Results of 601 - 700 of about 2770 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 6272 宣方 WITH 4320 ... (8.179 sec.)
人部十|性情下〈夢 〉〓|占夢/占夢者
[p.0819] 枕草子 十 うれしき物 いかならんと夢お見て、おそろしとむねつぶるゝに、ことにもあらず、あはせなどしたるいとうれし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0819_4855.html - [similar]
人部十三|動作|臥
[p.0957] 枕草子 二 にくきもの ねぶたしとおもひてふしたるに、蚊のほそこえに名のりて、かほのもとにとびありくはかぜさへ、みのほどにあるこそいとにくけれ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0957_5637.html - [similar]
人部十三|動作|寝
[p.0967] 枕草子 十二 見ぐるしきもの 夏ひるねしておきたる、いとよき人こそ今すこしおかしけれ、えせがたちはつやめきねはれて、ようせずばほうゆがみもしつべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0967_5730.html - [similar]
人部十三|動作|眠
[p.0975] 枕草子 二 にくきもの 家にても、みやづかひ所にても、あはでありなんとおもふ人のきたるに、そらねおしたるお、わがもとにあるものどものおこしよりきては、いぎたなしと思ひがほに、ひきゆるがしたるいとにくし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0975_5767.html - [similar]
人部十三|動作|坐
[p.0979] 枕草子 七 棊おやんごとなき人のうつとて、ひもうちとき、ないがしろなるけしきにひろひおくに、おとりたる人のいずまいも、かしこまりたるけしきに、ごばんよりはすこしとおくて、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0979_5813.html - [similar]
人部十三|動作|伏
[p.0996] 枕草子 五 此下わらびはてつからつみつるなどいへば、いかで女官などのやうにつきなみてはあらんなどいへば、とりおろして、れいのはひぶしにならはせ給へるおまへたちなればとて、とりおろしまかなひさはぐほどに、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0996_5979.html - [similar]
飲食部一|飲食総載|名称
[p.0004] 枕草子 三 木はゆづりはの、いみじうふさやかにつやめきたるは、いとあおうきよげなるに、〈○中略〉なき人のくひ物(○○○)にもしくにやとあはれなるに、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0004_17.html - [similar]
植物部二十一|草十|芰
[p.0390] 枕草子 七 おそろしきもの ひし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0390_1733.htm... - [similar]
器用部二十一|灯火具下|炭種類
[p.0348] 枕草子 八 こゝろもとなき物 とみにいりずみ(○○○○)おこす、いとひさし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0348_1819.html - [similar]
植物部二十一|草十|酢漿草
[p.0327] 枕草子 三 草はかたばみ、あやのもんにても、ことものよりはおかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0327_1486.htm... - [similar]
植物部二十一|草十|菫菜
[p.0382] 枕草子 三 草の花はつぼすみれ、すみれおなじやうの物ぞかし、おいていけばおなじなどうし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0382_1701.htm... - [similar]
植物部二十一|草十|葵/錦葵/蜀葵/冬葵
[p.0363] 枕草子 三 草の花はからあふひ(○○○○○)はとりわきて見えねど、日のかげにしたがひてかたぶくらんぞ、なべての草木の心とも覚えでおかしき、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0363_1643.htm... - [similar]
植物部二十二|草十一|竜胆
[p.0448] 枕草子 三 草の花はりんだうは枝ざしなどもむつかしげなれど、こと花みな霜がれはてたるに、いと花やかなる色あひにて、さし出たるいとおかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0448_2002.htm... - [similar]
植物部十二|草一|稲/名称
[p.0764] 枕草子 四 りんじのまつりのでうがくなどは、いみじうおかし、〈◯中略〉夜ふけぬれば、猶あけてかへるおまつに、君だちのこえにて、あらたにおふるとみ草の花(○○○○○)とうたひたるも、此たびはいますこしおかしきに、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0764_2843.htm... - [similar]
植物部十四|草三|眼子菜
