Results of 1 - 100 of about 1810 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 2920 江口 WITH 2151 ... (7.110 sec.)
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名称
[p.0836] 栄花物語 三十八/松のしづえ かくて二月〈○延久五年〉はつか、天王寺に詣させ給、〈○後三条、中略、〉廿二日のたつのときばかりに、御船いだしてくだらせ給ふ程に、江口のあそび(○○○)ふたふねばかりまいりあひたり、〈○あひたり原脱、拠一本補、〉禄などおそたまはせける、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0836_2220.html - [similar]
地部四十|渡|摂津国/江口神崎渡
[p.0420] 栄花物語 三十八松の下枝 二月はつか、〈◯延久五年〉天王寺に詣させ給、この院おば一院とぞ人々申ける、後三条院とも申めり、〈◯中略〉廿一日〈◯中略〉橋もとのつといふ所に、くだらせ給て御覧ずれば、くに〴〵の船どもヽ、御ふね共も、めもはるかによせわたしたる、みな御ふねどもにたてまつりぬ、〈 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0420_2073.html - [similar]
地部三十九|橋下|長柄橋
[p.0241] [p.0242] 栄花物語 三十八松の下枝 二月〈◯延久五年〉はつか天王寺に詣させ給、この院おば一院とぞ人々申ける、後三条院とも申めり、女院〈◯後朱雀后禎子内親王〉も一品宮〈◯聯子〉もまうでさせ給、〈◯中略〉廿二日のたつのときばかりに御船いだしてくだらせ給ふ程に、江口のあそび、ふたふねばかりま ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0241_1225.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名岐
[p.0860] 新古今和歌集 十/羈旅 天王寺へまいり侍りけるに、にはかに雨ふりければ、江口にやどおかりけるに、かし侍らざりければ、よみ侍ける、 西行法師 世中おいとふまでこそかたからめかりのやどりおおしむ君かな 返し 遊女妙(○)世おいとふ人としきけばかりの宿に心とむなと思ふばかりぞ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0860_2299.html - [similar]
帝王部十三|御幸|遊覧御幸
[p.0738] 栄花物語 三十八松の下枝 二月廿日〈◯延久五年〉天王寺に詣させ給ふ、此院おば、一院とぞ人々申ける、後三条院とも申めり、〈◯中略〉廿二日、ひうちくだりて、かすみたなびきわたりたるほどに、御くるまどもかた〴〵の御ふねによせて、いろ〳〵さま〴〵にさうぞきたるものどもたちやすらふ、まづすみよ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/teiobu/teio_1_0738_2592.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|遊里
[p.0869] 台記 久安四年三月廿一日已卯、宿柱本辺、今夜、密召江口遊女於舟中通之、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0869_2318.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|遊里
[p.0869] 江家次第 十五/践祚 八十島祭 公卿以下殿上人有事縁者、皆相共下向、〈○中略〉次帰京、於江口遊女参入、纏頭例禄如恒、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0869_2316.html - [similar]
地部三十九|橋下|長柄橋
[p.0241] 百練抄 五白河 延久五年二月廿日、太上皇、〈◯後三条〉陽明門院〈◯後朱雀后禎子内親王〉一品内親王、〈◯聯子〉参石清水、住吉、天王寺給、 廿二日、覧難波浦、 廿五日、覧長柄橋、於御船有和歌、 廿七日還御 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0241_1224.html - [similar]
帝王部十三|御幸|遊覧御幸
[p.0738] 百練抄 五白河 延久五年二月廿日、太上皇〈◯後三条〉陽明門院〈◯後三条母后禎子〉一品内親王〈◯聡子〉参石清水住吉天王寺給、廿二日、覧(○)難波浦(○○○)、廿五日、覧(○)長柄橋(○○○)、於御船有和歌、廿七日、還御、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/teiobu/teio_1_0738_2591.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名称
[p.0838] 近代世事談綺 五/人事 傾城 遊女おさして傾城といふは、完文のころよりいひはじむといへり、遊女は江口神崎等の船著にありて、船にのりて毎船に来るゆへに、ながれの女、浮女(うかれめ)などゝいふ也、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0838_2229.html - [similar]
地部四十|渡|摂津国/江口神崎渡
[p.0420] 西行物語 下 天王寺へまうでけるに、道にていと雨ふりければ、江口の君がもとに宿おかれ共、ききいれぬさまにて、さやうの人おば、こヽにはとヾめずと申ければ、西行かくぞ書付て出ける、 世の中おいとふまでこそかたからめかりのやどりおおしむ君かな、遊君ども是お見て、よび返して返事、 世おいとふ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0420_2074.html - [similar]
