠へ行、亭主心得て小姓に手燭持せて供に遣す、團右衞門何心なく手燭請取、厠へ行用達し、厠の上に二抱程の大松に蔦はひ茂りたる有、稍は十二三間高し、其稍より何ともしらず蔦の葉鳴さわぎ、物の傳下音して厠の屋根へ飛下事、其音大男などの足音なり、團右衞門吃と驚思に、内々世に云ならはす化物ならんと思ひ居たる處に、厠の屋根より内を差のぞき、其顏朱を塗たるがごとく、眼の光り鏡のごとく、牙を嚙出し、さながら鬼面に似たり、團右衞門少も騷がず、はたと睨返す、件の化物面を引込て不見、其儘厠の下より毛の生たる手にて、團右衞門が尻を撫る、心得たりとて、とらへんとするに手を引、又屋根よりのぞく、又睨たれば其儘腕をとらへて内へ引込、厠の戸破れ、何とはしらず内へ引込て、團右衞門得たりやあふと引組、上を下へと返す、手燭も踏消、組合書院の椽に殘たる十五六歲の小姓、椽より飛下り走り行、其音居間へ聞るに付、皆々手燭を持走著、小姓は化物の足をとらへ居たり、團右衞門は血に染り、化物を脇差にて刺通たるを見たれば大成猿なり、

〔續撰淸正記〕

〈七〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0295 淸正家中〈江〉申出さるゝ七箇條〈○中略〉 江戸上り下りの船中にても、四書をよませて聞給ひけるが、ある時伏見にて、論語に自手朱引を致給ふを、子飼の猿が、常々傍に居てつく〳〵と見けるが、淸正用有てたゝれたる跡にて、此猿筆に朱を付、論語にめたと塗付たるを見給ひて、上古より猿は見る事學と見へたり、昔有僧、終南山に隱る、時に袈裟を失す、猿これを盜み、其身にきて岩上に座禪す、群猿これに効て座禪す、此猿たはふれに袈裟をかけ、人まねに座禪したれども、其功德によつて成佛したるときけば、此猿もわるさに、論語に朱を付たれども、少は聖人の道にかなふべきかと宣て、一笑し給といふ物語を、小耳に聞ける間、武勇一偏の大將にては無事必せり、

〔閑田耕筆〕

〈三〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0296 兒島尚善醫士語られしは、京師より丹波路を經て播磨に歸る山中にて、うち向ふ所物騷がしく、何ならんと見れば、猿どもあまた集りたるが中に、藤かづらやうの物にてあみたる畚のごときものをすゑて、かはる〴〵たちより菓などあたへなぐさむるさま也、内には老さらぼひたる猿ほのかに見ゆ、子うまごども是につかふるとしられて、みつからも母の親もたれば、こと更に感じて、かへるみちのいとゞいそがれしとなり、形人に近ければ、其情も亦近き成べし、されば是を畜もの、伎藝を敎れば馴てよく起舞せり、

〔新著聞集〕

〈二/慈愛〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0296 猿子親を療して人心を感發す
信州下伊奈郡入野谷村の者、冬の日獵に出、不仕合にて歸る道の大木に大猿の居たりしを、これ究竟の事なりとて討とり、夜に入宿につき、明日皮を剝なん、凍ては剝がたしとて、圍爐裏のうへに釣おきぬ、深更に目をさましみれば、いけておきし火影みへつ隱れつするを不審しくおもひ、能々うかゞひみれば、子猿親の脇下にとりつき居けるが、一匹づゝかわる〴〵おりて火にて手をあぶり、親猿の鐵炮疵をあたゝめしを見るより哀さかぎりなくて、我いかなれば身一ツたてんとて、かゝる情なき事をなしつと先非を悔て、翌日頓て女房にいとまとらせて、頭をそり世を のがれ、一心不亂の念佛者となり、諸國行脚に出しとなん、

