Results of 1 - 100 of about 2542 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 5090 智(○ WITH 5069... (8.476 sec.)
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1285] 伊呂波字類抄 無/畳字 無智(○○) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1285_6804.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1285] [p.1286] 倭訓栞 後編十五/波 ばか 俗語也、保お訳す、秦趙高が故事より出といへり、後漢文苑伝にも、馬鹿易形と見えたり、されど破家の音なるべし、新序に亡国破家と見えたり、一説に、慕何お翻して痴といひ、摩訶羅飜して無智といふ義也ともいへり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1285_6816.html - [similar]
動物部七|獣七|海驢
[p.0470] 古事記 上 豊玉毘売命〈○中略〉白其父曰、吾門有麗人、〈○彦火々出見命〉爾海神自出見雲、此人者天津日高之御子虚空津日高矣、即於内率入、而美智(○○)皮之畳敷八重、亦絁畳八重敷其上、坐其上、而具百取机代物為御饗、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0470_1631.html - [similar]
人部十二|諺〈謎〓〉|人事
[p.0903] 今昔物語 二/上 仏舎利感得人事 此入道無智の在家人なれども、真実の信心有ければ、感応むなしからず、経には信は道の源、功徳の母と説き、宝の山に入て手おむなしくす(○○○○○○○○○○○○○)といふは、信の手のなきゆへと見へたり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0903_5397.html - [similar]
人部十八|修学|勧学
[p.1308] [p.1309] 実語教 山高故不貴、以有樹為貴、人肥故不貴、以有智為貴、富是一生財、身滅即倶滅、智是万代財、命終即随行、玉不磨無光、無光為石瓦、人不学無智、無智為愚人、倉内財有朽、身内才無朽、雖積千両金不如一日学、兄弟常不合、慈悲為兄弟、財物永不存、才智為財物、四大日々衰、心神夜々暗、幼 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1308_6898.html - [similar]
天部三|雪|初雪|降雪見参/降雪賜物
[p.0206] 助無智秘抄 初雪日 侍中あおいろ、おりもののさしぬきおきて、諸陣へむかひて見参おとるべし、就中に帯刀の陣にむかふ、蔵人ようじんすべし、あおいろにあらずとも、たヾびれいの装束おそくたいにてもきるべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/tenbu/tenb_1_0206_1303.html - [similar]
姓名部十|名下|僧尼名
[p.0799] 愚管抄 六 建永の年、法然房と雲上人ありき、まぢかく京中お住所にて、念仏宗お立て、専宗念仏と号して、たヾ阿弥陀仏とばかり申べき也、それならぬこと顕密のつとめはなせそといふ事お雲出し、不可思議の愚痴無智の尼入道によろこばれて、この年のたヾ繁昌に世は繁昌してつよくおこりつヽ、その中に、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/seimeibu/seim_1_0799_3930.html - [similar]
地部三十五|蝦夷〈樺太州併入〉|風俗
[p.1332] [p.1333] 東遊雑記 十三 蝦夷と称せるは、夷の総名にして、島の名にはあらず、古書に奥州蝦夷越後蝦夷と記せるお以てしるべし、〈◯中略〉今世にいふ蝦夷の地は、必ず松前侯の支配にもあらず、島の主といふもなく、領主地頭といふ事はしらぬ所にて、日本にていふ一門々々に、おとなと称せる夷有て事済な ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1332_5396.html - [similar]
人部二十四|誓約|一枚起請
[p.0356] [p.0357] 一枚起請文 もろこし、我朝のもろ〳〵の智者達の、沙汰し申さるゝ観念の念にも非ず、又学問おして、念の心おさとりて申念仏にも非ず、唯往生極楽の為には、南無阿弥陀仏と申せば、疑なく往生するぞと思取て、申す外には別の子細候はず、但し三心四修なんど申事の候は、みな決定して、南無阿弥 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0356_806.html - [similar]
人部三十四|盲人〈盲僧併入〉|盲人例
[p.0980] [p.0981] 発心集 八 盲者関東下向の事 あづまのかた修行し侍りし時、さやの中山のふもと、ことのさきと申やしろのまへに、六十ばかりなるびわ法師の小ほうしひとりぐしたるが、過ゆくおよびとゞめて、かれいひくはせて、いづくへゆくぞ、よのつねの人だにはるかなる旅、思ひたつ事は、たと〳〵しきお、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0980_2547.html - [similar]
人部十|性情下〈夢 〉〓|名称
[p.0787] 伊呂波字類抄 無/畳字 夢想(○○) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0787_4722.html - [similar]
人部七|身体四|駢拇
[p.0615] 伊呂波字類抄 無/人体 駢母〈むつおよひ〉 枝指〈同〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0615_3469.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|嫡孫/庶孫
[p.0231] 伊呂波字類抄 無/人倫 庶孫 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0231_1242.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|娘
[p.0201] 伊呂波字類抄 無/人倫 娘〈むすめ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0201_1134.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|外孫
[p.0236] 伊呂波字類抄 無/人倫 外孫女子之子 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0236_1284.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|雲孫/耳孫
