Results of 301 - 323 of about 323 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 8085 酒家 WITH 7748 ... (4.480 sec.)
姓名部一|姓氏上|加婆禰解説真人
[p.0037] [p.0038] 姓序考 真人 真人姓は、天武朝廷十三年冬十月己卯朔の詔に、八色姓お改作れしとき、一日真人とみえしにて、ことにちかき皇族なりし也、此時賜へりしは、守山真人、路真人、高橋真人、三国真人、当麻真人、茨城真人、丹比真人、猪名真人、坂田真人、羽田真人、息長真人、酒人真人、山道真人の ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/seimeibu/seim_1_0037_155.html - [similar]
地部十八|下野国|建置沿革
[p.0042] 古京遺文 那須直韋提碑〈◯中略〉 碑在下野国那須郡湯津上村、俗称笠石、旧在荊棘中、土人触犯者、必蒙殃崇、有僧円順、以是事語梅平村人大金重貞者、梅平在水府封内、重貞以聞義公、〈◯徳川光国〉実貞享四年之秋也、義公好古、聞之即命臣佐々宗淳、就拓之、元禄四年三月、更命有司封築、安碑於其上建亭 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_2/chib_2_0042_202.html - [similar]
地部四十一|港|名港
[p.0568] 藻塩草 五水辺 湊 揖保湊〈播州 更る夜にね覚てきけばはりまがたいほのみなとに千鳥鳴なり〉 射水湊〈越中〉 猪名野湊〈摂州 しなが鳥、ふね、月、夕塩、千鳥、鶴、 うきねする井なの湊にきこゆ也鹿の音おろす峯の松風〉 小野湊〈伊勢 みそぎ、松、いなふね、 ながれあしのすえ葉も見へずなりにけりお ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0568_2904.html - [similar]
地部五|摂津国|名所
[p.0393] [p.0394] [p.0395] 日本鹿子 三 摂津国中名所之部 難波 郡の名也、大坂より未申のかた也、〈◯歌略〉 長柄橋 難波より北也、橋はなし、〈◯歌略〉 渡辺橋 是も難波辺也、天王寺の北一里なり、長柄は此所より北也、淀川の末也、渡辺橋今ははしなし、その跡のみいひつたへて侍る、此所に熊野の一の王子御座 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_1/chib_1_0393_2030.html - [similar]
姓名部一|姓氏上|宿禰
[p.0097] [p.0098] 拾芥抄 中本/姓尸録 宿禰 日本(やまと) 間人(はじう) 漢人〈又無尸〉 漢(あや)部 呉漢 井原 宮原(みやはら) 檜原(ひはら) 東部 磯部(いそべ) 長(おさ)都 田部(たなべ) 達部 丈(はせ)部〈又無尸〉 委部 掃部(かもん) 凡部〈又無尸〉 物部〈又連又首〉 斎(いん)部 巫部〈又連〉 阿部(あべ) 下部 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/seimeibu/seim_1_0097_493.html - [similar]
植物部三|木二|榿
[p.0170] [p.0171] 古事記伝 四十二 榛は〈諸本に榛と作るは誤なり、今は真福寺本、延佳本に依れり、〉此は波理能紀(はりのき)と訓べし、〈たヾ波理とのみ訓むはわろし〉今俗に波牟能木(はむのき)と雲物なり、万葉の歌に榛とあるも是なり、〈皆波理と訓べし、波岐と訓て萩と心得たるは誤なり、〉契冲雲、顕昭萩 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0170_678.html - [similar]
地部四十五|附原|名原
[p.0950] [p.0951] 藻塩草 三地儀 原〈附名所〉 廬原〈するが◯中略〉いそしの原〈伊勢◯中略〉生松原〈ちくぜん◯中略〉市師原〈わうしう◯中略〉稲村原〈たんば◯中略〉いるさの原〈未勘〉はつせひ原〈大和◯中略〉針原〈上野◯中略〉母蘇原〈山しろ久世郡◯中略〉いき原〈紀州、八雲御説、〉とはの松原〈やまと◯中略 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_0950_4205.html - [similar]
姓名部一|姓氏上|国造
[p.0055] [p.0056] 姓序考 国造 国造、〈○中略〉師〈○本居宣長〉のいはれしことは、いまだことの本源お雲つくさヾりしゆえにかなひがたし、そお雲ば、臣は称言には意美(おみ)と雲ひ、君に対ては夜都古(やつこ)といへり、夜(や)は発語にて都古(つこ)ともいへり、〈都古に附子の意にて、君に附る子の義なり、附お ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/seimeibu/seim_1_0055_235.html - [similar]
植物部二十|草九|萩
[p.0301] [p.0302] [p.0303] 円珠庵雑記 はぎに二つあり、榛と萩となり、榛ははりの木といふお、俗にはんの木といふ、それおはぎといふは、針の木といふべきお、りもじ〈真淵雲、りもじお略すといふは、書きたる所お見ていはんはさも有るべし、こヽはかヽでもいふなれば、りの言お略せりと書くべきなり、総て後 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0301_1380.htm... - [similar]
