Results of 1 - 100 of about 1570 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 42672 石迄 WITH 1218... (5.870 sec.)
器用部三十|駕籠|乗物駕籠御免
[p.1008] 徳川禁令考 三十九/家来令条 元文元辰年 諸大名家来乗物人数之定 一壱万石より壱万九千石迄 壱人 一弐万石より四万九千石迄 弐人 一五万石より九万九千石迄 三人 一十万石より十五万九千石迄 四人 一十六万石より十九万九千石迄 五人 一弐十万石より二十九万九千石迄 六人 一三十万石より三十九万九千 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_1008_5016.html - [similar]
方技部十二|医術三|酒湯
[p.0934] 天保集成糸綸録 七十九 文政三辰年二月 大目付〈江〉 右大将様〈○徳川家慶〉御疱瘡被遊御酒湯被為召候、為御祝儀、公方様〈○徳川家斉〉右大将様〈江、〉 二種千匹宛 拾万石以上 一種千匹宛 〈九万石より九万九千石迄〉 一種宛 〈一万石より四万九千石迄〉 御台様御簾中様〈江〉 一種千匹宛 拾万石以上 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0934_2850.html - [similar]
歳時部十|年始祝二|勅使参向
[p.0701] 万天日録 寛文改 年中行事下附天和二年追加 一勅使両人、法皇使一人、本院使一人、新院使一人、従禁裏御太刀目録、金三枚、従法皇御所同、二枚、従本院御所同、同、従新院御所同、一枚、従女院御所同、従女御御方同、 一公家衆滞留中御馳走人、勅使五万石より六七万石迄、両院使二万石より四万石迄、新 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0701_3275.html - [similar]
封禄部十|雑俸|宅地引料
[p.0487] 享保集成糸綸録 三十 元禄十丑年十一月 御用付而、宅地被召上面々、引料被下之所謂、 引料被下員数 一六千石より三千石迄、銀百枚宛、 一三千石之内より千石迄、金五拾両宛、 一千石之内より三百石迄、金三拾両づヽ、 一三百石之内より五拾石迄、金弐拾両づヽ、 以上 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/horokubu/horo_1_0487_1464.html - [similar]
封禄部十|雑俸|旅費
[p.0492] [p.0493] 浅草米廩旧例 高掛り御扶持方 一二百五十石より八百九十九石迄、五十石に付一人扶持づヽ増す、 一九百石より二千九百石迄、百石に付一人扶持づヽ増す、或はに千石之内外は、御扶持方無之、御関所越候得ば一倍扶持、一二千九百石より五千石迄、百石に付一人半扶持増之積り、 一三日路隔候処、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/horokubu/horo_1_0492_1471.html - [similar]
地部二十|陸奥国下|田数/石高
[p.0156] 和漢三才図会 六十五陸奥 五十四郡 高百八十二万九千石 〈東山道〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0156_586.html - [similar]
地部六|伊賀国|田数/石高
[p.0416] 国花万葉記 九伊賀 知行高九万九千五百五拾四石 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0416_2127.html - [similar]
地部九|伊豆国〈小笠原島附〉|田数/石高
[p.0675] 和漢三才図会 六十七伊豆 三郡 九万九千三百五十三石余 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0675_3154.html - [similar]
地部十六|美濃国|田数/石高
[p.1297] 吹塵録 五人口及国高 天保度御国高調 美濃国〈御料私領〉 一高六拾九万九千七百六拾四石三斗弐升壱合六勺六才 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1297_5213.html - [similar]
地部二十五|美作国|人口
[p.0566] 宮中秘策 五 美作国 七郡 一人数拾七万五千百六拾八人 内〈九万九千七拾九人 男 七万六千八拾九人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0566_2406.html - [similar]
地部二十九|伊予国|人口
[p.0887] 官中秘策 五 伊予国 十四郡〈◯中略〉 一人数四拾九万九千八百六拾人 内〈弐拾六万五千八百三拾四人 男 弐拾三万四千弐拾六人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0887_3862.html - [similar]
地部三十|筑後国|人口
[p.0981] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調(弘化三丙午年)〈◯中略〉 一人数弐拾九万九千四拾壱人(御料私領) 筑後国(高三拾七万五千五百八拾八石余) 内〈拾七万三百六拾七人 男 拾弐万八千六百七拾四人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0981_4232.html - [similar]
地部三十三|日向国|人口
[p.1164] [p.1165] 官中秘策 五 日向国 五郡〈◯中略〉一人数弐拾弐万五千四百弐拾壱人 内〈拾弐万六千四百九人 男 九万九千九百人 女〉 ◯按ずるに、此人口総数、内訳と合はず、恐らくは一誤あらん、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1164_4872.html - [similar]