[p.0945] 倭訓栞 中編二十一/比 ひるむしろ 枕草子にみゆ、〈◯中略〉今いふやぶじらみ(○○○○○)也、今称する者は蛭藻なり、水草の品にて大に異也、さヽも(○○○)ともいふ、信州にびりこ(○○○)、津軽にびり物(○○○)といふ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0945_3867.htm... - [similar]
人部九|性情上|笑
[p.0736] 枕草子 三 たとしへなき物 人の笑ふとはらだつと ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0736_4331.html - [similar]
人部二|親戚上|名称
[p.0106] 枕草子 八 ちかくてとほき物 おもはぬはらから、しんぞくの中、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0106_599.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|養子
[p.0206] 枕草子 四 あぢきなきもの とりこ(○○○)のかほにくさげなる ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0206_1159.html - [similar]
人部七|身体四|髻/髻
[p.0513] 枕草子 七 むとくなる物 翁のもとヾりはなちたる ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0513_3139.html - [similar]
人部七|身体四|さがりば
[p.0519] 枕草子 八 うらやましきもの かみながくうるはしう、さがりば(○○○○)などめでたき人、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0519_3170.html - [similar]
人部九|性情上|心
[p.0700] 枕草子春曙抄 七 心の鬼とは、心のあやまりお、我と恥おもふやうの心也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0700_4093.html - [similar]
人部二|親戚上|親
[p.0133] 枕草子 九 むねつぶるヽ物 おやなどの心ちあしうして、れいならぬけしきなる、まして世の中などさわがしき比、よろづの事おぼえず、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0133_741.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|婿
[p.0223] [p.0224] 枕草子 四 あぢきなきものしぶ〳〵におもひたる人お、しのびて婿にとりて、思ふさまならずとなげく人、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0223_1200.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|婦
[p.0226] 枕草子 四 ありがたきもの しうとにほめらるヽむこ、又しうとめにおもはるヽよめのきみ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0226_1216.html - [similar]
人部七|身体四|縮毛
[p.0507] [p.0508] 枕草子 三 にげなきものかみあしき人の、白きあやのきぬきたる、しヾかみたる(○○○○○○)かみにあふひつけたる、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0507_3108.html - [similar]
人部七|身体四|片輪
[p.0610] 枕草子 四 ありがたきもの 露のくせ、かたは(○○○)なくて、かたち心ざまもすぐれて、世にあるほどいさヽかのきずなき人、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0610_3444.html - [similar]
人部九|性情上|心
[p.0700] 枕草子 七 かたはらいたく、心のおに出来て、いひにくゝ侍なん物おといへば、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0700_4092.html - [similar]
人部九|性情上|笑
[p.0731] 枕草子 七 うへ〈○一条〉此わたりに見えしにこそは、いとよくにためれと、うちほゝえませ給ひて、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0731_4302.html - [similar]
人部九|性情上|笑
[p.0733] 枕草子 八 あやしくてこはたそととへば、えみごえ(○○○○)になりて、いみじき事きこえん、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0733_4322.html - [similar]
人部二十五|賓主|名称
[p.0394] 枕草子 一 あれはたぞ、けそうにといへば、あらず、いへあるじ、つぼねあるじと定め申べきことの侍るなりといへば、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0394_904.html - [similar]
人部九|性情上|怒
[p.0741] 枕草子 七 それがにくからずばこそあらめ、男も女も、けぢかき人おかたひき思ふ人の、いさゝかあしき事おいへば、はらだちなどするが、わびしうおぼゆるなりといへば、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0741_4394.html - [similar]
器用部十四|屏障具二|几帳手
