Results of 1 - 100 of about 4096 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 7748 諺網 WITH 5713 ... (8.485 sec.)
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0886] 諺草 六/阿 諺 網の目に風たまらず(○○○○○○○○○)〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0886_5301.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0886] 平家物語 十 内裏女房の事 くだんの女ばうのつぼねの下口辺にたゝずんで聞ければ、此女ばうのこえとおぼしくて、あないとおし、いくらもまします君たちの中に、此人一人かやうになり給ふよ、人はみなならお焼きたるがらんのばちといひあへり、中将もさぞいひし、我心におこつてはやかねども、あくたう ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0886_5302.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0886] 散木棄歌集 七/恋 恋のうたとてよめる おもはんとたのめしことはあみのめにたまらぬ風(○○○○○○○○○○)のこゝろなりけり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0886_5300.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0885] 義経記 四 すみよし大物二か所かつせんの事 天に口なし(○○○○○)、人おもつていはせよ(○○○○○○○○○)と、大物のうらにもさうどうす、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0885_5295.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0885] 駿台雑話 二 武運の稽古 されば、世話にも、運は天にあり(○○○○○○)と申候、とかく運おば天に禱るより外はなかるべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0885_5297.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0886] [p.0887] 古今要覧稿 五十九/時令 七遊〈七物〉 扠凡の物多くは西土より事起りて、皇国に伝りぬれど、皇国のみにありて、西土にしらぬ事まゝあり、これ風俗のしからしむる所にして、国異なれば物異なる(○○○○○○○○○)理なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0886_5305.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0886] 平家物語 三 大臣流罪の事 関白殿おば、太宰のそつにうつして、ちんぜいへとぞ聞えし、〈○中略〉本より罪なくして(○○○○○)、配所の月お見ん(○○○○○○○)といふことお、心ある際の人の願ふことなれば、大臣敢て事ともし給はず、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0886_5299.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0887] 世事百談 俚諺 高野六十(○○○○)、那智八十(○○○○)といふことは、男色のことのやうに世にいへど、さにあらず、これは紙の一状の数なり、高野紙は一状六十枚、那智紙は一状八十枚、むかしよりの定めなりとかや、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0887_5306.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0887] 連集良材 麓の塵つもりて山と成(○○○○○○○○○○)雲事お地盤として、此発句はたとへていへる句也、山桜の一花咲出たるは山と成べき麓に、ちりのすこしたまれるがごとし、此ちり積て山と成如、此山桜も一花みえそめて、山桜と咲なすべき由の句なるべし、不可説の妙句也、 一はなやふもとのちりの山ざくら 兼 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0887_5307.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0886] 漢語大和故事 三 郷に入ては郷に随へ(○○○○○○○○○) 伝曰、百里不同風、故四方之民、言語衣服不一而已といへり、其所々の郷の風俗同じからず、言語も衣服も違あり、それお学似子ば、怨お求め禍お結ぶものなり、故に所法式に随へとはいふなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0886_5304.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0886] 朝野群載 二十二/国務条々事 一撰吉日著座事 到国之後、撰吉日良辰著座、此日不登高、不臨深、不聞凶言、不語客事、不会衆人、著座之間、猶制喧嘩、是猶三け日之間、可成其慎也、著座之後、非有急速、宜用吉日、諺曰、入境問風(○○○○)雲々、非有公損、勿改旧跡、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0886_5303.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0887] 太平記 二十八 慧源禅巷南方合体事附漢楚合戦事 左兵衛督入道、都おば仁木、細川、高家の一族共に背かれて、浮れ出ぬ、大和、河内、和泉、紀伊国は皆吉野の王命に順て、今更武家に可付順共不見ければ、奥にも不著礒にも離れたる(○○○○○○○○○○○○)心地して、進退歩お失へり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0887_5308.