Results of 301 - 315 of about 315 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 26361 摩乳 WITH 1998... (6.139 sec.)
地部四十九|海〈海路〉併入|瀬戸
[p.1271] [p.1272] 筑紫紀行 二 かまかりといふ小湊あり、人家百軒程ありといへり、此辺の船路おかまりの瀬戸(○○○○○○)といふ、また半里程にして長浜左にみゆ、人家あり、此辺より西の方は南海の地広遠にみゆ、伊予の国界なり、かまかりより南、かろふとヽいふ湊おすぎて、おんどにいたる、またおんどの瀬戸(○○○ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1271_5410.html - [similar]
飲食部十一|酒下|闘飲
[p.0782] 近世奇跡考 五 地黄坊樽次酒戦慶安の頃、江戸大塚に地黄坊樽次と雲人あり、〈実名茨木春朔、某侯の侍医也、〉古今希有の大酒にて、酒友門人甚おほく、其頃名高き人也、〈○中略〉おなじ頃武州大師河原に、大蛇丸底深と雲富農あり、樽次におとらざる大酒にて、酒友門人おほく名高き人也、其子孫今に栄ふ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0782_3331.html - [similar]
人部十|性情下〈夢 〉〓|占夢/占夢者
[p.0821] [p.0822] 太平記 二十 義貞夢想事附諸葛孔明事 其七日に当りける夜、義貞の朝臣不思議の夢おぞ見給ける、所は今の足羽辺と覚たる河の辺にて、義貞と高経と相対して陣お張る、未戦ずして数日お経る処に、義貞俄にたかさ三十丈計なる大蛇に成て、地上に臥給へる、高経是お見て、兵おひき楯お捨て逃る事、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0821_4862.html - [similar]
動物部十二|鳥五|雷鳥
[p.0972] [p.0973] 輶軒小錄 越山鶆之事 越の白山にらいの鳥と雲ふ物ありと、昔より語り伝ふ、其字鶆の字お書く、朱冠玄衣、青腹白翅のさきに白色お帯び鵲の如し、雌は雌雉の如し、甚其子お愛す、白山は北国にては、究めて高山なるゆえ、四時常にあり、山の絶頂より下廿町ばかりに五葉坂あり、万松環り囲む事数 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0972_3984.html - [similar]
動物部十五|虫下|蜈蚣
[p.1203] [p.1204] 羅山文集 三十七/伝 二荒山神伝 有一書号縁起曰、昔在宇中将好田猟一旦忤上旨左遷、独騎青馬携鷹狗潜往奥州娶富家朝日氏之女、六年生子曰馬王、馬王幸妾生児、貌陋醜似獼猴、故名曰猿麻呂、〈○中略〉皆死為二荒神、山中有湖、近湖有沼、二荒神与上野国赤城神争湖曰、此下野国也、赤城神曰、此 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1203_5036.html - [similar]
姓名部八|名上|以由縁為名
[p.0689] [p.0690] 予章記 親経〈○河野氏〉には、女子一人計にて、相続者なき故、頼義の末子お婿取、家お令続、頼義の子四人有、〈○中略〉四男三島四郎親清と号、家お継、〈○中略〉ぬ親清にも長子無りければ、女中親経之女、氏神三嶋宮へ参籠有て、家の事お祈請せらる、其比迄は家督たる人社参には、丑時諸社灯 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/seimeibu/seim_1_0689_3441.html - [similar]
天部四|雷〈電併入〉|名称
[p.0284] 東雅 一天文 雷いかづち いかづちとは畏るべきの神といふが如し、上古の語に、いづといひ、いかしといひしは、厳畏の義也、されば旧事紀には、厳の字、読ていづといひ、日本紀には亦読ていかしといふ、〈◯中略〉雷の字、読てつちといふ、山雷(やまづち)おして天香山之五百箇真賢木お掘じといひ、火神の ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0284_1667.html - [similar]
地部十四|常陸国|道路