[p.0235] 伊呂波字類抄 無/人倫 雲孫〈仍孫之子、八代孫也、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0235_1279.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|婿
[p.0222] 伊呂波字類抄 無/人倫 婿〈むこ亦作壻、子之夫為婿、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0222_1189.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|玄孫
[p.0232] 伊呂波字類抄 無/人倫 玄孫〈やしはこ曾孫之子為玄孫〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0232_1256.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|来孫
[p.0233] 伊呂波字類抄 無/人倫 来孫〈玄孫之子、五代孫也、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0233_1266.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|昆孫
[p.0234] 伊呂波字類抄 無/人倫 昆孫〈来孫之子、六代孫也、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0234_1271.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|仍孫
[p.0235] 伊呂波字類抄 無/人倫 仍孫〈昆孫之子、七代孫也、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0235_1275.html - [similar]
人部四|身体一|名称
[p.0292] 伊呂波字類抄 無/人体 身〈むくろ(○○○)〉 質 体 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0292_1567.html - [similar]
人部五|身体二|鳩尾骨
[p.0420] 伊呂波字類抄 無/人体 鳩尾骨〈むなほね〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0420_2484.html - [similar]
人部二|親戚上|嫡妻/本妻
[p.0156] 伊呂波字類抄 無/人倫 嫡妻〈むかひめ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0156_883.html - [similar]
人部二|親戚上|私
[p.0187] 伊呂波字類抄 無/人倫 私(し)〈むこ 姉妹夫為私〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0187_1056.html - [similar]
人部六|身体三|腎
[p.0493] 伊呂波字類抄 無/人体 腎〈むらと、五臓之一也、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0493_3036.html - [similar]
人部五|身体二|胸
[p.0416] 伊呂波字類抄 無/人体 胸〈むね、亦作胸、〉 〓 億〈胸億〉 膺〈服膺〉 心〈已上同、曲礼雲、捧者当心、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0416_2458.html - [similar]
動物部十五|虫下|蜈蚣
[p.1203] 伊呂波字類抄 無/動物 蜈蚣(/こせう)〈むかて〉螏蟍 百足〈已上同〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1203_5031.html - [similar]
植物部十三|草二|麦/名称
[p.0831] 伊呂波字類抄 無/殖物附殖物具 麦〈むぎ俗作麦〉 〓〈同稲処種麦也〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0831_3289.htm... - [similar]
植物部十三|草二|麪
[p.0853] 伊呂波字類抄 無/飲食 〓〈むぎこ、亦作〓、麦粉、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0853_3391.htm... - [similar]
植物部十三|草二|麦奴
[p.0859] 伊呂波字類抄 無/殖物附殖物具 麦奴〈むぎのくろみ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0859_3438.htm... - [similar]
植物部十三|草二|䅌
[p.0859] 伊呂波字類抄 無/殖物附殖物具 䅌〈音涓、麦茎也、むきから、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0859_3444.htm... - [similar]
植物部十九|草八|郁子
[p.0215] 伊呂波字類抄 無/殖物附殖物具 郁子〈むへ亦作楯、亦作〓子、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0215_991.html - [similar]
植物部十三|草二|麩
[p.0855] 伊呂波字類抄 無/殖物附殖物具 麩〈むきかす、麦皮也、〉 麩〈音敷、麦皮也、亦作〓、むきかお、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0855_3410.htm... - [similar]
器用部二十四|行旅具下|行縢/名称
[p.0500] 伊呂波字類抄 無/雑物 行騰〈むかばき縢い〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0500_2598.html - [similar]
器用部四|飲食具四|笊籬
[p.0274] 伊呂波字類抄 無/雑物 笊籬〈むきすくひ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0274_1661.html - [similar]
器用部二十二|行旅具上|以製作為名
[p.0404] 伊呂波字類抄 無/雑物 湿(○)〈むし女笠也〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0404_2098.html - [similar]
器用部十六|坐臥具一|筵/名称
[p.0005] 伊呂波字類抄 無/雑物 筵〈肱しろ、音延、俗従〓非也、〉 〓〈竜鬟〓、今案筵草名也、〉 〓〈已上同、毛席也、漢書音義曰、蘇武窖中嚙雪与〓、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0005_6.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|孫