〔奧州波奈志〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0297 熊とり猿にとられしことこれは、あや子がこゝに下りし、又のとしばかりのことなりき、二人組にて熊をとる狩人有しが、くまをもとむるとて、山にゆきしに、大木のもとに穴有て、其木にこと〴〵く爪にてかきし跡の有しをみつけて、壹人が是をとらばやといふを、ひとりはえきあらじ、たしかに猿なるべしとて、くみせざりしかば、歸りつれど、はじめにとらんといひ出し人は、とかく心すまで、我壹人行てとらむとていでたりしが、其夜かへらざりしかば、たしかに猿にとられつらんと思ひて、外に人ふたりをたのみて、三人つれにてゆきて、口の穴をふたぎ、熊とりのしかけにして、長柄の鑓にてつきころしつ、中に入てみたれば、昨日來りし人はとられてくはれたりと見えて、著たる横さしと帶計穴の中に有て、何もなし、皆猿の食盡したる也とぞ、その猿は九尺計有しと聞し、すべてさるといふものは、大食成物にて、まだ食するものなき時は、いく日もくはでをる物也とそ、山にすむ獸はさとのものとこと也、をかしきふしなきことながら、大食の次にかきつ、

〔醍醐隨筆〕

〈上末〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0297 一飛驒の奧山に入て狩するに、猿の數々なきさはぎぬる、いかなる故ぞと見居たれば、むかふの大木の梢に鷲のすみけるが、猿の子をつかみ取てさきくらふなる、親猿にや有けむ、殊にすぐれてもだへかなしみけるが、後大木の葉かげよりねらひよりて上るに音もせず、友猿四五十つゞきたり、先懸の猿とびかゝり鷲の足にとりつけば、四五十の猿聲をあげてひたひたと取つゝ、足にも翅にも蟻のごとくつきたれば鷲も多力の鳥なれ共こらへず地へ落てけり、つたかづらと云物を手々にもちて、一まきづゝまきてとびのく、すべて百ばかりの猿にまかれて鷲は少しもうごかず、たはら物のごとくに成ぬ、猿共谷々へかへりにたれば、狩人これをひろい取て、人々に見せける、親猿いかばかりかなしくて、身のをき所もなきまゝに、かゝるはかりご とをやなしつらん、我業とする狩も此鷲にたがふ事なしとて、それより狩をやめけると、不破翁飛驒の國に客遊せしとき、其人の語るをきゝけるとぞ、

〔視聽草〕

〈三集六〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0298 紫猿(○○)
越後國頸城郡に住る獵師六藏といへるもの、鹿を狩んとて山中に入り、あやまりてしゝ穴といふおとし穴へ落いりけり、此穴深さ貳丈計も有ければ出べきやうなく、とやかくせしうちに夜も明ぬれども、人の來べきところならねば、只大空をのみあふぎ居たりけるに、いづくよりか猿五つ六つ穴の上に來り、人あるをあやしむ體にて、穴の中をうかゞひゐたり、六藏これを見て人に物いふごとく、ぬかづきて、われ誤りて此穴に落、出べきやうなし、なにとぞたすけくれよといふ、猿ども聞てがや〴〵とさゝやきつゝ、いづくにかゆきたりけるが、ほどなく猿の聲聞ゆとおもふ程に、此度は二三十打むれ來り、穴のめぐりを打かこみ、かしましくさけびあひしが、又打むれて去りぬ、いかゞなり行ならんと心ぼそくおもふうちに、丈高く毛いろ紫なる猿さきにすゝみ、先のましらどもをひきゐ來りて、穴のうちをのぞみ立て指揮するさまなれば、六藏うやまひふしおがみて、たすけ給へとこふ、かのさるどもいつくよりか藤づる一筋もち來りて穴の中に下し、とりすがれといふべきさまなれば、其つるにとりつきければ、猿ども力をあはせて引あげたり、あまりにうれしければ、再生の恩ねもごろに謝し、猿のかげ見ゆるかぎりふしおがみてぞありける、さるにてもさきの紫猿こそ二なきものなれ、かれが皮をはぎて毛ごろもとなしたらんには、黃金を得べきものならめと、まさなき心さし起りて、携居たる鐵砲に玉藥をこめ、かの猿のあとをうかゞひ行、一うちにうちころし、皮引はぎて山を下り、やがて國のかみにたてまつりければ、未曾有の寶也とて深くめでたまひ、黃金そくばく賜ふべし、さりとても、いかにしてか丶るものは得たるや、いかなる山にて獵し及たるやと問給へり、六藏さきのことどもつゝまず聞 えあげたりければ、領主ことにいかり給ひ、たとへ禽獸にまれ再生の恩を忘れて、却て其皮をはぎ來ること、鳥獸におとれる罪人なりとて、有司に命じ、六藏をひとやにつなぎ、やがて生ながら身の皮引はぎ、命をめされけると也、

