Results of 701 - 800 of about 1926 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 7748 蔬岩 WITH 7748 ... (7.337 sec.)
動物部八|鳥一|鶴利用
[p.0554] 食物和歌本草 四 黒鶴 黒鶴は平に毒なし薬性も白鶴と同じよく調味せよ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0554_1984.html - [similar]
動物部八|鳥一|鵚鶖
[p.0560] 多識編 四/禽 〓鶖(しうしう)〈食物〉異名、扶老(ふらう)〈古今注〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0560_2014.html - [similar]
動物部十七|魚中|針魚
[p.1434] 食物和歌本草 六 鱵 さよりこそ脚気の薬よくあぶりこせうだまりお漬て用る ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1434_6201.html - [similar]
動物部十七|魚中|たなご
[p.1459] 食物和歌 本草/三 種魚 たなごこそ懐妊の薬朝夕に食して其子難産もなし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1459_6329.html - [similar]
動物部十七|魚中|太刀魚
[p.1462] 食物和歌本草 三 鱭魚 たち魚は小瘡お発し火お助け痰お動し疾おこせり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1462_6353.html - [similar]
動物部八|鳥一|雁利用
[p.0574] 食物和歌本草 二 雁(がん) 雁はよく陰陽升降しるゆへに秋は南へ春北に行 雁はよく丹石の毒解する也中風手足の引つるによし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0574_2077.html - [similar]
動物部八|鳥一|雁利用
[p.0574] 食物和歌本草 七 鵠(ひしくひ) 鵠は小児の疳に薬なり気力おもます臓腑おも利す 鵠お多く食すな血熱し年月食し癩風おやむ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0574_2078.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴫利用
[p.0625] 食物和歌本草 六 鴫(しぎ) 鴫は洩潟赤白痢にも薬也五臓おぎなひ熱結お去 鴫はよく腎水お益精汁の尽るにつねにたえず用る ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0625_2342.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴎
[p.0638] [p.0639] 食物和歌本草 二 鴎(かもめ)鴎たゞあまく毒なしかはきとめおもはず物にくるふにぞよき ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0638_2416.html - [similar]
動物部九|鳥二|鸕鷀
[p.0656] 食物和歌本草 四 鸕鷀 鵜の鳥は水道利する物なれば服の脹しおよくいやしけり 鵜の鳥お黒焼にして用ゆれば咽に鯁の立たるおぬく ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0656_2484.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴗/永乞鳥
[p.0663] 食物和歌本草 七 翡翠(ひすい) ひすいこそのんどにほねの立たるにくろやきもよし煮て食も吉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0663_2517.html - [similar]
動物部十一|鳥四|鶇
[p.0806] 食物和歌本草 三 鶇 つぐみ平淋病に吉腎つかれ陰なへ腰の痛にそよき つぐみよく虚お補て気力ます諸病に用ひさして毒なし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0806_3156.html - [similar]
動物部十一|鳥四|鶯利用
[p.0824] [p.0825] 食物和歌本草 四 鸎(うぐひす)鶯は陽気補ひ脾おたすけ物ねたみすることおへらする ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0824_3217.html - [similar]
動物部十一|鳥四|鵯
[p.0886] 食物和歌本草 七 鵯 ひよどりは其能毒はきはめねどいかさま気おば補やせむ ひよどりは寒空又は水おはひていさめば性は温と見えにき ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0886_3499.html - [similar]
