Results of 1 - 100 of about 4096 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 6907 鰒雑 WITH 5802 ... (7.514 sec.)
動物部二十|介下|鰒雑載
[p.1686] 山家和歌集 下/雑 沖なるいはにつきて、あまどものあはびとりけるところにて、 岩のねにかたおもむきも浪うきてあはびおかづくあまのむらぎみ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1686_7385.html - [similar]
動物部二十|介下|鰒雑載
[p.1686] 令義解 三/賦役 凡調〈○中略〉正丁一人、絹絁八尺五寸、〈○中略〉若輸雑物者、〈○中略〉鰒十八斤、〈○中略〉鰒鮓二斗、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1686_7382.html - [similar]
動物部二十|介下|鰒雑載
[p.1686] 万葉集 十一/古今相聞往来歌 寄物陳思 伊勢乃白水郎之(いせのあまの)、朝魚夕菜爾(あさなゆふなに)、潜雲(かづくとふ)、鰒貝之(あはびのかひの)、独念荷指天(かたもひにして)、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1686_7384.html - [similar]
動物部二十|介下|鰒雑載
[p.1686] 延喜式 二十四/主計 凡諸国輸調、〈○中略〉御取鰒著耳鰒各四斤、耽羅鰒六斤、鳥子鰒、都都伎鰒各二斤、放耳鰒三斤五両、長鰒、短鰒、凡鰒、串鰒、横串鰒、細割鰒、葛貫鰒、火焼鰒、羽割鰒、蔭鰒、薄鰒各六斤、〈壱岐島三斤○中略〉 凡中男一人輸作物〈○中略〉短鰒、薄鰒各一斤、〈○中略〉鰒鰭二斤十両、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1686_7383.html - [similar]
動物部二十|介下|蚌/烏蛤
[p.1633] 山家和歌集 下/雑 内〈○二絛院〉に貝あはせせむとせさせ給けるに、人にかはりて、〈○中略〉 なみよするしらゝの浜のからす貝ひろひやすくもおもほゆる哉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1633_7067.html - [similar]
動物部二十|介下|真珠
[p.1625] 山家和歌集 下/雑 いしこへわたりたりけるに、井かひと申はまぐりに、あこやのむねと侍る也、それ おとりたるからお、たかくつみおきたりけるおみて、 あこやとる井がひのからおつみおきてたからの跡おみする也けり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1625_7028.html - [similar]
動物部二十|介下|蛤
[p.1628] 山家和歌集 下/雑 くしにさしたる物おあきなひけるお、なにぞとゝひければ、はまぐりおほして侍 なりと申けるお聞て、 おなじくはかきおそさしてほしもすべきはまぐりよりはなもたよりある ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1628_7046.html - [similar]
動物部二十|介下|栄螺
[p.1663] [p.1664] 山家和歌集 下/雑 うしまどのせとにあまのいていりて、さだえと申ものおとりて、舟にいれ〳〵し けるおみて、 さだえすむせどの岩つぼもとめ出ていそぎしあまの気色なる哉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1663_7263.html - [similar]
動物部二十|介下|甲蠃子
[p.1660] [p.1661] 山家和歌集 下/雑 ひゞ、しぶかはと申方へまかりて、四国のかたへ渡らんとしけるに、風あしくてほ どへけり、しぶかはのうらだと申所に、おさなきものどもの、あまた物おひろいけるお、とひ ければ、つみ(○○)と申もの、ひろふなりと申けるお聞て、 おりたちてうらだにひろふあまのこはつみよ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1660_7242.html - [similar]
地部四十|渡|朝妻渡
[p.0470] 山家和歌集 下雑 題しらず おぼつかな伊吹おろしの風さきに朝妻船はあひやしぬらん くれ舟よあさづま渡り今朝なよせそいぶきのたけに雪しまくなり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0470_2341.html - [similar]
動物部二十|介下|甲蠃子
[p.1661] 蒹葭堂雑錄 五 狂歌蘆荻集雲、備前の小島の滝資之ぬしと物がたりのついで、円位上人の山家集に、ひゞ澀川などいふ浦につみといふ貝のあるよし見へたるは、いかなる物にか、そこは小島に近きわたりと聞お、さるもの見給ひつる事やおはさぬかととひけるに、我も珍らしく思ひて、此たびこゝにもて下りぬ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1661_7243.html - [similar]
器用部二十五|舟上|以積載物為名
