Results of 501 - 600 of about 1594 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 7815 葉駅 WITH 7107 ... (5.089 sec.)
人部十五|附慈|悌例
[p.1109] 続日本紀 六/元明 和銅七年十一月戊子、大倭国添下郡人倭忌寸果安、〈○中略〉並終身勿事、旌孝義也、果安孝養父母、友于兄弟、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1109_6295.html - [similar]
姓名部二|姓氏中|姓帯族字
[p.0141] 続日本紀 六/元明 和銅七年六月己巳、若帯日子姓、為触国諱、〈○成務御名〉改困居地、賜之国造人姓、除人字、寺人姓、本是物部族(○)也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/seimeibu/seim_1_0141_863.html - [similar]
姓名都九|名中|避名諱
[p.0756] 続日本紀 六/元明 和銅七年六月己巳、若帯日子姓、為触国諱、〈○成務御名〉改因居地、賜之国造人姓、除人字、V 享禄本類聚三代格 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/seimeibu/seim_1_0756_3752.html - [similar]
称量部二|量|斛斗升合
[p.0047] 続日本紀 六元明 和銅七年六月癸未、大【K二】赦天下【K一】、〈○中略〉諸老人歳百以上、賜【K二】穀伍斛、九十巳上参斛、八十巳上壱石(○○)【K一】、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syoryobu/syor_1_0047_197.html - [similar]
称量部二|量|沿革
[p.0061] 続日本紀 六元明 和銅六年二月壬子、始制【K二】度量調庸義倉等類五条事【K一】、四月戌申、頒【K二】下新格并権衡度量於天下諸国【K一】、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syoryobu/syor_1_0061_255.html - [similar]
帝王部十四|太上天皇〈追尊天皇附〉|去位称太上天皇
[p.0797] 一代要記 一元明 和銅八年乙卯九月三日、譲位於氷高内親王、〈◯元正〉為太上天皇、年五十五、〈◯又見神皇正統記、皇年代略記、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/teiobu/teio_1_0797_2829.html - [similar]
帝王部二十四|皇親上|親王食封
[p.1447] 続日本紀 六元明 和銅七年正月壬戌、二品長親王、舎人親王、新田部親王、三品志貴親王、益封各二百戸、〈◯中略〉封租全給、其食封田租全給封主、自此始矣、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/teiobu/teio_1_1447_5538.html - [similar]
器用部四|飲食具四|盃雑載
[p.0256] 続日本紀 十二/聖武 天平八年十一月丙戌、従三位葛城王、従四位上佐為王等、上表曰、臣葛城等言、〈○中略〉和銅元年十一月二十一日、供奉挙国大嘗、二十五日、御宴、天皇〈○元明〉誉忠誠之至、賜浮杯之橘、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0256_1552.html - [similar]
天部四|風|大風
[p.0269] [p.0270] 続日本紀 六元明 和銅六年十一月辛酉、伊賀、伊勢、尾張、参河、出羽等国言、大風傷秋稼、調庸並免、但已輸者以税給之、 七年十月乙卯朔、美濃、武蔵、下野、伯耆、播磨、伊予六国、大風発屋、仍免当年租調、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0269_1595.html - [similar]
方技部十七|疾病三|流行例
[p.1307] 続日本紀 四元明 慶雲四年十二月戊辰、伊予国疫、給薬療之、 和銅元年二月甲戌、讃岐国疫、給薬療之、三月乙未、山背、備前二国疫、給薬療之、 七月丁酉、但馬、伯耆二国疫給薬療之、 二年正月戊寅、下総国疫、給薬療之、 六月甲午、上総、越中二国疫、給薬療之、辛亥、紀伊国疫、給薬療之、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_1307_4335.html - [similar]
地部二十三|丹後国
[p.0397] 丹波国は、たんごのくにと雲ひ、旧くは、たにはのみちのしりと雲ふ、山陰道に在り、東は若狭、西は但馬、南は丹波に界し、北は海に面す、東西凡そ十三里余、南北凡そ十一里余なり、此国は元明天皇の和銅六年、丹波国の五郡お割て置く所にして、国府お加佐郡に置き、加佐(かさ)、与謝(よさ)、丹波(たに ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0397_1607.html - [similar]
人部二十八|賤|賤例
[p.0568] [p.0569] 水鏡 中/元明 同〈○和銅〉二年五月に、新羅の使さま〴〵の物おあひぐして参れりしに、不比等その使にあひ給ひにき、昔より執政大臣のあふ事は、いまだなき事也、しかれどもこの国のむつまじき事おあらはするより、との給ひしかば、使ども座おさりて拝し奉りて、うるはしく又座につきて、使ど ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0568_1349.html - [similar]
歳時部三|年号上|年号通載|和銅
[p.0162] 帝王編年記 十元明 和銅七年〈慶雲五年五(五恐正誤)月十一日攺元、依武蔵国秩父郡貢熟銅也、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0162_1090.html - [similar]
帝王部二十二|皇太子上|皇孫為太子
[p.1346] 扶桑略記 六元明 和銅七年六月廿八日庚辰、以豊桜彦親王〈◯聖武〉立皇太子、于時年十四歳、令加元服、是聖武天皇也、 ◯按ずるに、聖武天皇は文武天皇の皇子にして、元明天皇の皇孫なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/teiobu/teio_1_1346_5187.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|不遷都