地部三十二|肥後国|人口
[p.1139] 官中秘策 五 肥後国 十四郡〈◯中略〉 一人数六拾弐万弐百四拾四人 内〈三拾弐万九千弐百七拾五人 男 弐拾九万九百六拾九人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1139_4782.html - [similar]
地部二十|陸奥国下|出挙稲
[p.0156] 倭名類聚抄 五国郡 陸奥国〈◯註略〉管三十六〈(中略)公八十万三千七百五束五把、本穎二百三十八万六千四百三十一束、雑穎九十七万九千七百十五束九把五分、〉 ◯按ずるに、倭名類聚抄には、公廨のみお挙げて正税お脱せり、又倭名類聚抄に、雑穎九十七万九千七百十五束九把五分とあるに、延喜式の挙ぐ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0156_590.html - [similar]
地部二十七|安芸国|田数/石高
[p.0673] 芸藩通志 一安芸 田畝歳額 田畝総数三万千八百六十四町五段二畝九歩 歳額総数三十万九千三百八十三石六斗五升九合九勺 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0673_2886.html - [similar]
地部二十四|伯耆国|人口
[p.0456] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調(文化元甲子年) 一人数拾六万九千五百七拾人(皆私領) 伯耆国(高拾九万四千四百拾六石余) 内〈九万四百四拾弐人 男 七万九千百弐拾八人 女〉 諸国人数調(弘化三丙午年)〈◯中略〉 一人数拾七万七千四百弐拾人(皆私領) 伯耆国(高弐拾壱万七千九百九拾石余) 内〈九万千七百 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0456_1922.html - [similar]
地部十六|美濃国|人口
[p.1304] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調〈〇中略〉(文化元甲子年) 一人数五拾六万六千三百五拾五人(御料私領) 美濃国(高六拾四万五千百壱石余) 内〈弐拾九万千四百三人 男 弐拾七万四千九百五拾弐人 女〇中略〉 諸国人数調(弘化三丙午年) 一人数五拾八万三千百三拾七人(御料私領) 美濃国(高六拾九万九千七百六 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1304_5233.html - [similar]
地部三十一|豊前国|出挙稲
[p.1006] 倭名類聚抄 五国郡 豊前国〈◯註略〉管八〈(中略)正公各二十万束、本穎六十万九千八百二十八束、雑穎二十万九千八百二十八束、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1006_4343.html - [similar]
地部三十二|肥後国|出挙稲
[p.1139] 倭名類聚抄 五国郡 肥後国 管十四〈(中略)正公各三十万束、本穎百五十七万九千百十八束、雑穎七十七万九千百十八束、〉 ◯按ずるに、三十万束は、四十万束の誤、又延喜式の雑稲お計算するに、此書より一束多し、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1139_4779.html - [similar]
地部十六|美濃国|田数/石高
[p.1295] [p.1296] 美濃名細記 五 美濃国二十一郡 三万四千三百十石余〈七十八け村〉 恵那郡 四万九千二百八十六石余〈百七け村〉 大野郡 一万九千四百一石余〈三十二け村〉 土岐郡 一万八千二十一石余〈六十五け村〉 池田郡 三万二千百四十石余〈三十五け村〉 可児郡 七万四千二十三石余〈百四十四け村〉 安八 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1295_5208.html - [similar]
地部二十二|佐渡国|田数/石高
[p.0372] 佐渡志 二戸口 総て国の盛衰おはかり知るは、目のあたり民の聚散お見るにしくはなし、古へのとき、戸口の籍お重ぜられしも、〈令義解〉恐らくはこれがためにぞ有べき、此邦の戸口、天正より前はいかにやありけむ、いひもつたへず、越後の上杉地頭おほろぼしてのち、戸数わづかに一万にみたず、国のうち ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0372_1486.html - [similar]
地部二十一|若狭国|人口
[p.0221] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調(文化元甲子年)〈◯中略〉 一人数七万八千七百拾五人(皆私領) 若狭国(高八万八千弐百八拾壱石余) 内〈三万九千六百六人 男 三万九千九人 女〉 諸国人数調(弘化三丙午年)〈◯中略〉 一人数七万七千百八拾三人(皆私領) 若狭国(高九万千拾八石余)内〈三万八千三百六拾七人 男 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0221_842.html - [similar]
地部六|伊勢国|人口
[p.0464] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調〈◯中略〉(文化元甲子年) 一人数四拾七万六千五百人(御料私領) 伊勢国(高六拾弐万千弐拾七石余) 内〈弐拾三万七千百八拾三人 男 弐拾三万九千三百拾七人 女◯中略〉 諸国人数調〈◯中略〉(弘化三丙午年) 一人数四拾九万九千八百七拾四人(御料私領) 伊勢国(高七拾壱万六千 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0464_2345.html - [similar]
