Results of 1 - 100 of about 3673 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 5713 九末 WITH 1175 ... (8.247 sec.)
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0078] 倭訓栞 前編二十九末 まだき 未しき也、〈◯中略〉朝まだき起てといふも、おくべき時分のまだいたらぬ也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0078_632.html - [similar]
地部一|地総載|町
[p.0094] 倭訓栞 前編二十九末 まち 町およめり、間路の義なるべし、或は区およめり、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0094_506.html - [similar]
地部四十七|河〈滝附〉|相模国/鞠子川
[p.1155] 倭訓栞 前編二十九末 まり 鞠子川にて雅章卿 藤枝にかヽりとまらばまりこ川かへり足おものべ足にせむ、まりこ川は、今のさかわ川(○○○○○○)なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1155_4875.html - [similar]
方技部九|仙術〈幻術 奇術併入〉|幻術 奇術
[p.0637] 倭訓栞 前編二十九末 まぼろし(○○○○)幻およめり、目亡の義也といへり、仮そめに目に見るかとすれど、実はもと無物なれば、やがてきえうせぬるおいふ、夢幻のさまも、幻術のふりもしか也、よて方士おさして、まぼろしといひしも侍るなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0637_1944.html - [similar]
称量部二|量|名称
[p.0046] 倭訓栞 前編二十九末 ます〈○中略〉 増益おいふ、〈○中略〉量おいふも、数量は多少お知るの器、次第に加倍する物なれば増と同義なるべし、斗升お訓ずるも同じ、合お一合ます(○○○○)といひ、斗おとます(○○○)といふ、又半石おはかる器お函といふ、石は十斗也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syoryobu/syor_1_0046_188.html - [similar]
地部四十五|牧〈駒牽併入〉|名称
[p.0957] 倭訓栞 前編二十九末 まき 牧およむは、うまきの略也、馬城の義、或は馬飼也、かひの反きなりともいふ、牧の長お別当牧監といふ、延喜式伝、信濃甲斐上野三国は、任牧監、武蔵国任別当、庭訓往来に牧士とも見えたり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0957_4242.html - [similar]
方技部十二|医術三|呪禁科
[p.0912] 倭訓栞 前編二十九末 まじなふ( ○○○○) 日本紀に厭およめり、圧と同じ、おす也、又 禁厭( ○○) おまじとも、まじなひやむるともよみたり、日本紀に呪禁師見えたり、韓退之詩に、詛師毒口牙といへり、蒼頡篇に、状合人心曰厭と見えたり、厭勝も禁術も同じ、素問に、移精変気論あり、○按ずるに、康熙字典に ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0912_2803.html - [similar]
植物部二|木一|松/名称
[p.0078] 倭訓栞 前編二十九末 まつ 松はもつと通ふ、久しきお持の義也といへり、〈◯中略〉松お貞木といふは西征賦の貞松によれり、秦皇松に大夫の官お贈りしは史記に出たり、朱文恭の話に、今抗存す、大さ十囲ばかりと、〈◯中略〉安永二年豊後鶴崎の八幡宮修造す、大木の松枝たれて妨に成おもて、折べき談に定 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0078_304.html - [similar]
植物部二|木一|松種類
[p.0085] 倭訓栞 前編二十九末 まつ〈◯中略〉 鹿島松(○○○)は葉つまり、木もこちたくねぢけて各別の品也、蝦夷松(○○○)あり、蝦夷に出づ、柄糸さげ緒の箱として、幾年お歴ても脂の患なしと、〈◯中略〉西土の書に、二針三針五針ありといふ、此方もまた同じ、七鬣はいまだ見ず、三針お三鈷(○○)といふ、五針お五葉(○ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0085_323.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|昼
[p.0084] 倭訓栞 前編二十五比 ひる 神代紀に日およめり、昼も同じ、日おはたらかしたる詞也、又日中おさしていへり、伊勢物語にも見えたり、武備志に午およめる是也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0084_688.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0074] 倭訓栞 前編二安 あした 朝旦などおよめり、した反さ也、あさと同じ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0074_577.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0074] 倭訓栞 前編二安 あさ 朝おいふ、あは明く也、さは少也、狭也、豊後の方言に、あすらといへり、すら反さ也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0074_583.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0078] 倭訓栞 前編二安 あけぐれ 文選に昧爽およめり、あけやみともいふ、夜の明んとして一しきり暗くなる時なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0078_628.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0080] 倭訓栞 前編二安 ありあけ 有明の義、十六夜以下は夜は已に明るに、月は猶入らで有る故にいふなり、或は晨明およめり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0080_645.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0081] 倭訓栞 前編二安 あさぼらけ 朝ぼの明の約りたる辞なるべしといへり、常に朝朗とかけり、古今集より見えたり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0081_652.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0076] 倭訓栞 前編二安 あかつき 暁おいふ、日本紀に雞明お訓じ、万葉集には旭時と書り、あかときともよめり、明時の義也、新撰字鏡に昕おおほあかときとよめり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0076_603.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0077] 倭訓栞 前編二安 あけぼの 曙およめり、詩経に明発およみ、日本紀に会明、昧爽、古事記に開明など書り、明んとして物のほのかに見ゆる時也、よてほの〴〵とあかしの浦などともつヾけり、歌の題に春曙といふ時は、花などもまだ咲出ぬむ月の末より、二月の初めのほど成べしといへり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0077_617.