Results of 1 - 100 of about 1046 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 7815 秒敦 WITH 6717 ... (8.008 sec.)
地部二十一|若狭国|位置
[p.0202] 日本経緯度実測 北極出地 若狭 小浜 三五度二〇分〇〇秒 敦賀町 三五度三九分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 若狭 小浜 中度与京都同 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0202_755.html - [similar]
地部二十一|若狭国|位置
[p.0202] 地勢提要 乾 各国経緯度〈附里程〉 若狭小浜、〈本町〉極高三十五度三十分、経度東一分、従東都〈中山道、自関け原経木本及足田、〉一百四十里一十三町四十六間、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0202_754.html - [similar]
地部二十三|但馬国|位置
[p.0415] 日本経緯度実測 北極出地 但馬 豊岡 三五度三三分〇〇秒 出石 三五度二〇分〇〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 但馬 豊岡 西〇度五四分〇七秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0415_1702.html - [similar]
地部十三|安房国|位置
[p.1002] 日本経緯度実測 北極出地 安房 勝山 三五度〇六分三〇秒〈〇中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈〇中略〉 安房 勝山 東四度〇四分〇〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1002_4025.html - [similar]
地部十|甲斐国|位置
[p.0692] 日本経緯度実測 北極出地 甲斐 府中 三五度三九分◯◯秒 身延町 三五度二三分◯◯秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 甲斐 府中 東二度四五分二三秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0692_3200.html - [similar]
地部十三|下総国|位置
[p.1050] 日本経緯度実測 北極出地 下総 銚子湊 三五度四三分〇〇秒 古河 三六度三十一分三七秒〈〇中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈〇中略〉 下総 古河 東四度〇〇分〇〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1050_4267.html - [similar]
地部十三|上総国|位置
[p.1022] 日本経緯度実測 北極出地 上総 木更津 三五度二三分〇〇秒 屋形村〈武射郡〉 三五度三六分三〇秒〈〇中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈〇中略〉 上総 木更津村 東四度〇八分四二秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1022_4131.html - [similar]
人部一|人総載|男
[p.0020] 揃注倭名類聚抄 一/男女 神功紀男夫同訓、乎能古、又見長能歌、後撰集、按古謂男為乎(○)、謂女為米、乎能古即男子之義、其名可以対米乃古、又謂之乎度古(○○○)、乎度古、対乎度米之名、蓋乎度古之乎者、大訓於保、小訓乎、即少壮之美称、度与都同語辞、古対米之名、猶訓彦為比古、訓媛為比米也、然則乎 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0020_181.html - [similar]
地部十六|美濃国|位置
[p.1232] 日本経緯度実測 北極出地 美濃 関け原 三五度二二分〇〇秒 加納 三五度二四分〇〇秒〈〇中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈〇中略〉 美野 加納 東一度〇二分〇三秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1232_4944.html - [similar]
地部二十七|周防国|位置
[p.0677] [p.0678] 日本経緯度実測 北極出地 周防 岩国 三四度一〇分〇〇秒 徳山 三四度〇三分〇〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 周防 徳山 西四度〇三分四六秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0677_2914.html - [similar]
地部三十|筑後国|位置
[p.0962] 日本経緯度実測 北極出地 筑後 梁川 三三度一〇分〇〇秒 久留米 三三度一九分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 筑後 久留米 西五度一一分四八秒 梁川 西五度一八分三九秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0962_4145.html - [similar]
地部二十六|備前国|位置
[p.0571] 日本経緯度実測 北極出地 備前 牛窓 三四度三七分〇〇秒 岡山 三四度四〇分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 備前 岡山 西一度四八分〇〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0571_2431.html - [similar]
地部二十四|伯耆国|位置
[p.0448] 日本経緯度実測 北極出地 伯耆 赤崎村 三五度三〇分三〇秒 橋津村 三五度二九分三〇秒 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 伯耆 米子 西二度二一分〇〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0448_1865.html - [similar]