地部二十七|安芸国|人口
[p.0675] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調(文化元甲子年)〈◯中略〉 一人数四拾九万九千八拾壱人(皆私領) 安芸国(高弐拾六万九千四百七拾八石余) 内〈弐拾六万三百拾弐人 男 弐拾三万八千七百六拾九人 女◯中略〉 諸国人数調(弘化三丙午年)〈◯中略〉 一人数五拾五万三千七百八人(皆私領) 安芸国(高三拾壱万六百四 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0675_2897.html - [similar]
地部三十一|豊前国|人口
[p.1007] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調(文化元甲子年)〈◯中略〉 一人数弐拾三万五千九百五拾人(御料私領) 豊前国(高弐拾七万三千八百壱石余 )内〈拾弐万五千七百弐人 男 拾壱万弐百四拾八人 女◯中略〉 諸国人数調(弘化三丙午年)〈◯中略〉 一人数弐拾四万九千弐百七拾四人(御料私領) 豊前国(高三拾六万八千九 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1007_4351.html - [similar]
地部二十八|紀伊国|田数/石高
[p.0755] 紀伊続風土記 二提綱 田制〈◯中略〉 慶長六年撿地高 田 一万九千十町八畝十一歩 畠 一万二百三十七町七段四畝二十二歩 田畠総計 二万九千二百四十七町八段二畝卅三歩 田畠高 三十七万六千五百六十二石五斗八升六合 今時〈◯天保〉撿地高 田 二万五百五十五町八段五畝三歩 畠 一万三千三百九十九町六段五 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0755_3254.html - [similar]
地部二十八|阿波国|国産/貢献
[p.0809] 阿波志 一土産 塩〈宝暦十三年、百二十六万九千百八十七苞、明和元年、百三十三万八千五百六苞、安永元年、百二十四万九千百四十四苞、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0809_3521.html - [similar]
地部六|志摩国|人口
[p.0484] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調〈◯中略〉(文化元甲子年) 一人数三万七千八百七拾五人(皆私領) 志摩国(高弐万六拾壱石余) 内〈壱万八千五百四拾四人 男 壱万九千三百三拾壱人 女◯中略〉 諸国人数調〈◯中略〉(弘化三丙午年) 一人数四万六百九拾三人(皆私領) 志摩国(高弐万千四百七拾石余) 内〈壱万九千 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0484_2444.html - [similar]
地部三|山城国|人口
[p.0261] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調(文化元甲子年)〈◯中略〉 一人数四拾六万九千五百拾九人(御料私領) 山城国(高弐拾弐万四千弐百五拾七石余) 内〈弐拾四万弐千九百弐拾人 男 弐拾弐万六千五百九拾七人 女◯中略〉 諸国人数調(弘化三丙午年) 一人数四拾五万弐千百四拾人(御料私領) 山城国(高弐拾三万百三拾 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0261_1329.html - [similar]
地部八|遠江国|人口
[p.0597] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調〈◯中略〉(文化元甲子年) 一人数三拾四万弐千三百九拾八人(御料私領) 遠江国(高三拾弐万八千六百五拾壱石余) 内〈拾七万三千五百四拾八人 男 拾三万八千八百五拾人 女◯中略〉 諸国人数調〈◯中略〉(弘化三丙午年) 一人数三拾六万三千九百五拾九人(御料私領) 遠江国(高三 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0597_2906.html - [similar]
地部十四|常陸国|人口
[p.1147] [p.1148] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調〈◯中略〉(文化元甲子年) 一人数四拾八万五千四百四拾五人(御料私領) 常陸国(高九拾万三千七百七拾八石余) 内〈弐拾五万九千五百弐人 男 弐拾弐万五千九百四拾三人 女〉諸国人数調〈◯中略〉(弘化三丙午年) 一人数五拾弐万千七百七拾七人(御料私領) 常陸国(高百 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1147_4605.html - [similar]
地部二十四|出雲国|人口
[p.0484] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調(文化元甲子年)〈◯中略〉 一人数弐拾七万九千百七拾七人(皆私領) 出雲国(高弐拾八万弐千四百八拾九石余) 内〈拾四万六千百弐拾弐人 男 拾三万三千五拾五人 女◯中略〉 諸国人数調(弘化三丙午年)〈◯中略〉 一人数三拾万九千六百六人(皆私領) 出雲国(高三拾万弐千六百弐拾 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0484_2036.html - [similar]
地部十六|美濃国|大野郡