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0080] 倭訓栞 前編二十八保 ほの〴〵 ほのかに明る貌なり、人麻呂のほの〴〵の詠は、晋謝霊運が詩に、中流袂就判、欲去情不忍、顧望脰未悁、汀曲舟已隠といへる意なるべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0080_640.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0087] 倭訓栞 中編二十七由 ゆふまぐれ 夕間暮なり、夕暮に同じ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0087_720.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0089] 倭訓栞 中編二十七由 ゆふやみ 夕闇の義、俗にいふ、よひやみなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0089_755.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0078] 倭訓栞 中編二十三保 ほのくらし 明ぼのヽうすぐらき時おいふ、日本紀に凌晨、昧旦などお訓ぜり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0078_623.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0086] 倭訓栞 中編二十七由 ゆふぐれ 夕暮は殊に秋お賞するは、物さびしきおもてなり、よて歌にも三夕の称お得たり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0086_716.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0089] 倭訓栞 中編二十一比 ひぐれ 日暮お雲、諺に日暮て道いそぐといふは、白居易が伝に、日暮道遠、吾生差跎とみえたり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0089_745.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0087] 倭訓栞 中編二十七由 ゆふさり 新撰字鏡に晡およめり、夕かたお雲、夕にしありと雲義、しあ反さ也、よてゆふさりつかたともいへり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0087_731.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|昼
[p.0084] [p.0085] 倭訓栞 前編二十五比 ひねもす 終日、又尽日およめり、日目もさながらてふお略す、今も日の目てふ語はいふ也、さながらは、そのまヽに同じ、又ひねもすがらの略也、夜もすがらに対したる詞也、仁明天皇宝算の賀歌に、茜刺須終日須加良爾と見えたり、ひねは日也、ねは助語、又ねも反の也、夜お ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0084_696.html - [similar]
歳時部二|歳時総載下|四時|冬
[p.0109] 倭訓栞 前編二十六不 ふゆ 冬おいふ、冷の転ぜる也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0109_892.html - [similar]
歳時部二|歳時総載下|四時|春
[p.0104] 倭訓栞 前編二十四波 はる 春は発(はる)の義、万葉集に、春は張作と見え、後の歌に、このめはるさめなどよめり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0104_856.html - [similar]
歳時部二|歳時総載下|四時|秋
[p.0107] 倭訓栞 前編二安 あき 秋おいふ、飽の義なり、百穀已に成て、万民飽足の時なれば、しかいふめり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0107_882.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0091] 倭訓栞 前編三十六与 よ 夜は世のうつりかはるが如し、同語なるべし、日本紀に更およめり、夜に初更、二更といふより出たり、よる 夜お、よとも、よるともいへり、体用の詞也、日お、ひるとも転ずるが如く、およるは御夜也、おひなるは御昼なる也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0091_767.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0088] 倭訓栞 前編三伊 いりあひ 日没おいふ、日の入間だなり、よて晩鐘おもしかいへり、或は返照およめり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0088_740.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0090] 倭訓栞 前編十佐 さよ(○○) 万葉集に小夜と書れど、さとまと通ふ、真夜の義成べし、さよなか、さよ衣の類是なり、或はさは発語ともいへり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0090_762.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0079] 倭訓栞 前編十一志 しのヽめ 東雲およめるは、暁の雲の細やかに明わたるお、篠の芽にたとへいふなるべしといへり、神代紀に細開磐戸窺之と見えたる、是しのヽめの明行空の言本也とぞ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0079_637.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0094] 倭訓栞 前編三十六与 よひ 日本紀に見ゆ、宵およめり、万葉集に初夜もよめり、夜間(あひ)の義成べし、畢竟は夜なり、されど、よひ、よなか、あかつきなどいふは、初更お指ていふ詞也、宵も夜也とも、定昏也とも注せり、六帖に、あかねさすひるはこちたしあぢさいの花のよひら(○○○)に相見てし哉、あぢさ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0094_793.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0082] 倭訓栞 中編一安 あくるころほひ(○○○○○○○) 黎明遅明などおよめり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0082_666.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0089] 倭訓栞 中編八古 こじみ 昏鐘鳴の音なりといへり、入相おいふ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0089_754.html - [similar]
歳時部二|歳時総載下|四時|夏
