Results of 1 - 100 of about 3687 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 6676 洛(○ WITH 2814... (6.337 sec.)
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0127] 類聚名義抄 五水 洛(○)〈みやこ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0127_611.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0128] 法然上人行状画図 四十八 法性寺の空阿弥陀仏は、いづれの所の人といふ事おしらず、延暦寺の住侶なりけるが、叡山お辞して聚洛(○○)にいづ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0128_616.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0127] 拾芥抄 中本官位唐名 京〈長安(○○)、西、 洛(○)陽、東、 京都 京師 花城(○○) 京兆(○○) 扶風(○○)、右、 凭翌(○○)、左、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0127_604.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0128] 平治物語 二 待賢門軍附信頼落事 重盛宣けるは、年号は平治也、花洛(○○)は平安城也、我等は平氏なれば三事相応せり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0128_615.html - [similar]
地部四十九|海〈海路〉併入|名称
[p.1250] 類聚名義抄 五水 海〈音改 うみ和かい〉〓〈古〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1250_5270.html - [similar]
地部四十九|海〈海路〉併入|潮
[p.1254] 類聚名義抄 五水 潮〈音朝、うしほ、あさしほ(○○○○)、しほ、和同、〉潮夕〈あさしほ、ゆふしほ(○○○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1254_5300.html - [similar]
地部四十九|海〈海路〉併入|波
[p.1261] 類聚名義抄 五水 潺〈仕纏仕山二反 なかるやりみつ さヽらなみ〉 浪〈盧宕反 なみ うかふ うこかす 又旅浪反、和らう、〉 波〈音皤 なみ 和は〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1261_5337.html - [similar]
地部四十一|泊|名称
[p.0553] 類聚名義抄 五水 泊〈普博反とまり〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0553_2853.html - [similar]
地部四十一|津|名称
[p.0482] 類聚名義抄 五水 津〈将隣反 つ わたるうるほす〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0482_2397.html - [similar]
地部四十八|湖〈沼附〉|名称
[p.1229] 類聚名義抄 五水 湖〈音胡〉 〈水うみ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1229_5194.html - [similar]
地部四十|渡|名称
[p.0353] 類聚名義抄 五水 済〓〓〈三俗、音霽、わたる、〉 済〈正、わたる、〉 渡〈音度 わたり わたる〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0353_1770.html - [similar]
天部二|星〈天河併入〉|天河
[p.0146] 類聚名義抄 五水 天河〈あまのかは〉 漢河〈同〉 銀河〈同〉 銀漢〈あまのかは〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0146_905.html - [similar]
地部四十六|泉|清水
[p.1022] 類聚名義抄 五水 石清水〈いはしみつ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1022_4455.html - [similar]
地部四十|渡|渡守
[p.0376] 類聚名義抄 五水 渡子〈わたりもり、わたしもり〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0376_1892.html - [similar]
天部三|雨|霤|沫雨
[p.0190] 類聚名義抄 五水 沫雨〈うたかた〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0190_1238.html - [similar]
天部三|雨|霤|潦
[p.0189] 類聚名義抄 五水 潦〈音老 又朗倒反 にはたつみあまみつ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0189_1226.html - [similar]
地部四十九|海〈海路〉併入|辺
[p.1264] 藻塩草 五水辺 海 へた(○○)〈海へたと雲り、浅き所お雲也、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1264_5362.html - [similar]
地部四十|渡|名称
[p.0355] 藻塩草 五水辺 渡 わたるせ(○○○○) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0355_1796.html - [similar]
地部四十九|潟|名称
[p.1288] 藻塩草 五水辺 潟 ひかた しほひ潟 とおひ潟 潟おなみ〈しほのみち、これは海のかたなくなる也、是は一説なり、隻かたは方の儀也、此せつお可用、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1288_5481.html - [similar]
地部四十九|浦|名称
[p.1307] 藻塩草 五水辺 浦 浦浪 浦路 浦わ 浦ま 浦見〈是は恨にそへたる也〉 浦かなし 浦さびし 浦つたひ うら〳〵 浦のとまや わらはべの浦〈是名所歟 老つしましまもり神やいさむらん波もさはらずわらはべのうら〉 四方浦 浦松 浦なれたる〈源氏浦也〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1307_5564.html - [similar]
地部六|伊勢国|島嶼
[p.0425] 藻塩草 五水辺 伊良虞島〈志摩(○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0425_2172.html - [similar]
地部三十八|橋上|橋具
[p.0124] 藻塩草 五水辺 橋 橋のけた(○○) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0124_655.html - [similar]
地部三十八|橋上|橋具
[p.0129] 藻塩草 五水辺 橋 橋のつめ(○○○○) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0129_700.html - [similar]
地部四十|渡|渡守