[p.1257] 新撰美濃志 一美濃二十一郡 大野郡は、池田郡の東に並びて、南より北へ長き地なり、東は薮川お隔てて本巣郡お境とし、南西は安八郡、西は池田郡に隣り、北は越前国今立郡に至れり、和名類聚抄に大野〈於保乃〉と見え、其外すべて古書にしかかきて、外の文字お用ひし物なし、〈〇中略〉高四万九千五百石 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1257_5034.html - [similar]
地部十六|美濃国|土岐郡
[p.1263] 新撰美濃志 一美濃二十一郡 土岐郡は、加茂郡の南にありて、東は恵奈郡に至り、南は参河国賀茂郡、尾張国春日井郡にさかひ、西北は可児郡お限り、北は木曾川お隔てゝ加茂郡に隣れり、北の方にて東山道の駅路つらぬき、往来の旅人たゆる事なし、和名類聚抄に土岐と見え、其外にも多くしか書けり、〈〇中 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1263_5071.html - [similar]
地部四|河内国|田数/石高
[p.0327] 海東諸国記 河内州 郡十一、水田一万九千九十七町 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0327_1702.html - [similar]
地部六|伊勢国|田数/石高
[p.0461] 海東諸国記 伊勢州 産水銀、郡十三、水田一万九千二十四町、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0461_2329.html - [similar]
地部九|伊豆国〈小笠原島附〉|田数/石高
[p.0675] 前関白秀吉公御検地帳之目録 六万九千八百三十二石 伊豆 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0675_3152.html - [similar]
地部十四|常陸国|田数/石高
[p.1145] 海東諸国記 常陸州 郡十四、水田四万九千九町六段、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1145_4586.html - [similar]
地部十七|信濃国|田数/石高
[p.1385] 海東諸国記 信濃州 郡十、水田三万九千二十五町三段、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1385_5507.html - [similar]
地部二十二|能登国|田数/石高
[p.0302] 官中秘策 四 能登国 四郡〈◯中略〉 一石高弐拾三万九千弐百八石余 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0302_1187.html - [similar]
地部二十六|備前国|田数/石高
[p.0590] 官中秘策 五 備前国 十一郡〈◯中略〉一石高弐拾八万九千弐百弐拾四石余 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0590_2520.html - [similar]
地部二十六|備前国|田数/石高
[p.0590] 備前国誌 一 備前国〈◯中略〉 高二十八万九千二百二拾四石七斗壱升 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0590_2521.html - [similar]
地部二十七|安芸国|田数/石高
[p.0673] 官中秘策 五 安芸国 九郡〈◯中略〉 一石高弐拾六万九千四百七拾八石余 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0673_2885.html - [similar]
地部二十九|伊予国|田数/石高
[p.0885] 官中秘策 五 伊予国 十四郡〈◯中略〉 一石高四拾弐万九千百六拾三石余 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0885_3852.html - [similar]
地部三十|筑前国|田数/石高
[p.0954] 拾芥抄 中末本朝国郡 筑前〈上遠〉十五郡〈(中略)田万九千七百六十三町〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0954_4116.html - [similar]
地部三十一|豊後国|田数/石高
[p.1039] 官中秘策 五 豊後国 八郡〈◯中略〉 一石高三拾六万九千五百四拾六石余 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1039_4488.html - [similar]
地部三十三|日向国|田数/石高
[p.1163] 官中秘策 五 日向国 五郡〈◯中略〉 一石高三拾万九千九百五拾四石余 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1163_4863.html - [similar]
地部四|大和国|人口
[p.0303] 官中秘策 一 大和国 十五郡〈◯中略〉 一人数三拾七万四千四拾壱人 内〈拾八万九千弐百五拾八人 男 拾八万四千七百八拾三人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0303_1554.html - [similar]
地部八|三河国|人口
[p.0563] 官中秘策 二 三河国 八郡〈◯中略〉 一人数四拾壱万九千弐百八拾三人 内〈弐拾万八千四百六人 男 弐拾壱万八百七拾七人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0563_2761.html - [similar]
地部十八|下野国|田数/石高
[p.0062] 吹塵録 五人口及国高 天保度御国高調〈◯中略〉 下野国〈御料私領〉 一高七拾六万九千九百五石弐升七合五才八札 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0062_289.html - [similar]