地部二十三|因幡国|位置
[p.0430] 日本経緯度実測 北極出地 因幡 鳥取 三五度三〇分◯◯秒 浦留村 三五度三五分◯◯秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 因幡 鳥取 西一度三〇分◯◯秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0430_1781.html - [similar]
地部十|相模国|位置
[p.0743] 日本経緯度実測 北極出地 相模 大磯 三五度一八分〇〇秒 小田原 三五度一五分〇〇秒 箱根 三五度一二分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 相模 小田原 東三度二三分五三秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0743_3331.html - [similar]
地部二十四|出雲国|位置
[p.0458] [p.0459] 日本経緯度実測 北極出地 出雲 杵築 三五度二三分三〇秒 松江 三五度二七分三〇秒 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 出雲 松江 西二度三九分三七秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0458_1935.html - [similar]
地部十七|信濃国|位置
[p.1346] [p.1347] 日本経緯度実測 北極出地 飛騨 高山 三六度〇八分三〇秒〈〇中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈〇中略〉 飛騨 高山 東一度三二分〇四秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1346_5386.html - [similar]
地部三十四|壱岐国|位置
[p.1237] 日本経緯度実測 北極出地 壱岐 脇本浦 三三度五一分〇〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 壱岐 脇本 西六度〇一分五五秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1237_5167.html - [similar]
地部三十四|対馬国|位置
[p.1248] 日本経緯度実測 北極出地 対馬 府中 三四度一二分〇〇秒 鰐浦村 三四度四一分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 対馬 府中 西六度二五分〇〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1248_5226.html - [similar]
地部三十四|薩摩国|位置
[p.1198] 日本経緯度実測 北極出地 薩摩 鹿児島 三一度三六分〇六秒 浜之市 三一度三八分〇〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 薩摩 鹿児島 西五度二一分三〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1198_5028.html - [similar]
地部二十五|美作国|位置
[p.0553] 日本経緯度実測 北極出地 美作 津山 三五度〇三分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 美作 津山 西一度四三分一九秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0553_2337.html - [similar]
地部二十三|丹後国|位置
[p.0398] 日本経緯度実測 北極出地 丹後 宮津 三五度三二分〇〇秒 上司町 三五度三二分三〇秒 田辺 三五度一六分三〇秒 由良村 三五度三〇分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 丹後 宮津 西〇度三二分一五秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0398_1613.html - [similar]
地部三十五|蝦夷〈樺太州併入〉|位置
[p.1272] 日本経緯度実測 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 松前 箱館 東五度〇〇分〇〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1272_5300.html - [similar]
地部三十|筑前国|位置
[p.0918] [p.0919] 日本経緯度実測 北極出地 筑前 福岡 三三度三五分三〇秒 宰府 三三度三一分三〇秒 秋月 三三度二七分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 筑前 福岡西五度二〇分〇一秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0918_3999.html - [similar]
地部三|山城国|位置
[p.0206] 日本経緯度実測 北極出地 山城 淀 三四度五四分◯◯秒 京 三五度◯◯分三六秒 伏見 三四度五六分◯◯秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0206_983.html - [similar]
地部二十七|安芸国|位置
[p.0642] 日本経緯度実測 北極出地 安芸 広島 三四度二四分〇〇秒 厳島 三四度一八分〇〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 安芸 広島 西三度一五分〇〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0642_2770.html - [similar]
地部九|駿河国|位置
