Results of 501 - 600 of about 1494 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 19520 髪虫 WITH 1927... (8.827 sec.)
動物部十四|虫中|蛍
[p.1079] 新撰字鏡 虫 䗲〈力人反、蛍、保太留(○○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1079_4438.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠐螬
[p.1088] 新撰字鏡 虫 蠐〈在鶏反、須久毛(○○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1088_4491.html - [similar]
動物部十四|虫中|〓
[p.1093] 下学集 上/気形 易蛀(たまむし) 〓(同) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1093_4512.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚤
[p.1148] 新撰字鏡 虫 蚤〈子孝反、上、乃美(○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1148_4780.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠛蠓
[p.1150] 新撰字鏡 虫 蚙〈加豆乎〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1150_4794.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1079] 下学集 上/気形 蛍(ほたる)〈腐草化成蛍者也〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1079_4442.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1079] 八雲御抄 三下/虫 蛍 あきかぜふくとかりにつくと雲り 夏虫共雲 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1079_4443.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1079] 日本釈名 中/虫 蛍(ほたる) ほは火也、たるは垂也、垂は下へさがりたるゝ也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1079_4444.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1080] 日本書紀 二/神代 蛍火(ほたるひの/○○)光神(かヽやくかみ) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1080_4446.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1080] 釈日本紀 八/述義四 以神之威光、喩蛍火之光者也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1080_4447.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1083] 伊勢物語 下 はるゝ夜の星かかはべのほたるかもわがすむ方のあまのたく火か ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1083_4461.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1085] 後奈良院御撰何曾 秋の田の露おもげなるけしきかな 蛍 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1085_4468.html - [similar]
動物部十四|虫中|叩頭虫
[p.1094] 書言字考節用集 五/気形 叩頭虫(よねつきむし/こめむし) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1094_4520.html - [similar]
動物部十四|虫中|蓑虫
[p.1099] 書言字考節用集 五/気形 木螺(みのむし) 避債虫(同)〈又雲結草虫〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1099_4539.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚕
[p.1100] 新撰字鏡 天 蚕〈丁殄反、上、蜸蚕、久礼乃弥々受(○○○○○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1100_4546.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛾
[p.1103] 新撰字鏡 虫 蛾〈柯我反、蟻也、蟻也、安利、比々留、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1103_4560.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛾
[p.1104] 八雲御抄 三/下虫 蛾 おやのかふこのまゆとこもりいへり、 ふたこもり ひきまゆ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1104_4564.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛾
[p.1104] 書紀集解 三十/持統 按、蛾微少之物、非可献者、蓋蛾鵝誤耳、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1104_4567.html - [similar]
動物部十四|虫中|蝶雑載
[p.1109] 源仲正家集 はかなくもまねく尾花にたはむれて暮行秋おしらぬてふ哉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1109_4602.html - [similar]
動物部十四|虫中|蟻/名称
[p.1109] 新撰字鏡 虫 蟻蟻〈同上義、音宜奇反、阿利(○○)、又左曾利(○○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1109_4603.html - [similar]