[p.0376] 藻塩草 五水辺 渡 ひろせ河わたりのおさ(○○○○○○) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0376_1897.html - [similar]
地部六|志摩国|村里/名邑
[p.0482] 藻塩草 五水辺 鳥羽田浦〈志摩、但伊勢に飛幡と書るあり、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0482_2420.html - [similar]
地部四十|渡|種類/歩渡
[p.0356] 藻塩草 五水辺 渡 かち渡(○○○) かち人のわたれどぬれぬ あさきわたりせ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0356_1804.html - [similar]
地部四十|渡|上野国/利根川渡/木野崎渡
[p.0473] 藻塩草 五水辺 川 利根川〈上野〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0473_2360.html - [similar]
地部四十|渡|天竜川渡
[p.0435] 藻塩草 五水辺 川 天中川〈遠州、やすのわたり(○○○○○○)、うき木、此河はすはの湖の末也と雲々、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0435_2161.html - [similar]
地部四十|渡|滋賀大輪田渡
[p.0468] 藻塩草 五水辺 渡 滋賀大輪田〈近江 かち人の汀のこほりふみならしわたれどぬれぬしがの大輪田〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0468_2325.html - [similar]
地部四十|渡|野洲渡
[p.0468] 藻塩草 五水辺 川 野洲川〈近江、(中略)三上のすそなり、又やすの河とも、又やす河とも雲り、のゝ字は有ても無ても、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0468_2328.html - [similar]
地部四十七|河〈滝附〉|淀
[p.1143] 藻塩草 五水辺 淀 河よど 水のよどみ 滝つせの中にもよどヽいへり おほよど〈◯中略〉 山城淀〈◯中略〉高瀬淀〈河内◯中略〉七瀬淀〈大和◯中略〉大河淀〈同上◯中略〉六田淀〈同吉野郡◯中略〉大淀〈伊勢◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1143_4820.html - [similar]
地部六|志摩国|郷
[p.0480] [p.0481] 藻塩草 五水辺 錦浦〈志摩〉 ◯按ずるに、本居内遠の丹敷浦考に、日本書紀神武天皇の条なる、熊野荒坂津、亦名丹敷浦と見えたる丹敷お、和名抄なる志摩国二色郷〈二色郷は今の錦浦二郷村の辺より広く南方二木島の辺までお雲ふといへり、〉に充てヽ、今の二木島の事なりと雲へり、紀伊国篇に掲 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0480_2411.html - [similar]
地部四十一|津|澪標
[p.0489] 藻塩草 五水辺 澪標〈国史、難波江に始立澪標雲注せり、其所おば、みおつくしと雲と土佐日記に見たり、〉 みおつくし〈身おつくすかたによせてよむなり、なには、いなさ細江によめり、◯中略〉みおじるし〈総而水のふかき所おば漂といふ、そのしるしに物お立る木也、又は竹おもすれど、なべては木なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0489_2451.html - [similar]
地部四十七|附滝|名称
[p.1207] 藻塩草 五水辺 滝 たきの糸 滝の白いと 滝の白玉 滝つせ 落滝つ 滝津浪〈つの字なくても〉滝川 石はしる滝〈◯中略〉滝のみなかみ 滝枕かずおかさねて落、おもひせく心のうちの滝、 滝つ心〈心のしきにそへたり〉滝つせの中にも、よどはありといふお、〈◯中略〉やり水、〈◯中略〉滝のいとなみ 滝もとヾ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1207_5092.html - [similar]
地部四十八|湖〈沼附〉|名湖
[p.1230] 藻塩草 五水辺 海〈同名所〉 伊香海〈近江、みるめ◯中略〉浜名海〈とほたうみ、むすばぬ浪、◯中略〉鳥羽淡海〈常陸 秋風、白なみ、◯中略〉足利海〈近江 たかしまのあしりの海お漕すぎてしほつしが浦今かこゆらむ◯中略〉蘆海〈相州 けふよりは思みだれてあしのうみのふかきめぐみお神にまかせて◯中略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1230_5202.html - [similar]
地部四十九|島〈洲併入〉|名称
[p.1337] 藻塩草 五水辺 島 うき島 もくつ島 おほ島〈名所も有〉 やそ島〈八十島也、名所もあれ共、隻又多かる島おも雲也、わたの原八十島かけてと侍るも名所にはあらず、又やそしまかくれ共、〉もヽ島 おきつ島〈名所ならでも〉 島かげ〈島陰也〉 島わ〈但〉 まつね〈八雲御説〉 島なみ はなれ島 ひこぼし〈俊 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1337_5662.html - [similar]
地部四十九|島〈洲併入〉|洲
[p.1352] 藻塩草 五水辺 洲 〈同名所〉 おきつ洲 しら洲 なが洲 あきつ洲 かは洲 いる洲 浜洲 洲さき ひし〈洲の事也、必しとかけり、ひし里など雲も、河海等の中にあるさとヽ雲々、〉 いちの洲 みなと洲 する洲 洲はま〈洲浜一説也、可決事也、〉 長洲〈摂州河辺郡淀川尻 人しれずおつる涙はつの国のながすとみ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1352_5698.html - [similar]
地部四十九|浜|名称
[p.1299] 藻塩草 五水辺 浜 しら浜 なか浜 やおかゆく浜〈八百日行く也、遠たとへ也、〉 七日ゆく浜のまさご〈是も同心〉 浜の真砂 あらき浜辺〈いせ也、但又余の所にも雲歟、〉 浜びさし〈高き真砂のくづれたるがひさしのごとくなると也、又は隻真砂の礒也共雲り、〉 こす〈浜の事也、一説也、住吉のこすのとこ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1299_5532.html - [similar]
地部四十六|井|名称
[p.1004] 藻塩草 五水辺 井 山井〈山のいとのヽ字ありても、又山井は浅き事に雲り、さればあさくは人おおもふなど雲り、又むすぶ手のしづくににごる山のいの水と雲り、〉石井 岩井 いた井 はしり井 あか井〈あかのいと、のヽ字ありても雲、されどもこのましからず、〉御井 井づヽ つく井 つヽ井づヽ〈いづヽとい ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1004_4380.html - [similar]
地部四十一|津|名津
[p.0507] 藻塩草 五水辺 津 高津〈つの国西生郡 久堅のあまのさくめは岩舟おとめしたかつはあせにけるかも、千への波、〉敷津〈同上 船ながら今夜計は旅ねせんしきつの波に夢はさむとも〉難波津〈同 なにはづにふねとまりぬと聞えこばひもときさげてたちはしりなん、舟よそひ、みふねおろす、この花、若葉、うみ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0507_2532.html - [similar]
地部四十九|海〈海路〉併入|名称