[p.0190] 神皇正統記 元明 三年〈◯和銅〉庚戌、はじめて大倭の平城(なら)の宮に、都おさだめらる、いにしへには代ごとに都おあらため、すなはちその御門の御名によびたてまつりき、持統天皇藤原の宮にましヽお、文武はじめてあらため給はず、此元明天皇、平城にうつりましヽよりまた七代の都(○○○○)になれりき、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0190_920.html - [similar]
地部二十三|因幡国|宿駅
[p.0434] 続日本紀 九元正 養老七年八月辛亥、加置因幡国駅四処、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0434_1793.html - [similar]
地部十一|武蔵国上|秩父郡
[p.0863] 続日本紀 四元明 和銅元年正月乙巳、武蔵国秩父郡献和銅、詔曰、〈〇中略〉故改慶雲五年而和銅元年為而、御世年号止定賜、〈〇下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0863_3649.html - [similar]
地部二十八|淡路国|宿駅
[p.0771] 続日本紀 二十五淳仁 天平宝字八年十月壬申、従五位下佐伯宿禰助為淡路守、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0771_3322.html - [similar]
地部二十一|若狭国|宿駅
[p.0205] 日本紀略 桓武 延暦十四年七月辛卯、遣左兵衛佐橘入居検近江若狭両国駅路、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0205_766.html - [similar]
地部二十五|播磨国|宿駅
[p.0517] 続日本紀 三十二光仁 宝亀四年二月己未、先是播磨国言、飾摩郡草上駅(○○○)、駅戸便田、今依官符、捨四天王寺、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0517_2192.html - [similar]
地部二十五|播磨国|宿駅
[p.0518] 続日本後紀 八仁明 承和六年二月戊寅、播磨国印南郡佐突駅(○○○)家依旧建立、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0518_2193.html - [similar]
地部六|伊賀国|宿駅
[p.0400] 釈日本紀 十五述義 名張厨司 兼方案之、伊賀国之駅家也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0400_2054.html - [similar]
地部六|伊勢国|宿駅
[p.0432] 安斎随筆 十八 洞津(○○) 武備志に洞津(あのつ)の字お用ふ、日本紀安濃津なり、作者洞津の字お用ふるは非なり、国字の安濃津の字お用ふべき事なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0432_2192.html - [similar]
地部十六|美濃国|宿駅
[p.1242] 藤川の記 五日〈〇文明四年五月〉のさるの時ばかりにたる井のしゆくにつく、けふは南宮の祭とて、見物のともがら、物さわがしくたちさまよひけり、〈〇下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1242_4974.html - [similar]
地部九|駿河国|宿駅
[p.0612] 吾妻鏡 三十二 嘉禎四年〈◯暦仁元年〉十月廿五日丙寅、御逗留蒲原宿(○○○)、聊依御不例也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0612_2945.html - [similar]
地部十四|常陸国|宿駅
[p.1097] 日本後紀 二十四嵯峨 弘仁六年十二月戊午、廃常陸国板来駅、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1097_4440.html - [similar]
地部三十四|壱岐国|宿駅
[p.1240] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉壱伎島駅馬〈優通各五匹〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1240_5175.html - [similar]
地部二十四|出雲国|宿駅
[p.0465] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 出雲国駅馬〈野城、黒田、宍道、狭結、多伎、千酌各五匹〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0465_1947.html - [similar]
地部二十四|石見国|宿駅
[p.0491] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 石見国駅馬〈波禰、託農、樟道、江東、江西、伊甘各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0491_2057.html - [similar]
地部三|山城国|宿駅
[p.0213] 日本後紀 十二桓武 延暦二十三年六月己巳、停山城国山科駅、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0213_1006.html - [similar]
地部三|山城国|宿駅
[p.0213] 日本後紀 二十一嵯峨 弘仁二年閏十二月甲辰、遊猟于水生野、御於山崎駅、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0213_1007.html - [similar]
地部六|伊賀国|宿駅
[p.0400] 日本書紀通証 三十三天武 隠駅家〈在簗瀬郷、倭名抄、諸国郷名有駅家、即此、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0400_2052.html - [similar]
地部六|伊賀国|宿駅
[p.0400] 日本書紀 二十九天武 朱鳥元年六月庚寅、名張厨司災之、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0400_2053.html - [similar]