帝王部二十一|女御|出家
[p.1273] 栄花物語 三十八松の下枝 四月〈◯延久五年〉廿九日、御ぐしおろさせ給〈◯後三条〉とのヽしる、〈◯中略〉つひに五月七日うせさせ給ぬ、みや〳〵女いんのおぼしめしまどはせ給ふさまかぎりなし、もの覚えさせたまはぬ御心にも、その日やがて一品宮〈◯聡子内親王〉女御殿〈◯源基子〉あまにならせ給ぬ、の ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/teiobu/teio_1_1273_4935.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|娘
[p.0203] 栄花物語 十四/朝緑 かくて霜月に成ぬ、〈○寛仁二年〉大将殿〈○藤原教道〉の大(○)〈○大原脱、今拠一本補、〉ひめぎみ(○○○○)〈○生子〉は五、こひめぎみ(○○○○○)〈○歓子〉は三にならせ給にければ、御はかまきせたてまつらせ給、京極殿にわたらせ給て、西の対おいみじうしつらひせさせ給へり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0203_1141.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|遊里
[p.0869] 栄花物語 三十一/殿上花見 長元四年九月廿五日、女院〈○上東門院藤原彰子〉住よし石清水にまうでさせ給、〈○中略〉廿六日になりて、こぎくだらせ給程に、〈○中略〉えぐちといふ所になりて、あそびどもかさに月おいだし、らてんまき絵さま〴〵におとらじまけじとしてまいりたり、こえどもあしべ打よする ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0869_2317.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|猿
[p.0909] 洞房語園 異本補遺 完永十三年の頃より、町中に風呂屋といふもの発興して、遊女お抱へ置、昼夜の商売おしたり、是よりして、吉原衰微したる也、吉原お贔負する人は、風呂屋女に仇名つけて、猿ど雲ける也、垢おかくといふ心か、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0909_2411.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|種類/白拍子
[p.0841] 増鏡 十/老の波 御花はつれば、両院〈○後深草、亀山、〉ひとつ御車にて、伏見殿へ御幸なる、〈○中略〉又の日は、ふしみのつにいでさせ給ひて、鵜舟御らむじ、白拍子御船にめし入て、歌うたはせなどせさせ給ふ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0841_2245.html - [similar]
帝王部十七|山陵上|陵地
[p.0994] 皇年代略記 後三条 延久五年五月七日崩、十七日、葬神楽岡南原、安置御骨於禅林寺、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/teiobu/teio_1_0994_3806.html - [similar]
帝王部十七|山陵上|陵地
[p.0994] 扶桑略記 三十白河 延久五年五月七日庚戌、太上天皇〈◯後三条〉春秋四十崩、 十七日庚申、葬神楽岳東原、 六月廿二日甲午、於円宗寺、被修七々御法事、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/teiobu/teio_1_0994_3807.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|遊里
[p.0870] 拾遺古徳伝絵詞 七 第六段 室(○)のとまりにつきたまひければ、遊君どもまいりあつまりて、往生極楽のみち、ふれも〳〵とたづねまうしけり、むかし小松の天皇〈光孝天皇これなり〉八人の姫宮お七道につかはしけるより、遊君い、まにたえず、或時天王寺の別当僧正〈行尊〉拝堂の為にくだられける日、江口 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0870_2321.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名岐
[p.0855] 長秋記 元永二年九月三日、夜半、参北殿御前乗車出門、下官〈○源師時〉権中将同車、向源相公六条亭、令同車、天曙間乗船、下官乗善光寺別当清円船、〈伝平等院所供儲也〉以円賢〈弥勒寺別当〉船、為女房御船、八幡別当光清船、為伊与守〈藤原長実〉船、以上野前司実房船為相公船、自余不能委記、勧修寺 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0855_2290.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|遊里
[p.0868] [p.0869] 朝野群載 三/記 遊女記 自山城国与渡津浮巨川、西行一日、謂之河陽、往返於山陽南海西海三道之者、莫不遵此路、江河南北、邑々処々、分流向河内国、謂之江口(○○)、蓋典薬寮味原厨、掃部寮大庭荘也、到摂津国、有神崎蟹島(○○○○)等地、比門連戸、人家無絶、娼女成群、棹扁舟、著旅舶、以薦枕席 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0868_2314.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|遊里