[p.0605] [p.0606] 日本経緯度実測 北極出地 駿河 沼津 三五度〇六分〇〇秒 府中 三四度五八分三〇秒 吉原 三五度一〇分〇〇秒 藤枝 三四度五二分〇〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 駿河 府中 東二度三七分一四秒 富士山 東三度〇〇分〇〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0605_2929.html - [similar]
地部九|伊豆国〈小笠原島附〉|位置
[p.0637] [p.0638] 日本経緯度実測 北極出地 伊豆 三島 三五度〇七分三〇秒 下田湊 三四度四〇分三〇秒 八丈 三五度〇六分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 伊豆 下田 東三度〇九分二九秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0637_3046.html - [similar]
地部十一|武蔵国上|位置
[p.0795] 日本経緯度実測 北極出地 武蔵 川崎 三五度三二分三〇秒 江戸 三五度四二分〇〇秒 桶川宿 三六度〇〇分三〇秒 蕨宿 三五度五二分〇〇秒〈〇中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈〇中略〉 武蔵 江戸 東四度〇四分〇〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0795_3496.html - [similar]
地部二十一|越前国|位置
[p.0226] 日本経緯度実測 北極出地 越前 敦賀湊 三五度三九分三〇秒 鮎川浦 三六度〇六分〇〇秒 三国湊 三六度一三分〇〇秒 福井 三六度〇四分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 越前 福井 東〇度三〇分〇〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0226_866.html - [similar]
地部十八|上野国|位置
[p.0004] 日本経緯度実測 北極出地 上野 高崎 三六度二〇分◯◯秒 板鼻宿 三六度二〇分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 上野 高崎 東三度一七分三六秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0004_14.html - [similar]
地部七|尾張国|位置
[p.0489] 日本経緯度実測 北極出地 尾張 熱田宿 三五度◯七分◯◯秒 名古屋 三五度一◯分◯◯秒 佐尾宿 三五度◯九分◯◯秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 尾張 名古屋 東一度◯七分三◯秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0489_2459.html - [similar]
地部六|志摩国|位置
[p.0470] 日本経緯度実測 北極出地 志摩 鳥羽 三四度二八分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 志摩 鳥羽 東一度五六分四七秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0470_2363.html - [similar]
地部三十二|肥後国|位置
[p.1104] 日本経緯度実測 北極出地 肥後 八代 三二度三〇分〇〇秒 人吉 三二度一二分三〇秒 御所浦 三二度二〇分〇〇秒 熊本 三二度四八分〇〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 肥後 熊本 西五度〇〇分〇〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1104_4662.html - [similar]
地部二十一|加賀国|位置
[p.0262] [p.0263] 日本経緯度実測 北極出地 加賀 金沢 三六度三四分三◯秒 宮越町 三六度三六分◯◯秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 加賀 金沢 東◯度五七分◯◯秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0262_1027.html - [similar]
地部六|伊勢国|位置
[p.0424] 日本経緯度実測 北極出地 伊勢 桑名 三五度〇四分〇〇秒 四日市 三四度五八分〇〇秒 山田 三四度二九分〇〇秒 松坂 三四度三四分〇〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 伊勢 桑名 東〇度五七分一一秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0424_2165.html - [similar]
地部二十六|備中国|位置
[p.0595] 日本経緯度実測 北極出地 備中 松山 三四度四八分三〇秒 入江新田 三四度二九分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 備中 松山 西二度〇六分五五秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0595_2548.html - [similar]
地部二十三|丹波国|位置
[p.0378] [p.0379] 日本経緯度実測 北極出地 丹波 笹山 三五度〇四分三〇秒 亀山 三五度〇一分〇〇秒福知山 三十五度一十七分三〇秒〈◯東西里差闕〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0378_1516.html - [similar]
地部三十三|日向国|位置
[p.1144] 日本経緯度実測 北極出地 日向 延岡 三二度三四分三〇秒 佐土原 三二度〇三分〇〇秒 高 三二度〇七分〇〇秒 飫肥 三一度三七分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 日向 延岡 西四度〇〇分五〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1144_4799.html - [similar]
地部二十四|石見国|位置