[p.0687] 山家集 下/雑 題しらず くれ舟よあさづま渡り今朝なよせそいぶきのたけに雪しまくなり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0687_3492.html - [similar]
遊戯部二|囲碁〈綴五 格五併入 乱碁附〉|碁子
[p.0105] 山家集 下/雑 伊せのたうしと申島には、こいしのしろのかぎり侍浜にて、くろはひとつもまじらず、 むかひてすがしまと申は、くろのかぎり侍る也、 すがしまやたうしのごいしわけかへてくろしろまぜようたのはまかぜさぎしまのごいしの白おたかなみのたうしの浜に打よせてけり からすざぎのはまのごいし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/yugibu/yugi_1_0105_436.html - [similar]
遊戯部五|物合|虫合
[p.0266] 山家集 下/雑 八条院の宮と申けるおり、白河殿にてむしあはせられけるにかはりて、虫入てとう出しける物に、水に月のうつりたるよしおつくりて、其心およみける、 行すえの名にやながれん常よりも月すみ渡る白川の水 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/yugibu/yugi_1_0266_1060.html - [similar]
器用部十七|坐臥具二|つかなみ
[p.0083] 散木棄歌集 四/冬 山家嵐およめる 嵐のみたえぬみ山にすむたみはいくへかけゝるとふのつかなみ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0083_495.html - [similar]
動物部十五|虫下|蜘蛛雑載
[p.1217] 山家集 上 蜘のいかきたるおみて さゝがにのくもでにかけて引くいとやけふ七夕にかさゝぎのはし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1217_5092.html - [similar]
天部三|雪|雪吹
[p.0216] 夫木和歌抄 十八雪 山家冬夜 俊頼朝臣 ひとりぬる宿はふヾきにうづもれていはのかけみちあとたえにけり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0216_1365.html - [similar]
天部三|雨|雑載
[p.0194] 和漢朗詠集 下 山家 蘭省花時錦帳下、廬山雨夜草庵中、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0194_1256.html - [similar]
歳時部十三|年始雑載|初夢|節分夜初夢
[p.0891] 山家集 上春 立春の朝よみける 西行上人 年くれぬ春くべしとは思ひねにまさしくみえてかなふ初夢 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0891_3948.html - [similar]
器用部二十四|行旅具下|かしじき
[p.0514] [p.0515] 山家集 上/冬 雪のうたよみけるにあらち山さかしくくだるたにもなくかじきの道おつくるしら雪 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0514_2671.html - [similar]
動物部十一|鳥四|鷽
[p.0899] 山家集 下 ことりどものうたよみける中に もゝそのゝ花にまがへるてりうそのむれ立おりは散心ちする ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0899_3572.html - [similar]
動物部十一|鳥四|鶸
[p.0916] 山家集 下 ことりどものうたよみける中に こえせずと色こくなるとおもはまし柳のめはむひはの村鳥 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0916_3658.html - [similar]
動物部十一|鳥四|小雀
[p.0921] 山家集 下 ことりどものうたよみける中に ならびいてともおはなれぬこがらめのねぐらにたのむしひの下枝 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0921_3693.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴫事蹟
[p.0625] 醒睡笑 八 頓作 大坂にて鳥屋町お逸興なる男、鴫といふ鳥かはう〳〵といふてありく、珍らしき買てやとおもひよびよせ、雲雀お、これこそ鴫なりとて売りぬ、山家に帰り見すれば、なか〳〵鴫にはあらず、うつけたりと叱られ、又はる〴〵大坂にもちゆきもどさんといふ時、鳥売、それは物お知らぬ人の申す ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0625_2339.html - [similar]
動物部十六|魚上|腹赤
[p.1303] 山家集 下 つくしにはらかと申いおのつりおば、十月一日におろすなり、しはすにひきあげて、京 へのぼせ侍、そのつりの縄はるかにとほくひきわたしして、とおる船のこのなはにあたり ぬるおばかこちかゝりて、がうけがましく申て、むづかしく侍るなり、その心およめる、 はらかつるおほわたさきのうけ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1303_5524.html - [similar]