地部二十|出羽国|人口
[p.0197] 官中秘策 四 出羽国 十二郡〈◯中略〉 一人数八拾四万六千弐百五拾五人 内〈四拾七万九千弐百弐拾三人 男 三拾六万七千三拾弐人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0197_734.html - [similar]
地部二十一|若狭国|人口
[p.0221] 官中秘策 四 若狭国 三郡〈◯中略〉一人数七万八千七拾弐人 内〈三万八千六百壱人 男 三万九千四百七拾壱人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0221_841.html - [similar]
地部二十一|越前国|田数/石高
[p.0254] 吹塵録 五人口及国高 天保度御国高調〈◯中略〉 越前国〈御料私領〉 一高六拾八万九千三百四石八斗壱升九合八勺七才 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0254_988.html - [similar]
地部二十一|越前国|人口
[p.0258] 官中秘策 四 越前国 拾弐郡〈◯中略〉 一人数三拾四万八千五拾弐人 内〈拾七万八千三百拾六人 男 拾六万九千七百三拾六人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0258_1008.html - [similar]
地部二十七|周防国|田数/石高
[p.0696] 吹塵録 五人口及国高 天保度御国高調〈◯中略〉 周防国〈皆私領〉 一高四拾八万九千四百弐拾八石六斗七升七合 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0696_2999.html - [similar]
地部三十一|豊前国|人口
[p.1007] 官中秘策 五 豊前国 八郡〈◯中略〉 一人数弐拾四万弐千六百五拾三人 内〈拾弐万九千八拾六人 男 拾壱万三千五百六拾七人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1007_4350.html - [similar]
地部三十六|琉球|村数/石高
[p.1380] 恩栄録 上 慶長十四年 加十二万三千七百石〈七月七日、合七十二万九千五百石〉 琉球国十五島 島津陸奥守家久 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1380_5482.html - [similar]
地部八|遠江国|田数/石高
[p.0595] 吹塵録 五人口及国高 天保度御国高調〈◯中略〉 遠江国〈御料私領〉 一高三拾六万九千五〈◯五一本作三〉百五拾弐石五斗七升五合壱勺〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0595_2893.html - [similar]
地部二十|陸奥国下|人口
[p.0160] 官中秘策 三 陸奥国 五拾四郡〈◯中略〉 一人数百八拾三万六千百三拾四人 内〈百壱万九千百三拾八人 男 八拾壱万六千九百六拾六人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0160_602.html - [similar]
地部二十四|石見国|人口
[p.0497] 官中秘策 四 石見国 六郡〈◯中略〉 一人数弐拾壱万九千五百壱拾弐人 内〈拾壱万弐千五百八拾三人 男 拾万七千五百弐拾九人 女〉 ◯按ずるに、此人口総数、内訳と合はず、恐らくは一誤あらん、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0497_2102.html - [similar]
地部四十九|海〈海路〉併入|干満
[p.1256] 倭訓栞 前編十一志 しほのみちひ 潮の満乾也、天地の寿数十二万九千六百年、其息昼夜に、二呼二吸也、引息には元気升り、地沈むによりて、海水溢る、出る息には地もとの如く浮によりて、夕ひるといへり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1256_5313.html - [similar]
地部四十|渡|隅田渡
[p.0457] 義経記 三 よりともむほんの事 ぢせう四年九月十一日、むさしとしもつけのさかいなる、まつどのしやう、いち河といふ所に付給ふ、御せい八万九千とぞ聞えける、こヽにばんどうに名おえたる大河一つ有、此河のみなかみは、上野国とねの庄、藤はらといふ所よりおちて、みなかみとおし、すえにくだりては ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0457_2272.html - [similar]
地部五|和泉国|人口
[p.0350] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調(文化元甲子年)〈◯中略〉 一人数弐拾万弐千弐百八拾三人(御料私領) 和泉国(高拾六万千六百九十弐石余) 内〈拾万三千百九拾三人 男 九万九千九拾人 女〉 諸国人数調(弘化三丙午年)〈◯中略〉 一人数拾九万七千六百五拾六人(御料私領) 和泉国(高拾七万弐千八百四十七石余) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0350_1828.html - [similar]
地部四|河内国|出挙稲
[p.0328] 倭名類聚抄 五国郡 河内国〈◯註略〉管十四〈(中略)正公各十四万九千四百七十七束、本稲三十九万八千九百四十六束、雑稲十万二束、◯十万二束恐十万二千束誤〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0328_1708.html - [similar]