[p.0106] 倭訓栞 前編十九那 なつ 夏おいふ、熱の義也とも、成の義也ともいへり、一説に、成立の義、稲によりての名也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0106_872.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0089] 日本書紀 二十九天武 十三年十一月庚午、日没(とり/○○)時、星隕東方、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0089_748.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0086] 日本書紀 二十九天武 十三年十一月戊辰、昏(いぬ/○)時(/○)七星倶流東北則隕之、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0086_712.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0086] 古今和歌集 十九雑体 題しらず 読人しらず すみぞめの、ゆふべになれば、ひとりいて、あはれ〳〵と、なげきあまり、せんすべなみに、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0086_708.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0095] 釈日本紀 二十六和歌 去樽去曾(こそこそ)〈(中略)私説曰、去樽如謂与倍、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0095_803.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0096] 栄花物語 二十五峯の月 殿の御まへ〈◯藤原道長、中略、〉みゆる御くだ物たびごとに、よる夜なかわかず奉らせ給、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0096_818.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0077] 万葉集抄 二十 かはたれどきとは、かれはたれどきと雲也、ゆふべおたそかれどきと雲がごとくに、暁おかはたれどきといへる也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0077_611.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0085] 東雅 一天文 暮くれ〈◯中略〉 夕、ゆふべといふは、ゆふは夜といふ詞の転也、へは語助也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0085_705.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0093] 東雅 一天文 夜よ〈◯中略〉 宵よひといふは、よとは夜(よ)也、ひとは間(ひ)也、古語にひといひしには間之の義あり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0093_792.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0074] 東雅 一天文 朝あさ〈◯中略〉 朝、あさといふは、あさは開也、〈日本紀釈に、開の字読て、あさといふなり、〉天開き明かなるおいふ也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0074_582.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0076] 東雅 一天文 昼ひる〈◯中略〉 暁、あかつきといふは、古語にはあかときといひけり、あかとは開(あく)也、ときとは時也、天開け明なる時おいふ也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0076_602.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0075] 源氏物語 二十八野分 中将の朝けのすがたはきよげなりな〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0075_593.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0096] 日本書紀 七景行 二十七年十二月、更深(よふけ)人闌川上梟帥且被酒、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0096_811.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0087] 源氏物語 二十五蛍 ほたるおうすきかたに、此夕つかた(○○○○)いとおほくつヽみおきて、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0087_729.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0087] 源氏物語 二十一少女 御めのといと心ぐるしうみて、宮にとかくきこえたばかりて、夕間暮の人のまよひに、対面せさせ給へり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0087_721.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0087] 源氏物語 二十三初音 花の香さそふ夕風、のどかに打咲たるに、おまへの梅やう〳〵ひもときて、あれは誰どき(○○○○○○)なるに、物のしらべどもおもしろく、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0087_726.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0080] 古今和歌集 九羈旅 題しらず よみ人しらず ほの〴〵と明石の浦のあさ霧に島がくれゆく舟おしぞ思ふ この歌は、ある人のいはく、かきのもとの人丸が也、 ◯按ずるに、此歌今昔物語巻二十四には小野篁の歌とせり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0080_642.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|昼
[p.0084] 東雅 一天文 昼ひる〈◯中略〉 昼、ひるといふ、ひは日也、るは語助なり、日の中する義なるべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0084_687.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0086] 東雅 一天文 暮くれ〈◯中略〉 暮、くれといふは、くれは暗(くら)なり、天昏く暗きおいふ也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0086_711.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0081] 類聚名物考 時令二 あさぼらけ 朝朗 あさぼらけとは、〈◯中略〉朝朗といふ字の如し、朝ぼの明の略語かともいへり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0081_653.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0091] 竹取物語 中納言〈◯中略〉みそかにつかさにいまして、おのこどもの中にまじりて、夜おひるになしてとらしめ給ふ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0091_774.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0093] 改正月令博物筌 四月 短夜(みじかよ/○○)〈(中略)古来長日お春とし、短夜お夏とし、長夜お秋とし、短日お冬とす、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0093_782.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0096] 玉葉和歌集 十八雑 後夜(○○)のおこなひし侍らむとて、手あらひにまかりたるに、〈◯中略〉高弁上人、〈◯歌略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0096_825.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|昼