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0887] 陰徳太平記 四十七 熊野降参並高瀬城巡見之事 然るに井上肥前守は、熊野と断金の友也ければ、窃に書お送て曰、再回毛利家へ降礼お執られよ、本領は無相違可申与也、行末とても無頼勝久に従居られん事は、真に土手の水お渡(○○○○○○)例、甚以愚昧なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0887_5309.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0885] 荒山合戦記 能登国石動山衆徒蜂起附同所荒山合戦之事 大衆は例大悍なる者なれば、〈○中略〉未其功不成以前より、所領分して詈諍ひ、或は郷民等にも、忠節おなさば、士になして所知お申賜んなど、端々口外して雲語ひける程に、天に口なし人お以てい(○○○○○○○○○○)はせよ(○○○)と、此事次第に雲広て、衆口防 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0885_5296.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺例/天地
[p.0885] 川角太閤記 五 御所様〈○徳川家康〉はや宇都宮へ御著被成候とひとしく、治部少輔謀叛の様子相聞申候処に、彼鍋島者ども、右の御理申上ばや、宇都宮にて兵粮指上申候、奥州境目迄の兵粮米買置候事お、目錄に乗せ、尾張よりの兵粮米進上候と相聞申候、御所様御分別にも、扠は鍋島、心中は無別条と被思召 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0885_5298.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|神仏
[p.0889] 諺草 一/伊 諺 海鰛の頭も信心から(いはし かしら/○○○○○○○○○) この諺に似たる事、風俗通に載たり、〈○中略〉右の意は、奄魚(ほしうお)お神なりと信仰して、病お治し、福お得しと也、いはしの頭も信じからといふも、これと同意なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0889_5321.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|動物
[p.0926] 諺草 三/太 鷹は死ぬれど(○○○○○○)、穂おつまず(○○○○○)、 つむとは食事なり、枕草子に椎つみたるとかけり、此諺の意は、義お守る武士は、たとひ飢に及ぶ共、不義の俸禄おば受けずとなり、李白詩曰、鳳飢不啄粟、所食唯琅玕、焉能与群雞、剌促争一餐、世諺よく似たり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0926_5526.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|人事
[p.0893] 諺草 二/遠 諺 老ては子に従ふ(○○○○○○○) 儀礼曰、婦人有三従之義、無専一之道、故未嫁従父、既嫁従夫、夫死従長子、故父者子之天也、夫者妻之天也、〈○註略〉老ては子に従ふと雲諺こゝに出でたり、是母の事にして、父の専子に従ふと雲義なし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0893_5344.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|人事
[p.0897] 諺草 七/毛 諺 もとの木阿弥(○○○○○○) 筒井陽俊坊順昭〈大和国郡山城主、信長と同時の人、〉二十八歳にて病死す、此時其子伊賀守定次〈後号順慶〉わづかに一歳也、順昭遺言して、三年の間は、卒去おかくし置べしとありければ、木阿弥と雲盲人、其形順昭に似たる故、他国より使者来る時は、かの盲人おほ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0897_5365.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉
[p.0883] 諺は、ことわざと雲ひ、又譬(たとへ)とも世話とも雲ふ、古来人ろに噲炙せる簡単なる語句お謂ふなり其多くは教訓、戒飭等の意お寓するものなれども、又直に其意お表出し、或は暗に之お諷刺するありて、其形式も亦一様ならず、而して諺には、支那又は西洋より伝来せるものありて、我国所生のものと共に、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0883_5276.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|諺書
[p.0930] 諺草 一/序 われさきに、わらはべのおのこ、文字しるたよりにもなれかしとて、和爾雅といふふみおつゞりて、既に梓人にさづけ侍る、されどもかの書はもはら、真茗にかたよりたれば、女文字ならでは解がたき言語などおば、皆是おもらしぬ、故に今又世俗にとなふる諺、児女のいふ詞どもの、からめやまと ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0930_5550.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1286] 俚言集覧 阿 あほ 痴人お雲、又あほうとも雲、続無名抄、世話字尽、阿頬、諺草、阿房、愚〈○村田了阿〉按、諺草阿房の字なれば、安波于の仮字な巾、あほとのみも雲、又あんぽんたんなどの語もあれば、房字お充たるは、例の推当なり、大坂にてあほお十の島(○○)と雲、平仮字のあほの字、十のしまなれば也 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1286_6818.html - [similar]
封禄部七|准三宮|准后例/帝母
[p.0317] 和長卿記 大永六年五月廿日壬寅、今夜東洞院殿〈○後奈良生母藤原藤子〉有准后宣下事雲々、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/horokubu/horo_1_0317_1008.html - [similar]
人部十一|言語|名釈
[p.0830] 常陸風土記 信太郡 高来里、古老曰、天地権輿、草木言語(こととひし/○○)之時、自天降来神名称普都大神、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0830_4917.html - [similar]