動物部十七|魚中|きすこ
[p.1391] [p.1392] 食物和歌本草 六 鱠残魚(きすご)きすごたゞ中おゆるくし胃おつよむ鱠となして食べき也 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1391_5969.html - [similar]
動物部十七|魚中|鯔利用
[p.1398] 食物和歌本草 三 鯔魚 なよしこそ胃おひらきつゝ五臓利しやせたる人お肥しこそすれおC 鯔事蹟 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1398_5996.html - [similar]
動物部十七|魚中|鰹/名称
[p.1441] 食物和歌本草 二 鰹(かつほ) かつほには毒のあればぞ人もえふ殊に病者は食せぬぞよき ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1441_6245.html - [similar]
動物部十七|魚中|鰹/名称
[p.1441] 食物和歌本草 五 魴黒(まながつほ) まながつほ胃の気調五臓利し穀おこなして食おすゝめり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1441_6246.html - [similar]
動物部十八|魚下|烏賊/するめ
[p.1557] 食物和歌本草 一 烏賊(いか) 烏賊こそは鳥目の薬虫お殺し臍お取巻腹のいたむに、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1557_6742.html - [similar]
動物部八|鳥一|鵝
[p.0584] 食物和歌本草 二 鵝 鵝の肉は五臓の熱お解しにけり煮汁は消渇止こそすれ 鵝の膏皮膚おうるほす物ぞかし手足のひゞに付てよき也 鵝の肉は多食べからず霍乱や又は固疾の発るもの也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0584_2132.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴨利用
[p.0595] 食物和歌本草 二 〓(かも) 〓はひへ中おおぎなひ気力ます食おけしつゝむしころす也 〓はたゞこまがさいやし小便おつうじこそすれすいしゆにもよし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0595_2189.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴨利用
[p.0595] 食物和歌本草 四 黒鴨(○○) 黒鴨は冷にて十種の水病の腫ひかざるにつねにもちゆる 黒鴨は五淋に用ゆ、温熱の赤白痢にもきどく成けり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0595_2190.html - [similar]
動物部九|鳥二|鳰
[p.0603] [p.0604] 食物和歌本草 二 鸊鵜(かいつふり)かいつぶり中お補ひ気おませり膏は聞えぬ耳に滴(した)でよ かいつぶり甘く冷にて洩瀉によし五疳の腹の下やまぬに ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0603_2227.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴛鴦
[p.0609] 食物和歌本草 二 鴛鴦(おしどり) おし鳥お酒付あぶり疥癬や瘡に傅べし冷ば取かへ おし鳥お夫婦の中のよからぬに名いはでくはせ相おもふ也 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0609_2256.html - [similar]
動物部九|鳥二|鷺利用
[p.0620] 食物和歌本草 五 五位鷺(ごいさぎ) 五位鷺は甘温也毒もなし気力おもまし汗およくとむ 五位鷺は脾腎に薬腹中の赤白利してやまざるに吉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0620_2317.html - [similar]
動物部九|鳥二|千鳥
[p.0644] [p.0645] 食物和歌本草 二 鴴(ちどり)千鳥冷久しき洩痢とまりかね小便しぶり足のはるゝに 千鳥よく五疳の薬精おます久敷行歩協はぬによし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0644_2443.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴗/永乞鳥
[p.0663] 食物和歌本草 二 魚狗(かはせみ) かはせみは魚の骨喉に立たるに煮て食たるも黒焼も吉 かはせみの寒の中なる塩づけはあか腹とまりかぬるにぞよき ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0663_2516.html - [similar]
