トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ

つきのさびしさ(月の寂しさ)

つきのさびしさ(月の寂しさ)→うつる(映る)

ほのかにすめる−つきのさひしさ−あきのよも−いくねさめにか−うつるらむ
【大永四年月並千二百韻】/□□[へたつなよ]/月並千二百韻/大永4(1524)年3月23日
□もきにましる−つきのさひしさ−まつむしの−なくねにさよや−うつるらむ
【天正四年万句70巻】/何木[さくはなの]/天正4(1576)年5月6日〜7月19日

つきのさびしさ(月の寂しさ)→あきのそら(秋の空)

あかつきちかき−つきのさひしさ−あきのそら−くもはいつくに−わかるらむ
【文明年間百韻34巻】/何船[ことのはの]/文明8(1476)年4月23日
すみたかはらの−つきのさひしさ−あきのそら−ひとりかもねむ−よはもうし
【那智篭/北野天満宮本】/永正十三年/

ほととぎす(時鳥)→つきのさびしさ(月の寂しさ)

とほやまの−くもをわかるる−ほとときす−あかつきかたの−つきのさひしさ
【聖廟千句】/二字返音[よにひとき]/明応3(1494)年2月10日〜12日
はつこゑを−やとにまたるる−ほとときす−うちむかひぬる−つきのさひしさ
【慶長年間百韻27巻】/□□[つゆにみを]/慶長9(1604)年6月28日