地部二十一|越前国|人口
[p.0258] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調(文化元甲子年)〈◯中略〉 一人数三拾五万四千三拾八人(御料私領) 越前国(高六拾八万四千弐百七拾壱石余) 内〈拾八万三千百七拾壱人 男 拾七万八百六拾七人 女〉 諸国人数調(弘化三丙午年)〈◯中略〉 一人数三拾五万三千六百七拾四人(御料私領) 越前国(高六拾八万九千三百 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0258_1009.html - [similar]
地部二十五|美作国|田数/石高
[p.0565] 官中秘策 五 美作国 七郡〈◯中略〉 一石高弐拾五万九千三百五拾三石余 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0565_2395.html - [similar]
地部六|伊勢国|人口
[p.0464] 官中秘策 二 伊勢国 十六郡〈◯中略〉 一人数五拾弐万三千三拾七人 内〈弐拾五万九千三百六拾三人 男 弐拾六万三千六百七拾四人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0464_2344.html - [similar]
地部七|尾張国|戸口
[p.0534] 官中秘策 二 尾張国 九郡〈◯中略〉 一人数五拾五万三千三百四拾人 内〈弐拾七万九千八百拾人 男 弐拾七万三千五百三拾人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0534_2649.html - [similar]
地部十八|下野国|人口
[p.0064] 官中秘策 三 下野国 九郡〈◯中略〉 一人数五拾五万四千弐百六拾壱人 内〈三拾万九千拾壱人 男 弐拾四万五千弐百五拾人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0064_300.html - [similar]
地部二十二|能登国|人口
[p.0303] 官中秘策 四 能登国 四郡〈◯中略〉 一人数拾五万七千七百六拾五人 内〈七万九千七拾三人 男 七万七千七百九拾弐人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0303_1200.html - [similar]
地部二十七|周防国|人口
[p.0697] 官中秘策 五 周防国 六郡〈◯中略〉 一人数弐拾八万九千三百九拾弐人 内〈拾五万弐千六百六拾人 男 拾三万六千七百三拾弐人 女〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0697_3010.html - [similar]
地部二十七|安芸国|田数/石高
[p.0673] 日本鹿子 十二 安芸国八郡、大下国、南北二日半、〈◯中略〉知行高二十五万九千三百八十石、〈◯国花万葉記、四石多、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0673_2884.html - [similar]
地部二十九|讃岐国|人口
[p.0849] 官中秘策 五 讃岐国 十一郡〈◯中略〉 一人数三拾五万七千三百弐拾六人 内〈拾六万七千三百六拾壱(壱恐六誤)人 女 拾八万九千九百六拾人 男〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0849_3705.html - [similar]
地部二十九|伊予国|人口
[p.0887] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調(文化元甲子年)〈◯中略〉 一人数五拾弐万九千八百弐拾九人(御料私領) 伊予国(高四拾四万弐千百六拾三石余)内〈弐拾七万九千六百八拾七人 男 弐拾五万百四拾弐人 女◯中略〉 諸国人数調(弘化三丙午年)〈◯中略〉 一人数五拾九万九千九百四拾八人(御料私領) 伊予国(高四拾六 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0887_3863.html - [similar]
地部三十|筑前国|田数/石高
[p.0955] 筑前国続風土記 一提要 総論 天文十二年、日本国中毎国の知行高おしるし、其簿お将軍家に献ず、是お民俗には天文の縄と雲筑前国三十三万五千六百九十石としるせり、小早川中納言秀秋、此国お領せられし時は、田畠の町数二万九千六百九十三町余、田畠高三十万八千四百六十一石ありしとかや、〈是怡士郡 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0955_4118.html - [similar]
地部五|摂津国|人口
[p.0391] [p.0392] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調(文化元甲子年)〈◯中略〉 一人数七拾八万九千八百五拾七人(御料私領) 摂津国(高三拾九万弐千七百七石余) 内〈四拾壱万九百六拾六人 男 三拾七万五千八百九拾壱人 女◯中略〉諸国人数調(弘化三丙午年)〈◯中略〉 一人数七拾六万三千七百弐拾八人(御料私領) 摂津国 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0391_2027.html - [similar]
地部十六|美濃国|各務郡
[p.1260] 新撰美濃志 一美濃二十一郡 各務郡は、厚見郡の東にあり、東は加茂郡に至り、南は木曾川お隔てゝ尾張国丹羽郡に隣り、西は厚見郡に宣り、北は武儀、山県、方県の三郡お堺とす、南の方に東山道の駅路あり、和名類聚抄に各務〈加々美〉と見え、其外の古書にもみなしかかきて、外の文字お用ふる例なし、〈 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1260_5052.html - [similar]