動物部十|鳥三|山鶏
[p.0715] 食物和歌本草 五 鸐雉 山鳥お久しく食ば痔お発す人のしゝおもおとすもの也 山鳥と蕎麦と同食虫お生ず豉(なくら)とくへば人お害する ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0715_2750.html - [similar]
動物部十|鳥三|鶉利用
[p.0732] 食物和歌本草 四 鶉(うづら) 鶉こそ五臓補ひ中おまし筋骨つよめ気おもつけける〈○中略〉 鶉には蝦蟇変化して生ずれば疳痢おとめて奇特也けり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0732_2817.html - [similar]
動物部十一|鳥四|鶪利用
[p.0803] 食物和歌本草 七 伯労 百舌鳥こそはおとみつはるや疳の虫かたかひふるひ落ざるに吉 百舌鳥の灰よしおさなごの年月お経ても久しき物もいはぬに ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0803_3134.html - [similar]
動物部十一|鳥四|烏利用
[p.0842] 食物和歌本草 二 慈鳥(からす) 烏すくしはゝゆく平毒はなし労お補ひ人おこやせる〈○中略〉 烏こそ魚のほねたちぬけざるに煮て食すべし又灰も吉也 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0842_3324.html - [similar]
動物部十一|鳥四|鷽
[p.0898] 食物和歌本草 四 肥鳥(うそ) うそは温つねに食せよ身お肥す胸ふさがるに是お用る うそはよく気のみじかきに薬也虚労にも吉目お清くする ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0898_3568.html - [similar]
動物部十一|鳥四|駒鳥
[p.0905] 食物和歌本草 五 駒鳥 駒鳥は冷なり淋病痰に吉しはぶきおやめこえいだすなり 駒鳥は虚労久しくいへず骨蒸となりて熱気のさめつひきつに ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0905_3596.html - [similar]
動物部十一|鳥四|橿鳥
[p.0911] 食物和歌本草 二 鵥(かしどり) 鵥は平にて甘く隔に吉食お消しつゝ気お下す也 鵥は疵や瘡にはふかく毒気力おぞ益常に食せよ 鵥お串指あぶり用れば、盗汗おとめ諸薬にもます ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0911_3632.html - [similar]
動物部十一|鳥四|山雀
[p.0917] 食物和歌本草 五 山雀(やまがら) 山雀は平に温也物わすれ心おつよふし智恵およくます 山雀は身おかろくして年おのべ鬚髪くろく長生となる ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0917_3668.html - [similar]
動物部十一|鳥四|四十雀
[p.0919] [p.0920] 食物和歌本草 六 四十雀(しヾうから)四十雀平なり甘く気力まし身おかろくして足お強す 四十雀五疳に薬労お去気のおもきにはなお薬なり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0919_3682.html - [similar]
動物部十七|魚中|鯖利用
[p.1418] 食物和歌本草 六 青魚(さば) さばの肉脚気に足のほあきつゝしびるゝによし気力ます也 鯖胆(さばのきも) 鯖のきも赤く目はれていたむ治し熱瘡にぬれ忽にいゆ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1418_6108.html - [similar]
動物部三|獣三|羊
[p.0216] 本草綱目訳義 五十/獣 羊 ひつじ 是は和産なし、唐でやしない食物とす、犠などにもする也、京になし、舶来の物お用ゆ、長崎にあり、後大和本草に処々海頭にはなしがいであると雲、大抵馬の形にして小也、犬より大也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0216_714.html - [similar]
動物部九|鳥二|永鶏
[p.0629] 食物和歌本草 四 水鶏(くいな) くいな寒甘く毒なし脾胃お損じかはきの病洩瀉よくとむ くいなこそ久しき痢病赤白のとまりかぬるに奇特成けり くいなおば黒やきにして常にのみ淋病うみのやまざるに吉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0629_2367.html - [similar]
動物部十|鳥三|巧婦鳥
[p.0769] 食物和歌本草 三 葭原雀(よしはらすヾめ) 葭雀平なりちごの五六歳物おいひかねくちのおもきに 葭雀諸病にさして毒もなし鬱気お散し声出す也 葭雀常に用ひて気力まし血おもしづむるぐすり成けり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0769_2980.html - [similar]