動物部十四|虫中|飛蟻
[p.1112] 日本紀略 二/朱雀 天慶七年七月廿日庚寅、羽蟻集北野、其勢満野、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1112_4619.html - [similar]
動物部十四|虫中|飛蟻
[p.1112] 日本紀略 十一/条 長徳四年四月八日丙申、左近陣北掖羽蟻出来、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1112_4621.html - [similar]
動物部十四|虫中|飛蟻
[p.1113] 吾妻鏡 三十一 嘉禎二年四月一日丁亥、午剋鶴岡若宮、羽蟻群集、子剋地震、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1113_4624.html - [similar]
動物部十四|虫中|蜂/名称
[p.1115] 新撰字鏡 虫 螽蜂〈二作匹凶反、波知(○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1115_4633.html - [similar]
動物部十四|虫中|蜂/名称
[p.1115] 同 虫 蝉〈時緬反、丘蚓也、一名蜜壇、波知乃古(○○○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1115_4634.html - [similar]
動物部十四|虫中|蜂/名称
[p.1115] 日本釈名 中/虫 蜂(はち) はりさし也、しとちと通ず、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1115_4638.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠅
[p.1136] 新撰字 鏡虫 蛉蠕〓〓〈四字同蠅也、螟也、波戸(○○)、又桑虫、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1136_4698.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠅
[p.1136] 下学集 上/気形 蠅(はい)〈点黒白糞玷珠玉者、喩之讒言者也、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1136_4701.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠅
[p.1136] 八雲御抄 三/下虫 蠅 さはへなす 五月のはへとかけり わろき物也 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1136_4702.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠅
[p.1137] 運歩色葉集 葉 蠅参(はいまいり/○○)〈伊勢参附道者之尾、譬諸蠅附驥尾也、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1137_4710.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠁子
[p.1141] 新撰字鏡 虫 蠛〈亡結反、蠓也、黄節食虫、又酒乃波戸(○○○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1141_4739.html - [similar]
動物部十四|虫中|蝱
[p.1142] 医心方 一/虫魚 木虻〈和名於保安不又きあぶ(○○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1142_4744.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚊
[p.1144] 増補下学集 上二/気形 額白豹脚(ひたいしろのへうきやく)〈取異名也〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1144_4759.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠛蠓
[p.1150] 藻塩草 十二/虫 蠛〈如蚊にて、空に多物也〉 まくなきつくるといへり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1150_4796.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠛蠓
[p.1151] 源氏物語 十三/明石 まくなぎ(○○○○)つくらせて、さしおかせけり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1151_4799.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠐螬
[p.1090] 虫譜図説 八/卵生虫 腹蜟〈きのぼり(○○○○)、又きどまり(○○○○)、〉集解、時珍曰、腹蜟折脊而為蝉、此虫至夏登木而脱、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1090_4498.html - [similar]
動物部十四|虫中|蓑虫
[p.1100] 和泉式部家集 三 柳にみのむしのつきたるおみて 雨ふれば梅の花がさあるものお柳につけるみのむしのなぞ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1100_4544.html - [similar]
動物部十四|虫中|蝶/名称
[p.1105] 新撰字鏡 虫 蝶〈徒頬反、蛺也、加波比良古(○○○○○)、〉 蛺〈古夾反、蝶也、加波比良古、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1105_4575.html - [similar]
動物部十四|虫中|蝶雑載
[p.1109] 赤染衛門集 草のなかにてふのしにたるおみて うき世にはながらへじとそおもへどもしぬてふばかりかなしきはなし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1109_4600.html - [similar]
動物部十四|虫中|蝶雑載
[p.1109] 夫木和歌抄 二十七/蝶 正治二年百首 寂蓮法師 とこなつのあたりは風ものどかにて散かふものはてふのいろ〳〵 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1109_4601.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠮螉
[p.1130] 新撰字鏡 虫 痒〈余章反、平、〓痒、波知、又佐曾利(○○○)、〉 螫〈舒亦反、佐須又佐曾利、〉 虰蟶〈佐曾利〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1130_4676.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠅
[p.1138] 異本枕草子 にくきもの はへの秋などおほくて、よろづの物にあしはぬれ、つめたくて、かほにもいありく、いとむづかしうにくし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1138_4716.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠅
[p.1138] 小夜のねざめ はいといふ虫のぬり物などには、こお白くしかけ、白き物には、はこおくろくしかけ侍る、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1138_4717.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚊
[p.1145] 枕草子 九 大蔵卿〈○藤原正光〉ばかり、みゝとき人なし、誠に蚊の(/○○)睫(まつげ/○)のおつるほども、聞付賜ひつべくこそ有しか、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1145_4768.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚊
[p.1147] 堀川院御時百首和歌 夏 蚊遣火 大江朝臣匡房卿 すゝたるゝ宿にふすぶる蚊遣火(○○○)の煙は遠になびけとぞおもふ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1147_4774.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚊
[p.1147] 続千載和歌集 三夏 蚊やり火お 前大納言為家 蚊やり火の下やすからぬ煙こそあたりのやども猶くるしけれ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1147_4775.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚤
[p.1149] 枕草子 三 のみもいとにくし、衣のしたにおどりありきて、人おもだえるやうにするよ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1149_4787.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚤
[p.1149] 源平盛衰記 十一 大地震事 昔も今も怨霊は怖き事也、蟇(のみ)の息天に上と雲事もあるぞかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1149_4789.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1082] 枕草子 一 夏はよる月のころはさらなり、やみもなほほたるおほくとびちがひたる、又たゞ一二などほのかにうちひかりてゆくも、いとおかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1082_4456.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1083] [p.1084] 牛馬問 四 宗祇石山にもふで、蛍お見て、 うき草に火お埋たるほたるかな 童子かたはらに有て曰、死蛍なるやと、宗祇驚き、 池水に火おうつなみのほたる哉 此童子何ものぞや ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1083_4464.html - [similar]
動物部十四|虫中|蓑虫
[p.1099] [p.1100] 嬉遊笑覧 十二/禽虫 これ古への童が諺なるべし、蓑虫のきぬ穢けきあら〳〵しきもの故、おにのす て子など雲しことゝ見ゆ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1099_4543.html - [similar]
動物部十四|虫中|蓑虫
[p.1100] 夫木和歌抄 二十七/蓑虫 松にみのむしのつきたるお、すけちかおこせたりける、 祐挙 いかでかは露にもぬれん雨ふれどもらしがいその松のみのむし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1100_4545.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚕
[p.1103] 万葉集 十一 寄物陳思歌 足常(たらちねの)、母養子(はヽのかふこの/○○○)、眉隠(まゆこもり/○○)、隠在妹(こもれるいもお)、見依鴨(みるよしもかも)、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1103_4557.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚕
[p.1103] 万葉集 十二 問答歌 中々二(なか〳〵に)、人跡不在者(ひとヽあらずば)、桑子(くはこ/○○)爾毛(にも)、成益物乎(ならましものお)、玉之緒許(たまのおばかり)、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1103_4558.html - [similar]
動物部十四|虫中|蟻事蹟
[p.1114] 宝物集 五 小沙弥蟻子お助の事 小沙弥七日の内に死すべき相あり、彼沙弥、道お行けるに、蟻の子の一つ水に流れけるお助生たり、其故に此沙弥が命延たる事ありき、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1114_4630.html - [similar]
動物部十四|虫中|蜂事蹟
[p.1135] [p.1136] 赤染衛門集 ぎだりんにありしひじりの、たけの枝にはちのすくひたるおおこせて、釈迦仏のゝ 給なりとて、我宿の汀に生るなよ竹のはちすとみゆるおりもありけり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1135_4697.html - [similar]
動物部十四|虫中|蝱
[p.1143] 古事記 下/雄略 天皇坐御臭床、爾〓(あむ/○○)咋御腕、〈○中略〉多古牟良爾(たこむらに)、阿牟加岐都岐(あむかきつき)、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1143_4749.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚊
[p.1144] 書言字考節用集 五/気形 蚊(か)〈暑虫、白鳥、並同、爾雅翼、悪水中孑孑(ぼうふり)所化、〉 豹脚(やぶか/○○) 薮蚊(同/○○)〈俗字〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1144_4760.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚊
[p.1145] 壒囊抄 五 丹鳥、白鳥と雲は何れの鳥ぞ、 白鳥とは蚊也、大戴礼小正曰、白鳥は蚊網也と、俗に鵠(くヽひ)お白鳥と雲は、隻其色お指す歟、未だ其本説お不見、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1145_4763.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚊
[p.1145] 枕草子 二 にくきもの ねぶたしと思ひてふしたるに、蚊のほそごえに名のりて、かほのもとにとびありく、はかぜさへ、みのほどにあるこそいとにくけれ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1145_4767.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠛蠓
[p.1151] 源語秘決 明石巻雲 またゝきすることおば、まくなぎつくるといふ也、まくなぎといふ、ちいさき虫のとびちる時は、目たゝきおする故に、其むしのとぶ時のやうにまたゝきおする也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1151_4800.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1080] 虫譜図説 八/卵生虫 集解、時珍説、蛍有三種と言ものは、頭及甲黒く、背赤き小虫なり、今おしなべてほたろ(○○○)と呼者なり、むしほたろ(○○○○○)ば蜀の類なり、うじほたろ(○○○○○)は、土に生る蚕の類にして、物各異り、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1080_4450.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1082] 宇治拾遺物語 十二 いまはむかし、あづまうどのうたいみじうこのみよみけるが、ほたるお見て、 あなてりやむしのしや尻に火のつきてこ人玉ともみえわたるぞ、 あづま人のやうによまんとて、実はつらゆきがよみたりけるとぞ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1082_4458.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1085] 後拾遣和歌集 三/夏 ほたるおよみ侍りける 源重之 おともせで思ひにもゆる蛍こそ鳴虫よりも哀なりけれ 宇治前太政大臣卅講のゝち歌合し侍けるに、ほたるおよめる、 藤原良経朝臣 沢水に空なるほしのうつるかとみゆるは夜はのほたるなりけり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1085_4467.html - [similar]
動物部十四|虫中|叩頭虫
[p.1094] [p.1095] 枕草子 三 むしはぬかつきむしまたあはれなり、さる心地に道心おおこして、つきありくらんよ、思ひもかけずくらきところなどに、ほと〳〵としありきたるこそおかしけれ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1094_4524.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛾
[p.1104] 太平記 二 資朝卿被斬並阿新事 折節夏なれば、灯の影お見て蛾と雲虫のあまた明障子に取付たるお、すはや究竟の事こそ有と思ひて、障子お少し引あけたれば、此虫あまた内へ入て、軈て灯お撲滅ぬ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1104_4568.html - [similar]
動物部十四|虫中|灯蛾
[p.1104] [p.1105] 倭訓栞 中編二十一/比 ひとりむし 火取虫の義、飛蛾の類おいふ也、心地観経に、心如飛蛾愛灯色と見ゆ、古今集に、 夏虫おなにかいひけん心から我もおもひにもへぬべらなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1104_4570.html - [similar]
動物部十四|虫中|蝶/名称
[p.1105] 八雲御抄 三/下虫 蝶 こてふ(○○○)はるさま〴〵のはなのさくより、秋花のちるまでの物なり、 たゞてふとも雲、なべてはこてふと雲、、こてふににたりといふは非蝶、来といふに似也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1105_4579.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠅
[p.1138] 枕草子 三 むしは はへこそ、にくきものゝうちにいれつべけれ、あいぎやうなく、にくき物は、人々しふかきいつべき物のやうにあらねど、よろづの物に居、かほなどにぬれたるあしゝていたるなどよ、人の名につきたるは必かたし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1138_4715.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛆
[p.1139] 円珠庵雑記 虫の字、むしとも、うじともよめど、うじはきたなく、むぐめくおいひて、歌にはよまず、 新撰字鏡雲、蛆宇自とあれど、蛆の字およみきたれり、本草雲、蛆蝿之子也、凡物敗臭則生雲々、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1139_4723.html - [similar]
動物部十四|虫中|狗蠅
[p.1140] 重修本草綱目啓蒙 二十七/卵生虫 狗蠅 いぬばい(○○○○) 狗身に集る蠅は、夏秋猶多し、蒼蠅より狭長にして、背平にして、黄赤色、人に著く時は其害おなす、灯油お匝しむる時は、堅くなりて死す、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1140_4731.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠁子