[p.0813] 枕草子 三 しきの御さうじの西おもての、〈○中略〉南のやり戸のぞばに、き帳のて(○○○○)のさしいでたるにさはりて、すだれのすこしあきたるより、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0813_4553.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|乳母/名称
[p.0279] 枕草子 二 すさまじきもの さるべき人のみやづかへするがりやりて、いつしかとおもふもいとほいなし、ちごのめのと(○○○)の、たヾあからさまとていぬるお、もとむれば、とかくあそばしなぐさめて、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0279_1517.html - [similar]
人部七|身体四|女子結髪風
[p.0544] 枕草子 九 きよげなる人の、夜るは風のさわぎにね覚つれば、久しうねおきたいまヽに、鏡うあ見て、もやよりすこしいざり出たる、髪は風に吹まよはされて、すこしうちふくだみたるが、かたにかヽりたるほど、まことにめでたし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0544_3254.html - [similar]
人部二十四|名誉|自讚
[p.0318] 枕草子 五 かたはらいたきもの ざえある人のまへにて、ざえなき人の、物おぼえがほに人の名などいひたる、ことによしともおぼえぬ我うたお、人にかたりきかせて、人のほめし事などいふもかたはらいたし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0318_683.html - [similar]
人部五|身体二|口
[p.0384] 枕草子 二 にくきもの さけのみて、あかきくちおさぐり(○○○○○○○○○)、ひげあるものはそれおなで主さかづき人にとらするほどのけしき、いみじくにくしとみゆ、又のめなどいふなるべし、身ぶるひおし、かしらふり、くちわき(○○○○)おさへひきたれて、わらはべのこうどのにまいりて、などうたふやうにする、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0384_2210.html - [similar]
人部五|身体二|腹
[p.0420] 物類称呼 一/人倫 腹はら 畿内近国、及中国四国にてほて(○○)といふ、東国にては腹とのみ唱へて、ほてとはいはず、然どもほてくろし、又ほてつぱらなどいふ詞有、ほてくろしと雲は、枕草子腹黒とあるにおなじ、又東国で臍黒(へそぐろ)といふ詞も、おなじ心ばえなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0420_2490.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|動物
[p.0926] 諺草 三/太 鷹は死ぬれど(○○○○○○)、穂おつまず(○○○○○)、 つむとは食事なり、枕草子に椎つみたるとかけり、此諺の意は、義お守る武士は、たとひ飢に及ぶ共、不義の俸禄おば受けずとなり、李白詩曰、鳳飢不啄粟、所食唯琅玕、焉能与群雞、剌促争一餐、世諺よく似たり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0926_5526.html - [similar]
人部二十六|懐旧|雑載
[p.0460] 枕草子 二 すぎにしかたこひしきもの かれたるあふひ ひいなあそびのてうど ふたあい、えびぞめなどのさいでのおしへされて、さうしのなかにありけるお見つけたる、 又おりからあはれなりし人の文、雨などのふりて、つれづれなる日、さがし出たる、 こぞのかはほり 月のあかき夜 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0460_1150.html - [similar]
人部二十九|諂諛|雑載
[p.0673] 枕草子 九 あり〳〵てずりやうに成たる人のけしきこそうれしげなれ、わづかにあるずんざのなめげにあなづるも、ねたしと思ひ聞えながら、いかゞせんとてねんじ過しつるに、我にもまさる物どものかしこまり、隻仰せうけ給はらんと、ついせう(○○○○)するさまは、ありし人とやは見えたる、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0673_1682.html - [similar]
動物部十五|虫下|蜘蛛雑載
[p.1216] 枕草子 七 はしたなきもの 九月ばかり、夜一よふりあかしたる雨のけさはやみて、あさ日の花やかにさしたるに、〈○中略〉すいがいらもんすゝきなどのうへに、かひたるくものすの、こぼれのこりて、所々に糸もたえざまに、雨のかゝりたるが、しろき玉おつらぬきだるやうなるこそいみじうあはれに、おかし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1216_5085.html - [similar]
方技部一|陰陽道上|解返呪咀祭
[p.0049] 枕草子 二 心ゆくもの〈○中略〉ものよくいふおんやうじして、河原に出て、すそのはらへ(○○○○○○)したる、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0049_189.html - [similar]
器用部十二|家什具|炭櫃
[p.0700] 枕草子 十一 雪いとたかく降たるお、れいならず御格子まいらせて、すびつに火おこしてもの語などして、あつまりさぶらふ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0700_3953.html - [similar]
植物部二|木一|檜