歳時部十四|白馬節会|白馬節会例
[p.1001] 続日本紀 十五聖武 天平十五年正月丁未、〈◯七日〉天皇御大安殿宴五位已上、賜禄有差、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_1001_4344.html - [similar]
地部十四|常陸国|宿駅
[p.1097] 常陸風土記 多珂郡 郡南卅里藻島駅家東南浜碁子、色如珠玉、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1097_4437.html - [similar]
地部二十九|土佐国|宿駅
[p.0894] [p.0895] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 土佐国駅馬〈頭駅、吾椅、舟川各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0894_3893.html - [similar]
地部五|和泉国|宿駅
[p.0336] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 和泉国駅〈日部、呼唹、各七匹〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0336_1742.html - [similar]
地部六|志摩国|宿駅
[p.0476] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 志摩国、駅馬、〈鴨部、磯部、各四匹〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0476_2380.html - [similar]
地部十|甲斐国|宿駅
[p.0699] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 甲斐国駅馬〈水市、河口、加吉、各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0699_3212.html - [similar]
地部十三|安房国|宿駅
[p.1005] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈〇中略〉 安房国駅馬〈白浜、川上、各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1005_4038.html - [similar]
地部二十一|若狭国|宿駅
[p.0205] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 若狭国駅馬〈弥美、濃飫各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0205_765.html - [similar]
地部二十二|能登国|宿駅
[p.0287] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 能登国駅馬〈撰才、越蘇各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0287_1130.html - [similar]
地部二十三|丹後国|宿駅
[p.0400] [p.0401] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 丹後国、駅馬、〈勾金五匹〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0400_1620.html - [similar]
地部二十八|紀伊国|宿駅
[p.0729] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 紀伊国駅馬〈萩原、賀太各八匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0729_3140.html - [similar]
地部二十八|阿波国|宿駅
[p.0791] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 阿波国駅馬〈石濃、郡頭各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0791_3412.html - [similar]
地部三十三|大隅国|宿駅
[p.1176] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 大隅国駅馬〈蒲生、大水各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1176_4928.html - [similar]
地部五|摂津国|宿駅
[p.0358] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 摂津国駅〈草野(○○)、須磨(○○)、各十三匹、葦屋(○○)十二匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0358_1859.html - [similar]
地部七|尾張国|宿駅
[p.0493] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 尾張国駅馬〈馬津、新溝、両村、各十匹、〉 伝馬〈海部、愛智郡、各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0493_2475.html - [similar]
地部七|尾張国|宿駅
[p.0493] 建武三年以来記 同五年、同〈◯正月〉廿二日、自東方飛脚来、陸奥国司〈顕家〉勢、已責入尾張国黒田宿(○○○)雲々、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0493_2482.html - [similar]
地部二十二|佐渡国|宿駅
[p.0362] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 佐渡国駅馬〈松崎、三川、雑太各匹、通充伝馬、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0362_1445.html - [similar]