動物部九|鳥二|鶩
[p.0600] [p.0601] 食物和歌本草 六 鶩(あひる) 鶩こそ虚お補ひて客熱お除臓腑お和するものなれ 鶩こそ驚癇に吉丹毒や水道お利し熱痢とゞむれ 家鴨卵 あひる玉子多く食せば身も冷て心みじかくせなかもだゆる あひる玉子瘡気ある人くひぬれば身より惡用まひあがる也 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0600_2210.html - [similar]
植物部六|木五|梨種類/梨産地
[p.0352] 武江産物志 遊観 梨 隅田村 下総八幡〈市川向〉 生麦村〈川崎〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0352_1344.htm... - [similar]
植物部六|木五|梨種類/梨産地
[p.0352] 佐渡志 五物産 梨 和名なし 家園または甫中に栽ゆ、水梨あり、青梨あり、松尾狐ころしは俗間の方言なるべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0352_1343.htm... - [similar]
飲食部四|料理下|飲食商
[p.0333] [p.0334] [p.0335] [p.0336] 徳川禁令考 四十九魚鳥野菜并諸食物商 文化元子年十二月十四日 食物商ひ之儀に付年寄〈江〉申渡〈根岸肥前守殿(江戸町奉行)御渡書〉何品に寄らず、食物商ひ致し候者、前々より多分相増候儀、畢竟貴賤共、奢之心より無益之費お不顧故之事に候、此度江戸内食物商ひ致し候者、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0333_1423.html - [similar]
方技部十一|医術二|内科治療
[p.0814] [p.0815] [p.0816] 天保集成糸綸録 百六 天保八酉年四月 大目付〈江〉 時疫( ○○) 流行候節、此薬お用て、其煩おのがるべし、 一時疫には、大つぶなる黒大豆およくいりて壱合、甘草壱匁、水に而せんじ出し、時々呑でよし、右医証に出る、一時疫には、茗荷の根と葉おつきくだき、汁おとり、多く呑でよし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0814_2464.html - [similar]
方技部十七|疾病三|流行例
[p.1335] [p.1336] [p.1337] 天保集成糸綸録 百六 天保八丙年四月 大目付〈江〉 時疫流行候節、此薬お用て其煩おのがるべし、 一時役には大つぶなる黒大豆およくいりて、壱合甘草壱匁水に而せんじ出し、時々呑てよし、右医渥に出る、 一時疫には茗荷の根と葉おつきくだき、汁おとり多呑てよし、右肘後備急方に出 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_1335_4438.html - [similar]
飲食部二|料理上|名称
[p.0073] 貞丈雑記 六飲食 一料理の二字は、はかりおさむるとよみて、食物お調ふる事ばかりに限らず、何事にても取りはからひ調ふることお雲也、食物お調ふるお料理すと雲も右の心也、本は食物お調る事おば、庖丁(○○)とも、調味(○○)とも雲也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0073_300.html - [similar]
器用部一|飲食具一
[p.0001] [p.0002] [p.0003] [p.0004] 器用は器物の総称にして、邦語に之おうつはものと雲ひ、又調度若しくは道具とも雲へり、凡そ器物の用たる、其範囲極めて広く、悉く之お載するに堪へず、今此部門には、専ら飲食、容飾、澡浴、家什、屏障、坐臥、灯燭、行旅の諸具、及び輿、車、船舶等に関するものお収め、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0001_1.html - [similar]
歳時部二十|豊凶|救荒食品
[p.1473] [p.1474] 世事百談 食せずして飢えざる法 串柿お糊の如くにして、蕎麦粉お等分にまじへ、大梅ほどの大さに丸じ、朝出づる時二三お用ひなば、一日の食事になれり、もし蕎麦粉なき時は、餅米の粉にてもよろし、又三色あはせても用ふべしと、安斎漫筆にあり、また芝麻一升、糯米一升おともに粉にして、棗 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_1473_6295.html - [similar]
人部二|親戚上|御台所
[p.0154] 貞丈雑記 二/人品 一貴人の妻お御台所といふ事は、御台盤所と雲事お略したる詞也、飯の事おだいと雲、女の詞に、飯おおだいとも、ぐごとも雲事、上臘名の記にも見へたり、膳の事おば台盤と雲、其台盤お置く所お、台盤所と雲、今も食物お調ふる所お台所と雲も、台盤所と雲お略したる詞也、男は表に居て ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0154_874.html - [similar]