〔兎園小説〕

〈十一集〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0299 白猿(○○)賊をなす事 文寶堂
佐竹侯の領國、羽州に山役所といふ處あり、此役所を預りをる大山十郎といふ人、先祖より傳來する所の貞宗の刀を秘藏して、毎年夏六月に至れば、是を取り出だして、風を入るゝ事あり、文政元年六月例のごとく、座敷に出だし置きて、あるじもかたはら去らず、守り居けるに、いづこよりいつのまに來りけん、白き猿の三尺ばかりなるが一疋來りて、かの貞宗の刀を奪ひ立ち去り、ゆくりなき事にて、あるじもやゝといひつゝおつとり刀にて、追ひかけ出づるを何事やらんと從者共もあるじのあとにつきて走り出でつゝ、追ひゆく程に、猿は其ほとりの山中に入りて、ゆくへをしらず、あるじはいかにともせんすべなきに、途中より立ち歸り、この事從者等をはじめとして、親しきものにも吿げしらせ、翌日大勢手配りして、かの山にわけ入り、奧ふかくたづねけるに、とある芝原の廣らかなる處に、大きなる猿二三十疋まとゐして、其中央にかの白猿は、藤の蔓を帶にしつ、きのふ奪ひし一腰を帶び、外の猿どもと何事やらん談じゐる體なりこれを見るより十郎はじめ、從者も刀をぬきつれ、切り入りければ、猿ども驚き、こと〴〵く逃げ去りけれども、白猿ばかりは、かの貞宗を拔はなし、人々と戰ひけるうち、五六人手負たり、白猿の身にいさゝかも疵つかず、度々切つくるといへども、さらに身に通らず、鐵砲だに通らねば、人々あぐみはてゝ見えたるに、白猿は猶山ふかく逃げ去りけり、夫より山獵師共をかたらひけるに、此猿たま〳〵見あたる時も候へども、中々鐵砲も通らずといへり、此後いかになりけん、今に手に入らざるよし、

〔縣門遺稿〕

〈四〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0300 白猿物語
もゝとせばかりのむかしなりけるとかや、さがみの國に住ける人、にしの國に事やありけむ、海路をとりつゝゆかむとて、ともなふ人みたりよたりもありけらし、あるみなとより舟出してけるに、いとあらましきあらし眞風いたくおち來て、おもはぬかたにふねをやりぬるほどこそあれ、たゞ一時あまりがほどに、いく百里ともしら浪にゆられつゝをゆけば、いまやくつがへりて千尋の底のもくづともなりなましと、いと心ぼそくおぼゆるに、とあるしまにふきいたりぬ、猶はやちのふきやまねば、舟の中にはとゞまるべくもあらぬ物から、いかなる島ともしらねど、人人きそひおりつるに、島のたかさよこさいくばくしもあらねば、あなたのかぎりまで殘りなく見はるかに、人てふものもなく、家てふ物も見えず、木たちものふりてしげきに、浪かせ枝をならすおとたかく、草はらおひつゞきてふかきに、みづしほなぎさをひだすこと遠し、げにはからずも、あやしき所に來にけるかなと、かなたこなた見わたすほど、ましらどもあまたひきつれて出來ぬ、たけききざしなきけものなれど、むらがりつれば、いたくおそろしきこゝちす、〈○中略〉ほらの中にひとつのしろきましらすめり、これなむましらのをさなるとしられて、こゝらましらどもつきしたがひかしづくさまなりけり、やゝありて其しろきましら、あまた木のみをとり出してあたへつ、かの人うゑたりければ、よろこびてとりはみぬ、かくてより、ましら、かの人を洞のうちにこめおきて、ひごとにつとめて出行つゝ、くさ〴〵の木のみをとり來て、あたへけり、このましら、めのましらなりければ、かの人といもせのまじはりをなさんことを、ねんごろにこひけるに、あさましとおもふものから、いたくうとみなば、このゝちいかならむもはかりがたくて、心より外にむつまじくあひわたりければ、ましらはいやましに心をつくし、こゝろざしをはこび、朝なげにあさりして、はぐゝみやしなひけり、月日ふるがうちに、ましらみごもりてけるが、つひに子 ざるをうみ出ぬ、彼人はましらにかしづかれて、木のみをはみゐければ、いたくもうゑやらずほらにかくろひて、露霜をさゝへぬれば、またこゞゆることもなかりき、〈○中略〉
元文未のとしみなづき望の夜たはぶれにしるす 荷田在滿