地部五十|地震|名称
[p.1356] 物類称呼 一天地 地震、ぢしん、 関東及北陸道にて、ぢしんといふ、西国及中国四国にて、ないといふ、〈◯下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1356_5707.html - [similar]
器用部十二|家什具|火闥
[p.0713] 饅頭屋本節用集 古/天地 火闥(こたつ) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0713_4041.html - [similar]
地部二十二|越中国|名称
[p.0305] 饅頭屋本節用集 江天地 越中(えつちう) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0305_1209.html - [similar]
地部三十二|肥前国|名称
[p.1045] 饅頭屋本節用集 比天地 肥前〈肥州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1045_4509.html - [similar]
地部三十二|肥後国|名称
[p.1102] 饅頭屋本節用集 比天地 肥後〈肥州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1102_4656.html - [similar]
地部二十二|越後国|名称
[p.0328] 饅頭屋本節用集 江天地 越後(えちご)〈以上越州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0328_1311.html - [similar]
地部二十二|佐渡国|名称
[p.0360] 饅頭屋本節用集 左天地 佐渡(さど)〈渡州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0360_1431.html - [similar]
人部十一|言語|談話
[p.0840] 日本書紀 十九/欽明 十六年二月、祝者乃託神語、報曰、〈○中略〉天地剖判之代、草木言語之(ものかたりせし)時、〈○中略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0840_4984.html - [similar]
人部二十八|貴|名称
[p.0555] 倭訓栞 中編十三/多 たふともの 弘法大師のおさな名お貴物といへり、北史に、夫人者天地之貴物と見ゆ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0555_1320.html - [similar]
天部二|星〈天河併入〉|二十八宿|昴星
[p.0099] 物類称呼 一天地 昴ぼう〈すばる星と雲、二十八宿の内也、〉 東国にて九ようの星(○○○○○)と雲、江戸にては、むつら星(○○○○)といふ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0099_594.html - [similar]
天部二|星〈天河併入〉|天河
[p.0146] 下学集 上天地 銀河 ぎん か 〈天河也〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0146_906.html - [similar]
天部二|星〈天河併入〉|南斗北斗
[p.0094] 下学集 一天地 南斗(しゆ)北斗(と)〈斗字従南北而音異也〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0094_554.html - [similar]
天部二|霧〈もや併入〉|名称
[p.0164] 下学集 上天地 霧(きり) 霧 雰〈三字義同〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0164_1020.html - [similar]
天部二|星〈天河併入〉|北辰星
[p.0092] 物類称呼 一天地 北辰、ほくしん、〈北極と称するもおなじ、うごかぬ星なり、〉上総国にてひとつのほしと称す、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0092_548.html - [similar]
天部二|星〈天河併入〉|南斗北斗
[p.0094] 物類称呼 一天地 北斗、ほくと、〈うごく星なり〉 東国にて七曜のほしと称す、又四三の星ともいふ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0094_558.html - [similar]
天部二|露〈甘露併入〉|露霜
[p.0172] 物類称呼 一天地 霜しも 関西にて露霜〈いまだ霜の形おなさヾるおいふ〉といふお、関東にて水霜(○○)といふ、なお説有略す、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0172_1078.html - [similar]
地部十四|常陸国|名称
[p.1087] 饅頭屋本節用集 比天地 常陸〈常州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1087_4412.html - [similar]
地部十|相模国|名称
[p.0741] 饅頭屋本節用集 左天地 相模(さがみ)〈相州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0741_3322.html - [similar]
地部十三|安房国|名称
[p.1001] 饅頭屋本節用集 安天地 安房(あは)〈房州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1001_4020.html - [similar]
地部十三|上総国|名称
[p.1021] 饅頭屋本節用集 加天地 上総(かづさ)〈総州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1021_4125.html - [similar]
地部十三|下総国|名称
[p.1049] 饅頭屋本節用集 之天地 下総(しもふさ)〈総州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1049_4263.html - [similar]