地部二十六|備前国|宿駅
[p.0575] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 備前国駅馬〈坂長、珂磨、高月各廿匹、津高十四匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0575_2443.html - [similar]
地部二十六|備中国|宿駅
[p.0598] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 備中国駅馬〈津峴、河辺、小田、後月各廿匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0598_2557.html - [similar]
地部二十六|備後国|宿駅
[p.0620] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 備後国駅馬〈安那、品治、者度各廿匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0620_2663.html - [similar]
地部二十七|周防国|宿駅
[p.0683] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 周防国駅馬〈石国、野口、周防、生屋、平野、勝間、八千、賀宝各廿匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0683_2924.html - [similar]
地部二十八|淡路国|宿駅
[p.0770] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 淡路国駅馬〈由良、大野、福良各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0770_3317.html - [similar]
地部二十九|伊予国|宿駅
[p.0863] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 伊予国駅馬〈大岡、山背、近井、新居、周敷、越智各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0863_3755.html - [similar]
地部十四|常陸国|宿駅
[p.1097] 万葉集抄 三 わがおかのおがみにいひてふらしむる雪のくだけしそこにちりけん〈◯中略〉 常陸国風土記雲、新治郡駅家名曰太神、所以然称者、大蛇多在、因名駅家雲雲、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1097_4438.html - [similar]
地部十六|美濃国|宿駅
[p.1240] 延喜式 二十二民部 凡美濃国坂本、土岐、大井、三駅、信濃国阿智駅子、課役并免 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1240_4962.html - [similar]
地部三|山城国|宿駅
[p.0213] 山城名勝志 六乙訓郡 河陽〈或雲、山崎同所歟、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0213_1011.html - [similar]
地部六|伊勢国|宿駅
[p.0432] 関岡家始末 一永正七年八月、大和国筒井某甲より、勢州河曲郡神戸の関家へ使あり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0432_2191.html - [similar]
地部十五|近江国|宿駅
[p.1162] 書言字考節用集 二乾坤 【守山】(もりやま)〈江洲野洲郡〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1162_4649.html - [similar]
地部十五|近江国|宿駅
[p.1162] 書言字考節用集 二乾坤 【篠原】(しのはら)〈江州野洲郡〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1162_4652.html - [similar]
地部十五|近江国|宿駅
[p.1162] 吾妻鏡 四 元暦二年六月二十一日壬申、卯刻廷尉著近江国篠原宿、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1162_4653.html - [similar]
地部十五|近江国|宿駅
[p.1162] 吾妻鏡 十五 建久六年三月四日己丑、将軍出江州鏡駅(○○)、前羈路鞍馬給、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1162_4655.html - [similar]
地部十五|近江国|宿駅
[p.1162] 書言字考節用集 一乾坤 【番馬】(ばんば)〈江州犬上郡〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1162_4656.html - [similar]
地部十六|美濃国|宿駅
[p.1242] 皇代略記 後光厳 文和二年六月十三日、赴美濃国、著御垂井宿(○○○)小島行宮、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1242_4973.html - [similar]
地部十六|美濃国|宿駅
[p.1242] 美濃国古蹟考 二官道 鵜沼駅(○○○) 各務郡太田へ二里古城地なり、〈〇下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1242_4977.html - [similar]
地部二十七|安芸国|宿駅
[p.0652] 三代実録 二十七清和 貞観十七年十月十日己未、免安芸国遠管駅(○○○)々子当年調、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0652_2795.html - [similar]
地部六|伊勢国|宿駅
[p.0432] 勢州四家記 蒲生飛騨守〈◯氏郷〉は天正拾六年秋、松け島より飯高郡四五百森へ城お移され、松坂と号す、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0432_2195.html - [similar]
地部八|三河国|宿駅