[p.0117] 枕草子 三 木は〈◯中略〉 ひの木、人ぢかヽらぬ物なれど、みつばよつばのとのづくりもおかし、五月に雨のこえまねぶらんもおかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0117_449.html - [similar]
器用部十五|屏障具三|屏風種類
[p.0911] [p.0912] 枕草子 十一 きら〳〵しきもの こんげんろくの御屏風こそおかしうおぼゆる名なれ、かんじよの御屏風はおゝしくぞ聞えたる、月次の御屏風もおかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0911_5155.html - [similar]
天部一|月〈月蝕併入〉|雑載
[p.0074] 枕草子 六 あはれなる物 二十六七日ばかりのあかつきに、物がたりしていあかして見れば、あるかなきかに心ぼそげなる月の、山のはちかく見えたるこそいとあはれなれ、〈◯中略〉あれたる家にむぐらはひかヽり、よもぎなどたかくおひたる庭に月のくまなくあかき、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0074_474.html - [similar]
器用部七|容飾具二|櫛種類
[p.0393] 枕草子 一 七日〈○正月〉は〈○中略〉白馬見んとて、里人はくるまきよげにしたてゝ見にゆく、中の御門のとじきみひきいるゝ程、かしらども一ところにまろびあひて、さしぐし(○○○○)もおち、よういせねばおれなどしてわらふも又おかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0393_2289.html - [similar]
人部十一|言語|応答
[p.0842] [p.0843] 禁秘御抄 上 一恒例毎日次第 抑御手水は近代内侍内々供之、〈○中略〉女官申御手水まいらせ候はん、女房あ(○)といふ、女官御楊枝二お双指御簾、まかりいたしまいらせ候はんといふ也、又女房あといふなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0842_5004.html - [similar]
人部十一|言語|失言
[p.0861] 十訓抄 二 楊梅大納言顕雅卿は、若くよりいみじき言失おぞし給ひける、神無月の比、或宮原に参りて、みすの外にて女房たちと、物がたりせられけるに、時雨のさとしければ、供なる雑色およびて、車のふるに時雨さし入よとの給ひけるお、車軸とかや、おそろしやとて、みすの内笑ひあはれけり、或女房の御 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0861_5158.html - [similar]
器用部二十|灯火具上|灯台雑載
[p.0231] 枕草子 十一 みなみの院の北おもてにさしのぞきたれば、高つきどもに火おともし(○○○○○○○○○○○)て、ふたりみたりよたり、さるべきどち屏風ひきへだてつるもあり、几帳なかにへだてたるもあり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0231_1370.html - [similar]
器用部二十一|灯火具下|灰
[p.0358] [p.0359] 枕草子 十一 かたたがへなどして夜ふかく帰る、さむきこといとわりなく、おとがひなども皆おちぬべきお、からうじてきつきて、火おけ引よせたるに、火のおほきにて、露くろみたる所なくめでたきお、こまかなるはいのなかよりおこし出たるこそ、いみじううれしけれ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0358_1874.html - [similar]
人部十一|言語|誡言語
[p.0861] 九条殿遺誡 会人言語莫多、又莫言人之行事、唯陳其所思兼触事、不可言人言也、人之災出自口、努力慎之慎之、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0861_5160.html - [similar]
動物部八|鳥一|雁雑載
[p.0575] 枕草子 三 鳥は かりのこえは、とおくきこえたるあはれなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0575_2085.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|日|三旬
[p.0061] 枕草子 二 すさまじきもの しはすのつごもりのなが雨 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0061_434.html - [similar]
植物部十四|草三|茅
[p.0918] 枕草子 三 草はつばないとおかし、はまちの葉はましておかし、〈◯中略〉あさぢ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0918_3732.htm... - [similar]
天部一|月〈月蝕併入〉|雑載
[p.0074] 枕草子 二 すぎにしかたこひしきもの 月のあかき夜 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0074_473.html - [similar]
遊戯部一|双六〈紙双六併入攤 意銭附〉|手法
[p.0008] 枕草子 二 こゝろゆくもの てうばみに、てうおほくうちたる、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/yugibu/yugi_1_0008_50.html - [similar]
遊戯部一|双六〈紙双六併入攤 意銭附〉|双六采
[p.0019] 枕草子 七 つれ〴〵なる物 むまおりぬすぐろく ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/yugibu/yugi_1_0019_107.html - [similar]