地部五|摂津国|田数/石高
[p.0389] 日本鹿子 三 摂津国 十六郡、大上国、〈◯中略〉 知行高二十九万九百石 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0389_2014.html - [similar]
地部十二|武蔵国下〈江戸附〉|田数/石高
[p.0914] [p.0915] 武蔵演路 一 郡名考に載る、今官に用る郡名順に効ふ、左の如し、 豊島郡 百十七邑 四万四千百五十石二斗四升九合三勺九才〈三万二千二百石〉 荏原郡 九十八邑 三万三千八十六石九升五合三勺〈二万四千五百石〉 橘樹郡 百二十四邑〈百三十八け村〉 五万千九百四十四石一斗九升六合九勺四才〈四 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0914_3834.html - [similar]
地部十三|上総国|藩封
[p.1042] 房総治乱記 同年〈〇天正十八年〉七月十一日、小田原の北条氏政、氏直、秀吉の為に滅亡し、東八州お家康公へ授けらる、〈〇中略〉同八月九日、領地拝領、四箇国の分上総大多喜、〈本多中務大輔忠勝十万石、両総事司る、〉同庁南、〈本多佐渡守正信、一万石、〉同勝浦、〈植村土佐守泰忠、三千石、〉同 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1042_4226.html - [similar]
封禄部八|知行|新知
[p.0385] 明良洪範 九 神君の御側に召仕われし旧功の人々、一万石お賜はりたる中に、安藤帯刀直次のみ横須賀五千石お賜はりぬ、神君はひとしく一万石なりと思し召しての事なり、あるとき成瀬、安藤と御前に伺公するときに、女等に一万石の領地おあたへぬ、仕置法度はいかヾするぞと御尋あり、成瀬曰、臣等みな一 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/horokubu/horo_1_0385_1245.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|飲食
[p.0917] 漢語大和故事 二 千斛万斛も(/○○○○○)食(めし/○)一杯(/○○) 俗字に、千石万石(○○○○)、この諺は千石万石は、大名の知行なり、彼俸禄万斛の大家も、食する所は、一杯には不過、食物の美悪はあれども、其所飽貴賎ひとつなりと、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0917_5476.html - [similar]
封禄部八|知行|新知
[p.0384] [p.0385] 藩翰譜 三/久松松平 越中守源定綱は隠岐守定勝の三男なり、〈○中略〉九年〈○慶長〉始て下総国山川の地下し賜ひ、〈五千石〉十年叙爵し、〈○中略〉十五年七月所領の地倍し賜る、〈一万石〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/horokubu/horo_1_0384_1244.html - [similar]
地部二十一|越前国|田数/石高
[p.0252] 越前国名蹟考 首上総括 上世租税并国司給分 和名抄に載る所の田数万二千六十六町お、上中下、下々の品お論ぜず、残らず中田として積りみれば、二十四万千三百二十石なり、〈◯中略〉当国は総高四拾九万石なりしお、秀吉公の時改て今六十八万石余なりと雲事、四王天周信国主記の初めに記せり、何の拠ある ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0252_984.html - [similar]
地部二十二|越後国|田高/石数
[p.0351] 越後名寄 一 田数古来二万三千七百三拾九町 高四拾五万六千石九斗 上杉家領国慶長之時代百万石と申伝 近世津々浦々に出集る処の米高お以て相計るに、大抵凡百五十万石、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0351_1399.html - [similar]
地部二十|出羽国|村里/名邑
[p.0193] 東遊雑記 七 鶴が岡(○○○)は、酒井侯〈左衛門尉十四万石余〉の御城地にて、御城下なり、昔時は大宝寺の城と称して、最上義光居城有し時に、初て鶴が岡と改名す、庄内といふも此地の事なり、酒井侯政事正しく、清川よりは、在々に至るまで民家のもやふ奇麗なり、富饒の百姓も数多見え、人足に出るものも ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0193_706.html - [similar]
器用部三十|駕籠|乗物駕籠御免
[p.1006] [p.1007] 憲教類典 三之三十六/乗物 貞享二乙丑年二月廿五日一石奉行御勘定衆、向後乗物御免、御勘定頭支配御勘定衆は駕籠御免之由、貞享二丑年二月廿五日、於時計之間秋元摂津守殿、弥右衛門に被仰渡候、以上、 元禄四辛未年十月十九日 大名之家老乗物、今迄は五万石以上被成御免候得共、向後は五万石 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_1006_5015.html - [similar]
地部二十二|越中国|田数/石高
[p.0322] [p.0323] 三州志来因概覧 一越中国郡郷来因 我国初、天正〈百七代正親町帝、武朝豊臣秀吉公、〉十三年乙酉、豊主より礪波、射水、婦負三郡お瑞竜公〈◯前田利長〉に授与すといへども、其事九月廿一日、豊主より国祖への書中に〈此書文、年譜、菅原見聞集、三壺記等皆載之、〉載するのみにて、戦国騒擾の ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0322_1286.html - [similar]
植物部十二|草一|稲/名称