人部三十四|盲人〈盲僧併入〉|女盲
[p.0990] [p.0991] 沙石集 六下 盲目之母養事 南都の春乗房の上人東大寺の大仏殿造立のために、安芸周防両国の山にて、杣作せさせて、其間之食物の俵おほくうちつみて置たりけるお、或時たはらお一つぬすみて、逃げける者おみつけてからめてけり、やせかれたる童にてぞありける、上人何なる者にて、かヽる不当の ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0990_2561.html - [similar]
器用部十二|家什具|厨子
[p.0659] 貞丈雑記 八/調度 一御厨子棚と雲は、本は御厨子所にて食物お納め置く棚也、〈御厨子所は食物お調る所也、台所の事、〉黒棚は厨棚也、〈くりやだなお略してくろだなと雲也、くりやと雲は、竃の煙にてふすぼり黒くなる屋なるゆへくりやと雲也、くりは黒也、ろとりと通音也、くりやと雲も即御厨子所の事 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0659_3704.html - [similar]
植物部十五|草四|芋産地
[p.0978] 毛吹草 三 山城(○○) 芋 肥前(○○) 蓮芋 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0978_4027.htm... - [similar]
植物部十五|草四|葱産地
[p.1037] 毛吹草 三 武蔵 根深 美濃 宮代根深 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_1037_4282.htm... - [similar]
飲食部一|飲食総載|名称
[p.0002] 運歩色葉集 志 食物 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0002_10.html - [similar]
飲食部一|飲食総載|名称
[p.0004] 古事記伝 九 食物は、袁志毛能と訓べし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0004_22.html - [similar]
飲食部七|麪〈麩 併入〉|麩 漿麩
[p.0536] 饅頭屋本節用集 不食物 麩(ふ) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0536_2420.html - [similar]
飲食部九|菓子|饅頭
[p.0626] 饅頭屋本節用集 末食物 饅頭(まんぢう) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0626_2781.html - [similar]
飲食部一|飲食総載|名称
[p.0002] 倭訓栞 中編六久 くひもの 食物の義、今音にもいへり、西土も同じ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0002_12.html - [similar]
飲食部七|麪〈麩 併入〉|索麪
[p.0503] 饅頭屋本節用集 左食物 索麺(さうめん) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0503_2302.html - [similar]
飲食部八|餅〈団子 餡 併入〉|団子
[p.0579] 饅頭屋本節用集 太食物 団子(だんご) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0579_2595.html - [similar]
器用部二十一|灯火具下|灰
[p.0359] 古今著聞集 十二/偸盗 或所に偸盗入たりけり、あるじおきあひて、帰らん所お打とゞめんとて、其道お待まうけて、障子の破よりのぞきおりけるに、盗人物共少々取て、袋に入てこと〴〵くも取ず、少少お取て帰らんとするが、さげ棚の上に鉢に灰お入て置たりけるお、この盗人何とか思ひたりけむ、つかみ食 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0359_1875.html - [similar]
方技部十八|疾病四|中毒
[p.1491] 病名彙解 二 中毒 砒霜、酖、斑猫、其外河豚魚、蕈菌の類などの食物の毒に中たることなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_1491_4969.html - [similar]
飲食部一|飲食総載|試食
[p.0067] 今川大双紙 下 食物之式法の事一貴人の御前にて、飯の鬼おする事、かさお取て御めしの上おばとらず、左の方のそばお執べし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0067_274.html - [similar]
飲食部三|料理中|鶴汁