[p.0868] 賤者考 此情お粥ぐ女、昔の種類は、いかにわかれたるか委しくは知りがたし、船はつる湊やうの所々には、遊女、〈今芸妓にあたるもの〉傾城〈今女郎にあたるもの〉共にあり、もし又一方のみありける所もあるべし、〈○中略〉さて又湊ならぬ所も、繁花の地にはありけむことは、都は勿論奈良の木辻、近江の ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0868_2313.html - [similar]
地部四十|渡|摂津国/江口神崎渡
[p.0421] 摂津名所図会 三 江口渡口(○○○○)〈◯中略〉 江口村の郷保田中氏に、元亀年中の古牒あり、其文曰、 渡舟之儀、昼夜令馳走之条、当村之事、乱妨狼藉、一切非分除之、若猥儀在之ば、可成敗之状如件、 元亀元年九月 信長判 江口村 船頭中 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0421_2076.html - [similar]
地部四十|渡|摂津国/江口神崎渡
[p.0420] [p.0421] 信長公記 三 元亀元年九月廿三日、野田福島御引払、和田伊賀守、柴田修理亮両人、殿に被仰付、路次者中島より江口通御越也、彼江口と申川は、淀宇治川の流にて、大河脹下り、滝鳴つて、冷じき様体也、総而昔年より舟渡しにて候也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0420_2075.html - [similar]
地部四十|渡|摂津国/江口神崎渡
[p.0420] 摂陽群談 七済 江口済(○○○) 同所〈島上郡〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0420_2070.html - [similar]
地部四十|渡|摂津国/江口神崎渡
[p.0420] 摂津名所図会 三 江口渡口 淀川の支流、神崎川のわたし也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0420_2071.html - [similar]
地部四十|渡|摂津国/江口神崎渡
[p.0420] 摂津志 四西成郡 関梁 神崎川渡 有四、一在(○○)江口村(○○○)、船主家蔵織田侯元亀元年渡舟牒、一在薭島村、一在三津屋村、一在佃村、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0420_2069.html - [similar]
地部四|河内国|名称
[p.0308] 日本書紀 二十二推古 十六年六月丙辰、是日、以飾船三十艘、迎客等于江口、安置新館、於是以中臣宮地連鳥麻呂、大河内(○○○)直糠手、船史王平、為掌客、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0308_1568.html - [similar]
地部十六|美濃国|荘保
[p.1290] 藤河の記 十六日、竹の内の僧正のあくたみの庄お一見すべきよししめす、よて江口より舟にのりて、二里ばかり川づたひにさかのぼる、因幡山のふもとおすぐる路なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1290_5187.html - [similar]
地部四十|渡|摂津国/江口神崎渡
[p.0420] 摂津名所図会 六 神崎渡口 神崎村にあり、大坂よりの西国海道にして、西成郡香島より神崎村へのわたし也、昼夜行人絶ず、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0420_2072.html - [similar]
地部四十一|津|難波津
[p.0521] 日本書紀 二十三舒明 四年十月甲寅、唐国使人高表仁等、到于難波津、則遣大伴連馬養迎於江口、船卅二艘、及鼔吹旗幟、皆具整飾、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0521_2641.html - [similar]
地部四十一|港|猪名港
[p.0571] 摂津名所図会 六豊島郡 猪名〈むかし大物の浦より、今の伊丹池田の辺、東は吹田江口のほとりまで入江にして通船あり、又所々に島ありて浜湊の名あり、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0571_2917.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|甥
[p.0264] 太平記 七 千剣破城軍事 軍も無てそヾろに、向ひ居たるつれ〴〵に、諸大将の陣々え江口神崎の傾城共お呼寄て、様々の遊おさせられける、名越遠江入道と、同兵庫助とは、伯叔甥にて御座けるが、共に一方の大将にて、責口近く陣お取り、役所お双てぞ御座ける、或時遊君の前にて、双六お打れけるが、賽の ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0264_1442.html - [similar]
帝王部十五|太上天皇出家〈受戒、灌頂、受衣、天皇出家受戒、併入〉|由疾病而出家
[p.0881] 百練抄 五白河 延久五年四月廿一日、上皇〈◯後三条〉御出家、〈法名金剛行〉依病急也、〈◯又見扶桑略記〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/teiobu/teio_1_0881_3148.html - [similar]
植物部二十四|草十三|瓜雑載
[p.0627] 古今著聞集 十八/飲食 あやしげなるげすおとこの、禅林寺僧正に、瓜お四奉りたりければ、凡夫やつ四果のうりおぞえさせたりひじりのつらにならんと思ふか人々あつまりて、瓜おくいける所にて、或人万法はみな空なりと雲法問お出したりけるお聞て、寂蓮法師よみ侍ける、なにもみなくうになるべき物なら ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0627_2748.htm... - [similar]