〔新編常陸國誌〕

〈六十/土產〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0301 猿〈白猿○中略〉
文化中、久慈郡諸澤村ノ農家ノ婦、子ヲ產テ二歲、夏月コレヲ浴セシメントシテ、湯盤ニ沸湯ヲイレ、兒ヲ傍ニ置テ水ヲトリニ行タル間ニ、家ニ飼タル老猿アリシガ、是兒ヲ浴セシメントヤ思ヒケン、沸湯トモ辨ゼズシテ、兒ヲ以テコレニ投ジケレバ、是兒忽ニ死ス、猿其屍ヲ抱持シテ驚噪スル處へ、農婦水ヲ取來リ、大ニ驚キ猿ヲイタク打コラシタルニ、コノ猿涙ヲ流シテワブルサマアリ、明日厩ヲ見レバ、コノ猿頸クヽヲ死テアリシト云、

猿藝

〔吾妻鏡〕

〈三十六〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0301 寬元三年四月廿一日乙酉、左馬頭入道正義自美作國領所、稱將來之由、獻猿於御所、彼猿舞踏如人倫、大殿〈○藤原賴經〉幷將軍家〈○藤原賴嗣〉召覽于御前、爲希有事之旨及御沙汰、敎隆云、是匪直之事歟、

〔古今著聞集〕

〈二十/魚虫禽獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0301 足利左馬入道義氏朝臣、美作國より猿をまうけたりけり、其猿えもいはずまひけり、入道將軍の見參に入たりければ、前能登守光村につゞみうたせられてまはせられけるに、誠に其興ありて、ふしぎなりけり、けんもんさの直垂小袴に、鞘卷まかせて、烏https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00817.gif 子をさせたりけり、始はのどかにまひて、末ざまにはせめふせければ、上下目を驚かして興じけり、舞はてゝは必纏頭をこひけり、とらせぬ限りはいかにも出ざりければ、興ある事にてまはせては必纒頭をとらせけり、件の猿やがて光村あづかりて養けるを、馬屋の前につなぎたりけるに、いかゞしたりけん馬にせなかをくはれたりけり、其後舞事もせざりければ、念なき事かぎりなし、

〔牛馬問〕

〈四〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0301 柳生但馬守殿、猿を貳疋飼給ひ、常々打太刀にして、劒術し給ひしに、此猿ども至極業に 通じて、初心の弟子衆は、いつも此猿に負しと也、爰に或浪人、鎗を白慢にて、何とぞ柳生公へ出合度と思ひ、緣を求て至り、對面の後、扨私儀少々鎗を心懸候、乍憚御覽被下といふ、但州聞玉ひ、安き事ながら、先此猿と立合見られよと有時、件の浪人大に腹あしき顏色にて、是はあまりなる事と申に、尤なれども、先立合見られよと有故、是非なく竹刀を持かゝりければ、猿も竹具足に面をかけ、小きしなへを持て、互に立合、彼もの只一突に突倒さんと懸りしに、猿つか〳〵と㑋(クヾツ)て、何の造作もなく、件の男を打たり、案に相違し、今一度と望ければ、又一疋の猿を出さるゝに立合、又此猿にたゝかれ、大に面目を失ひ歸り、それより四五十日程は、夜を以て日につぎ精心に工風をつくし、又柳生のもとへ行、對面の上、扨件の猿と立合申度と望ければ、但州聞玉ひ、見申に其方工夫先日よりも殊外上達也、今度は猿ども中々勝事成がたし、夫とも立合見られ候へとて、猿を出さるるに互に相向ひ、いまだ鑓を出ざるに、猿大に啼て逃しとなり、件の男も、但州の門弟となり、奧義を傳へたりといふ、これ猿さへも、學ぶ所をしれば、人中の有無(ウム)を知、況や人として妙術を備へまじきや、

〔松屋外集〕

〈二〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0302 第五猿の劒術
武備志八十六卷〈陣練制〉敎藝三に、影流劒術の目錄、幷其圖を出せるに、猿の劔術の圖あり、松下見林異稱日本傳中六卷、〈九丁右〉今按に、及乎足利氏之季、有日向守愛洲移香霜刀年久、詣鵜戸權現業精、夢神顯猿形奧秘、名著于世、名家曰陰流、其徒上泉武藏守藤原信綱、用心損益之、號新陰流、有猿飛、猿圍、山影、月影、淨船、浦波、覽行、松風、花車、長短、徹底、磯波等手法云々、