[p.0176] 食物服用之巻 一鶴の汁には、すぢお三つあるひは二つおく也、ほめやう同前、〈○白鳥汁〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0176_609.html - [similar]
器用部二|飲食具二|以用法為名
[p.0099] 今川大双紙 下 食物之式法の事 一まな箸の寸一尺に切るべし、手がけお四寸に切也、さきは八分也、一尺弐寸にも切る也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0099_647.html - [similar]
植物部十三|草二|蜀黍
[p.0877] 東垣食物本草 一/穀 朮薥朮薥、其穀最長而多、米粒亦大、北地種之、以備欠糧、否則威牛馬、南人呼為蘆穄、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0877_3546.htm... - [similar]
植物部十五|草四|芋雑載
[p.0979] 徳川禁令考 四十九/魚鳥野菜諸食物 貞享三寅年五月野菜もの之儀節に入候日より売出之事 覚〈◯中略〉一ねいも 三月節より ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0979_4032.htm... - [similar]
植物部十五|草四|蒜産地
[p.1054] 毛吹草 三 紀伊 蒜(にんにく)〈外に替大師うへ玉ふと雲〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_1054_4394.htm... - [similar]
植物部十五|草四|蒜産地
[p.1054] 国花万葉記 三/大和 大和国中名物之出所大峯蒜 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_1054_4395.htm... - [similar]
方技部二|陰陽道中|下食日
[p.0123] 頭書長暦 上 歳下食日は、天狗星の精、毎年六七度づヽ地に降つて、食の物お求むと雲へり、故に種子蒔、刈初、食物等、一切凶之、委〈く〉は尚書暦に見ゆ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0123_491.html - [similar]
飲食部三|料理中|大汁 小汁
[p.0167] 食物服用之巻 一食にかくる汁は、大汁(○○)又はそへしるほん也、魚鳥のしるかけべからず、さりながらあひてのことわりによるべし、又貴人御もちひの汁かけてもよし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0167_566.html - [similar]
飲食部三|料理中|雁汁
[p.0176] [p.0177] 食物服用之巻 一雁の汁には、くらげ大豆お二つ三つほど入事あり、そのときはいつにてもあれ、初雁とほむべし、しさい有事也、口伝、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0176_612.html - [similar]
飲食部三|料理中|とろヽ汁
[p.0185] 和歌食物本草 草 とゝろ汁きおめぐらして食すゝめすぎてははらぞふくれこはばる、とゝろ汁おり〳〵すこし食すれば、脾腎の薬気虚おゝぎなふ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0185_665.html - [similar]
飲食部三|料理中|吸物
[p.0186] 今川大草紙 下 食物之式法の事一客人のしやうばん仕候へと仰あらば、座敷にて肴のすはりてくふ時は、すひものなどの汁おすふ事あるべからず、二はし三箸くふて後汁おすふべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0186_673.html - [similar]
飲食部三|料理中|醤煎
[p.0224] 今川大双紙 下 食物之式法の事一しきの御飯之事、〈○中略〉こづけの上にかけて参らする御汁は、ひしほいり等也、さてはたゝみの汁也、たゝみの汁とは、色々のうちな等也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0224_921.html - [similar]
飲食部四|料理下|料理人心得
[p.0301] 今川大双紙 下 食物之式の事一れうりする人心得べき事、魚鳥はあぢはいよき所お、主人にも又上座の人にも参らすべし、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0301_1328.html - [similar]
飲食部八|餅〈団子 餡 併入〉|団子
[p.0579] 倭訓栞中編 十三多 だんご 団子と書り、西土の称也、伊勢におまりといひ、尾州にいし〳〵といふ、全析兵制に米円お訳せり、小麦団子は食物本草にいふ麪〓〓也とぞ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0579_2596.html - [similar]
人部六|身体三|胃