動物部八|鳥一|鶴雑載
[p.0555] 枕草子 三 鳥は つるはこちたきさまなれども、なくこえ雲いまできこゆらん、いとめでたし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0555_1993.html - [similar]
器用部六|容飾具一|以地名為名
[p.0360] [p.0361] 枕草子 二 こゝろときめきするものからのかゞみ(○○○○○○)のすこしくらきみたる ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0360_2147.html - [similar]
器用部六|容飾具一|鏡用法
[p.0362] 枕草子 四 ありがたきもの いときよげなる硯ひきよせて文かき、もしは鏡こひて、びんなどかきなおしたるも、すべておかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0362_2154.html - [similar]
器用部十二|家什具|炭櫃
[p.0700] 枕草子 一 冬は、〈○中略〉ひるになりてぬるくゆるびもてゆけば、すびつ火おけの火も、しうきはひがちになりぬるはわろし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0700_3951.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|朝
[p.0077] 枕草子 一 春はあけぼの、やう〳〵しろくなりゆく、山ぎはすこしあかりて、むらさきだちたる雲のほそくたなびきたる、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0077_621.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夜
[p.0092] 枕草子 一 夏はよる、月のころはさらなり、やみもなおほたるとびちがひたる、雨などのふるさへおかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0092_776.html - [similar]
器用部十五|屏障具三|簾種類
[p.0845] 枕草子 八 故殿の御ふくのころ、〈○中略〉れいのやうにかうしなどもなく、隻めぐりてみす(○○)ばかりおぞかけたる、中々めづらしうおかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0845_4743.html - [similar]
器用部十五|屏障具三|障子種類
[p.0865] 枕草子 八 板屋せばき家もたりて、〈○中略〉底いときよげにて、紫がはしていよすかけわたして、ぬのさうじはりて住居たる、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0865_4881.html - [similar]
器用部十五|屏障具三|屏風雑載
[p.0938] 枕草子 六 正月に寺にこもりたるは、〈○中略〉小法師ばらのもたぐべくもあらぬ屏風などのたかき、いとよくしんたいし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0938_5297.html - [similar]
歳時部十三|年始雑載|七日|七日例
[p.0912] 枕草子 一 正月〈◯中略〉七日は雪まのわかな青やかにつみ出つヽ、れいはさしもさるもの、めぢかからぬところにもてさはぎ、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0912_4059.html - [similar]
植物部二|木一|あすならふ
[p.0121] 枕草子春曙抄 三 あすはひの木 明日檜(あすはひのき)にや、世俗にあすならふといふ木なり、檜の木に似て材木につかふ物也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0121_463.html - [similar]
天部一|日〈日蝕併入〉|雑載
[p.0031] [p.0032] 枕草子 十 日は 入日、いりはてぬる山際に、光りの猶とまりてあかう見ゆるに、うすきばみたる雲のたなびきたる、いとあはれなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0031_212.html - [similar]
遊戯部一|双六〈紙双六併入攤 意銭附〉|双六采
[p.0019] 枕草子春曙抄 七 馬は〓の事也、晋書袁彦道が伝に、投馬絶叫とあり、是博局にむかひての事也、むまおりぬは、双六に思ふ目のおりぬなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/yugibu/yugi_1_0019_108.html - [similar]
方技部一|陰陽道上|解返呪咀祭
[p.0049] 枕草子春曙抄 二 すそのはらへ 呪詛の祓にや、人に職神およせられて、のろはれたる事の、災難なきやうにと、解除する也、中臣祓お呪詛怨敵疾病消除の祓と、卜部の家に用る類なるべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0049_190.html - [similar]
器用部十二|家什具|箱種類
[p.0682] 枕草子 五 だいりは五節のほどこそすゞろに隻ならで見る人もおかしうおぼゆれ、〈○中略〉山あい日かげなど、やないばこ(○○○○○)にいれて、かうぶりしたるおのこ、もてありくいとおかしう見ゆ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0682_3832.html - [similar]
器用部十二|家什具|箒用法