[p.0545] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 参河国駅馬〈鳥捕、山綱、渡津各十匹、〉伝馬〈碧海宝飫郡各五匹〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0545_2680.html - [similar]
地部八|遠江国|宿駅
[p.0571] 十六夜日記 こよひはひくまのしゆく(○○○○○○○)といふところにとヾまる、このところのおほかたの名ははま松(○○○)とぞいひし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0571_2789.html - [similar]
地部十五|近江国|宿駅
[p.1163] 木曾路名所図会 一坤 柏原(○○)〈近江〉 今須まで一里、此駅は伊吹山の麓にして、名産には伊吹艾の店多し、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1163_4659.html - [similar]
地部二十八|紀伊国|宿駅
[p.0729] 平治物語 一 従六波羅紀州へ被立早馬事 去程に十日の暁、六波羅より立し早馬、切目の宿(○○○○)にて追付たり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0729_3144.html - [similar]
地部三十|筑後国|宿駅
[p.0965] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 筑後国駅馬〈御井、葛野、狩道各五匹、〉 伝馬〈御井、上妻、郡狩道駅各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0965_4154.html - [similar]
地部八|遠江国|宿駅
[p.0571] 本朝俗諺志 一 一郡(くん)一村(むら) 遠州磐田郡見付宿(しゆく)は、高三千石余の場所也、これ一郡一村の所也、諸国に又ありといふお不聞、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0571_2793.html - [similar]
地部十|相模国|宿駅
[p.0747] 廻国雑記 大磯の宿(○○○○)といへる所は、いにしへとらといひける、好色のすみける所となんある、同行にたはぶれに申きかせける、 今は又とらふすのべとあれにけり人は昔のおほいその里 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0747_3350.html - [similar]
地部十三|上総国|宿駅
[p.1023] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈〇中略〉 上総国駅馬〈大前、藤瀦、島穴、天羽各五匹、〉伝馬〈海上、望陀、周准、天羽郡各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1023_4137.html - [similar]
地部十五|近江国|宿駅
[p.1162] 藤河の記 近江の国に番馬といふ所より路おかへて南へ行、番場お物の名にとりなして、 わくるのヽまだ末遠きくさばには(○○○)日かげの駒よしばしとヾまれ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1162_4657.html - [similar]
地部十六|美濃国|宿駅
[p.1241] 藤河の記 あふはかといふは、たる井よりこなたなり、名寄に青墓里といへるこの寺にや、 契あれば此里人にあふはかのはかならずば又もきてみむ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1241_4970.html - [similar]
地部十六|美濃国|宿駅
[p.1242] 後拾遺和歌集 九羈旅 東のかたへまかりけるに、うるま(○○○)といふ所にて、 源重之 東ぢにこゝおうるまといふことは行かふ人のあれば成けり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1242_4978.html - [similar]
地部二十八|紀伊国|宿駅
[p.0729] [p.0730] 太平記 二十二 義助予州下向事高野より紀伊の路に懸り、千里の浜お打過て、田辺の宿(○○○○)に逗留し、渡海の舟お汰(そろ)へ給に、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0729_3145.html - [similar]
地部十五|近江国|宿駅
[p.1162] 古今著聞集 五和歌 同大将、〈◯源頼朝〉もる山にて狩せられけるに、いちごのさかりになりたるおみて、ともに北条四郎時政が候けるが、連歌おなんしける、 もる山のいちごさかしくなりにけり、大将とりもあへず、 むばらがいかにうれしかるらん ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1162_4651.html - [similar]
地部十六|美濃国|宿駅
[p.1241] 十六夜日記 関よりかきくらしつるあめ、しぐれに過ぎてふりくらせば、道もいとあしくて、こゝろより外にかさぬひのうまや(○○○○○○○○)といふ所にくれはてねどとゞまる、 たび人はみのうち払ふ夕ぐれの雨に宿かる笠縫のさと ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1241_4971.html - [similar]
地部十六|美濃国|宿駅
[p.1242] 蒲生氏郷紀行 猶ゆき〳〵て、みのゝ国たる井といふ所にかりねして、 かりねする宿の軒端のあれはてゝ露もたる井の明がたの空 とよみて、はや夜も明行程に、たび立つゝゆきければ、近江の国にいたりぬ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1242_4976.html - [similar]
地部十|相模国|宿駅
[p.0746] 新編相模国風土記稿 四十八大住郡 平塚(○○)宿〈比良都可志久〉 東海道宿駅の一にして、江戸日本橋より十五里半、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0746_3341.html - [similar]
地部二十三|因幡国|宿駅