[p.0487] 日本経緯度実測 北極出地 石見 浜田 三四度五三分三〇秒 高津 三四度四一分◯◯秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 石見 浜田 西三度三八分二八秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0487_2049.html - [similar]
地部五|摂津国|位置
[p.0354] 日本経緯度実測 北極出地 摂津 大坂 三四度四〇分〇〇秒 西宮 三四度四四分三〇秒 兵庫 三四度四〇分〇〇秒 尼崎 三四度四四分〇〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 摂津 大坂 西〇度一五分〇〇秒 尼崎 西〇度一九分二五秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0354_1847.html - [similar]
動物部十七|魚中|鯛種類/鯛産地
[p.1375] 橘庵漫筆 三 京師へ出る若狭小鯛(○○○○)と称するものは、たとへば飯蛸の夫限に而、大きくならざる如く、それ限の小鯛なり、鯛の中に別種なり、年始に用ふる対馬小鯛は、常の鯛の子なり、小鯛ならず、依て風味お若州のものとは大に相違せり、無塩にて京大坂に小鯛と称する物みな鯛の子にして小鯛ならずと ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1375_5879.html - [similar]
地部十四|常陸国|位置
[p.1090] 日本経緯度実測 北極出地 常陸 矢田部村〈鹿島郡〉 三五度四七分◯◯秒 成田村 三六度一六分三◯秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 常陸 矢田部村〈鹿島郡〉 東五度◯一分一三秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1090_4422.html - [similar]
動物部十七|魚中|鱰
[p.1464] 毛吹草 三 若狭 小松原つの字 越中 九万匹(くまひき)〈その字お雲〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1464_6363.html - [similar]
地部三十一|豊前国|位置
[p.0987] 日本経緯度実測 北極出地 豊前 中津 三三度三六分三〇秒 小倉 三三度五三分三〇秒〈◯中略〉 東西里差〈◯中略〉 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 豊前 小倉 西四度四九分五八秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0987_4251.html - [similar]
地部五|和泉国|位置
[p.0334] 日本経緯度実測 北極出地 和泉 岸和田 三四度二七分三〇秒 堺 三四度三四分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 和泉 岸和田 西◯度二二分三五秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0334_1733.html - [similar]
地部四|大和国|位置
[p.0270] 日本経緯度実測 北極出地 大和 法隆寺村 三四度三七分◯◯秒 小泉 三四度三八分◯◯秒 郡山 三四度三九分◯◯秒 南都 三四度四一分◯◯秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒 大和 郡山 東◯度◯二分三五秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0270_1351.html - [similar]
地部四|河内国|位置
[p.0309] 日本経緯度実測 北極出地 河内 守口駅 三四度四三分三〇秒 牧方駅 三四度四八分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 河内 守口 西◯度一〇分三七秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0309_1573.html - [similar]
地部二十五|播磨国|位置
[p.0512] [p.0513] 日本経緯度実測 北極出地 播磨 高砂 三四度四五分〇〇秒 姫路 三四度五〇分三〇秒 室津 三四度四六分三〇秒 赤穂 三四度四五分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒 播磨 姫路 西一度〇〇分二二秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0512_2180.html - [similar]
地部二十二|越中国|位置
[p.0306] 日本経緯度実測 北極出地 越中 氷見村〈射水郡〉 三六度五一分◯◯秒 富山 三六度四◯分三◯秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 越中 富山 東一度三一分二四秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0306_1212.html - [similar]
地部十七|飛騨国|位置
[p.1315] 日本経緯度実測 北極出地 信濃 善光寺 三六度四〇分〇〇秒 上田 三六度二四分〇〇秒 小諸 三六度一九分四〇秒 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈〇中略〉 信濃 上田 東二度三三分一八秒 善光寺 東二度三〇分〇〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_1315_5270.html - [similar]
植物部十八|草七|青葙
[p.0117] 重修本草綱目啓蒙 十/湿草 青葙 あまさく(○○○○)〈和名抄〉 のげいとう(○○○○○) いぬげいとう(○○○○○○)〈予州〉 きつねび(○○○○)〈摂州〉 のびきやん(○○○○○)〈同上〉 いぬのお(○○○○)〈防州〉 一名雞冠菜〈救荒本草〉 還瞳子〈医学正伝〉 青蘘子〈品字揃〉 白蔓月阿比〈郷薬本草〉 蔓月阿弥〈村家方〉のげい ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0117_605.html - [similar]