[p.0229] 同 無/人倫 孫〈むまこ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0229_1229.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|離孫
[p.0237] 同 無/人倫 離孫〈むま こめひ むまこおひ甥之男はむまこおひと雲、女はむまこめひと雲〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0237_1292.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1285] 伊呂波字類抄 波/畳字 白痴(○○) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1285_6812.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|名称
[p.1238] 伊呂波字類抄 知/畳字 智恵 智謀 智徳 智行 智者 智囊 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1238_6680.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1285] 同 久/畳字 愚昧 愚暗〈あん〉 愚痴〈ち〉 愚惷〈しゆんおろかなり〉 愚蒙 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1285_6806.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1277] 伊呂波字類抄 左/人事 賢〈さかし〉 嵌 傑 〓〈已上同、さかし、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1277_6763.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1278] 伊呂波字類抄 比/人倫 聖〈ひしり生而通也〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1278_6766.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1285] 同 七/疔 痴〈音笞おろかなり〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1285_6803.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1285] 和字正濫抄 三 愚 おろか ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1285_6809.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|名称
[p.1238] 新撰字鏡 心 憭〈力小反、慧也、快也、謀也、佐止留、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1238_6677.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|名称
[p.1238] 釈名 四/釈言語 智知也、無所不知也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1238_6679.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|雑載
[p.1277] 子弟訓 智 何事も其しな〴〵お知る人おひろくたづねて他おなそしりそ ○ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1277_6761.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1277] 類聚名義抄 三/貝 賢〈かしこし さかしひしり〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1277_6762.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1278] 類聚名義抄 二/耳 聖(○)〈舒政反ひしり〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1278_6765.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1285] 類聚名義抄 六/心 愚〈青虞 おろかなり(○○○○○) 和ぐ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1285_6802.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1285] 同 九/言辞 暗鈍(あんどん)〈愚鈍義同〉 暗昧(あんまい) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1285_6807.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1284] 古今和歌集 序 おほきみつのくらいかきのもとの人丸なん、うたのひじり(○○○○○○)なりける、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1284_6796.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1285] 同 於/人事 愚〈おろかなり〉 惷 痴〈已上同、愚痴、白痴、〉 慧〈おろか〉 保〈同〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1285_6805.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1285] 日本釈名 中/人事 愚 おろそか也、そお略せり、道理にうとくして、おろそかなるお雲、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1285_6810.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|名称
[p.1239] 倭訓栞 前編十/佐 さとり 神代紀に智又識およめり、去取の義也といへり、苟子に是之非之、謂之智と見えたり、悟おさとるとよむも同じ、新撰字鏡に憭もよめり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1239_6682.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|解説