地部四十|渡|富士川渡
[p.0446] 東海道名所記 二 富士川は、吉原と神原との真中なり、大河にして水はなはだはやし、〈◯中略〉されども往来の人は、利分にはせてこりもせず、いくたびもわたりて、かせぐからに、たヾ山中にすみて、木おこりしばおかりたるが、心の楽しびはましぢやと、山家のものはおもひぬらん、おとこ、 富士川のなが ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0446_2219.html - [similar]
器用部二十八|車下〈橇 修羅併入〉|橇
[p.0912] 山家集 上/冬 雪のうたよみけるに たゆみつゝそりのはやおもつけなくにつもりにけりな越の白雪 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0912_4635.html - [similar]
植物部十五|草四|〓葜
[p.1062] 佐渡志 五/物産 菝葜 方言がんないばら 五六月の頃、子の小さくして青きものお採て菜にかう、山家の民誤り称して、和の山帰来といふ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_1062_4441.htm... - [similar]
植物部七|木六|槐
[p.0388] [p.0389] 佐渡志 五物産 槐 方言えんじゆ此国に産するところはかはらえんじゆ(○○○○○○○)なり、又山中自生にかまずみあり、莢〓なり、秋月実お結て、南天燭の実より大に観つべきものなり、山家の小児、熟するお待て採食ふ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0388_1484.htm... - [similar]
植物部六|木五|梨/名称
[p.0350] 山家集 下 れいならぬ人の、大事なりけるが、四月になしの花の咲たりけるおみて、なしのほしきよしおねがひけるに、もしやと人に尋ければ、かれたるかしはにつヽみしが、なしおたヾひとつつかはして、こればかりなど申たる返ごとに、 花の折かしはにつヽむしなのなしはひとつなれどもありのみとみゆ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0350_1336.htm... - [similar]
地部三十|筑後国|位置
[p.0962] 地勢提要 乾 各国経緯度〈附里程〉 筑後柳河、〈瀬高町〉極高三十三度一十分、経度西五度一十八分、従小倉〈長崎街道自山家経薩州街道瀬高自同所柳河街道、〉二十九町二十間半、三百一十二里二十八町三十一間〈◯従東都〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0962_4144.html - [similar]
人部三十二|盗賊|強盗
[p.0798] [p.0799] 義経記 二 かゞみの宿にて吉次宿にがうとう入事 そも〳〵都ちかき所なれば、人目もつゝましくて、けいせいのはるかの末座に、しやなわう殿〈○源義経〉おなほしける、〈○中略〉その夜かゞみの宿にぶだうの事こそ有ける、その年は世中きゝんなりければ、出羽の国に聞ゆる、せんどうの大将に、ゆ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0798_2142.html - [similar]
人部七|身体四|茶筅
[p.0532] 続山井N 春 姿花 茶せんかみやいはヾ姿のはなのしべ 閑節(吉野山家) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0532_3215.html - [similar]
器用部十六|坐臥具一|以形状為名
[p.0024] 拾玉集 七 山家 さむしろや猶大原にしくはなしつゞく聖の跡も哀に ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0024_126.html - [similar]
姓名部七|家紋|以文字為紋
[p.0519] 寛永諸家系図伝 三十六 野々山 家紋、九内十文字、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/seimeibu/seim_1_0519_2706.html - [similar]
天部三|雪|降雪
[p.0209] 和漢朗詠集 下雑 山家 遺愛寺鐘欹枕聴、香炉峯雪撥簾看、〈白◯白居易〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0209_1328.html - [similar]
地部四|河内国|郷
[p.0323] 河内志 九讃良郡 郷名 山家〈已廃、存寺川野崎二村、〉甲可〈方廃、甲可南村存、〉枚岡〈廃〉高宮〈方廃、村存、〉石井〈廃〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0323_1667.html - [similar]
地部十五|近江国|荘保
[p.1206] 山家要略記 一 大宮権現天照大神分神事 康和五年十二月十日、以近江国愛智荘寄進当社、官符、権中納言大江匡房宣、奉勅、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1206_4858.html - [similar]