地部三十八|橋上|竿橋
[p.0087] 日本書紀通証 十二 爾概能佐烏麼志〈弥、類聚国史作弥、御木狭小橋也、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0087_356.html - [similar]
植物部四|木三|麪櫧
[p.0187] 重修本草綱目啓蒙 二十一山果 鉤栗(○○) しらかし(○○○○) 一名巣栗〈事物紺珠〉 前条の集解に謂ゆる麪櫧なり、其葉の形狭小にして柯(し井の)葉の如く鋸歯あり、実は血櫧より微大にして苦味少くして食ふべし、材は白色にして血櫧より強し、又数品あり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0187_745.html - [similar]
植物部六|木五|扇骨木
[p.0385] [p.0386] 和漢三才図会 八十三喬木 扇骨木(かおめのき) 〈正字未詳 俗又以要字訓加奈女〉按、扇骨木高二三丈、葉似海石榴葉而狭小、有細鋸歯、面滑四月開小白花結細子作簇、八九月赤熟其木最堅〓、堪為扇骨(かなめ)、故名、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0385_1476.htm... - [similar]
動物部四|獣四|麝香鼠
[p.0238] 重修本草綱目啓蒙 三十四/獣 霊貓〈○中略〉 鼠に麝気あるものあり、じやかうねずみと雲ふ、諸州倶にあり、長崎及薩州には殊に多し、薩州にて琉球ねずみと呼、常鼠の形にして頭狭小、全身麝気ありて猫も食ふこと能はず、死して久き時は香気脱去す、是香鼠なり、桂海虞衡志、及因樹屋書影に出、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0238_830.html - [similar]
飲食部十二|塩|製塩 製塩法
[p.0811] 倭訓栞 前編十一志 しほ〈○中略〉 神代纂疏には、塩土老翁始て造れるといひ、西土には宿沙氏より始るといへり、出雲国古老の伝には、大己貴神より始るといふ、神詠に、 しほ汲んあふごのうらのたわむまで月おぞ荷ふ素鵝の里人、あふごのうらは枴の末おいふ、此神詠より五十田狭小汀お、あふごの浦と称 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0811_3433.html - [similar]
器用部二十五|舟上|以用法為名
[p.0666] 和漢船用集 六/河海江湖猟船 狩網船(○○○) 摂州浪花にて、猪牙船お用、其わざ其価までも、漢の網梭船に同じ、其船狭小にして、たゞ二人乗、網一畳と雲に舟三隻お用、水七八寸にてよく行、若難風逆浪にあふ時は、其舟二人して舁て陸に引上、風静て又舟お舁て、水におろして帰る、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0666_3375.html - [similar]
人部十|性情下〈夢 〉〓|妬
[p.0769] 周南先生為学初問 下 一嫉妬は婦人の常なれども、賢女は是お下劣の事にして恥るなり、男子として妬心あるは、女〈に〉劣りて下劣の至極なるべし、されど才能ある者お何となくそねみ、善事お聞ては疵瑕お付ていひけす類ひ、皆内に妬心ある故なり、女は陰類に、其心狭小なる故、さもあるべし、男子にして ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0769_4636.html - [similar]
植物部十七|草六|拳参
[p.0032] 重修本草綱目啓蒙 八/山草 拳参 やなぎさう(○○○○○) えびぐさ(○○○○) いぶきとらのお(○○○○○○○) やまだいわう(○○○○○○)江州伊吹山に多し、種樹家にも亦栽ゆ、葉は羊蹄(ぎし〳〵)の葉に似て狭小にして末尖り、厚くして深緑色茎赤し、一科に叢生す、夏月薹お起すこと一二尺、葉互生す、茎梢に穂お成す、長さ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0032_165.html - [similar]
植物部二十七|苔蕨|むかでぐさ
[p.0864] [p.0865] 重修本草綱目啓蒙 十二/湿草 地蜈蚣草名によりてむかでぐさに充つる説は穏ならず、むかでぐさ(○○○○○)は貫衆の一種なり、地蜈蚣草は紀州熊野山中に生じ、土人むかでらんと呼ぶものこれに近し、その草は樹皮に繁鋪して螺厴(まめごけ)草の樹石に附著するが如し、藤は螺厴草より粗し、葉は仏甲草 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0864_3845.htm... - [similar]
動物部十四|虫中|蜜蜂
[p.1117] [p.1118] 重修本草綱目啓蒙 二十七/卵生虫 蜜蜂 みちばち(○○○○)〈和名抄〉 みつばち(○○○○) へぼ(○○)〈信州○中略〉 蜜蜂は虻に似て狭小、黄蜂(やまばち)の形にして小なり長さ四五労微黄色、常に人おさヽず、これに触る時はさす、〈○中略〉凡そ蜜蜂、春の末、分れ飛て、一処に簇り、鞠の如くなりて、人家 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1117_4652.html - [similar]
植物部八|木七|胆八樹
[p.0518] 重修本草綱目啓蒙 二十三香木 篤耨香〈◯中略〉 附録、胆八香、ほるとがるの油 波爾杜瓦爾(ほるとがる)は蛮国の名なり、紅毛人この地より采り来る、故にほるとがるの油と雲、この樹、本邦暖地に多し、喬木なり、寒地に移し栽るも育し易し、俗名づくのき(○○○○)、〈〓州〉しらき(○○○)〈九州〉もうがし(○○ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0518_1898.htm... - [similar]
動物部十四|虫中|芫青/葛上亭長
[p.1091] [p.1092] 重修本草綱目啓蒙 二十七/卵生虫 芫青(○○) あおはんめう(○○○○○○) 一名莞青、〈束医宝鑑〉 元青〈医学正伝〉 蚖青虫〈正字通〉 今舶来なし、間蛮舶来あり、紅毛語かんたーりい、又はぱんすふりいげと雲ふ、ぱんすは国名、ふりいげは蠅なり、その形斑猫より狭小、長さ六七分許、ぜうかいに似ら ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1091_4505.html - [similar]