[p.0434] 日本後紀 十七平城 大同三年六月壬申、省因幡国八上郡莫男駅、智頭郡道俣駅馬各二匹、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0434_1794.html - [similar]
地部二十八|紀伊国|宿駅
[p.0730] 南遊紀行諸州めぐり 四紀伊 なて(○○)の市場(○○)〈粉川より一里〉宿駅也、今日すでに暮ぬれば、なての市場に宿す、〈◯中略〉 かぶろの宿(○○○○○)〈高野より三里あり〉俗にいへるかるかや道心の妻の墓あり、其事はかるかやと雲うたひにつくりて詳也、其外に小寺あり、常念仏なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0730_3146.html - [similar]
地部六|伊賀国|宿駅
[p.0400] 三国地志 七十五伊賀 伊賀郡 阿保駅(○○○) 按和州より伊勢神宮への官道なり、名張より此に至る三里、阿保より勢州垣内に至ること四里、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0400_2049.html - [similar]
地部十六|美濃国|宿駅
[p.1241] 帝王編年記 二十一後白河 平治元年十二月廿九日、義朝二男朝長、於美濃国青墓宿(○○○)自害、〈生年十六〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1241_4967.html - [similar]
地部六|伊勢国|宿駅
[p.0431] 三国地志 十伊勢 桑名郡 桑名駅(○○○) 按、五十三駅の一にして、慶長六年の公案あり、天武紀所謂桑名郡家は、古へ東方西方の中間、益田荘にありと雲、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0431_2186.html - [similar]
地部十|相模国|宿駅
[p.0745] [p.0746] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 相模国駅馬〈坂本廿二匹、小総、箕輪、浜田、各十二匹、〉伝馬〈足上、余綾、高座郡、各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0745_3340.html - [similar]
地部二十一|加賀国|宿駅
[p.0264] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 加賀国駅馬、〈朝倉、湖津、安宅、比楽、田上、深見、横山各五匹、〉伝馬、〈江沼、加賀郡各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0264_1034.html - [similar]
地部二十三|因幡国|宿駅
[p.0434] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 因幡国駅馬、〈山崎、佐尉、敷見、柏尾各八匹、〉伝馬、〈巨濃、高草、気多郡各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0434_1792.html - [similar]
地部二十四|伯耆国|宿駅
[p.0449] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 伯耆国駅馬、〈笏賀、松原、清水、和奈、相見各五匹、〉伝馬、〈河村、久米、汗入、会見、八橋郡各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0449_1873.html - [similar]
地部二十六|備後国|宿駅
[p.0620] 芸藩通志 三備後 路程駅郵考 延喜式に、備後国駅馬、安那、品治、者度、各二十匹と見ゆ、今官道の所経既に古に異にして、駅お神辺、今津、尾道、三原に置く、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0620_2664.html - [similar]
地部二十七|安芸国|宿駅
[p.0652] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 安芸国駅馬〈真良、梨葉、都宇、宇鹿、附、木綿、大山、荒山、安芸、伴部、大町、種箆、濃唹、遠管各廿匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0652_2794.html - [similar]
地部三十一|豊前国|宿駅
[p.0990] [p.0991] 延喜式 二十八兵部 諸国駅伝馬〈◯中略〉 豊前国駅馬〈社埼、到津各十五匹、田河、多米、刈田、築城、下毛、宇佐、安覆各五匹、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0990_4260.html - [similar]
地部六|伊勢国|宿駅
[p.0431] 東海道名所記 四 四日市より石薬師まで二里半七町、御殿右にあり、 はまた村 あかぼり村 右のかた松林のうちに、天照太神の社あり、〈◯中略〉追分の町はづれ、左のかたは、参宮の人、松坂へゆく海道也、右の方は京海道なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0431_2189.html - [similar]
地部十五|近江国|宿駅
[p.1162] 源平盛衰記 十九 佐々木取馬下向事 高綱は、〈◯中略〉京おば未明に出たれ共、不習歩道なれば、なへぐ〳〵其日は守山の宿(○○○○)に著、知たる者に馬おも乞乗ばやとは思へども、都近程也、世中つヽましく思ければ、さもなくて暁は守山お立、野洲の河原に出ぬ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1162_4650.html - [similar]
地部三十|筑前国|宿駅
[p.0927] 古今著聞集 十九草木 経信卿太宰帥に任じて下向の時、八月十五夜に、筑前国筵田駅(○○○)につきたりけるに、天はれ月あきらかなるに、館の前に大きなる槻ありけり、枝葉ひろくさしおほひて月おへだてければ、人おめしあつめて、たちまちに其木お切はらはせて、月にむかひて夜もすがら琵琶おかきならして ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0927_4010.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.