飲食部五|飯〈生飯 屯食 併入〉|焼乾飯 湯取飯 二度飯
[p.0371] 芸苑日渉 八 諸飯〈湯泡飯〉候湯已沸、投米煮之、謂之湯泡飯(○○○)、〈此雲愈多底飯〉並見山家清供、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0371_1596.html - [similar]
器用部四|飲食具四|桶種類
[p.0265] 日本永代蔵 六 銀のなる木は門口の柊 山家へ毎日売ぬる味噌お、いづれにても小桶(○○)俵お拵へ、此費かぎりなし、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0265_1607.html - [similar]
姓名部七|家紋|改紋
[p.0516] 寛永諸家系図伝 五十七 徳山 家紋地扇の丸 先祖の家は桔梗なりといへども、秀現時にいたりて、地扇丸にあらたむ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/seimeibu/seim_1_0516_2689.html - [similar]
飲食部三|料理中|炮烙焼
[p.0237] 料理山家集 塩物魚調理之部炮烙焼 塩引の鮭其まゝ大さいの目にきり、ほうろくに入、酒ばかりにて煮出し、玉子お打わり、かきまぜて、上にかけてとぢるなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0237_1011.html - [similar]
器用部十二|家什具|炭斗
[p.0713] 和漢三才図会 三十一/庖厨具 煁〈○中略〉 按、〈○中略〉山家多不用竈、而構大煁于席中、毎縋下一鍑、以為炊爨、其縄設機升降自在、故謂之自在、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0713_4037.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|月
[p.0017] 二中歴 五歳時 月倭名 四月〈俗説雲、四月山家墻根之間、溲疏花盛開、故称此月為溲疏花月、今所謂うづきは、是うのはなづきの訛也、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0017_123.html - [similar]
歳時部四|年号下〈逸年号併入〉|逸年号
[p.0362] 二十二社註式 日吉社〈◯中略〉 山家最要略記、日吉七社降臨垂跡時代事、扶桑明月集雲、〈◯中略〉第四十代天武天皇即位白鳳元年、〈壬申〉近江国滋賀郡垂跡、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0362_2266.html - [similar]
飲食部十六|漬物|菊漬
[p.1042] 料理山家集 菊漬大きなる新梅ぼしよく洗ひ、菊の花と一つつぼに入、よき酒おひた〳〵に入、白ざとう絹袋に包、其中へ入て漬、めばりして置なり、 但し右きくづけは、梅と酒とさとう等の、ぶんりやう口伝なり、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_1042_4446.html - [similar]
器用部十七|坐臥具二|つかなみ
[p.0083] 袖中抄 十四 とふのすがごも 俊頼、山家嵐歌、あらしのみたえぬみやまにすむたみはいくへかしけるとふのつかなみ、つかなみとて、わらおあみてしく也、わらぐみ、あうしき、ねこがき(○○○○)ともいふ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0083_496.html - [similar]
姓名部七|家紋|幕及旗幟施紋
[p.0566] 寛永諸家系図伝 二百五十三 田口 幕紋、巴、 越後の長尾謙信、関東に発向のとき、古主真壁にしたがふ、このとき小山家吉次が幕の紋お見 て、うたがふて其故おとひあらためむ事おこふ、これによりて幕のすそ一幅、黒色にそむるな り、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/seimeibu/seim_1_0566_2983.html - [similar]
植物部八|木七|橡
[p.0505] 佐渡志 五物産 栗 和名くり 大中小の三品あり、民家に益多し、栃の子は民家にたすけあり、漢名天師栗なるべしと、蘭山翁かたられたり、深山に多くあり、加茂郡の山民殻おさり米粉に雑へ、搗て餅とす、味苦し、山家の食なり、木は机箱に作るべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0505_1851.htm... - [similar]
方技部十三|医術四|飼蛭
[p.0987] 橿園随筆 下 蛭おつけて血おとる事 今世に、蛭おつけて、悪血おとる療治あり、是お皆人、蘭法といふめれど、肥後の阿蘇あたりの山家にて、腫物の膿血おとるにしかする事あり、こは医にもよらず、たゞ山奥の民どもの、昔よりおのづから伝へ来りてするわざなれば、皇国の古法なるべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0987_2976.html - [similar]
人部六|身体三|蟻門渡