動物部一|獣一|牛/名称
[p.0038] 八雲御抄 三下/獣 牛 こといのうし〈お牛〉 うし〈○し原脱、拠一本補、〉 かひの くろうし〈名所〉 牛の車は〈三車の一也〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0038_146.html - [similar]
帝王部一|帝王通載|後三条天皇
[p.0024] 扶桑略記 三十白河 延久五年五月七日庚戌、太上天皇〈◯後三条〉春秋四十崩、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/teiobu/teio_1_0024_175.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|叙位賜物
[p.0139] 続日本紀 四十桓武 延暦八年八月庚午朔、造宮官〈◯官原脱、拠一本補、〉人已下、雑工已上、随労叙位、并賜物有差、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0139_696.html - [similar]
地部二|皇都鄙併入|遷都例
[p.0177] 日本書紀 四妥靖 元年正月己卯、神渟名川耳〈◯耳原脱、拠一本補、〉尊、即天皇位、都葛城、是謂高丘宮、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0177_823.html - [similar]
地部四|大和国|田数/石高
[p.0301] 拾芥抄 中末本朝国郡 大和〈大、十五郡(中略)田万(万原脱拠一本補)七千五町七反〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0301_1539.html - [similar]
地部三十三|日向国|児湯郡
[p.1155] 続日本後紀 六仁明 承和四年八月壬辰、日向国子湯郡(○○○)〈◯子湯郡原脱、拠一本補〉小都濃神妻神、〈◯中略〉預官社、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1155_4829.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|母之姉妹謂姨又姨母
[p.0260] 倭名類聚抄 二/伯叔 姨 唐韻雲、姨〈○雲姨二字原脱、今拠一本補、〉音夷、母之姉妹也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0260_1416.html - [similar]
人部五|身体二|膁
[p.0427] 倭名類聚抄 三/身体 膁 唐韻雲、膁〈苦簟反、上声(上声原脱今拠一本補)和名於比之波利(○○○○○)、〉腰左右虚肉処也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0427_2546.html - [similar]
地部十|相模国|足上郡
[p.0754] 続日本紀 六元明 霊亀元年三月丙午、相模国足上郡人、丈部造智積、君子尺麻呂、並表〈◯表原脱、拠一本補、〉閭里、終身勿事、旌孝行也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0754_3368.html - [similar]
地部十|相模国|出挙稲
[p.0784] 倭名類聚抄 五国郡 相模国〈◯註略〉管八〈(中略)本稲八十六万八千百二十束九把五分、雑稲二十六万八千四百二十束九把五分、◯二十束九把五分原脱、拠一本補、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0784_3466.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|従母兄弟姉妹
[p.0272] 倭名類聚抄 二/兄弟 従母兄弟 爾雅雲、従母兄弟男子為従母昆弟、女子為従母姉妹、〈和名与内戚同〇内原脱、今拠一本補、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0272_1480.html - [similar]
人部五|身体二|腰
[p.0425] 倭名類聚抄 三/身体 腰 説文雲、腰〈於宵反、或作腰、和名古之(○○)、〉身中也、遊仙窟雲、細々〈○々原脱拠一本補〉〈今〉腰支、〈師説古之波勢〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0425_2532.html - [similar]
人部三十|熊襲〈隼人併入〉|反乱
[p.0735] 続日本紀 二/文武 大宝二年八月丙申朔、〈○朔原脱、拠一本補、〉薩摩多袂、隔化逆命、於是発兵征討、遂校戸置吏焉、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0735_1918.html - [similar]
地部三十四|壱岐国|郷
[p.1242] 万葉集抄 二 壱岐国風土記雲、鯨伏郷(○○○)〈◯郷原脱、拠一本補、〉在郡西、昔者鰭鰐追鯨、鯨〈◯鯨原脱、拠一本補、〉走来隠伏、故雲鯨伏、鰐並鯨並化為石、杳〈◯杳一本作相〉去一里、俗雲鯨〈◯鯨原脱、拠一本補、〉為伊佐、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1242_5189.html - [similar]
歳時部三|年号上|年号通載|延久
[p.0192] 百練抄 五後三条 延久五年〈治暦五年四月十三日攺元、依即位也、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0192_1326.html - [similar]
人部八|生命|霊魂
[p.0626] 日本書紀 三/神武 戊午年六月、武甕雷神登謂高倉下〈○下原脱拠一本補〉曰、予剣号曰韴霊、〈韴霊此雲赴屠能弥哆磨(○○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0626_3522.html - [similar]