植物部十四|草三|慈姑
[p.0950] [p.0951] 重修本草綱目啓蒙 二十二/水果 慈姑 くわい(○○○)〈和名抄〉 くわえ(○○○) しろぐわい(○○○○○) つらわれ(○○○○)〈越前◯中略〉水田に栽ゆ、葉長して尖り、下は二つに分れ、剪刀の形の如し、故に剪刀草燕尾草の名あり、一種おもだか(○○○○)あり、一名はなぐわい、葉の形状くわいに異ならず、隻瘠小な ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0950_3906.htm... - [similar]
地部二十四|隠岐国|位置
[p.0500] 日本経緯度実測 東西里差〈◯此国北極出地不載〉 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 隠岐 島前 西二度四一分一二秒 島後 西二度二三分一八秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0500_2119.html - [similar]
封禄部八|知行
[p.0377] 知行は家禄にして、采地お領するお謂ふ、徳川幕府の制、万石以上は大名と称し、采地お領地と雲ふ、万石以下は土地お領有し、貢賦お徴収する事、大名に異ならざれども、其采地お知行と雲ふ、其一石の地の貢賦は、一俵如即ちご一斗五升にして、是お三つ五一分の物成(ものなり)と雲ひて、物成の通則とす、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/horokubu/horo_1_0377_1232.html - [similar]
地部十八|下野国|位置
[p.0038] 日本経緯度実測 北極出地 下野 喜連川 三六度四三分◯◯秒 宇津宮 三六度三三分三◯秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒 下野 宇津宮 東四度一一分◯二秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0038_186.html - [similar]
地部六|伊賀国|位置
[p.0397] [p.0398] 日本経緯度実測 北極出地 伊賀 簗瀬村〈名張郡〉 三四度三七分三〇秒 左那具市 三四度四八分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 伊賀 簗瀬村 東◯度二〇分三六秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0397_2038.html - [similar]
遊戯部三|将棊|名人
[p.0156] [p.0157] [p.0158] 象戯綱目 一 象戯綱目所列名姓 凡五十人 往世〈是より下はむかしの人おあつむ〉 象戯家〈五人〉 元祖大橋宗桂 二代大橋宗古 三代大橋宗桂 四代伊藤宗看 故大橋宗与 京師〈六人〉 広庭中書 手相香車落 檜垣是安〈市兵衛事〉 手相香車落 石井承意〈泉屋善兵衛事〉 手相しらず 丹下図書 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/yugibu/yugi_1_0156_635.html - [similar]
器用部二十八|車下〈橇 修羅併入〉|畳
[p.0864] 江談抄 三/雑事 融大臣霊抱完平法皇〈○宇多〉御腰事 資仲卿曰、完平法皇、与京極御休所〈○褒子〉同車、渡御河原院、観覧山川形勢、入夜月明、令取下御車畳為御座、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0864_4421.html - [similar]
帝王部二十一|御息所|称侍御寝者為御息所
[p.1292] 古事談 一王道后宮 寛平法皇、〈◯宇多〉与京極御休所同車、渡御川原院、歴覧山河形勢、入夜月明、令取下御車畳、仮為御座、与御息所被行房内之間、開塗籠之戸有出之声、法皇令問給、対雲、融候、欲賜御息所、法皇答雲、女在生之時為臣下、我天子、何漫出此言哉、早可退帰者、霊物忽抱法皇御腰半死御坐 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/teiobu/teio_1_1292_5034.html - [similar]
地部二十二|越後国|位置
[p.0328] 日本経緯度実測 北極出地 越後 名立 三七度〇九分三〇秒 潟町 三九度一四分三〇秒 長岡 三七度二七分〇〇秒 新潟湊 三七度五五分三〇秒 高田 三七度〇七分〇〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 越後 高田 東二度三四分四二秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0328_1315.html - [similar]
地部二十八|紀伊国|位置
[p.0724] 日本経緯度実測 北極出地 紀伊 新宮 三三度四三分三〇秒 三浦 三四度一〇分〇〇秒 長島浦 三四度一二分三〇秒 和歌山 三四度一三分三〇秒 田辺 三三度四四分〇〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 〇度〇〇分〇〇秒〈◯中略〉 紀伊 和歌山 西〇度三四分三〇秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0724_3130.html - [similar]
地部三|山城国|位置
[p.0206] 地勢提要 乾 各国経緯度〈附里程〉 山城京師改暦所〈三条千本〉極高三十五度三十秒為東西経度之中度、従東都日本橋〈下同〉東海道〈佐屋廻り下同〉一百三十五里一十五町二十五間半、中山道一百三十八里一町二十六間半、 山城伏見〈西浜町〉極高三十四度五十六分経度東一分、従東都〈東海道〉一百三十六 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0206_982.html - [similar]
地部三十四|対馬国|郷
[p.1261] [p.1262] 津島紀事 一 郡郷 古国お分つて郡とし、郡お分て郷とし、郷お分ちて村とす、〈◯註略〉和名抄に載せられしは、郡名二所、郷名九所なり、今郷名八け所とす、左の如し、〈◯註略〉 上県郡四郷 豊崎〈度与左幾〉 十七け村〈枝村壱〉 佐須〈読の字の如し〉 八け村〈枝里四〉 伊奈〈上に同〉 十六け ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_1261_5256.html - [similar]