[p.0763] 傍廂 後篇 稲穀稲とは田に生ひ立ちあるおいふ、禾(あは)とは刈りて根なきおいふ、粟(もみ)とは藁お去りたるおいふ、米とは殻お去りたるおいふ、糲とはいまだ舂かざるおいふ、粱とは既に舂きたるおいふ、武家の知行万石千石などいへるは粟也、殻お去りて米とすれば、万石は四千石となる、千石は四百石と ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0763_2835.htm... - [similar]
帝王部八|即位下|参賀進献及下賜
[p.0442] 厳有院殿御実記 十一 明暦二年二月五日、京御即位〈◯後西院〉の賀とて、三家より三種二荷、両世子より二種一荷、其他三十万石以上三種二荷、十万石以上二種一荷、五万石以上より一種一荷、二十万石以上の長子一種一荷お献ず、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/teiobu/teio_1_0442_1637.html - [similar]
地部二十四|出雲国|出挙稲
[p.0483] 倭名類聚抄 五国郡 出雲国〈◯註略〉管十〈(中略)正二十六万束、公三十万束、本稲六十九万五千束、雑稲十三万五千束、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0483_2026.html - [similar]
封禄部十|雑俸|旅費
[p.0493] [p.0494] 東武実録 元和九年五月十一日、今度御上洛〈○徳川家光〉に依て、被仰出御制法、〈○中略〉 御上洛御供之衆御扶持方被下覚 一百石 七人 一百五十石 十人 一二百石 十人 一二百五十石 十一人 一三百石 十二人 一三百五十石 十三人 一四百石 十四人 一四百五十石 十五人 一五百石 十六人 一五百五 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/horokubu/horo_1_0493_1473.html - [similar]
帝王部八|即位下|参賀進献及下賜
[p.0435] 常憲院殿御実記 十五 貞享四年三月五日、こたび京の御即位によて進献の制お令せらる、 大内へ、三十万石以上銀三十枚、十万石以上二十枚、五万石以上十枚、本院新院へ、三十万石以上二十枚、十万石以上十枚、五万石以上五枚、中宮へ、三十万石以上十枚、十万石以上五枚、五万石以上三枚、但五万石以下 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/teiobu/teio_1_0435_1629.html - [similar]
封禄部十|雑俸|諸入用金
[p.0479] [p.0480] 牧民金鑑 三/諸入用 元文元辰年三月廿日 覚 五畿内 海道 北国 関東 東国筋〈○中略〉 右国々御代官所 一高五万石〈金五百五拾両米七十人扶持〉 但一万石に付〈金百拾両米十四人扶持○中略〉 右之割合お以、高三万石より内は、三万石分之入用可被下之、高三万石余は、四万石分之入用可被下之、高 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/horokubu/horo_1_0479_1430.html - [similar]
地部九|駿河国|人口
[p.0633] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調〈◯中略〉(文化元甲子年) 一人数弐拾五万弐千七拾弐人(御料私領) 駿河国(高弐拾三万七千八百三拾七石余) 内〈拾三万千百三拾人 男 拾弐万九百四拾弐人 女◯中略〉 諸国人数調〈◯中略〉(弘化三丙午年) 一人数弐拾八万六千弐百九拾人(御料私領) 駿河国(高弐拾五万五百三拾 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0633_3033.html - [similar]
地部二十九|讃岐国|人口
[p.0849] 讃岐国総村高帳 寛永拾六年卯三月朔日極り帳奥書に 一侍数三百二十七人〈但百石取以上〉 一国中人数拾五万九十三人内〈男七万四千四百十二人 女七万五千六百八十一人〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0849_3704.html - [similar]
器用部二十三|行旅具中|以用法為名
[p.0458] 我衣 参内傘は常にはなし、御規式の節用之、少将以上用之、しかれども家柄によりて持、十万石以上の物なり、〈○図略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0458_2381.html - [similar]
地部二十六|備後国|田数/石高
[p.0636] 芸備国郡志 下備後郡名 御調郡〈凡邑数計五十九、田通算二万九千二百六十九石零、〉 世良郡〈凡邑数計四十九、田通算二万九千五百七十一石零、〉 三谿郡〈凡邑数計三十八、田通算一万八千百五十六石零、〉 奴可郡〈凡邑数計三十八、田通算一万七千四百六十一石零、〉 三上郡〈凡邑数計十七、田通算一万 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0636_2741.html - [similar]
地部六|伊賀国|人口
[p.0417] 吹塵録 五人口及国高 諸国人数調〈◯中略〉(文化元甲子年) 一人数八万百九拾六人(皆私領) 伊賀国(高拾万五百四拾石余) 内〈四万六百九拾七人 男 三万九千四百九拾九人 女◯中略〉 諸国人数調〈◯中略〉(弘化三丙午年) 一人数九万千七百七拾四人(皆私領) 伊賀国(高拾壱万九拾六石余) 内〈四万六千七百弐拾 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0417_2138.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.