猿牽

〔倭訓栞〕

〈中編九/佐〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0302 さるまはし 狙公也、莊子に出たり、さるつかひともいふ、朝四暮三の術は狙(サル)に芧(トチ)を與ふる事也、侯家に必猿まはしを扶持する厩馬の用也、さる木の下にくはし、

〔三十二番職人歌合〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0302 二番 右勝 猿牽 花のさくかげにはよせじひく猿の枝をゆふらばちりもこそすれ〈○中略〉
十八番 右〈勝〉 猿牽
ちく生もつかひいるれば中々にわれにはましの能のおほさよ

猿雜載

〔萬葉集〕

〈三/雜歌〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0303 太宰帥大伴卿讃酒歌十三首〈○中略〉
痛醜(アナミニク)、賢良乎爲跡(サカシラヲスト)、酒不飮(サケノマヌ)、人乎熟見者(ヒトヲヨクミバ)、猿二鴨似(サルニカモニル)、

〔日本書紀〕

〈二十九/天武〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0303 四年四月庚寅、詔諸國曰、〈○中略〉莫牛馬犬猿鷄之宍、以外不禁例、若有犯者罪之、

〔塵袋〕

〈四〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0303 一猿ヲ馬ノマホリトスルハ、イカナル子細ゾ、
猿ヲバ山父トナヅケ、馬ヲバ山子ト稱ス、コノユヘニ馬ニハサルヲオモクシテマホリトスト云云、文選ニハ、山父不天地之衣、曾參不晉楚之富ト云ヘリ、コノ山父ハ猿ニ非ズ、李善ガ注ニ山父卽巢父也ト云ヘリ、人ノ名也、別事也、譙周古老史記云、許由夏常居巢、故一號巢父云々、琴操曰、許由夏則巢居、冬則穴處、飢卽仍山而食、渴仍河而飮ト云へリ、コレラバ馬ノ事ニハ非ズ、又馬櫪神ト云フ、神ハ馬ノマホリ也、ソノ神ノ形像ヲ圖スルニハ、兩足ノ下ニ猿ト鶺鴒トヲ踏テ、兩手ニツルキヲ持ス云々、宋朝ニハコレヲ馬ノマホリトス、此ノ神ノフメルモノナレバ、猿バカリヲモ用ル歟櫪ノ字ヲバ常ニハフミイタトヨム、但シ馬寮式云、以櫪一艘馬二疋ト云ヘリ、ムマフネニハ槽ノ字ヲ用テ、フネトヨマスルニヤ、櫪ノ字又兩物ニ通ズル歟、

〔大和本草〕

〈十六/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0303 猿〈○中略〉 馬經ニムマヤニ母猴ヲカヘバ、馬ノ疫癘ヲ除クトイヘリ、濳確類書曰、猴皮辟馬疫、本邦ニモ猴ノ馬病ヲサル事ヲシレリ、

〔安齋隨筆〕

〈後編三〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0303 一猿を厩に置事 稗海云、晉趙固之馬病、郭璞見之曰、使獼猴相馴之病可愈云、於是隨璞之言果病愈矣、此説にもとづけるのみ、しかれども妄作なり、信ずる事なかれ、〈同上〉

〔倭訓栞〕

〈前編十/佐〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0303 さるぎ 厩にて馬をつなぐ木をよべり、猿木の義也、猿を馬の祈禱にするは、郭璞 が説によるとぞ、又猿の異名を馬留といへり、されど牧馬に猿が乘ば、馬多ぐ斃るといふめり、河童(カハラフ)はよく馬をなやますものにて、甚猿を畏るゝよし、物語多き事なれば、此故なるにや、馬經にも厩に母猴をかへば、馬の疫癘を除くよし見えたり、又宋朝に馬櫪神あり、其形像兩足に、鶺鴒と猿を踏み、兩手に劒を執とぞ、是は陰陽家厩鎭の神也、