地部十七|飛騨国|名称
[p.1313] 饅頭屋本節用集 比天地 飛騨(ひだ)〈騨州(○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1313_5261.html - [similar]
地部十八|下野国|名称
[p.0037] 饅頭屋本節用集 之天地 下野(しもつけ)〈野州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0037_180.html - [similar]
地部十九|陸奥国上|名称
[p.0072] 饅頭屋本節用集 和天地 奥州(わうしう)〈陸奥〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0072_319.html - [similar]
人部一|人総載|名称
[p.0001] [p.0002] 段注説文解字 八上/人 〓天地之性、最貴者也、〈(中略)礼運曰、人者其天地之徳、陰陽之交、鬼神之会、五行之秀気也、又曰、人者天地之心也、五行之端也、食味、声、被色而生者也、按禽獣草木、皆天地所生、而不得為天地之心、惟人為天地之心、故天地生此為極貴、天地之心謂之人、能与天地合徳 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0001_4.html - [similar]
天部一|天|名称
[p.0006] 事物紀原 一天地生植 天地 清軽者上為天、濁重者下為地、冲和気者為人循之不得名曰易、一変而為七、七変而為九、九復為一、一者形変之始也、清軽重濁、清以陽発、故気冲為天、濁以陰凝、故気沈為地、天地形別謂之両儀、列子曰、視之不見、聴之不聞、周易繫辞曰、易有太極、是生両儀、高氏小史曰、両儀 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0006_38.html - [similar]
天部一|天|名称
[p.0007] [p.0008] 暦林問答集 上 釈天地第一 或問、天地何也、答曰、混天儀経雲、天大而包地外、地少而居於天内、天表裏有水、天地各乗気而立、載水而行、関令内伝雲、天地之南午、北子、相去九千万里、東卯西酉亦九千万里、四隅空相去九千万里、天去地四十千万里、朱氏曰、黄帝書、天地者在太虚空裏、大気挙之 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0007_39.html - [similar]
地部四十九|海〈海路〉併入|干満
[p.1256] [p.1257] 秉燭或問珍 三 潮之説 或問、潮のさし引は一分お増(まさ)ず、一分お減ぜず、いか成道理にや、又潮の満来る事、皆東の方よりさす也、委敷其説お聞ん、 対曰、潮の説、古来紛々として一ならず、案ずるに、潮は天地の呼吸の気息なり、呼吸の気息といふは、人の日夜の呼吸のごとし、天地の間の自 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1256_5314.html - [similar]
歳時部五|四方拝|臣庶四方拝
[p.0392] 日本歳時記 一正月 元日、〈◯中略〉礼服お著て、威儀容貌おかいつくろひ、斎戒し、香おたき、天地神祇お礼拝し、〈天子にあらずして天地お拝する事、僭に似たりといへども、人みな天地の性おうけて生れ侍れば、本おたうとぶ意なる故、義において害なかるべし、いはんやもろこしにも、庶人といへども、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0392_2357.html - [similar]
器用部十七|坐臥具二|茵用法
[p.0113] 江次第抄 一/正月 拝天地座別鋪褥 褥、紫絹也、内蔵寮供進、平家説属星座鋪褥、所詮鋪褥者尊其所拝之儀也、蓋尊無二、而莫尊於天地、故天地座敷之、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0113_668.html - [similar]
方技部五|暦道上|始用暦日
[p.0317] 真暦考 そも〳〵上の件のごと、季(とき)のはじめなども、きはやかにはあらず、月次も日次もなく、又かの天の月による月は有しかども、別事にてありつるなど、すべて事たらはぬに似たれ共、然思ふは、よろづこまやかにこちたきおよきにする、後の世の心にこそあれ、上つ代は、人の心も何もたゞひろく大 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0317_1157.html - [similar]
地部一|地総載|名称
[p.0003] 釈日本紀 五述義 三五暦記曰、天地混純如雞子、盤古生其中、万八十歳、天地開避、陽清為天、陰濁為地、盤古在其中、一曰、九変、神於天、聖於地、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0003_10.html - [similar]
方技部一|陰陽道上|天地災変祭
[p.0038] 吾妻鏡 二十 建暦二年四月六日壬午、戌刻将軍家御病悩、而小御所東面於柱根花開、仍可行天地災変(○○○○)鬼気等祭之由、相州令申給之、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0038_128.html - [similar]
器用部十七|坐臥具二|茵用法
[p.0113] 江家次第 一/正月 四方拝事〈○中略〉 一所拝天地之座、〈在東〉座前机置華焼香、〈其香花各盛中垸〉 以上座鋪短帖、拝天地座別鋪褥、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0113_667.html - [similar]
天部一|天|名称
[p.0006] 下学集 上天地 昊(かう)天〈天也〉 旻(びん)天〈秋天〉 彼蒼 ひ さう 〈天也〉 蒼旻(さうびん)〈天也〉 乾坤(けんこん)〈天地也〉 宇宙 う ちう 〈太虚也〉 肖空〈二字義同〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0006_34.html - [similar]
地部一|地総載|やまと
[p.0016] 下学集 上天地 【山跡】(やまと)〈即大和(○○)也、日本総名也、日本記(記下恐脱私記二字)雲、天地闊始時、人皆住山、其地未堅、人跡見矣、是以雲山跡也、又雲山止、人皆止住山故雲爾、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0016_72.html - [similar]