地部八|三河国|碧海郡
[p.0549] 続日本紀 二十六称徳 天平神護元年四月丁亥、参河国碧海郡人〈◯人原脱、拠一本補、〉従八位上石村村主押縄等九人、賜姓坂上忌寸、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0549_2694.html - [similar]
地部二十五|播磨国|村里/名邑
[p.0537] 播磨風土記 讃容郡 凍野、広比売命、占此土之時凍氷、故曰凍野、凍谷村(○○○)、〈◯村原脱、拠一本補、中略〉 塩沼村(○○○)、此村出海水故曰塩沼村、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0537_2261.html - [similar]
地部三十一|豊前国|築城郡
[p.0998] 続日本紀 十三聖武 天平十二年九月己酉、大将軍東人等言、豊前国〈◯中略〉築城郡擬少〈◯少原脱、拠一本補、〉領外大初位上佐伯豊石兵七十人来帰官軍、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0998_4297.html - [similar]
人部十一|言語|利口/秀句
[p.0874] 古今著聞集 十六/興言利口 此女院の女房共の中に、いとおかしき事おほく侍けり、医師時成がむすめ備後とて候ける、仏師雲慶がむすめ越前とて候けるに、ある日越前が額に瘡の出たりけるお、びんごにむかつて、やおつぼね、此かさ見てたび候へ、さすが御身ぞ見しらせ給はんといひたりけるお、びんごとり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0874_5249.html - [similar]
遊戯部二|囲碁〈綴五 格五併入 乱碁附〉|賭物
[p.0079] 増鏡 一/おどろの下 かくて院〈○後鳥羽〉のうへは、〈○中略〉御碁うたせ給ふついでに、わかき殿上人どもめして、これかれこゝろのひき〴〵に、いどみあらそはさせ給へば、あるはこゆみしゆぐろくなどいふことまで、思ひ〳〵にかちまけおさうどきあへるも、いとおかしう御らんじて、さま〴〵のけうある ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/yugibu/yugi_1_0079_321.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名岐
[p.0853] 古今和歌集 八/離別 源のさねがつくしへゆあみんとてまかりける時に、山ざきにて、わかれおしみける所にてよめる、 しろめ 命だに心にかなふ物ならば何か別のかなしからまし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0853_2282.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名称
[p.0836] 空穂物語 藤原君 君達の御前にうかれめ(○○○○)廿人ばかり、ことひきうたうたひて、御ぞ給はれり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0836_2219.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名称
[p.0838] 宇治拾遺物語 十二 いまはむかし、一条桟敷屋にある男とまりて、けいせいとふしたりけるに、夜中ばかりに、風吹雨ふりて、すさまじかりけるに、大路に諸行無常と詠じて過るものあり、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0838_2230.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|辻君
[p.0846] 七十一番歌合 中 さしえ や上らふ いらせ給へ い中人にて みしりまいら せて侯そ いらせ給へ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0846_2263.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|立君
[p.0907] 見た京物語 立君声お立て呼ぶなし、みな鼠なきなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0907_2409.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名岐
[p.0859] 平家物語 十二 とさばうきられの事 判官は、いそのぜんじといふしらびうしがむすめ、しづかといふ女お、てうあひせられけり、しづかかたはらおへんじも立さる事なし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0859_2295.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名岐
[p.0860] 承久軍物語 一 つのくに長江倉橋といふ両庄は、一院〈○後鳥羽〉の御ちやうあい、かめぎく(○○○○)といふ白拍子が、ちぎやうなるお、地とうこれおこつしよしけるによつて、かめぎくこれおいきどほり、院へそうしなげきけり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0860_2298.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|遊里