〔羅山文集〕

〈十八/記〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0304 馬厩額板畫猿記〈堀田加賀守正盛求之〉
夫繫猿于厩善除馬病、所從來已久矣、物理之自然不誣也、按東晉幕府趙固乘馬疾將斃、固甚惜之、郭景純以奇術一獸于社林而來、其形如猿、置之馬前、獸以鼻吸馬、馬起躍如初、李氏獨異志謂、世以獼猴馬厩此其義也、白香山題周皓大夫亭云、獼猴看櫪馬者、是其所見歟、又方書載、獼猴皮治馬疫氣、馬經云、厩畜母猴馬瘟疫、逐月有天癸流草上、馬食之永無疾病、何可誣哉、今掲厩額畫以猿、則可知、馬之無疾病而肥健且衆多也、唯繫獼猴而不雞豚可乎、且夫古人以名馬人才、千金馬必有千里之能、庶幾知人者、如孫陽九方皐也、加之衞侯騋牝三千、以心塞淵故也、僖公牧馬之盛、以思無一レ邪故也、可思乎、於是乎書、

〔嬉遊笑覽〕

〈十二/禽蟲〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0304 猿まなこ、蚤とり眼は同じ事なり、守武千句に、こずゑより來てこそほゆれ犬櫻、さるまなこにて花をみる頃、丹前能に、好物をいへば、猿がのみ取眼云々、今のみとり眼とのみいふは省きたることゝみゆ、

〔常陸風土記〕

〈久慈郡〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0304郡西北六里河内里、本名古々之(コヽシ)邑、〈俗説謂猿聲(○○)古々、〉

〔倭訓栞〕

〈中編九/佐〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0304 さるのみさけび 猿の三叫也、詩に三聲などいへるは、峽猿の物かなしきをのべたり、巫峡啼猿數行涙などもいへるによれるや、躬恒集猿の歌に、
心あらばみたびといふたび鳴聲を物思ふ人にきかせざらなん

〔夫木和歌抄〕

〈二十七/猿〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0304 六帖題 信實朝臣 ふかき夜の深山かくれのとのゐさるひとりおとなふ聲のさびしき

〔雜談集〕

〈四〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0305 目モミエズ耳モキコエズ音(コエ)タヽズ三ツノ猿コソタモチヤスケレ
イワザルト見ザル聞ザルヨリモナヲオモハザルコソタモチガタケレ
言不見不聞、見惑斷ジ易キコト石ヲ破ガ如シ、思惑斷ジ難キコト藕絲ノ如シ云々、

〔のせざるさうし〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0305 さるほどに、たんばのくに、のせの山に、としをへしさるあり、なをばましおのごんのかみと申ける、その子に、こけまるどのとて、世にこえてちゑさいかくげいのふすぐれけるかたあり、此こけまるどの、あふぎおつとり、一さしまふて入給ふを、いかなるものもみるより、心そらになし、おもしろからずといふ事なし、さるあひだ、こけまるどの、やう〳〵はたちばかりにならせたまふ、ちゝはゝいかなるかたよりも、御よめごをと申させ給へ共、みゝにもきゝ入たまはず、われおもふしさい有、なみなみならんものをいかでかつまにむかへん、いかなるくぎやうてん上人のむすめならでは、ひさしからぬうき世に何かせんと、おぼしめしける、世中の人たち、身のほどしらぬ望して、おもひ給はんやからもあるべし、〈○下略〉

〔一話一言〕

〈十五〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0305 猿子眠
壽世靑編云、伏氣有三種眠法、病龍眠、屈其膝也、寒猿眠、抱其膝也、龜鶴眠、踵其膝也、今も俗に膝を抱て眠るを猿子眠といふ也、

〔桃源遺事〕

〈五〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0305 一西山公〈○德川光圀〉むかしより、禽獸草木の類ひまでも、〈○中略〉この國〈○常陸〉へ御うつしなされ候、〈○中略〉獣の類〈○中略〉 唐猿〈尾有長尺餘也〉

〔八丈島漂流記〕

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0305 延享二年
鹿猿兎などの類、都而なし、

猩猩

〔倭名類聚抄〕

〈十八/毛群名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0306 猩猩 爾雅注云、猩猩〈音星、此間云象掌、〉能言獸也、孫愐曰、獸身人面、好飮酒者也、

