Results of 401 - 406 of about 406 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 8717 追儺 WITH 7748 ... (5.316 sec.)
遊戯部八|茶湯二|台子飾
[p.0515] 貞要集 一上 真台子之事 一台子、長盆茶入、台天目一荘、往昔有之候得ども、茶調様区々にして、茶道前不極処に、奈良の称名院住僧珠光、台子七荘にして茶調様工夫鍛錬して、東山義政公へ被召出、於御前茶道仕、夫より代代に台子の茶湯弘り申也、紹鴎利休よりすこし替り有、段々奥に茶道前記す也、 一台 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/yugibu/yugi_1_0515_1754.html - [similar]
方技部十八|疾病四|幻惑
[p.1480] [p.1481] 松亭反故囊 上 狂お発す 人の暴に狂お発すること、婦人女子に多くして、丈夫盛徳の人にあることなし、如何にといふに、婦人女子はその心狭くして、聊のことに逼る、因て本心お失なふなり、任意山崩れ水湧くとも、気お丹田に修めてもて心お正うする時は、何お種としてか狂お発せん、みな其人の ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_1480_4945.html - [similar]
帝王部十一|行幸上〈朝覲行幸附〉|遊覧行幸
[p.0608] [p.0609] 続日本紀 二十六称徳 天平神護元年九月庚戊、遣使造行宮於大和河内和泉等国、以欲幸紀伊国也、 癸丑、以従二位藤原朝臣永手、正三位吉備朝臣真備、為御装束司長官、従四位下高岳連比良麻呂、従五位上豊野真人出雲、大伴宿禰伯麻呂為次官、判官四人、主典四人、 十月庚申、遣使固守三関、 辛未 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/teiobu/teio_1_0608_2110.html - [similar]
封禄部五|月料〈日料 給炭薪油 女官雑用料 併入〉|菜料
[p.0192] [p.0193] [p.0194] 延喜式 三十三/大膳 菜料塩、〈秋亦准此〉親王五十斛、〈内親王同〉太政大臣卅石、左右大臣各十石、大納言六石、中納言五石、参議三位四位各三石、中宮職五十石、春宮坊六石、侍従所春一石一斗四升、秋一石九斗、縫殿寮四石二斗四升八合、内匠寮一石五斗、木工寮七石、主殿寮六斗、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/horokubu/horo_1_0192_735.html - [similar]
方技部五|暦道上|元嘉暦 儀鳳暦
[p.0326] [p.0327] [p.0328] 天朝無窮暦 六 神武天皇東征七箇年の紀年お初として、次々二三四五の巻々お経て、是六巻持統天皇十一年といふ丁酉歳まで、一千三百六十四年にて、日本書紀に載させ給へる紀年暦日、みな挙げ尽せるに就て、こゝに論ひ結むべき事なむ有る、そは右天皇四年庚寅歳の紀文に、十一月甲戌朔 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0326_1167.html - [similar]
地部十|甲斐国|郷
[p.0710] [p.0711] [p.0712] [p.0713] [p.0714] [p.0715] [p.0716] 甲斐叢記 一 郷名 山梨郡十七〈和名抄に見えたるは十なり、今現に本郡に隷る郷のみお挙て、毎郷の下に方(けた)なる内に、和の字お標して是お別つ、委しき事は村条に記せり、他郡これにおなじ、〉 山梨〈和西郡〉 郡名の起る所なり 表門(うはど ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0710_3246.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.