[p.0489] 揃注倭名類聚抄 二/臓腑 按久曾布久路与類聚名義抄、伊呂波字類抄、新撰字鏡、撮壌集、字鏡抄、医心方傍訓合、〈○中略〉説文、〓穀府也、従肉〓象形、釈名胃囲也、囲受食物也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0489_3008.html - [similar]
器用部十|澡浴具一|楊枝用法
[p.0587] 永代重宝記 一 食物の作法 一楊枝おつかふ事、さきおみじかく持て、口に手おかざすごとくにして、脇へむきてつかひ、はな紙お取出し、口お拭ひ、楊枝おふところへ入るなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0587_3314.html - [similar]
歳時部二|歳時総載下|二十四気
[p.0121] 日本歳時記 七十二月 小寒大寒三十日の間、今世俗に寒の中(○○○)と称す、此間に食物薬物等お製すれば、水の性よき故、久しくたくはへて損ぜず、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0121_931.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴨利用
[p.0595] 食物和歌本草 六 綠頸(あおくび/○○) あおくびは甘く冷也寒熱の虚風や水腫小便おやる あおくびは金瘡産後に用るな血もうきめまひ吐逆せしむる 白鴨(○○) 白鴨は冷なり腫物瘡に吉熱毒水腫虚労にも吉 白鴨は風湿お去身のうちもおもくあがらず黄にはれる治す ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0595_2191.html - [similar]
動物部十一|鳥四|鶇
[p.0804] 海人藻芥 内裏仙洞には、一切の食物に異名お付て被召事也、一向不存知者、当坐に迷惑すべき者哉、〈○中略〉鶇はつもじ、〈但つぐみお供御には不備也○中略〉如此異名お被付、近比は将軍家にも、女房達皆異名お申すと雲々、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0804_3147.html - [similar]
動物部十六|魚上|魚売買
[p.1258] [p.1259] 海人藻芥 内裏仙洞には、一切の食物に異名お付て、被召事也、一向不存知者、当坐に迷惑すべき者哉、〈○中略〉鯉はこもじ、〈○中略〉如此異名お被付、近比は将軍家にも、女房達皆異名お申すと雲々、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1258_5295.html - [similar]
動物部十六|魚上|鮒/名称
[p.1269] 海人藻芥 内裏仙洞には、一切の食物に異名お付て、被召事也、一向不存知者、当坐に迷惑すべき者哉、〈○中略〉 鮒はふもじ(○○○)、〈○中略〉如此異名お被付、近比は将軍家にも、女房達皆異名お申すと雲々、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1269_5355.html - [similar]
飲食部三|料理中|添肴
[p.0147] 食物服用之巻 一むめやきの事、たちばなやきのごとく、鯉にてもたいにてもすりものにしん梅のせいほどにまるめ、青のりの粉にてころばし、あほきやうにしてやき、梅の枝におもしろくつけ候てもるべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0147_462.html - [similar]
飲食部三|料理中|添肴
[p.0148] 食物服用之巻 一もまきの事、まへ〈○橘煎〉のごとくうおのみおこしらへ、くろのりうつくしくつゝみ、そのうへおころばして、たちばないりのごとくに、しん汁おもそのごとくかけまいらすべし、ゆの葉は入べからず、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0148_470.html - [similar]
飲食部三|料理中|白鳥汁
[p.0178] 食物服用之巻 一白鳥の汁の事、上にくろほねお二つほどもり候ていだす也、そのとき汁おとりあげ、くはざる先にほむる事しつけ也、くひ候てのちほめ候は、あぢはひおほめたるもの也、ほんの賞玩のほめやうにてはなく候、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0178_619.html - [similar]
飲食部四|料理下|飛竜頭
[p.0257] 紅毛雑話 二 飛竜頭此邦にて雲、油揚の飛竜頭は、「ぽるとがる」〈国の名〉の食物なり、其製左の如し、ひりうづは彼国の語のよしなり、粳米粉 糯米粉〈各七合〉右水にて煉合せゆで上て、油揚にしたる物なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0257_1122.html - [similar]
飲食部四|料理下|薬味