[p.0440] 倭訓栞 前編二/阿 ありのとわたり 蟻の門渡の義、とわたる舟などいふに同じ.其往来道あるお以ていへり、山家集に、 篠深み切みつぐきお朝立てなびきわづらふ蟻のとわたり、前陰と肛門との間お会陰とす、是おも俗に名お同うす、其一道のすぢあるおもてなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0440_2615.html - [similar]
器用部十六|坐臥具一|以原質為名
[p.0012] [p.0013] 碩鼠漫筆 三 いなばき筵(○○○○○) 上京或は近江辺に、いなばきと呼ぶ筵あり、こは古くよりある物にや、今江戸にて雲ふ餅むしろ(○○○○)に似たりと、或京師人のふと問し事有しに、うちつけには覚悟なき事ゆえ、しらのよしお答へたりき、偖その後におもひがけず、是彼より見いでたれば、書とりて遣 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0012_42.html - [similar]
歳時部二十|豊凶|因霜雪年凶
[p.1463] 妙法寺記 上 永正十五、〈戊寅〉其年八月廿六夜大霜降て、明る日まできえず、世間つまること無限、秋の売買は、米六十七文なり、当国山里の米荷お、山家不通、米の売買、此郡一粒も無之、耕作いかにも実不入、蕨お九月までほる也、総而此年堀とおす、明る五月迄ほるなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_1463_6255.html - [similar]
地部二十三|丹波国|村里/名邑
[p.0387] 郡名一覧 一丹波国(御料私領) 〈丹州 四方二日〉 六郡 高弐拾九万三千四百四拾五石五斗四升七合四才 九百弐け村 ●笹山 〈東海道百廿七里余木会路百四十九里 ●亀山 百二十八里 ●福智山 百四十二里 ◯園部 百三十一里 ◯綾部 百四十里 ◯柏原 百三十六里 ◯山家 百三十九里 ◯按ずるに、本書の符号は、山城国 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0387_1553.html - [similar]
地部四十七|附滝|紀伊国/那智滝
[p.1214] 南紀名勝略志 下牟婁郡 一の滝 本社の北六丁計に有、高さ百間計、広さ廿七八間有、〈◯中略〉 二の滝 本社の西北廿二丁計に有、高三十間計有、山家集に曰、西行法師二の滝のもとへ参り著たり、如意輪の滝(○○○○○)となん申と聞て、科みければ、実に少うちかたぶきたるやうに流下りて、貴とくおぼへけり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1214_5123.html - [similar]
遊戯部五|物合|貝合
[p.0291] 競物名彙 上 春村按ふに、右のうち山家集の、かひありな雲雲と、今ぞしる雲雲との歌は、貝合と貝覆とお、ひとつにおぼえてよまれたるに似たり、抑貝合はさま〴〵の貝おあはせて、それに歌おもよみそへ、さて甲乙お定むるなり、又貝覆ははまぐりの貝お、片おもてづゝそこら散しおきて、其片おもておおほ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/yugibu/yugi_1_0291_1153.html - [similar]
地部四十六|温泉〈塩湯併入〉|塩湯
[p.1134] [p.1135] 山家集 下雑 しほ湯にまかりたりけるに、具したりける人、九月晦日にさきへ上りければ、つかはしける人にかはりて、 秋はくれ君は都へかへりなばあはれなるべき旅のそらかなかへし 大宮の女房加賀 君おおきて立いづる空の露けさは秋さへくるヽ旅の悲しさ 塩湯いでヽ京へ帰りまうで来て、古郷 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1134_4786.html - [similar]
動物部二十|介下|蠣
[p.1692] 千載和歌集 十八/物名 かきのから(○○○○○) 大弐三位 榊葉は紅葉もせじお神がきのから紅に見えわたるかな ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1692_7417.html - [similar]
動物部二十|介下|真珠
[p.1621] 康頼本草 下/虫魚部上品 真珠 味寒無毒、和(○)、波末久利乃太末(○○○○○○○)、図経論見之、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1621_7018.html - [similar]
動物部二十|介下|貝種類
[p.1614] 八雲御抄 三下/虫 貝 梅花 桜 わすれ あま かたし ふところ いたや から みなしいそ しほ やく うつせ〈みもなき也、いづれのうらのうつせにかまじはりけんと雲々〉あはひ すわう いろ こやす ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1614_6999.html - [similar]
動物部二十|介下|梅花貝/蘇芳貝
[p.1643] 散木棄歌集 九/雑 しりたる人のもとより、梅花貝といふ物やあるとたづねたりければ、つかはすとてよめる、 春風になどやおりけんみちのくのまかきが島の梅の花貝 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1643_7129.html - [similar]
動物部二十|介下|溝貝