歳時部十三|年始雑載|商始
[p.0902] 守貞漫稿 二十六 正月二日、三都とも売人は、今暁丑或は寅の刻より初売(○○)と唱て、行人多き街店は品物おならべ、蝋お点して売之、又京坂は諸品物お得意の家に携へ行て売之、蓋日用の品物のみ也、〈諸品物お中にして、両人にて担之行く、其詞曰、はあよい〳〵 よひ〳〵 と呼行く、〉又大坂の菜蔬買は、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0902_4014.html - [similar]
地部二十六|備後国|位置
[p.0616] 日本経緯度実測 北極出地 備後 福山 三四度三〇分三〇秒 三原 三四度二四分三〇秒 忠海湊 三四度二〇分三〇秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 備後 福山 西二度二一分三一秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0616_2652.html - [similar]
地部四十八|湖〈沼附〉|若狭国/御形湖/ひるが湖/勺子湖
[p.1242] 西北紀行 下 当国〈◯若狭国〉三方の郡に湖、三あり、御形の湖(○○○○)小浜より六里東北に在り、長さ二里深し、敦賀よりも六里あり、鯉鮒多し、其次に勺子の湖、長さ三十丁、横十四五丁、御形の対ひの山お隔つ、其間一里許りあり、其次にひるがの湖(○○○○○)、是は勺子の湖(○○○○)と並べり、広さは勺子の湖と ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1242_5242.html - [similar]
植物部十六|草五|水仙
[p.1092] [p.1093] 草木育種 下/美花 水仙〈本草〉 農業全書の植法は、夏中根の塊お堀出して日に乾、人糞汁に浸置、又採出して日に乾こと三度ほどして、暖地に植るといふ、花鏡の法も是に似たり、水仙は安房国に多し、山にて早く花おひらく、盆に植たるは花咲がたし、地にうへて七月頃根廻お堀て、酒粕馬糞人糞 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_1092_4566.htm... - [similar]
植物部二十|草九|茳芒決明
[p.0312] [p.0313] 草木育種 下/薬品 望江南(はぶさう)〈救急本草〉 又蛇滅門草と雲、琉球より来る、薩摩、駿河、伊豆、安房等の暖地によし、寒国にては養がたし、四月種お蒔べし、形状馬蹄決明に似たり、実お結事遅ゆへ、霜降れば実のらず、子お採には初より盆へ蒔、夏中度々魚洗汁人糞等お灌、十月比より唐む ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0312_1417.htm... - [similar]
封禄部四|位禄|前年未給位禄
[p.0138] 北山抄 六/備忘略記 古年位禄等事 先勘給不別納租穀充遺有無被裁許也、雖申請年々料一度先給一個年料、至于給両年料希有之恩也、但年中度々申請、不在此例、若以旧官符申返等申改、隻勘充遺給之、当年料者、不勘、給不、但奏目録之後奏之、又参議以上、内侍殿上人、旧年料間以正税充給、祭使次将並献五 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/horokubu/horo_1_0138_518.html - [similar]
地部二十一|若狭国|村里/名邑
[p.0209] [p.0210] 郡名一覧 一若狭国(皆私領) 〈若州 南北一日半〉 三郡 高八万八千弐百八拾壱石五斗弐升弐合四勺 弐百五拾五け村 ●小浜 〈東海道百廿九里木曾路百卅三里〉 ◯按ずるに、本書の符号は、山城国篇村里条に引く所の、本書の凡例お参照すべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0209_789.html - [similar]
地部二十一|若狭国|名所
[p.0222] 日本鹿子 十 同〈◯若狭〉国中名所之部 後瀬(のちせ)山 当国の北海辺にある山也、新後撰冬のうたに、侍従公世、 今朝のまにふりこそかはれ時雨つヽ後瀬の山のみねのしら雪 青羽山 水鳥の青羽の山は名のみして露霜おけば色付にけり 三形原 海辺にある原也、三形海と雲もおなじ所の浦也、 恋しくばかたみ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0222_844.html - [similar]
飲食部三|料理中|茎立汁
[p.0180] 醒睡笑 八 一江州志賀の浦に姥あり、天然作意生つきて、かすりしうくおいふに上手なり、かすりお好む盲者あり、若狭の小浜より、はる〴〵とかれがもとへあひに行、なにとなふ宿おかりしが、飯の汁お一口すひ、此汁のみは何ぞととふ、うばそれはくゝたちのしる候よ、人のくちきらふとて、いや去年八月か ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0180_635.html - [similar]
地部二十二|能登国|位置
[p.0284] 日本経緯度実測 北極出地 能登 二宮村〈鹿島郡〉 三六度五八分◯◯秒 宇出津湊 三七度一七分三〇秒 小木湊 三七度一七分◯◯秒 岬 三七度三〇分◯◯秒〈◯中略〉 東西里差 山城 京 ◯度◯◯分◯◯秒〈◯中略〉 能登 岬 東一度三六分◯◯秒 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0284_1119.html - [similar]
地部二十一|若狭国|国府
[p.0207] 若狭郡県志 上国郡 国府 倭名類聚抄曰、若狭国府在遠敷郡雲々、相伝、今之府中村之辺古之国府也、故至今或称国府矣、〈◯中略〉今世以小浜為国府歟、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0207_774.html - [similar]
飲食部六|粥〈餗[併入]〉|白粥
[p.0453] 徳用食鏡 若狭の白粥若狭の国小浜にては、焚かげん功者なれば、若狭流の焚方と雲也、扠白粥の焚やうは、竃の賑ひにのぶる如く、米お洗ふに少し前目に、未だ水に白みある位にとぎ、すこし堅きかゆの水かげんにしてたき、吹あがらば火おほそめ、一二粒あげてつまみ見るに、未だ米のしんあらんかと思ふ頃 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0453_2009.html - [similar]