[p.0283] 今川大双紙 下 食物之式法の事一しきの御肴にはじかみ(○○○○)、梅干、塩などおすへ、きに入まいらする事は、〈○中略〉はじかみは物のあぢはいおよくする物也、きこしめす時あぢはいわろき時は、入てきこしめせばよきとの心也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0283_1282.html - [similar]
飲食部四|料理下|庖丁作法
[p.0307] 今川大双紙 下 食物之式法の事一まな板お持て出る(○○○○○○○○)には、二人して持て出る也、座敷に入る時は、同様にあゆみて置也、跡があがる也、同取てしざるには、一方おば切て持て、前のごとく取てしざるべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0307_1344.html - [similar]
飲食部七|麪〈麩 併入〉|索麪
[p.0504] 海人藻芥 内裏仙洞には、一切の食物に異名お付て被召事也、一向不存知者、当座に迷惑すべき者哉、〈○中略〉索麪はほそもの(○○○○)、〈○中略〉如此異名お被付、近比は将軍家にも女房達皆異名お申すと雲々、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0504_2308.html - [similar]
飲食部七|麪〈麩 併入〉|蒸麪
[p.0509] 今川大双紙 下 食物之式法の事一点心之時のむしむぎのきざみ物の事、其内に青き物あるべし、それはからしの葉也、是はわんの中へはさみ入て喰事、おかしき事也、むぎの油おとらんが為也、入てやがてはさみ出し、前の所に置て喰也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0509_2336.html - [similar]
飲食部八|餅〈団子 餡 併入〉|名称
[p.0544] 海人藻芥 内裏仙洞には、一切の食物に異名お付て被召事也、一向不存知者、当坐に迷惑すべき者哉、飯お供御、酒は九献、餅はかちん、〈○中略〉如此異名お被付、近此は将軍家にも女房達皆異名お申すと雲々、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0544_2445.html - [similar]
飲食部十五|豆腐|名称
[p.0984] 海人藻芥 内裏仙洞には、一切の食物に異名お付て被召事也、一向不存知者、当座に迷惑すべき者哉、〈○中略〉豆腐はかべ(○○)、〈○中略〉如此異名お被付、近比は将軍家にも女房達皆異名お申すと雲々、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0984_4201.html - [similar]
飲食部十六|漬物|雑載
[p.1060] 配酌之法用 食物作法香物食様の事 常の食の時は不可食、是は湯菜なり、湯漬とはかくべつ成べし、〈O 中略〉湯呑様の事 常の食の時は、湯の中へ箸お入べし、湯漬の時は、箸入事に不及、湯一口呑て香物お食、度々に香物お食候事不宜、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_1060_4557.html - [similar]
人部十一|言語|雑載
[p.0880] 海人藻芥 内裏仙洞には、一切の食物に異名お付て被召事也一向不存知者、当坐に迷惑すべき者哉、飯お供御、酒は九献、餅はかちん、味噌はおむし、〈○中略〉葱はうつほ等、如此異名お被付、近比は将軍家にも女房達、皆異名お申すと雲々、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0880_5269.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|飲食
[p.0917] 漢語大和故事 二 千斛万斛も(/○○○○○)食(めし/○)一杯(/○○) 俗字に、千石万石(○○○○)、この諺は千石万石は、大名の知行なり、彼俸禄万斛の大家も、食する所は、一杯には不過、食物の美悪はあれども、其所飽貴賎ひとつなりと、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0917_5476.html - [similar]
植物部十二|草一|米品
[p.0821] 重修本草綱目啓蒙 十七/造醸 陳廩米 ふるごめ ひねごめ 一名老米〈長松の附方〉 老陳米〈食物本草〉 黄倉米〈附方〉 廩〈康熙字典〉年久しく倉廩に貯へ置たる米なり、糠お去らざる時は、数十年も貯ふべし、久しき時は漸く黄色お帯ぶ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0821_3244.htm... - [similar]
植物部二十七|菌|松〓
[p.0815] 海人藻芥 内裏仙洞には、一切の食物に異名お付て被召事也、一向不存知者、当坐に迷惑すべき者哉、〈◯中略〉松蕈はまつ、〈◯中略〉如此異名お被付、近比は将軍家にも、女房達皆異名お申すと雲々、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0815_3617.htm... - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.