人部一|人総載|名称
[p.0001] 揃注倭名類聚抄 一/男女 原書天地篇雲、男女総名為人、此所引蓋是、〈○中略〉説文、人天地之性最貴者也、此〓文、象臂脛之形、釈名、人仁也、仁生物也、故易曰、立人之道曰仁与義、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0001_3.html - [similar]
方技部二|陰陽道中|大明日
[p.0136] 仮名暦略註 大みやう日 漢字大明大明日とは、唐の大明暦に載る所の大吉日なり、是天地開通して、太陽の照す所の日辰也、故に大明日といふ也、凡一切の善事に用ひて大に吉也、是則天地の気開き通じて、滞る事なきがゆへなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0136_552.html - [similar]
歳時部一|歳時総載上|月
[p.0008] [p.0009] 真暦考 またかの空なる月による月と、年の来経とおしひてひとつに合すわざなどもなくて、ただ天地のあるがまヽにてなむ有ける、此二方お、暦に一つに合せたるは、いと宜しきに似たれども、まことは天地のありかたにはあらず、もししか一つなるべきことわりなりせば、もとよりおのづからひとつ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0008_64.html - [similar]
歳時部五|四方拝|名称
[p.0375] [p.0376] 公事根源 正月 四方拝 一日四方拝といふ事は、元正寅の時に、すべらぎ属星お唱へ、天地、四方、山陵お拝し給て、年災おも払ひ、宝祚おも祈申さるヽ儀にて侍にや、〈◯中略〉むかしは殿上の侍臣なども四方拝おばしけるにや、近頃は内裏、仙洞、摂関大臣家などの外は、さることもなき也、〈◯中略 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0375_2307.html - [similar]
歳時部五|四方拝|雑載
[p.0396] 歌林四季物語 一春 一人の御身と申せども、あさまつりごとのはじめは、いみじく心づからの本意まもらせ給ひて、元正の寅の三つにあたるころほひ、ひんがしの御庭にみゆきなりまして、天地山陵おおがみいのらせおはしまし、御属星の御拝などなさせ給ふなるべし、これひたすら御身の御ためばかりにあらず ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0396_2381.html - [similar]
姓名部五|譜牒〈家格 〓〉|系譜偽作
[p.0408] 神皇正統記 応神 異朝の一書の中に、日本は呉の太伯の後なりといふといへり、かへす〴〵あたらぬことなり、むかし日本は三韓と同種なりといふことのありし、かの書お桓武の御代に焼すてられしなり、天地ひらけてのち、素盞烏尊、韓の地にいたりたまひきなどいふ事あれば、かれらの国々も、榊の苗裔なら ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/seimeibu/seim_1_0408_2239.html - [similar]
地部三十|筑後国|名称
[p.0961] 饅頭屋本節用集 知天地 筑後〈筑州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0961_4140.html - [similar]
地部三十四|壱岐国|名称
[p.1236] 饅頭屋本節用集 以天地 壱岐(いき) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1236_5161.html - [similar]
地部三十六|琉球|名称
[p.1353] 下学集 上天地 琉求(りうきう) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1353_5421.html - [similar]
地部四十九|磯|名称
[p.1295] 下学集 上天地 礒(いそ)礎〈二字義同〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1295_5510.html - [similar]
天部三|雨|暴雨/白雨
[p.0185] 下学集 一天地 村雨(むらさめ) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0185_1184.html - [similar]
天部三|雨|時雨
[p.0187] 下学集 一天地 時雨(しぐれ) 霎(しぐれ) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0187_1211.html - [similar]
天部四|風|旋風
[p.0259] 下学集 上天地 飆(つちかぜ) 〓 〓〈三字義同〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0259_1542.html - [similar]
地部一|地総載|倭国
[p.0028] 下学集 上天地 倭国(わこく)〈指日本国倭、烏禾切、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0028_117.html - [similar]
地部四|大和国|名称
[p.0267] 饅頭屋本節用集 也天地 大和(やまと)〈和州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0267_1337.html - [similar]
地部五|摂津国|名称
[p.0352] 饅頭屋本節用集 門天地 摂津(つのくに)〈摂州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0352_1839.html - [similar]
地部七|尾張国|名称
[p.0487] 饅頭屋本節用集 遠天地 尾張(おはり)〈尾州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0487_2451.html - [similar]
地部八|三河国|名称