[p.1242] 伊勢平蔵家訓 五常の事 一智といふは、道理と無理、善と惡、是と非お分別するおはじめとして、耳にきかず、目に見えぬ事までも考へ知り、わきまふお智といふなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1242_6689.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1285] 倭訓栞 前編四十五/於 おろか 愚およめり、保も同じ、日本紀に不覚お、おろかと訓じ、失意おおろけと訓ず、義通ふ成べし、一説に、梵語の阿羅伽也といへり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1285_6811.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1286] 倭訓栞 前編四/宇 うつけ(○○○) 日本紀に虚字、無実字などおよめり、虚気の義なるべし、俗に白痴お称するは、後漢書に空虚之質といへる意也とて、俗に躻字も造りよめり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1286_6820.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1287] 皇都午睡 三編上 上方にて買(かう)て来(く)るお、江戸にては買(かつ)て来る、〈○中略〉あほうおべらぼ、馬鹿者おとんちき、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1287_6823.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1288] 一話一言 八 或書の中に 〈題号不見〉 一うつけたるものお 鼻毛 たいけんあやめ ふんちう はなだら あほう ほれものなどゝ、かり初にも雲べからず、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1288_6826.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|解説
[p.1239] 千代もと草 智は智慧なり、人おあはれむは仁なれども、いらぬ所にあはれみおすごすは仁にあらず、礼はたらぬも不礼なり、過るも不礼なり、よきほどの理にかなうやうにするお智慧といふなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1239_6684.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|解説
[p.1240] 彝倫抄 智とは智之理、心の別とて、是非邪正およくしるお雲ふなり、よく万物の義理お、しること肝要なり、是非およくわきまへたらば、などか聖人の道の、貴きことおしらざらんや、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1240_6686.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|智例
[p.1258] 常山紀談 一 北条早雲盲人は無用の物とて、小田原領分のめぐら法師おからめて、海にふしづけに沈んとせられしかば、盲人皆四方に逃ちりける、其中お潜に間に用ひられしとぞ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1258_6720.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1280] 十訓抄 一 すべて帝〈○一条〉賢王にておはしけるにや、才臣智僧よりはじめて、道々のたぐひにいたるまで、皆其名お得たり、〈○中略〉帝も我人お得たる事、延喜天暦にもと御自讃有けると也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1280_6782.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1288] 奴師労之 馬鹿ものゝ事お、十九日(○○○)とよびしは、牛込赤城の縁日十九日なり、其頃赤城に、山猫といふ娼婦ありしが、此処にていび出せし隠名といへり、〓〓と書て、十九日といふ字体に、ちかきゆえともいへり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1288_6825.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|智例
[p.1247] 枕草子 十一 雪いとたかく降たるお、れいならず、御格子まいらせて、すびつに火おこして、もの語などしてあつまりさふらふに、少納言よ、かうろほうの雪はいかならんと仰られければ、みかうしあげさせて、みす高くまきあげたれば、わらはせ給ふ、人々も皆さる事はしり、歌などにさへうたへど、思ひこそ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1247_6705.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1279] 神皇正統記 継体 武烈かくれたまふて、皇胤たえにしかば、群臣うれへなげきて、国々にめぐりちかき皇胤おもとめたてまつりけるに、この天皇〈○継体〉王者の大度まして、潜竜のいきほひ、世にきこえたまひけるにや、群臣相議つて、むかへたてまつる、みたびまで謙譲したまひけれど、ついに位に即きたま ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1279_6776.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1286] 醒睡笑 二 躻(うつけ) 腑のぬけたる仁(○○○○○○○)にえびおふるまいけるが、赤お見てこれはうまれつきか、又朱にてぬりたる物かと問ふ、生得はいうがあおけれど、かまにていりてあかふなるといふお、合点しいけり、ある侍の馬にのりたる先へ、二間まなか柄の朱鑓二十本計もちたる中間どものはしるお見、手 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1286_6821.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1282] 続日本紀 三/文武 大宝三年七月甲午、又詔五位已上、挙賢良(○○)方正之士、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1282_6789.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|智例