[p.0872] 曾我物語 四 おほいそのとら思ひそむる事 しうれんのせいつきずして、おほいそ(○○○○)のちやうじやのむすめとらといひて、十七さいになりけるけいせいお、すけなりの、としごろおもひそめて、ひそかに三とせぞかよひける、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0872_2325.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|種類/白拍子
[p.0841] 平家物語 一 妓王事 そも〳〵わが朝に、しらびやうしのはじまりける事は、むかし鳥羽の院の御宇に、しまの千ざい、和歌のまへ、かれら二人がまひいだしたりけるなり、はじめはすいかんにたてえぼし、しろざやまきおさいてまひければ、おとこまひとそ申ける、しかるお中ごろより、えぼし刀おのけられて ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0841_2243.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|遊里
[p.0876] [p.0877] 北里十二時 かりにもおにのとは、在五の物語にしるしつけたり、あだちの原のくろ塚にとは、兼盛の朝臣ぞよみたなる、大江戸の北にあたりて、然るものゝすだくところあり、よしはらのさととはよぶめり、げにつながぬ舟のよるべさためず、あくがれまどふたはれおの、枕ひきゆふわたりなりとか、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0876_2333.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名称
[p.0839] 倭訓栞 中編三十/於 おやま(○○○) 売女おいふは、面に粉おもて山お作る意成べし、西土にも粉頭といへり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0839_2238.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名称
[p.0836] 毛詩 一/周南 南有喬木、不可休息、漢有游女(○○)、不可求思、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0836_2215.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名称
[p.0838] 運歩色葉集 加 河竹(かはたけ)〈傾城(○○)之異言〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0838_2231.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名称
[p.0836] 類聚名義抄 二/女 遊行女児〈うかれめ、一にあそひ、 一にやほち、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0836_2216.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名称
[p.0838] 謡曲 斑女 〈して女〉実や本よりも定なき世と雲ながら、うきふししげき河竹の、流の身こそ悲しけれ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0838_2233.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|種類/白拍子
[p.0842] 七十一番歌合 下 四十八番 左 白拍子鼓うちみはやしけるもいちじるく月にかなづる白拍子哉〈○中略〉 忘れ行人もむかしのおとこ舞くるしかりける恋のせめかな ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0842_2246.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|辻君
[p.0845] 七十一番歌合 中 三十番 右 つじ君 奥山も思ひやるかな妻こふるかせきがつじの窻の月みて ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0845_2262.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|立君
[p.0907] 七十一番歌合 中 三十番 左 たち君 肖のまはえりあまさるゝ立君の五条わたりの月ひとりみる〈○中略〉 あぢきなや名は立ぎみのいたづらに独ねあかすよはも有けり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0907_2408.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|禿
[p.0894] 異本洞房語園 上 禿 未だ簪せぬ小女 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0894_2369.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|隠売女
[p.0905] 書言字考節用集 四/人倫 売女(ばいた) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0905_2401.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|傀儡子
[p.0843] 二中歷 十三/一能 傀儡子 小三 千歳 万歳 増三(まさん) 安無人(あうみと) 四三 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0843_2255.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|立君