[p.1141] 壒囊抄 六 猩(しやう)々の事 酒の香に付く小虫お猩々と雲は、何に事ぞ、猩は非虫獣也、〈○中略〉彼の獣、酒お好む故に、小虫の酒の香に耽て倚り来お以て、推て猩々と雲なるべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1141_4741.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚊
[p.1146] 袋草紙 二 おとたてゝものはいはねど、ゆふぐれのはへはらひつるこえはきこえつ、しのびておこなひけるに、かのくひければ、あふぎして、うちはらひつヽ、ねぶりける夢に、僧の読かけヽる歌は蠅也、詞は蚊、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1146_4769.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1080] つれ〴〵草拾遺 腐草化して蛍となるとはいへど、水にすむ尖螺(みら)といふもの、田蠃のやうにて、ほそながきが、化してほたるとなるよし、東国の人は申侍る、久我殿の池にはやくほたるおほかりしが、家〓おおほく飼けるのちは、ほたるまれ〳〵になりにける、かのみらお、家〓の喰ひ尽し侍りけんかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1080_4451.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1081] 伊勢物語 上 むかし男有けり、人のむすめのかしづく、いかで此男に物いはんと思ひけり、〈○中略〉時はみな月のつごもりいとあつきころほひに、よひはあそびおりて、夜ふけてやゝすゞしき風ふきけり、ほたるたかうとびあがる、この男見ふせりて、 ゆくほたる雲のうへまでいぬべくは秋風ふくと雁につげこ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1081_4453.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1082] 古今著聞集 五/和歌 和泉式部おとこのかれ〴〵に成ける比、貴布禰に詣でたるに、ほたるのとぶお見て、 ものおもへば沢のほたるも我身よりあくがれいづる玉かとぞみる、とよめりければ、御社の内に忍たる御声にて、 おく山にたぎりておつる滝津瀬の玉ちるばかりものなおもひそ、其しるしありけるとぞ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1082_4457.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1083] つれ〴〵草拾遺 ほたるこそ、猶なまめかしくおかしけれ、あこがれいでしたまなど聞えしは、わびしけれど、風にさそはれて、そこはかとなく、とびちりたるもおかし、夜ふけて、軒ちかくきらめくが、まどしとみなどのうちについ入て、とびまどひたる、ことにおかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1083_4463.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠅
[p.1139] 関の秋風 蠅てふ虫は、またなくにくし、昼ねの夢妨ぐるは、怠りお諫むるともいふべければ、咎めむやうもなし、たゞ書なんど見、画なんどかくころ、顔のあたりに二つ二つとまるお、おひやれば、しばしかなたへうつり、また飛来り飛去り、はては友多くつどひて闘諍し、あるはえもいはぬふるまひいと狼藉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1139_4719.html - [similar]
動物部十四|虫中|守瓜
[p.1141] 古今著聞集 六/管絃歌舞 小〓物源頼能は、上古に恥ざる数寄の者也、玉手信近に順て、横笛お習けり、〈○中略〉或時は信近武田にありて、其むしおはらひければ、頼能も随て朝より夕にいだる迄、もろ共にはらひけり、扠かへらんとする時、たま〳〵一曲お授けり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1141_4736.html - [similar]
動物部十四|虫中|蛍
[p.1081] 大和物語 上 桂の見こに、式部卿の宮すみ給ける時、その宮にさぶらひけるうないなん、このおとこ宮おいとめでたしと思ひかけ奉りけるおも、えしり給はざりけり、ほたるのとびありきけるお、かれとらへてと、此わらはにのたまはせければ、かさみ○汗衫の袖にほたるおとらへて、つゝみて御覧ぜさすとて、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1081_4454.html - [similar]
動物部十四|虫中|蓑虫
[p.1099] 枕草子 三 みのむしいとあはれなり、おにのうみければ、おやににて、是もおそろしき心ちぞあらむとて、おやのあしき衣おひききせて、いま秋かぜふかんおりにそこむとする、まてよといひおきていにけるお、さもしらず、まことかとて、風のおとおきゝしりて、八月ばかりになれば、ちゝよちゝよとはかなげ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1099_4542.html - [similar]
動物部十四|虫中|蝶雑載
[p.1108] [p.1109] 栄花物語 三十二/歌合 かねのすはまに、沈おませゆひたる、かねのとこなつのくさむらおかきたり、歌はなにゝかきたるぞなど、心にくきほどに、はやう花にてふのいみじうおかしきが、とおばかりいたるなりけり、〈○中略〉歌は内の御めのと宰相の内侍のすけかきたり、右には兼房の右衛門佐、蝶 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1108_4598.html - [similar]
動物部十四|虫中|蜂事蹟
[p.1135] 十訓抄 一 京極太政大臣宗輔公は、蜂おいくら共なく、飼給ひて、何丸か丸と名お付てよびたまひければ、召にしたがひて、格勤者などお勘当し給ひけるには、何丸某さしてことの給ければ、そのまゝにぞふるまひける、出仕の時は、車のうら、うへの物見にはらめきけるお、とまれとのたまひければ、とまりけ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1135_4696.html - [similar]
動物部十四|虫中|蝱
[p.1143] [p.1144] 平家物語 五 文覚の荒行 そも〳〵この文覚と申は、〈○中略〉六月の日の草もゆるがず、てつたるに、あるかた山里のやぶの中へはいり、はだかになり、あおのけにふす、あぶぞ蚊ぞ、はちありなどいふどくちうどもが、身にひしと取付て、さしくひなどしけれども、ちつとも身おもはたらかさず、七 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1143_4753.html - [similar]