[p.1253] 藻塩草 五水辺 海 〈同名所〉 わたつうみ〈わたつみ共雲也、然共隻うの字なきおも、うの字お入て雲也、次わたつ海とは大海共書也、海の名也、隻海路と可心得也、或海底と書てわたつみとよむ、山神おも山つみと日本紀によむと雲々、されば海神と書てもわたつみとよむ也、又わたつみと、うの字なくても書 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1253_5294.html - [similar]
地部四十九|磯|名磯
[p.1296] 藻塩草 五水辺 磯 〈同名所〉 敏馬礒〈摂州、たつ、千鳥、月、いるしほ、〉よさの磯〈丹後、いさり、あまのまてかた、わかめ、松、蛍、月、千鳥、〉なる島磯〈摂州歟、むろのうらのせとのいそなるなるしまのいそこす波にぬれにけるかも、〉白神磯〈紀州、 ゆらのさき塩ひにけらししらかみのいそのうら ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1296_5517.html - [similar]
地部四十九|潟|名潟
[p.1288] [p.1289] 藻塩草 五水辺 潟 〈同名所〉 石見潟〈つらけれど人にはいはずことたかひそおそへたり、玉も、あまのもしほ火、しほ風、舟、千鳥、うらみ、〉石井潟〈奥州、しほひ、うけらが花、千鳥、〉幡磨潟〈はりまがたすまの月よ〉〈め空さしてえじまが礒に雪ふりにけり〉箱潟〈伊与、但是は磯歟、ふた ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1288_5486.html - [similar]
地部四十九|海〈海路〉併入|名海
[p.1277] [p.1278] 藻塩草 五水辺 海 〈同名所〉 伊勢海〈たつあまのしまつかあはひ、玉、あまのたくなは、釣するあまのうけ、塩ゆくあまの藤衣、恋みるめかつかん、千ひろのはま、あまのまてがた、貝ひろふ、忘がひ、うつせがい、塩がひ桜がひ、しほせにかくるあまの釣舟、もしほ木、あみのうけなは、月、千鳥 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1277_5427.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0127] 類聚名義抄 六土 京(○)〈みやこ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0127_603.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0127] 類聚名義抄 六土 城(○)〈みやこ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0127_609.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0126] 類聚名義抄 六邑 都(○)〈旦胡反 みやこ 和と〉 鄧〈達宣反 みやこ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0126_591.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|坊
[p.0150] 類聚名義抄 六土 坊〈まち〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0150_760.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0126] 伊呂波字類抄 見地儀 都〈みやこ、天子所宮曰都、又十邑為都、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0126_592.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0126] 日本釈名 一地理 都 宮どころ也、帝王の宮ある所也、所の字上下お略せり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0126_596.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0127] 方丈記 玉しきの都(○○○○○)のうちに、むねおならべ、いらかおあらそへる、たかきいやしき人のすまいは、代々おへてつきせぬものなれど、是おまことかとたづぬれば、むかし有し家はまれなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0127_602.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0126] 広韻 上平声一模 都〈当孤切、都猶総也、(中略)帝王世紀、天子所宮曰都、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0126_593.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0128] 法然上人行状画図 三十三 念仏の興行、洛陽にして年ひさし、辺鄙におもむきて田夫野人おすヽめん事、年来の本意なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0128_614.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0128] 古今著聞集 十八飲食 観知僧都、九条の太政大臣〈◯藤原兼実〉のもとへ、平茸おおくるとて、そへ侍りける、たひらかに平のきやう(○○○○○)にすむ人はひらたけおこそくふべかりけれ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0128_619.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0127] 平治物語 一 三条殿発向并信西宿所焼払事 今は兵共、京白河に充満り、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0127_605.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0126] 東雅 三地輿 都みやこ みやとは宮也、こは古語にこといひ、かといひしは所也、天皇宮居し給ふ所おいふ事、大宮処などいふが如し、京の字読事も亦同じ、城の字読てみやこといふは、皇城京城などいふの義也、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0126_597.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|坊
[p.0151] 拾芥抄 中末宮城 坊保図 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0151_763.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|行
[p.0155] 拾芥抄 中末宮城 四行八門図 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0155_781.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|二京
[p.0145] 拾芥抄 中末京程 東京(○○)〈号洛陽城〉 西京(○○)〈号長安城〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0145_732.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|条