[p.0539] 饅頭屋本節用集 美天地 参河(みかは)〈参州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0539_2662.html - [similar]
地部八|遠江国|名称
[p.0566] 饅頭屋本節用集 止天地 遠江(とおたうみ)〈遠州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0566_2770.html - [similar]
地部九|駿河国|名称
[p.0601] 饅頭屋本節用集 寸天地 駿河(するが)〈駿州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0601_2917.html - [similar]
地部九|伊豆国〈小笠原島附〉|名称
[p.0637] 饅頭屋本節用集 以天地 伊豆(いづ)〈豆州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0637_3041.html - [similar]
地部二十|出羽国|名称
[p.0170] 饅頭屋本節用集 天天地 出羽(では)〈羽州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0170_624.html - [similar]
地部二十一|若狭国|名称
[p.0201] 饅頭屋本節用集 和天地 若狭(わかさ)〈若州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0201_748.html - [similar]
地部二十一|越前国|名称
[p.0223] 饅頭屋本節用集 江天地 越前(えちぜん)〈(中略)以上越州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0223_851.html - [similar]
地部二十一|加賀国|名称
[p.0262] 饅頭屋本節用集 加天地 加賀(かが)〈賀州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0262_1022.html - [similar]
地部二十三|丹波国|名称
[p.0377] 饅頭屋本節用集 太天地 丹波(たんば)〈丹州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0377_1507.html - [similar]
地部二十三|丹後国|名称
[p.0398] 饅頭屋本節用集 太天地 丹後(たんご)〈丹州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0398_1609.html - [similar]
地部二十六|備中国|名称
[p.0595] 饅頭屋本節用集 比天地 備中(びちう)〈備(び)州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0595_2544.html - [similar]
地部二十六|備後国|名称
[p.0615] 饅頭屋本節用集 此天地 備後(びんご)〈備州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0615_2644.html - [similar]
地部三十|筑前国|名称
[p.0915] 饅頭屋節用集 知天地 筑前(ちくぜん)〈筑州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0915_3984.html - [similar]
地部三十|筑前国|村里/名邑
[p.0947] 饅頭屋本節用集 波天地 【博多】(はかた) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0947_4089.html - [similar]
地部三十一|豊前国|名称
[p.0985] 饅頭屋本節用集 不天地 豊前(ぶぜん)〈豊州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0985_4240.html - [similar]
地部三十一|豊後国|名称
[p.1011] 饅頭屋本節用集 不天地 豊後(ぶんこ)〈豊州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1011_4364.html - [similar]
地部三十三|日向国|名称
[p.1143] 饅頭屋本節用集 比天地 日向(ひうが)〈向州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1143_4793.html - [similar]
地部三十三|大隅国|名称
[p.1167] 饅頭屋本節用集 遠天地 大隅(おほすみ)〈隅州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1167_4880.html - [similar]
地部三十四|薩摩国|名称
[p.1195] 饅頭屋本節用集 左天地 薩摩(さつま)〈薩州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1195_5017.html - [similar]
地部三十四|対馬国|名称
[p.1245] 饅頭屋本節用集 門天地 対馬(つしま)〈対州〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1245_5216.html - [similar]
地部三十五|蝦夷〈樺太州併入〉|名称
[p.1270] 下学集 一天地 蝦夷島(えぞがしま) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1270_5290.html - [similar]
地部三十五|蝦夷〈樺太州併入〉|名称
[p.1270] 饅頭屋本節用集 江天地 夷(えぞ)千島(じま) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1270_5291.html - [similar]
地部三十七|道路|畷
[p.0016] 下学集 上天地 縄手(なわて)〈直路(すくみち)也〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0016_91.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.