[p.1091] [p.1092] 郡郷考 一 駅伝馬 按、駅路の次第は、先下総於賦駅より〈按、於賦は相馬郡大井村なるべしと雲ふ、〉、本国河内郡に入り、〈按、河内郡のみ伝馬あり、且行程の便に就て雲ふ、〉信太郡稲敷、〈按、今八代村なり、説其郡に在り、〉朝夷〈按、根本村地名お遺せり、〉二郷お歴て、榎浦の上流お渡り ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1091_4429.html - [similar]
人部三十|蝦夷〈佐伯併入〉|反乱/征討
[p.0721] [p.0722] [p.0723] 日本後紀 二十一/嵯峨 弘仁二年四月庚辰、正四位上文室朝臣綿麻呂為征夷将軍、従五位下大伴宿禰今人、佐伯宿禰耳麻呂、坂上大宿禰鷹養為副、 壬午、勅征夷将軍等曰、夷狄干紀、為日已久、雖加征伐、未尽誅鋤、今依来請、今将出兵、其軍〓軍曹等、且簡用具奏上、但犯軍法、禁身請裁、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0721_1845.html - [similar]
動物部七|獣七|一角
[p.0475] [p.0476] 芸苑日渉 十二 独角獣 紅毛蛮互市貨物、有烏爾鼓縷、此訳雲一角、能解百毒、即独角獣也、金鰲退食筆記、有独角獣補子、南懐仁坤輿外記曰、印度国産独角獣、形大如馬、極軽快、毛色黄、頭有角、長四五尺、其色明、作飲器、能解百毒、其鋭能触大獅、若誤触樹、角不能出、反為獅弊、又曰、印第亜 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0475_1657.html - [similar]
動物部七|獣七|河童
[p.0484] [p.0485] 水虎考略 後編 釜淵川猿 毛利大江の元就の士荒源三郎元重は、芸州高田郡吉田に住す、天文三年八月、吉田の釜が淵より化生のものいで候、近辺の男女わらんべお捕て淵へかけいり、民家商家門お閉て、吉田郡は城下往来絶たり、元就是お聞たまひ、荒源三郎に下知し給ふ、源三郎は本名井上にて、信 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0484_1674.html - [similar]
人部一|人総載|大女
[p.0052] [p.0053] [p.0054] 用捨箱 下 大女房阿与米〈附甫春〉 近年大女淀滝とかいふお見世物に出しヽが、昔も彼に似たる女あり、松会板年代記〈天和三年新彫〉延宝二年の条、江戸堺町に四つになる子力持、石臼に銭四貫文のせ持あぐる、十一月近江国より、たけ七尺三寸ある大女名おおよめといふ、見世物に出す ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0052_333.html - [similar]
動物部三|獣三|義犬
[p.0178] [p.0179] 今昔物語 二十九 陸奥国狗山狗咋殺大蛇語第卅二 今昔、陸奥の国の郡に住ける賤き者有けり、家に数の狗お飼置て、常に其の狗共お具して深き山に入て、猪鹿お狗共お勧めて咋殺せて取る事おなむ昼夜朝暮の業としける、然れば狗共も役と猪鹿お咋習ひて、主山へ入れば各喜て後前きに立てぞ行ける、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0178_615.html - [similar]
植物部一|総載|除害虫
[p.0046] [p.0047] [p.0048] 草木育種 上 除虫法〈并〉図 種樹書曰、種木無時、戴毛虫、於根下皮、以甘草末〓之亦佳、又曰〓月二十四日、種楊樹、不生虫、又曰、斫松樹、五更初斫倒、便削去皮、則無白蟻、又須択血忌日以斧敵〓之雲、今日血忌、則白蟻自出、又曰、元日天未明、将火把、於園中百樹土、従頭用水燎 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0046_212.html - [similar]
人部二十八|富|賤富
[p.0619] [p.0620] [p.0621] [p.0622] 折たく柴の記 上 むかし戸部の許に来れる老人あり、これは織田の内府入道常真に、めしつかはれしものゝ、おいしのちに世おのがれしなり、〈住倉了仁といひて、其頃八十余の人なり、〉その人我父の許に来りて、予州もとより戸部の御覚よかりしほどの人おば、ふかくうらみお ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0619_1462.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.