[p.0147] 令義解 一職員 左京職〈右京職准此◯中略〉 坊令十二人 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0147_749.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0177] 日本書紀 四安寧 二年、遷都於片塩、是謂浮孔宮、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0177_825.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0178] 日本書紀 四孝昭 元年七月、遷都於掖上、是謂池心宮、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0178_830.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0179] 日本書紀 十二履中 二年十月、都於磐余、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0179_848.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0180] 日本書紀 十七継体 五年十月、遷都山背箇城、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0180_864.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0181] 日本書紀 三十持統 八年十二月乙卯、遷居藤原宮、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0181_884.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|相地
[p.0131] 秋篠月清集 四雑 中 昔より都しめたる此里はたヾ我国のもなかなりけり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0131_634.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0180] 日本書紀 十七継体 十二年三月甲子、遷都弟国(おとくに)、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0180_866.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0180] 日本書紀 二十一崇峻 二年〈◯用明〉八月、是月、宮於倉梯、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0180_875.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|鄙
[p.0201] 枕草子 八 いやしげなる物 やり戸、づし、何もいなかものはいやしきなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0201_963.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|保
[p.0152] 拾芥抄 中末京程 或〈◯中略〉保三百保〈左京百五十町、右京百五十町、◯町恐保誤〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0152_768.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|興廃
[p.0194] 古今和歌集 二春 ならのみかどの御うた ふるさとヽ成にしならの都にも色はかはらず花はさきけり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0194_934.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|鄙
[p.0201] 伊勢物語 上 むかしい中わたらひしける人の子共、井のもとにいでヽあそびけるお、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0201_962.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|鄙
[p.0201] 源氏物語 五若紫 いでやさいふとも、いなかびたらん、おさなくよりさる所におひいでヽ、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0201_964.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|二京
[p.0147] 伊勢物語 上 むかし男有けり、ならの京ははなれ、此京は人の家まださだまらざりけるときに、西の京(○○○)に女ありけり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0147_742.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|二京
[p.0147] 元輔朝臣家集 西の京にすむ人の、とはぬ心の歌よみし返事に、 草わかみむすびし荻はほにいでず西なる人や秋お知らん ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0147_743.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|興廃
[p.0192] 千載和歌集 一春 古郷花といへる心お、よみ侍る、 読人不知 さヽなみやしがの都はあれにしおむかしながらの山ざくらかな ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0192_930.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|興廃
[p.0194] 玉葉和歌集 十五雑 奈良の都あれたるお見て 読人しらず 世の中は常なきものと今ぞしるならの都のうつろふみれば ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0194_936.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|雑載
[p.0198] 古今和歌集 一春 花さかりに、京おみやりてよめる、 そせい法師 見わたせば柳桜おこきまぜて都ぞ春の錦なりける ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0198_947.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|雑載
[p.0198] 倭訓栞 前編三十美 みやこ〈◯中略〉 かりの宮所おもみやこといひし事、豊前京都郡など、日本紀に見え、又万葉集に見ゆ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0198_948.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|鄙
[p.0201] 宇治拾遺物語 一 これも今はむかし、い中(○○)のちごのひえの山へのぼりたりけるが、桜のめでたくさきたりけるに、風のはげしくふきけるおみて、このちごさめ〴〵となきけるおみて、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0201_965.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|興廃