[p.0083] 日本釈名 上時節 昼 ひのぼる也、中天に日のぼる也、中略也、日は母語也、ひるは子語なり、一説、此時物のうるほひひるゆへにひると雲、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0083_685.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0088] 伊勢物語 上 昔わかき男、〈◯中略〉けふのいりあひばかりに絶入て、又の日のいぬのときばかりになん、からうじていき出たりける、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0088_741.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0074] 東雅 一天文 朝あさ〈◯中略〉 あしたともいふは、万葉集抄に、古語にしたといふは、間(ひま)といふ詞なりといふなり、さらばあけしほどなどいふが如し、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0074_576.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0080] 伊勢物語 上 うちなきてあばらなるいたじきに、月のかたぶくまでふせりて、こぞお思ひ出てよめる、〈◯中略〉夜のほの〴〵と明るに、なく〳〵帰りにけり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0080_641.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0088] 古今和歌集 八離別 かんなりのつぼにめしたりける日、〈◯中略〉夕さりまで侍て、まかりいで侍けるおりに、さかづきおとりて、 つらゆき〈◯歌略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0088_737.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0088] 伊勢物語 下 昔男有けり、その男伊勢の国に、かりの使にいきけるに、かの伊勢の斎宮なりける人のおや、〈◯中略〉あしたには、かりにいだしたてヽやり、ゆふさればかへりつヽそこにこさせけり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0088_736.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0093] 古今和歌集 三夏 寛平御時きさいのみやの歌合のうた きのつらゆき 夏の夜のふすかとすれば郭公鳴一こえにあくるしのヽめ〈◯中略〉 月のおもしろかりける夜、あかつきがたによめる、 ふかやぶ 夏のよはまだ宵ながらあけぬるお雲のいづこに月やどるらん ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0093_783.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|昼
[p.0084] 醒睡笑 四 日のあるあひだお昼といひ、日のいりて後お夜といふは、いかさま子細あらんやとおもひ、我が折角思案して、いとしあてたはとかたる、なにと工夫したぞ、〈◯中略〉日ひんがしにかがやけば、そめやはそめてかけ、ぬる者はぬりてほし、きたなき物おもあらひてほすに、いづれものこらずひるほど ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0084_686.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0081] 新撰字鏡 日 暾〓暾〈同土屯反、平、日初出時也、明也、豆止女天(○○○○)、又阿志太、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0081_655.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0081] 日本釈名 上時節 旦開(あさぼらけ) 朝びらけなり、仙覚が説也、あした雲のひらけ、夜のあくる也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0081_651.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|月
[p.0023] 倭訓栞 前編二十六不 ふみづき 七月おいふ、穂見月の義なるべし、小苗月、水月、穂見月と次第し、稲穂の出そむるおいふ也、物にふづきともいふは略語也、蔵玉集にふみひろげ月と見えたり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0023_171.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0082] 万葉集抄 六 よのほどろとは、よのひかると雲也、夜のあくるお雲也、しのヽめのほがら〳〵とあけゆけばなど雲も、ひかりあくる心也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0082_671.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0090] 日本釈名 上時節 夜 よるはいる也、日入なり、いとよと通ず、又昼出たる人、夜は一所へよる也、よるはあつまる意、前説よし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0090_763.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0082] 伊勢物語新釈 四 つとめては、朝とくの意にはあれども、おほくはよべの事よりかけていふやうの所にいふ詞也、こヽもよべは女の里にゆきてねて朝とく也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0082_664.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0087] 日本釈名 上時節 昏黒(たそかれ) 誰彼(たそかれ)也、日くれてたれかれとうたがひて、分明ならざる也、晩〈◯晩恐暁誤〉お万葉に彼誰(かはたれ)時とよめるが如し、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0087_723.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0095] 万葉集抄 四 きそのよとは、きのふの夜といふなり、見日本紀、きのふのよとは、あけつる夜お雲也、それおこよひと雲は、うるしくは非説なり、けふのよおこよひとは雲也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0095_806.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0075] 万葉集抄 六 和語の習、重点お雲には、後にはかみの字お略する也、たとへばきら〳〵といはんとてはきらヽといひ、はら〳〵といはんとてははらヽといひ、とお〳〵といはむとては、とおおなんど雲たぐひ也、又今の人のあさな〳〵と雲事お、あさなさなといへる也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0075_590.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0077] 類聚名義抄 二月 未明〈あけほの(○○○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0077_613.