[p.1648] [p.1649] 散木棄歌集 九/雑 むかひの江にわらはのあそびたはぶるゝお尋ぬれば、みぞがひといふ物ひろふなりといふお聞てよめる、江のよどにみぞがひひろふうなひ子がたはぶれにてもとふ人ぞなき、C 〓 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1648_7167.html - [similar]
動物部二十|介下|蜆
[p.1635] 為尹卿千首和歌 寄貝恋 しヾみとる堅田の浦の海士人よこまかにいはヾかひぞあるべき ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1635_7082.html - [similar]
動物部二十|介下|蟶
[p.1654] 夫木和歌抄 三十五/海人 家集恋歌中 家隆 いせのうみのあまのまてがたまてしばしうらみに浪のひまはなくとも ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1654_7194.html - [similar]
動物部二十|介下|貝殻
[p.1619] 類聚名義抄 九/幾 殻かひ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1619_7004.html - [similar]
動物部二十|介下|鳥蛤
[p.1637] 毛吹草 三 和泉 鳥貝 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1637_7087.html - [similar]
動物部二十|介下|阿古夜貝
[p.1641] 毛吹草 三 志摩 真珠貝 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1641_7120.html - [similar]
動物部二十|介下|蚶
[p.1645] 朝倉亭御成記 九献 あかゞい ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1645_7144.html - [similar]
動物部二十|介下|真珠
[p.1621] 伊呂波字類抄 志/畳字 真珠 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1621_7019.html - [similar]
動物部二十|介下|海蛤
[p.1630] 類聚名義抄 十/虫 海蛤〈うむきのかひ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1630_7053.html - [similar]
動物部二十|介下|蚌/烏蛤
[p.1632] 新撰字鏡 虫 蚌〈大田(○○○○)加比〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1632_7059.html - [similar]
動物部二十|介下|蜆
[p.1634] 類聚名義抄 十/虫 蜆〓音顕 〈しヽみかひ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1634_7072.html - [similar]
動物部二十|介下|蜆
[p.1635] 毛吹草 三 摂津 川口蜆 武蔵 川口蜆 近江 蜆貝 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1635_7080.html - [similar]
動物部二十|介下|忘貝
[p.1637] 毛吹草 三 讃岐 忘貝〈蛤のなりにて紋あり〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1637_7088.html - [similar]
動物部二十|介下|浅蜊
[p.1638] 毛吹草 三 伊勢 蜊(あさり) 三河 蜊 紀伊 蜊 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1638_7095.html - [similar]
動物部二十|介下|白貝
[p.1639] 類聚雑要抄 一 一母屋大饗 同饗応差図 白貝 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1639_7107.html - [similar]
動物部二十|介下|文蛤
[p.1640] 類聚名義抄 十/虫 文蛤〈いたやかひ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1640_7113.html - [similar]
動物部二十|介下|蚶
[p.1644] 類聚名義抄 十/虫 蚶〈火甘切 きさ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1644_7137.html - [similar]
動物部二十|介下|貽貝
[p.1645] 運歩色葉集 伊 貽貝(いヽかひ) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1645_7149.html - [similar]
動物部二十|介下|溝貝
[p.1649] 毛吹草 三 紀伊 烏帽子貝〈たいらぎとも雲〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1649_7171.html - [similar]
動物部二十|介下|辛螺