[p.1248] 続古事談 五/諸道 御堂〈○藤原道長〉承香殿のはざまおすぎ給けるに、女房氷に歌おかきて、御随身清武にとらせたりけるお、陣につかせ給けるに、もてまいりたりければ、文字みなきえてみえざりけり、なげき給けるに、ふところよりたヽうがみにうつしてとりいでたりけり、かやうに心ばせあるものにぞあり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1248_6708.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1285] 書言字考節用集 八/言辞 馬鹿(ばか/○○)〈伝雲、因秦趙高将為乱、欺に世皇、帝之義、事出史記、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1285_6815.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1286] 書言字考節用集 九/言辞 唖方(あはう/○○)〈俚俗罵愚鈍者雲爾〉 阿房(同)〈或用此字〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1286_6817.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1282] 神皇正統記 村上 具平親王、〈○註略〉賢才(○○)文芸のかた、代々に御あとおよくあひつぎ申たまひけり、一条の御代に、ようづむかしおおこし、人おもちひまし〳〵ければ、この親王昇殿したまひし日、清凉殿にて、作文ありしに、〈○註略〉所貴是賢才といふ題おさぐらるゝことあり、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1282_6791.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|名称
[p.1238] 日本書紀 一/神代 一書曰、〈○中略〉有高皇産霊之息思兼神雲者、有思慮之智(さとり)、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1238_6681.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|智例
[p.1261] 常山紀談 五 秀吉〈○羽柴〉備中に陣して、毛利と和平せん事お計り、密に手だてお運し西国の米お価お貴く買れしかば、城米お出して売る者多し、小早川隆景一人固く制してうらせず、信長殺せられて、秀吉と毛利家手ぎれなるべかりしに、兵粮のゆたかならざる故、終に和平に及べり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1261_6725.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|智例
[p.1244] 栄花物語 一/月宴 広幡のみやすとごろ〈○村上更衣源計子〉ぞあやしう、こゝろことにこゝろばせあるさまに、みかどおぼしめいたりける、内よりかくなん、 あふさかもはてはゆきゝのせきもいずたづねてとひこきなばかへさじ、といふうたお、おなじやうにかゝせ給て、おほんかた〴〵にたてまつらせ給ひけ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1244_6697.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1281] 平家物語 六 新院ほうぎよの事 上皇〈○高倉〉は〈○中略〉内には、十かいおたもつて、じひおさきとし、ほかには、五常おみだらせ給はず、れいぎお正しうせさせおはします、まつ代のけんわうにておはしければ、世のおしみ奉る事、月日のひかりおうしなへるがごとし、〈○中略〉 こうえうの事 あんげんの比 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1281_6785.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1281] 続日本後紀 九/仁明 承和七年五月辛己、於是中納言藤原朝臣吉野奏言、昔宇治稚彦皇子者、我朝之賢明(○○)也、此皇子遺教自使散骨、後世効之、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1281_6786.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1285] 書言字考節用集 四/人倫 白痴(たはけ)〈指南、謂人不慧日自痴、見左伝註、〉 白痴(しれもの)〈左伝〉 愚人(同)〈毛詩、日本紀、〉 白物〈本朝文粋〉 嚕者(同) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1285_6813.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1285] 万葉集 九/雑歌 詠水江浦島子一首〈並〉短歌 世間之(よのなかの)、愚人之(しれたるひとの)、吾妹児爾(わぎもこに)、告而語久(のりてかたらく)〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1285_6814.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1286] 書言字考節用集 四/人倫 倥侗者(うつけもの)〈韻瑞、倥侗無知也、〉 空虚者(同)〈後漢第五倫伝、空虚之質雲々、〉 躻(同)〈本朝俗字〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1286_6819.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1277] 万葉集 九/雑歌 麻呂歌一首 古之(いにしへの)、賢人(かしこさひと/○○)之(の)、遊兼(あそびけむ)、吉野凡原(よしぬのかはら)、雖見不飽鴨(みれどあかぬかも)、 右柿本朝臣人麻呂之歌集出 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1277_6764.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1278] 万葉集 三/雑歌 太宰帥大伴卿讃酒歌 酒名乎(なけのなお)、聖跡負師(ひじりとおふせし)、古昔(いにしへの)、大聖(おほきひじり/○○)之(の)、言乃宜左(ことのよろしさ)、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1278_6767.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1278] 万葉集 一/雑歌 過近江荒都時柿本朝臣人麻呂作歌 玉手次(たまだすき)、畝火之山乃(うねびのやまの)、橿原乃(かしはらの)、日知之御世(ひじりのみよ/○○○○○)従(ゆ)、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1278_6770.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|智例
[p.1262] 武功雑記 四 小田原陣の時、牧野右馬允家来稲垣平右衛門、古船おあつめよせ、釘お抜、かすがいお放て、それ〴〵に分て置、一所にとりておく、人これお見て、きたなくしわき事かなと雲、笹曲輪おのりし時右の船板お橋にわたして、釘鉸おうちつけしゆへ、自由にわたり、のりし人皆其功者お感ず、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1262_6729.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|雑載