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0080] 運歩色葉集 阿 平旦(あさぼらけ/○○) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0080_648.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0085] 同 七夕 夕〈音席 ゆふへ よひ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0085_700.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0088] 類聚名義抄 二日 日没〈いりあひ(○○○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0088_738.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0089] 類聚名義抄 七夕 夜(○)〈音射 よは〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0089_757.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0090] 伊呂波字類抄 与天象 夜〈よる〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0090_758.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0090] 下学集 上時節 宵(よる)〈夜也〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0090_760.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0091] 同 不天象 信〈ふたよ、二夜也、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0091_770.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0094] 類聚名義抄 七夕 是夜〈こよひ(○○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0094_797.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0096] 運歩色葉集 与 夜半(よなか/○○)〈定〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0096_813.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0073] 類聚名義抄 二月 朝(○)〈陟驕反 あした(○○○) つとめて〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0073_569.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0073] 饅頭屋本節用集 之時節 晨朝(じんでう) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0073_572.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0074] 日本釈名 上時節 朝(あさ) ひるのいまだあさき也 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0074_581.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0074] 饅頭屋本節用集 安時節 旦々(あさな〳〵/○○) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0074_586.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0073] 下学集 上時節 晨(あし/しん)朝(た)〈二字義同〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0073_571.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0075] 書言字考節用集 二時候 旦々(あさな〳〵)〈又雲朝々〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0075_587.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0075] 類聚名義抄 二日 暁〈呼鳥反 あかつき あけぬ あした〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0075_595.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0073] 万葉集抄 三 あくとも、あしたともいふは、しろくなる詞也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0073_574.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0073] 新撰字鏡 日 昕〈許斤反、平、晨也、於保安加止支、又阿志太(○○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0073_568.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0075] 類聚名義抄 二日 曙〈音署 あかつき あきらか あけぬ あさほらけ ひる〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0075_597.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0077] 饅頭屋本節用集 安時節 曙(あけぼの) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0077_614.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0079] 饅頭屋本節用集 之時節 篠目(しのヽめ/○○) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0079_634.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0080] 饅頭屋本節用集 安時節 有明(ありあけ/○○) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0080_643.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0081] 下学集 上時節 夙(つと/しゆく)〈早也〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0081_658.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0082] 増補下学集 上一時節 遅明(ちめい)〈早朝〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0082_673.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.