[p.0194] 詞花和歌集 一春 一条院御時、ならの八重桜お、人の奉りけるお、そのおり御前に侍ければ、その花おだいにて、歌よめと、おほせごとありければ、 伊勢大輔 いにしへのならのみやこの八重桜けふ九重ににほひぬるかな ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0194_935.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|所在
[p.0128] 八雲御抄 五名所 都 うぢのみやこ〈山、万、〉 くにの〈大、万、〉 ならの〈同、万、あおによし、〉 ふぢはらの〈同、万、〉 なにはの〈摂、万、〉 さヾなみの〈近、万、しがのとも、〉 みかのはら〈万、みかはら、国のみやこともいへり、〉 ふるの〈大、万、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0128_620.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|条
[p.0150] 寂蓮法師集 隆房卿別当の時、都のまつりごと、みなむかしにあらためられける時、七条(○○)に市のたちけるお追せければ、上の三条四条(○○○○)のあせたりけるに、もとの如く、むらがりわたりければ、よみてつかはしける、 古のあとおぞたのむかつまたのいけにもとりのかへりすむよに かへし 古のあとにかへ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0150_759.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|行鎮祭
[p.0134] 続日本紀 四元明 和銅元年十二月癸巳、鎮祭平城宮地、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0134_657.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0177] 古事記 中妥靖 神沼河耳命、坐葛城高岡宮治天下也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0177_824.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0178] 日本書紀 四抑徳 二年正月戊寅、遷都於軽地、是謂曲峡宮、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0178_828.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0178] 日本書紀 六垂仁 二年十月、更都於纏向、是謂珠城宮也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0178_837.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0179] 古事記 中応神 品陀和気命、坐軽島之明宮治天下也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0179_846.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0179] 古事記 下雄略 大長谷若建命、坐長谷朝倉宮治天下也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0179_854.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|不遷都
[p.0190] 扶桑略記 六聖武 養老八年〈◯神亀元年〉都大和国平城宮、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0190_922.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|二京
[p.0144] 松屋棟梁集 一 答赤松知則書 両京は左京右京(○○○○)也、帝王は南面の位とまうせば、東お左とし西お右とす、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0144_728.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0127] 続日本紀 十三聖武 天平十二年十二月丁卯、皇帝在前、幸恭仁宮、始作京都(○○)矣、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0127_606.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|名称
[p.0128] 朝野群載 三文筆 洛陽田楽記 永長元年之夏、洛陽(○○)大有田楽之事、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0128_613.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|命名
[p.0137] 帝王編年記 十一聖武 天平十三年、今年改瓺原宮、号久仁宮、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0137_687.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0180] 古事記 下顕宗 袁祁之石巣別命、坐近飛鳥宮治天下也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0180_861.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|町
[p.0153] 口遊 宮城 計町者、左京起西北下南環、右京〈◯京下、拾芥抄有起字、〉東北下南環也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0153_774.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0179] 日本書紀 十一仁徳 元年正月、〈◯中略〉都難波、是謂高津宮、〈◯又見古事記〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0179_847.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|道路
[p.0159] 宇治拾遺物語 二 今はむかし、せいとくひじりといふ聖のありけるが、〈◯中略〉けちえんのために、物まいらせてみんとて、よばせ給ひければ、いみじげなる聖あゆみまいる、〈◯中略〉さて出て行ほどに、四条の北なる少路にえどおまる、此しりにぐしたるものしちらしたれば、隻墨のやうにくろきえどお、ひ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0159_791.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0178] 古事記 中抑徳 大倭日子助友命、坐軽之境岡宮治天下也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0178_829.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|行鎮祭
[p.0134] 釈日本紀 十五述義 新益京 兼方按之、藤原宮地也、〈新益之義可考求〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0134_656.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.