[p.1276] 常山紀談 十八 或人本多忠勝に、思慮ある人功名おとげ候か、思慮なき人功名おとげ候かと問ふ、思慮なき人も、思慮ある人も功名するなり、思慮ある人の功名は、士卒お下知し大きなる功名おとぐる物なり、思慮なき人は鎗一本の功名にて、大なる事はなしと答へられけり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1276_6758.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1279] 神皇正統記 光孝 今の光孝、また昭宣公〈○藤原基経〉のえらびにて、立たまふといへども、仁明の太子文徳の御ながれなりしかど、陽成惡王にて、しりぞけられたまひしに、仁明第二の御子にて、しかも賢才(○○)諸親王にすぐれまし〳〵ければ、うたがひなき天命とこそ、見えはむべれ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1279_6778.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|名称
[p.1239] 神道玄妙論 智は佐登理と訓べし、神代紀にしか訓り、聡お佐杼志(さどし)と訓むも同言にて、言の本は、利(とき)にさの冠(そは)りたるより、佐杼志(さどし)、佐杼伎(さどき)、佐杼久(などく)とも活用き、また諭、誨などの字お、さとしと訓むも同言にて、此はさとし、〈所悟〉さとす、〈為悟〉さとさむ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1239_6683.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1278] 倭訓栞 前編二十五/比 ひじり 日本紀に聖字およめり、万葉集に日知とかけり、日徳お知しめす聖天子の称也、又大人おもよめり、西土にも天子お聖といへれど、我邦日知の意は、西土と異なり、天つ日嗣しろしめす皇孫の尊お申奉る也、〈○中略〉万葉集に、酒の名おひじりといひしとよめるは、巍の徐貌が故 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1278_6768.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|智例
[p.1264] 常山紀談 十一 直江兼続、惺窩藤斂夫に対面せんといへども、聞入られず、兼続おして行たれば不在なり、度々招けども行ざるに、今日来りたるにも逢ず、偽て他に出たるとや思はんとて、直江が許に行れしに、直江其日関東に赴きしかば、跡お追て、大津に至て対面あり、直江廃れたる家お急に取立る時、人臣 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1264_6734.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1279] 古事記伝 三十五 聖帝二字お比士理(ひじり)と訓べし、日知(ひしり)の意なり、但し此は皇国の元よりの称には非じ、〈上巻に聖神と雲あれど、其は借字なり、〉聖字に就て設けたる訓なるべし、〈○註略〉其は漢籍に、聖人と雲者の徳おほめて、日月に譬へたることあるお取て、日の如くして、天下お知(しろ) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1279_6775.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|愚
[p.1286] [p.1287] 物類称呼 五/言語 おろかにあさましきお、京大坂にてあんた(○○○)、又あんだら(○○○○)共雲、伊勢にてあんがう(○○○○)、又せいふ(○○○)と雲、越中にてだらけ(○○○)と雲、因幡にてだらず(○○○)と雲、信濃にてだぼう(○○○)と雲、俗に馬鹿と雲は、史記、秦趙高故事にもとづけり、 鹿(拾遺)おさして馬と雲 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1286_6822.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉
[p.1238] 智は、さとし、又はさとりと雲ひ、後に智慧とも雲へり、深く謀り遠く慮り、或は機に臨みて変に応じ、或は事お未然に防ぐ等、其事蹟の見るべきもの枚挙に徨あらず、今は隻其一二お錄するのみ、而して事の軍略に関するものは、兵事部に載せたり、 賢は、かしこしと雲ひ、さかしと雲ひ、又ひじりとも雲へ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1238_6676.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|智例
[p.1261] 常山紀談 五 信長森〈○蘭丸〉が明敏お試らるゝ事多かりけれど、一度もあやまちなく、其才老年の人も及ぶべきに非ず、明智が恨ある事お察し、潜に信長の前に出て、光秀飯おくひながら、深く思慮する体にて箸おとり落し、やゝ有て驚たり、是ほど思ひ入たる事、別の子細はよも候はじ、恨奉る事しか〴〵な ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1261_6724.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|智例
[p.1268] [p.1269] 藩翰譜 七/堀 此年〈○慶長十五年〉十月九日、駿河の国府の城、故あつて殿舎悉く焼失せぬ、直寄〈○堀〉火救うて功ありしかば、明る十六年地加へ賜つて賞せらる、〈○註略〉 直寄真先に御宝蔵に馳せ来て、火お救ひしに依て、数の御宝多くの金銀も焼けず、又火救ふべ き料の器毎に、おのが名、並 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1268_6742.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|智例
[p.1256] 平家物語 十一 とおやの事 新中納言とももり卿は、かやうにげぢし給ひて後、小舟にのり、大臣殿〈○平宗盛〉の御前におはして申されけるは、みかたのつはものども、今日はようみえ候、但しあはの民部しげよしばかりこそ、心がはりしたるとおぼえ候へ、かうべおはね候はゞやと、申されければ、大臣殿、さ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1256_6716.html - [similar]
人部十七|智〈賢 愚 併入〉|賢
[p.1280] [p.1281] 続古事談 一/王道后宮 堀川院は末代の賢王也、なかにも天下の雑務お、殊に御意に入れさせ給たりけり、職事の奏したる申文お、皆めしとりて、御夜居に、又こまかに御覧じて、所々にはさみがみおして、このことたづぬべし、このことかさねて問べしなど、御手づからかきつけて、次日職事の参りた ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_1280_6784.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.