[p.0722] [p.0723] 枕草子 七 なお世にめでたき物 りんじのまつりのおまへばかりの事は、何ごとにかあらん、しがくもいとおかし、〈○中略〉かんもりづかさのものども、たゝみとるやおそきと、とのもりづかさの官人ども、手ごとにはゝきとりすなごならす、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0722_4092.html - [similar]
器用部十五|屏障具三|簾種類
[p.0849] 枕草子 五 五月の御さうじのほど〈○中略〉あきのぶの朝臣いへあり、そこもやがて見んといひて車よせておりぬ、い中だち、事そぎて、馬のかたかきたるさうじ、あじろびやうぶ、みくりのすだれ(○○○○○○○)など、ことさらにむかしの事おうつしいでたり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0849_4777.html - [similar]
器用部十五|屏障具三|簾雑載
[p.0859] 枕草子 三 しきの御さうじの西おもての、〈○中略〉女は、ねおきたるかほなんいとよきといへば、ある人のつぼねにゆきてかいばみして、又もし見えやするとて、きたりつるなり、まだうへのおはしつる折からあるおえしらざりけるよとて、それよりのちは、つぼねのすだれうちかづきなどし給ふめり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0859_4839.html - [similar]
器用部十五|屏障具三|簾雑載
[p.0859] 枕草子 六 正月に寺にこもりたるは、〈○中略〉小法師ばらの、もたぐべくもあらぬ屏風などのたかき、いとよくしんたいし、たゝみなどほうどたておくと見れば、たゞつぼねに出て、犬ふせぎにすだれおさら〳〵とかくるさまなどぞいみじく、しつけたるはやすげなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0859_4840.html - [similar]
器用部十五|屏障具三|障子種類
[p.0888] 枕草子 五 五月の御さうじのほど、〈○中略〉あきのぶの朝臣いへあり、そこもやがて見んといひて、車よせておりぬ、い中だち事そぎて、馬のかたかきたるさうじ(○○○○○○○○○○○)、あじろびやうぶ、みくりのすだれなど、ことさらにむかしの事おうつしいでたり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0888_5018.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|昼
[p.0084] 枕草子 一 冬は雪のふりたるはいふべきにもあらず、霜などのいとしろく、又さらでもいとさむき、火などいそぎおこして、すみもてわたるもいとつぎ〳〵し、ひる(○○)になりてぬるくゆるびもてゆけば、すびつ火おけの火も、しろきはいがちになりぬるはわろし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0084_692.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|時|夕
[p.0086] 枕草子 一 秋は夕ぐれ、夕日はなやかにさして、山ぎはいとちかくなりたるに、烏のねどころへゆくとて、みつよつふたつなど、とびゆくさへあはれなり、まいて雁などのつらねたるが、いとちいさくみゆるいとおかし、日いりはてヽ、風のおと、虫のねなど、いとあはれなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0086_718.html - [similar]
歳時部十六|五月五日|菖蒲鬘/佩菖蒲
[p.1169] 枕草子 三 せちは 五月にしくはなし、〈◯中略〉御せくまいり、わかき人々は、さうぶのさしぐしさし、ものいみつけなどして、さま〴〵からぎぬ、かざみ、ながきね、おかしきおりえだども、むらごのくみして、むすびつけなどしたる、めづらしういふべき事ならねど、いとおかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_1169_5025.html - [similar]
植物部二|木一|あすならふ
[p.0120] [p.0121] 枕草子 三 木は あすはひの木、此世ちかくも見えきこえず、みだけにまうでヽかへる人など、しかもてありくめる、枝ざしなどのいと手ふれにくげに、あら〳〵しけれど、何の心ありてあすはひの木とつけヽん、あぢきなきかねことなりや、たれにたのめたるにかあらんとおもふに、しらまほしうおか ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0120_462.html - [similar]
器用部九|容飾具四|白粉雑載
[p.0502] 枕草子 一 七日〈○正月〉は、〈○中略〉白馬見んとて、里人はくるまきよげにしたてゝ見にゆく、〈○中略〉見るはいとせばきほどにて、とねりがかほのきのもあらはれ、しろきものゝゆきつかぬところは、まことにくろき庭に、雪のむらぎえたる心ちしていと見ぐるし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0502_2879.html - [similar]
地部三|山城国|村里/名邑
[p.0245] 枕草子 三 里は 伏見の里〈◯中略〉いづれもおかし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0245_1248.html - [similar]
地部二十五|播磨国|村里/名邑
[p.0538] 枕草子 一 市は〈◯中略〉 しかまの市(○○○○○) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0538_2269.html - [similar]
方技部二|陰陽道中|凶会日