〔箋注倭名類聚抄〕

〈七/獸名〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0306 爾雅、猩猩、小而好啼、郭注云、山海經曰、人面豕身、能言語、今交趾封谿縣出猩猩、狀如貛㹠、聲似小兒啼、此所引蓋舊注也、按禮記曲禮云、猩猩能言、不禽獸、逸周書王會解云、生生若黃狗、人面能言、注、生生一作狌狌、爾雅注、蓋本之、按説文、猩猩猩犬吠聲非此義、依周書能言獸之猩々、本作生生、後人增作狌狌、或作猩猩、遂與犬吠聲之猩字混也、〈○中略〉廣韻云、能言似猿、聲如小兒也、與此不同、按淮南子氾論訓、高誘注云、猩猩、人面獸身黃色、又嗜酒、孫愐蓋本之、海内南經、狌狌知人名、其爲獸如豕、而人面、郭注、今交州封谿出狌狌土俗人説云、狀如豚、而腹如狗、聲如小兒啼也、吳都賦注、引異物志曰、交趾封溪有猩猩、夜聞其聲、如小兒啼也、

〔下學集〕

〈上/氣形〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0306 猩猩(シヤウ〳〵)〈人面身似猿能言、古語云猩猩能言不走獸云、尤好酒屐者也、〉

〔本草綱目譯義〕

〈五十一/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0306 狌々 猩ノ字ハ非也 和ナシ
俗ニシヤ〳〵ト云、嶺南八閩海南交趾邊ニ居ル、暖國ニイル、形サルノ如ク面人ノ如シ、髮赤シ、廣東新語云、猩々人面猨身、一名熊人、謂其熊而人也、一曰紅人、則謂其毛髮純紅也、性機警通八方言聲、如幼女子啼、亦淸越間學蟲鳥語音、一々曲肖、蓋獸中之百舌也、最嗜酒、人以酒滿注甕中、置高屐其傍、猩々見之、輒毀罵而去、已復還、姑以指染嘗之、遂至醉著屐而笑、人因縛取問之曰、〈○中略〉以血一升卽得染布一丈、多血以染緋、久而不變、最可貴云々、日本ニテモ世俗猩々ノ血ニテ毛氈ヲソムルト云、中華ニモ云也、

〔淸正記〕

〈二〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0306 主計頭登城進物には虎之皮五枚、三間續之猩々皮、折に積、御廣間の緣迄持出らる、治部少輔披露なり、太閤御諚に、此進物は、高麗にての亂妨物か、主計御前近く參候へと被仰、〈○下略〉

〔村庵稿〕

〈上〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0306 猩々毛筆
醉遭束縛身難、偶入文房架看、安得酒船三百斛、貯爲硯滴乾、

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/寓類怪類〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0307 猩猩〈○中略〉
增、本邦痘瘡ノ家ニ、猩猩ノ形ヲ作リテ祭ル、痘瘡ハ色紅ナラソコトヲ欲ス、猩猩ハ酒ヲ好デ酒ハ一身ヲ順ラシ、紅色ナラシムル故ナリ、往昔黃蘖山萬福寺ノ開山隱元禪師、此猩猩ヲ祭ラシメ、痘瘡ヲ輕クスル禁呪ヲセシコトアリ、故ニ禪師入定ノ後モ祀ル者アリテ、好事ノ者、唐土ノ不倒翁ニ擬シテ、禪師ノ形ヲ作リ爲シテ、相共ニ祭ラシム、今ヲキアガリコボシト云人形是ナリ老翁不倒堅固ノ形ヲ摸シ、小兒ニ祝シテ玩ビノ小人形トスル者ニシテ、今ニ至テ、痘瘡ノ家ゴトニ、猩猩トヲキアガリコボシトヲ祝物トス、因ミニ云、近年攝州ノ一比丘、痘瘡ノ呪ヲナスニ、小キ箕ノ裏ニ呪文ヲ書シ與へ、コレヲ祭ラシム、若痘痒キ時ハ、卽此箕ヲ搔ク、若シ痛ム時ハ、此箕ヲ摩スルト云、近比痘瘡家ニ、猩猩不倒翁小箕ノ三品ヲ以テ痘瘡ノ守護神トスト、本草綱目會誌ニ見ヘタリ、