地部二十一|若狭国|建置沿革
[p.0205] [p.0206] 日本地誌提要 三十六若狭 沿革 古へ国府お遠敷郡に置、〈今の府中村〉鎌府の時、惟宗忠季に今富荘お賜ひ、州守に任じ、其余郡邑お以て藤原行光、中条家長等に分与す、寛喜の初、将軍藤原頼経、惟宗氏の邑お収め、北条経時に賜ふ、爾後北条氏世本州お領して京畿お控制す、北条高時伏誅の後、内 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0205_768.html - [similar]
地部二十八|紀伊国|村里/名邑
[p.0744] 日本霊異記 下 女人濫嫁飢子乳故得現報縁第十六 横江臣成負女、越前国加賀郡人也、〈◯中略〉紀伊国名草郡熊応里(○○○)之人、寂林法師離之国家経之他国、修法求道而至加賀郡畝田村径年止住、〈◯中略〉 未作畢捻摂像生呻音示奇表縁第十七 沙弥信行者、紀伊国那賀郡弥気里(○○○)人、俗姓大伴連祖是也、〈◯中 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0744_3208.html - [similar]
地部二十八|紀伊国|郷
[p.0741] 日本霊異記 下 漂流大海敬称尺迦仏名得全命縁第廿五 長男紀臣馬養者、紀伊国安諦郡吉備郷(○○○)人也、小男中臣連祖父麿者、同国海部郡浜中郷(○○○)人也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0741_3191.html - [similar]
植物部二|木一|松/名称
[p.0084] 和漢三才図会 九十二山草 恵布里古(○○○○) 按恵布里古生撻靼地、其処名加良不止、〈一名北高麗〉蝦夷島之北界也、生沙浜中、如鎖陽之類為大塊、外灰白内白色、似茯苓而不濃、如枯菌理、其味苦、蝦夷松前人伝曰、積聚疝気一切腹痛等、不用諸薬止用此皆愈也、然虚弱人宜斟酌、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0084_321.html - [similar]
植物部二十七|菌|木耳
[p.0804] 和漢三才図会 九十二本/山草 恵布里古(えふりこ) 〈阿加須止宇、天礼面低古、〉按恵布里古生撻靼地、其名加良不止、〈一名北高麗〉蝦夷島之北界也、生沙浜中如鎖陽之類、為大塊、外灰白内白色、似茯苓而不濃、如枯菌理其味苦、蝦夷松前人伝曰、積聚疝気一切腹痛等不用諸薬、止用此皆愈也、然虚弱人宜斟 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0804_3554.htm... - [similar]
地部四十九|浜|名称
[p.1299] 藻塩草 五水辺 浜 しら浜 なか浜 やおかゆく浜〈八百日行く也、遠たとへ也、〉 七日ゆく浜のまさご〈是も同心〉 浜の真砂 あらき浜辺〈いせ也、但又余の所にも雲歟、〉 浜びさし〈高き真砂のくづれたるがひさしのごとくなると也、又は隻真砂の礒也共雲り、〉 こす〈浜の事也、一説也、住吉のこすのとこ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1299_5532.html - [similar]
地部二十八|紀伊国|海部郡
[p.0736] [p.0737] 紀伊続風土記 二十一海部郡 総論 当郡総て七荘、名草、在田、日高三郡の浜海の地にして、壌地三断して接続せず、加太、木本、雑賀三荘一区域にして、名草郡に接し、仁義、浜中二荘一区域にして、名草在田二郡に接し、衣奈、由良二荘は一区域にして、在田、日高二郡に接せり、一郡七荘の地お通 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0736_3172.html - [similar]
地部二十一|若狭国|道路
[p.0204] 日本実測録 三街道 従中山道関け原歴木本及匹田至小浜〈◯中略〉 若狭国三方郡坂尻村 一里二十六町一十三間半〈至佐柿村二十一丁二十三間〉 気山村寺谷〈至下の湖傍三丁四間〉 一十一町四十七間 気山村〈至中の湖傍六丁四十七間〉 二十町五十九間 三方村〈至上の湖傍一十丁一十四間〉 一里三十三町一十 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0204_763.html - [similar]
地部二十一|若狭国|村里/名邑
[p.0211] [p.0212] 若狭郡県志 一国郡 竹原(○○) 皆食録之家也、相伝、此地本上竹原村之田地、及下竹原村之所有也、前国主京極高次、築城於雲浜、而建家士之居宅斯所矣、其地四面河水流廻、其間有街衢数条、今所称広小路、〈在百間橋東北、而通南北、〉其東曰勝間町、其東曰千代町、其東曰馬置町、斯処有国主之厩 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0211_798.html - [similar]
動物部十七|魚中|鱸産地
[p.1403] 本朝食鑑 八/江海有鱗 鱸〈○中略〉 今洛之淀宇治為上品、播紀泉勢尾参遠駿豆相江都房総等州最盛、洛西北海亦雖有之、不及東南之美也、但雲州松江多出、味亦称美、松江之名拠呉之松江以号之耶、古事本紀謂、天孫降臨之時、事代主於出雲国小浜、造天之御舎献天御饗、時櫛八玉釣口大尾翼鱸献天之真魚咋也 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1403_6023.html - [similar]
飲食部四|料理下|膳夫
[p.0315] 古事記 上 於出雲国之多芸志之小浜、造天之御舎〈多芸志三字以音〉而、水戸神之孫櫛八玉神為膳夫(○○)、献天御饗之時、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0315_1374.html - [similar]
人部三|親戚下乳母 併入|孫
[p.0229] 古事記 上 於出雲国之多芸志之小浜、造天之御舎〈多芸忘三字以音〉而、水月神之孫(○)櫛八玉神為膳夫、献天御饗之時、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0229_1232.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.