[p.0908] 七十一番歌合 中 たち君 すは御らんせよ けしからずや よく見申さんきよ水にていらせ給へ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0908_2410.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名岐
[p.0854] 袋草子 三 肥後国遊君檜垣、老後に落魄者也、〈○中略〉 しらかばヽ、件の所に有る河也、如後撰は大弐興範にあひて詠之、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0854_2287.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|遊里
[p.0876] 東海道名所記 一 いづくぞと人にとへば、三谷といふ所なり、そのかみ吉原といへる傾城町お、明暦三年の五月にこゝにうつし給へりといふ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0876_2332.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|遣手
[p.0893] [p.0894] 東海道名所記 一 いづくぞと人にとへば、三谷〈○江戸〉といふ所なり、〈○中略〉局の口にたち隔子おのぞき、遣手にあふてことづておし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0893_2365.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|猿
[p.0909] 好色一代女 五 小歌伝授女 一夜お銀六匁にて呼子鳥、是伝受女なり、覚束なくて尋ねけるに、風呂屋者お猿といふなるべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0909_2412.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|地獄
[p.0914] 完天見聞記 水茶屋の女、料理茶屋の娘分抔、其外にも裏借屋などの幽室に籠り、地獄といふ女もあるよし、詳に予しらず、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0914_2429.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|男色
[p.0922] 嬉遊笑覧 附錄 かはつるみの事お、漢土には放手銃といふ、笑林広記にその詩お載たり、もと姓倪なる人お嘲りたる詩となむ、おかしく作りたり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0922_2452.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|傀儡子
[p.0845] 詞花和歌集 六/別 あづまへまかりける人のやどりとて侍けるが、あかつきにたちけるによめる、 くゞつなびき〈傀儡靡〉 はかなくも今朝の別のおしきかないつかは人おながらへて見し ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0845_2259.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|遣手
[p.0893] 洞房語園 上 鑓手 古来名お花車といふ、花に廻るといふ意か、然れども、くわしやと呼ては聞へあしきとて、香車と書かへたり、香車は将碁の駒の一つなれば、香車と呼ずして、やりてといひふれたり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0893_2363.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|禿
[p.0895] 東海道名所記 六 これ傾城町なり、世に島原〈○京〉と名つく、〈○中略〉かふろは文おもちて、あげ屋町おさしてゆく、たれ様の御かたへつかはさるゝやらんと見るも浦山し、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0895_2370.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|比丘尼
[p.0909] 人倫訓蒙図彙 七 歌比丘尼 もとは清浄の立派にて、熊野お信じて諸方に勧進しけるが、いつしか衣おりやくし、歯おみがき、頭おしさいにつゝみて、小歌お便に色おうるなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0909_2414.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|提重
[p.0910] [p.0911] 守貞漫稿 二十二/娼家 提重 此さげぢうと雲売女は、何の比にや未詳、けころと同時〈○天明〉比歟、江戸の古老の話に、往々其名お聞のみ、提重筥に食類お納れ売歩行るお矯けて売色せし也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0910_2420.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|男色
[p.0928] 続詞花和歌集 十三/恋 かたらひけるわらはお怨みて、しば〳〵とはず侍けるに、彼童文おおこせて侍けるに、薄墨にてかきたりければ、 僧都覚基 うす墨にかくにて知ぬ君はさは見えぬおよしと思ふ成べし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0928_2465.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|傀儡子