〔松屋筆記〕

〈九十八〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0307 猩々といへる異名の者猩々瓶
武家盛衰記十九卷、忠輝卿御船遊ノ條に、越後國名生村ニ、今猩々ト云者アリ、渠ハ其浦ノ獵師ニテ庄左衞門ト申ケルガ、酒ヲ好テ飮ケルニ、如何程呑テモ醉タル事ナシ、依之諸人今猩々ト異名ヲ呼ブ云々、又猩々瓶ノ由來も見ゆ、近來天保六年豐前國宇佐八幡の神領小濱村の產子兄を猩壽とよび、弟を猩美とよぶ、二人江戸へ來り、猩々と號して、いづれも酒を一時に五合許呑む、頭毛赤色にて實に猩々ともいひつべし、兄は十一歲、弟は八歲也、猩々の舞をまひおぼえて見せ物に出、諸家へも召れなどせり、天保十年にも石見竹島近き沖の孤島の獵師の子、頭髮赤くして大酒せる小兒、猩々と號て、京大坂邊へ見せ物に出たりといへり、

狒狒

〔書言字考節用集〕

〈五/氣形〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0307 狒狒(ワラヒケモノ) 梟羊(同)〈山海經〉野人(同)〈方輿志〉人熊(同)〈説文〉狒々(ヒヽ)〈梟羊、人熊並同、人面長臂被髮迅走、又食人、詳山海經、本草、〉

〔本草綱目譯義〕

〈五十一/獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0307 狒々 通名也 山ワロウ
人ヲ見テヨク笑、薩摩豐後、其外深山ツヾキ處ニ居ル也、北國ハ飛驒農登邊ノ山ニ居ル也、形人ニ シテ毛ノアルモノ、頭ノ毛長ク後ニ垂ル、唇大ニシテ笑ヘバ、上唇ニテ目ヲ覆也、能鐵炮ヲ返ト云、

〔重修本草綱目啓蒙〕

〈三十五/寓類怪類〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0308 狒狒 ヤマワロ〈豐前、薩州、〉 一名贑巨人〈山海經〉 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00983.gif https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00983.gif 〈典籍便覽〉 嘄陽〈庶物異名疏〉 https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/km0000m00984.gif 費〈同上〉 費費〈通雅〉 吐嘍〈同上〉 山笑〈廣東新語〉
深山中ニ棲ム、木曾及豐前、薩州、飛州、能州ニアリト聞ケリ、人形ニシテ毛アリテ猴ノ如シ、毛ハ皆刺ノ如クシテ色赤シ、死スレバ脱落スト云フ、ソノ口至テ大ナリ、人ヲ見レバ笑フ、笑ヘバ上唇額ニ至リ目ヲ掩フ、故ニ人竹筒中ニ手ヲ入レテ前ニ出セバ、狒狒ソノ筒ヲ握リ、笑テ唇目ヲ掩フ時、筒中ノ手ヲ拔出シ、錐ヲ以テ上唇ヲ額ニ釘シテ捕ルコト、集解ニ云ヘリ、

〔爾雅註疏〕

〈十一/釋獸〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0308 狒狒、如人被髮、迅走食人、註、梟羊也、山海經曰、其狀如人、面長唇黑、身有毛、反踵見人則笑、交廣及南康郡山中亦有此物、大者長丈許、俗呼之曰山都、〈佛音費、被音備、〉疏、〈狒狒獸名、狀如人、被髮疾走食人、山海經謂之梟羊、又謂之贛、周書王會云、北方謂之吐嘍、云山海經云者、海内南經文也、案彼文云、梟羊在北煦之西、其狀人面長唇有毛、反踵見人笑亦笑、左手操管、又海内經云、笑則唇蔽其目因可逃也、故郭讃云、狒狒恠獸被髮操竹獲人則笑、唇蔽其目、終亦號咷反爲我戮是也、云反踵者脚跟反向也、大傳云、周成王時州靡國獻之也、贛音感、〉

〔駿國雜志〕

〈二十五〉

https://ys.nichibun.ac.jp/kojiruien/image/gaiji/SearchPage.png p.0308 狒々
巡村記云、志駄郡大堰河の奧深山にあり、身のたけ丈餘、唇長くして、上に反倒し、頭髮長き事、頭髭をたれたるが如し、進退とき事、迅風の如し、好て獻を食ひ、篠を食ふ、故に糞中獸毛と篠のみ也云云、獵師云、行人是に逢時は、身をひそめ聲を高ふすべからず、若人あるを知れば、害をなす事甚し云々、或云、是狒々に非ず、山丈(ヤマワラハ)也云々、按るに深山幽谷の内、何ぞ山丈のみならん、狒々も又在べし、


トップ   差分 履歴 リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-06-29 (水) 20:06:31