[p.0116] 枕草子 十 ことに人にしられぬもの〈○中略〉くえにち ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0116_462.html - [similar]
器用部二十六|舟下〈筏併入〉|帆
[p.0704] 枕草子 八 たのもしげなきもの〈○中略〉 風吹に帆あげたるふね ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0704_3597.html - [similar]
歳時部二|歳時総載下|節供
[p.0147] 枕草子 一 正月〈◯中略〉十五日は、もちがゆのせく(○○)まいる、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0147_1021.html - [similar]
動物部十四|虫中|蠅
[p.1138] 異本枕草子 にくきもの はへの秋などおほくて、よろづの物にあしはぬれ、つめたくて、かほにもいありく、いとむづかしうにくし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1138_4716.html - [similar]
動物部十四|虫中|蚊
[p.1145] 枕草子 九 大蔵卿〈○藤原正光〉ばかり、みゝとき人なし、誠に蚊の(/○○)睫(まつげ/○)のおつるほども、聞付賜ひつべくこそ有しか、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1145_4768.html - [similar]
動物部十|鳥三|山鶏
[p.0716] 枕草子 三 鳥は 山どりは友おこひてなくに、かゞみお見せたればなぐさむらん、いとあはれなり、谷へだてたるほどなどいとこゝろぐるし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0716_2758.html - [similar]
方技部二|陰陽道中|凶会日
[p.0116] 枕草子春曙抄 十 くえにち〈○中略〉凶会日は暦に沙汰ししるすといへど、血忌日、天火地火などやうに、世人さして忌憚らねば、ことに人にしられぬ物といふなるべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0116_463.html - [similar]
器用部十二|家什具|櫃種類
[p.0671] 枕草子 五 おもしろき萩すゝきなどお、うえて見るほどに、ながびつもたる物、すきなどひきさげて、たゞほりにほりていぬるこそ、わびしうねたかりけれ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0671_3763.html - [similar]
天部二|霜|冬霜
[p.0177] 枕草子 三 草の花は〈◯中略〉 りんだうは、枝ざしなどもむづかしげなれど、こと花みな霜がれはてたるに、いと花やかなる色あひにてさし出たる、いとおかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0177_1119.html - [similar]
天部三|雨|雑載
[p.0192] 枕草子 九 風は〈◯中略〉 八九月ばかりに、雨にまじりてふきたる風、いとあはれ也、雨のあしよこざまにさはがしう吹たるに、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0192_1251.html - [similar]
動物部三|獣三|犬雑載
[p.0188] [p.0189] 枕草子 二 すさまじきもの ひるほゆる犬 にくきもの しのびてくる人見しりてほゆる犬は、うちもころしつべし、〈○中略〉 犬のもろこえに、なが〳〵となきあげたる、まが〳〵しくにくし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0188_639.html - [similar]
動物部十|鳥三|鶏雛
[p.0690] 枕草子 八 うつくしきもの 鶏のひなのあしだかに、しろふおかしげにきぬみじかなるさまして、ひよ〳〵とかしかましくなきて、人のしりにたちてありくも、又おやのもとにつれだちありく、見るもうつくし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0690_2628.html - [similar]
動物部十五|虫下|蝉雑載
[p.1193] 異本枕草子 六月廿日ばかりに、いみじうあつきに、せみの声のみたえずなきいだして、風のけしきもなきに、いとゞこだかき木どものおほかるが、木くらくあおきなかより、きなる葉のやうやうひるがへりおちたるこそ、すゞろにあはれなれ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1193_4991.html - [similar]
器用部三|飲食具三|懸盤用法
[p.0137] 枕草子 五 あきのぶの朝臣のいへあり、そこもやがて見んといひて、車よせておりぬ、〈○中略〉からえにあるやうなるかけばんなどして物くはせたるお、見いるゝ人なければ、家あるじいとわろくひなびたり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0137_857.html - [similar]
器用部十五|屏障具三|簾具
[p.0857] 枕草子 二 にくきもの いよすなどかけたるおうちかづきて、さら〳〵とならしたるもいとにくし、もかうのす(○○○○○)は、ましてこはき物のうちおかるゝいとしるし、それもやおらひきあげて出入するは、さらにならず、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0857_4826.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.