[p.1654] 新撰字鏡 虫 蟀〈爾志〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1654_7198.html - [similar]
動物部二十|介下|辛螺
[p.1655] 毛吹草 三 淡路 辛螺 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1655_7206.html - [similar]
動物部二十|介下|栄螺
[p.1663] 毛吹草 三 淡路 栄螺 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1663_7256.html - [similar]
動物部二十|介下|寄居子
[p.1694] 毛吹草 三 三河 寄居虫 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1694_7427.html - [similar]
動物部二十|介下|蟶
[p.1650] 新撰字鏡 虫 蟶〈正音虹、万天(○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1650_7176.html - [similar]
動物部二十|介下|蟶
[p.1650] 下学隻 上/気形 馬蛤(まて) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1650_7181.html - [similar]
動物部二十|介下|辛螺
[p.1655] 下学集 上/気形 辛螺(にし) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1655_7201.html - [similar]
動物部二十|介下|辛螺
[p.1655] 出雲風土記 意宇郡 塩楯島〈有蓼螺子〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1655_7205.html - [similar]
動物部二十|介下|小蠃子
[p.1659] 朝倉亭御成記 二献したヾみ〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1659_7234.html - [similar]
動物部二十|介下|栄螺
[p.1662] 下学集 上/気形 栄螺(さヽい) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1662_7249.html - [similar]
動物部二十|介下|法螺
[p.1664] 下学集 上/気形 螺(ほらかひ) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1664_7264.html - [similar]
動物部二十|介下|尨蹄子
[p.1670] 類聚名義抄 七/子 尨蹄子〈せい〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1670_7298.html - [similar]
動物部二十|介下|鰒/名称
[p.1677] 新撰字鏡 虫 蚫〈阿波比(○○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1677_7340.html - [similar]
動物部二十|介下|鰒利用
[p.1683] 類聚雑要抄 一 一母屋大饗 同饗応差図 貝蚫 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1683_7363.html - [similar]
動物部二十|介下|蠣
[p.1688] 類聚名義抄 十/虫 蠣音例 〈かき〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1688_7393.html - [similar]
動物部二十|介下|蠣
[p.1688] 医心方 一/諸薬和名 牡蠣和名乎加岐乃加比 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1688_7395.html - [similar]
動物部二十|介下|蠣
[p.1688] 下学集 上/気形 蛎(かき) 石花(かき) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1688_7396.html - [similar]
動物部二十|介下|蠣
[p.1691] 文禄四年御成記 六の御膳〈○中略〉 蠣 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1691_7411.html - [similar]
動物部二十|介下|寄居子
[p.1694] 朝倉亭御成記 五献〈○中略〉 がうな ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1694_7431.html - [similar]
動物部二十|介下|貝/名称
[p.1613] 類聚名義抄 三/貝 貝音拝、和名、方ひ、一雲かひつ物(○○○○)、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1613_6992.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.