動物部十四|虫中|飛蟻
[p.1113] 吾妻鏡 二十 建暦二年十月廿日壬辰、午剋鶴岡上宮宝前、羽蟻飛散、不知幾千万、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1113_4623.html - [similar]
動物部十四|虫中|蝶事蹟
[p.1108] 三代実錄 二十六/清和 貞観十六年八月丁巳朔、伊勢国上言、〈○中略〉蝗虫或化蝶去、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1108_4593.html - [similar]
動物部十四|虫中|蘹香虫
[p.1087] 重修本草綱目啓蒙 二十七/卵生虫 蘹香虫(○○○) ういきやうのむし(○○○○○○○○)、 茴香に生ずる虫、多くは橘蠹なり、凡香気ある草木上にみなあり、後に羽化して鳳子蝶となる、蛺蝶の条下詳にす、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1087_4485.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠹
[p.1085] 壒囊抄 一 蠹の字丁護反、古文には蠹と書く、のんしと読也(○○○○○○)、木虫とも雲、又は白魚共雲、皆是のんし也、其国に居て其国お亡す蠹の其木お飡て、其木お枯すに喩へたり、今しみ(○○)と雲是也、私に思はく、木お飡のんしには、木虫お用ひ、紙お食のんしには、白魚お用べき歟、蠹の字何れにも宣べき也 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1085_4472.html - [similar]
動物部十四|虫中|蜜蜂
[p.1127] 延喜式 三十七/典薬 諸国進年料雑薬 摂津国蜂房(○○)七両、伊勢国蜂房一斤十二両、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1127_4660.html - [similar]
動物部十四|虫中|〓
[p.1093] 書言字考節用集 五/気形 吉丁虫(たまむし)〈本草、背正綠有翅、取用帯之、令人喜好愛媚、〉金花虫(同) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1093_4513.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠅
[p.1137] 日本書紀 二十六/斉明 六年十二月庚寅、科野国言、蠅群向西飛踰巨坂、大十囲許、高至蒼天、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1137_4707.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠅
[p.1138] 日本書紀 一/神代 一書曰、〈○中略〉素盞鳴尊、乃以天(/○)の蠅斫(はえきり/○○)之剣(/○○)、斬彼大蛇時、斬蛇尾而刃欠、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1138_4713.html - [similar]
動物部十四|虫中|蜂種類
[p.1116] 大和本草 十四/虫 蜂 種類多し、つねの蜂の外、土蜂(○○)あり、蜜蜂(○○)あは大黄蜂(○○○)あり、くまはちと雲、又やまはちと雲、人おさす大なり、又じがばち(○○○○)あり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1116_4641.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚊
[p.1145] 大和本草 十四/虫 蚊、子お水中にうむで、孑孑虫となると雲へり汚水より孑孑虫お生じ、後化して蚊となる、蚊は烟おきらふ、蚊お去るに、うなぎの乾たるおたけば化して水となる、骨おたくもよし、又榧の木或楠木の屑おたくべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1145_4764.html - [similar]
動物部十四|虫中|蝶雑載
[p.1109] 源氏物語 二十四/胡蝶 鶯のうらゝかなるねに、鳥のがくはなやかにきゝわたされて、いけの水鳥も、そこはかとなくさえづりわたるに、きうになりはつるほど、あかずおもしろし、てふはまして、はかなきさまにとびたちて、やまぶきのませのもとに、さきこぼれたる花のかげにまひいづる、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1109_4599.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚤
[p.1149] 梅園日記 二 蟇息 のみの息、天へあがるといふは、近き頃の諺にて、長頭丸の油かす以下の書に見えたり、されども蟇の字お、のみとよまむ事あるまじく思ひしに、南浦文集に、我日本之諺有之、曰蝦蟇之嘆息、其気昇天とあるに拠れば、盛衰記の蟇は、ひきとよむべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1149_4790.html - [similar]
動物部十四|虫中|〓
[p.1093] 伊呂波字類抄 多/動物 〓たまむし(○○○○) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1093_4511.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠐螬
[p.1089] 伊呂波字類抄 須/動物 蠐螬〈すくもむし〉 蛣〓 蝤蠐〈已上同〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1089_4494.html - [similar]
動物部十四|虫中|蜜蜂
[p.1128] 続日本紀 十三/聖武 天平十一年十二月戊辰、渤海使已珍蒙等拝朝、上其王啓並方物、〈○中略〉蜜三〓(○○○)進上、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1128_4663.html - [similar]
動物部十四|虫中|蜣蜋
[p.1093] 物類称呼 二/動物 飛蛾、こがねむし(○○○○○)、 つくしにてぶどう(○○○)と雲、肥州にてかねぶう〳〵(○○○○○○)と雲、此むし夏の夜、油灯に入て灯お消す事あり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1093_4509.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.