[p.0845] 新続古今和歌集 九/離別 尾張国に、京よりくだれりける男のかたらひつき侍けるが、あすのぼりなんとしける時、しぬばかりおぼゆれば、いくべき心ちせぬよしいひけるに、 傀儡あこ しぬばかり誠になげく道ならば命とともにのびよとぞ思ふ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0845_2260.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|傀儡子
[p.0845] 新続古今和歌集 十/羈旅 あづまのかたよりのぼりけるに、あおはかといふ所にとまりて侍けるに、 あるじの心あるさまにみえければ、あかつきたつとて、 堪覚法師 しるらめや都お旅になしはてゝ猶あづまぢにとまる心お 返し 傀儡侍従 東路に君が心はとまれども我も都のかたおながめん ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0845_2261.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名岐
[p.0854] 後撰和歌集 十七/雑 つくしのしら川といふ所にすみ侍けるに、大弐藤原興範朝臣のまかりわたるついでに、水たべんとて打よりてこひ侍ければ、水おもていでゝよみ侍ける、 ひがき(○○○)の嫗 年ふればわが黒髪も白川のみづはくむまで老にけるかな ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0854_2286.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|幇間
[p.0937] 嬉遊笑覧 九/娼妓 太鼓もち、古くは太鼓衆といへり、〈了意が記などにみゆ〉其義は、誰袖海に、能の太鼓打になぞらへ、大夫お心よくのせて廻し、大尽の気に入やうに拍子たつれば太こといふ、末社ともいふは、大じんのそばに有故なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0937_2487.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名岐
[p.0854] 檜垣嫗集 くにのかみしばし出らるゝみちにさしあひて、〈○中略〉名高きひがき(○○○)なりと、人のいへば、はたかくるゝによびいづ、なづかしけれど、かくれ所もなくて、おけおきしにおきていたれば、いかでいとかくは有しぞ、あはれなど、あればおもひわびて、 おいはてゝかしらのかみはしらかはのみづは ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0854_2285.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|妓風
[p.0896] [p.0897] 嬉遊笑覧 九/娼妓 すあしは天和のころよりと見えたり、色道大鑑に、す足お本とすといへれど、其頃は足袋おはきしなるべし、一代男〈六〉女郎も衣しやうつきしやれて、すみ絵に源氏紋所もちいさく並べて、袖口も黒く、すそも山道にとるぞかし、それ迄は目せきあみ笠、うねたびに、もみのくけひ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0896_2377.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|夜鷹
[p.0912] [p.0913] 遊京漫錄 下 難波の夜発難波にはじめてくだりしは、やよひのついたち頃なりしに、あはれなる打聞こそ有りしか、難波新地といふ所に、よな〳〵辻かげにたちて、往来の人になさけおあきなふものどもつどふ中に、むつき、きさらぎのほどにや有りけん、ひとりの女の、みめかたちきよげなるが、い ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0912_2426.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|夜鷹
[p.0913] [p.0914] 都の手ぶり よたか 沖つ舟よるべさだめぬお、うかれめとよび、家にありてまらうどおまつおば、くゞつとぞよびつけたる、これはさるたぐひにはさまかはりて、家にしもあらず、舟にしもおらず、たゞ大路のくまぐま、あやしき木のもとなどおたづねもとめて、しばしのねやとはさだむるになむ、京 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0913_2428.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|雑載
[p.0916] 更科日記 麓〈○足柄山〉にやどりたる所に、月もなくくらき夜のやみにまどふやう成に、あそび三人いづくよりともなく出来たり、五十ばかりなるひとり、二十ばかり成、十四五なると有、いほのまへにからかさおさゝせてすへたり、おのこども火おともして見れば、むかしこはたといひけんがまごといふ、かみ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0916_2437.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|名称
[p.0836] [p.0837] 平家物語 五 ふじ川の事 同じき〈○治承四年十月〉二十四日の卯のこくに、ふじ川にて、源平の矢あはせとぞさだめたりける、廿三日の夜に入て、〈○中略〉その夜の夜半ばかりに、ふじのぬまに、いくらも有ける水鳥ども、なにゝかはおどろきたりけん、一どにばつと立ける羽おと、いかづち大風など ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0836_2222.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.