地部四十九|海〈海路〉併入|名海
[p.1277] [p.1278] 藻塩草 五水辺 海 〈同名所〉 伊勢海〈たつあまのしまつかあはひ、玉、あまのたくなは、釣するあまのうけ、塩ゆくあまの藤衣、恋みるめかつかん、千ひろのはま、あまのまてがた、貝ひろふ、忘がひ、うつせがい、塩がひ桜がひ、しほせにかくるあまの釣舟、もしほ木、あみのうけなは、月、千鳥 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1277_5427.html - [similar]
姓名部二|姓氏中|姓氏音訓
[p.0188] [p.0189] [p.0190] [p.0191] [p.0192] 姓名録抄 一字訓姓七十二氏 源 橘 平 笠 船 伴 常(つね) 和(やまと) 台 都 秦 綾 蔵 林 神 文 太 国 郡 県 財 園 末 語 喭 民 山 海 河 膳 狩 贄 錦 別 金 館 狛 宮 於 仲下 道 上 長 馬 宗 寺 楢 堤 呉 度 津 内 路 通 求 舟 裳 食 湊凡 工 雲 貞 良 〓 私 勝 一 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/seimeibu/seim_1_0188_1147.html - [similar]
動物部十八|魚下|鰕
[p.1542] 日本山海名産図会 三 海鰕(えび)〈漢名蝦魁、釈名紅鰕、えびは総名なり、種類凡卅余種、其中に漢名竜鰕といふは海蝦なり、〉 俗称伊勢海鰕と雲、是伊勢より京師へ送る故に雲なり、又鎌倉より江戸に送る故に、江戸にては鎌倉鰕と雲、又志摩より尾張へ送る故に、尾張にては志摩鰕(○○○)と雲、又伊勢鰕の中 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1542_6682.html - [similar]
動物部二十|介下|真珠
[p.1623] [p.1624] 日本山海名産図会 三 鰒〈○中略〉 真珠〈漢名李蔵珍〉 是はあこや貝の珠なり、即伊勢にて取りて、伊勢真珠と雲て上品とし、尾州お下品とす、〈○中略〉あこや貝は一名袖貝といひて、形袖に似たり、和歌浦にて、胡蝶貝と雲、大きさ一寸五分二寸ばかり、灰色にて微黒お帯たるもあるなり、内白色 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1623_7023.html - [similar]
動物部二十|介下|霊蠃子
[p.1672] [p.1673] 日本山海名産図会 四 海胆〈一名霊蠃子〉是塩辛中の第一とす、諸島にあれども、越前薩摩の物名品とす、殻円うして、橘子のごとく、刺多くして栗の氈(いか)に似たり、住吉二見などの浜に、此刺お削りて、小児の弄物のとす、形鐙兜に似て、其口殻の正中にあり、まゝ中に漆して器物とす、肉は殻 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1672_7316.html - [similar]
動物部二十|介下|鰒捕獲
[p.1681] 日本山海名産図会 三 鰒〈○註略〉 伊勢国、和貝浦、御座浦、大野浦の三所に鰒お取り、二見の浦北塔世と雲所にて、鮑(のし)お制すなり、鰒お取には必女海人お以てす、〈是女は能く久しく呼吸お止めて、たもてるが故なり、〉般にて沖ふかく出るに、かならず親属お具して、船お蕩(や)らせ縄お引せなどす、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1681_7356.html - [similar]
植物部二十|草九|葛利用
[p.0287] [p.0288] 日本山海名産図会 二 葛(くず) 〈葛穀(かつこく)一名鹿豆(ろくとう)〉蔓草なり、根お食、是お葛根といふ、粉とするお葛粉といふ、吉野より出すもの上品とす、今は紀州に六郎大夫といふお賞す、もつとも佳味なり、是全く他物お加わへざるゆへなるべし、〈◯中略〉蔓は水に浸し皮お去り、編連(あ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0287_1327.htm... - [similar]
植物部二十七|菌|菌培養
[p.0838] 日本山海名産図会 二 香蕈(しいたけ) 〈一名香菰(かうこ) 香菌(かうきん) 処蕈(しよじん)〉日向の産お上品とす、多くは熊野辺にも出せり、〈◯中略〉今和州吉野又伊勢山などに作出せるもの、日向には勝れり、其法は扶移(しで)の樹お多伐て、一所にあつめ、少し土に埋め、垣お結まはして風お厭、其まヽ晴 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0838_3731.htm... - [similar]
動物部十八|魚下|海鼠
[p.1563] [p.1564] 日本山海名産図会 四 生海鼠(なまこ)〈熬海鼠(いりこ)海鼠腸(このわた)〉 是淆品中の珍賞すべき物なり、江東にては尾張和田、参河柵の島、相摸三浦、武蔵金沢、西海にては讃州小豆島最多く、尚北国の所々にも採れり、〈○中略〉又奥州金花山に採物は形丸く、色は黄白にて、腹中に砂金お含む、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1563_6785.html - [similar]
動物部二十|介下|鰒利用
[p.1684] 日本山海名産図会 三 鰒 制長鮑(のし)〈○註略〉 先貝の大小に随ひ、剥べき数葉お量り、横より数々に剥かけ置て、薄き男にて薄々と剥、口より廻し切る事図のごとし、〈○図略〉豊後豊島(てしま)薦に敷き並らべて乾が故に、各筵目お帯たり、本末あるは、束ぬるが為なり、さて是おのしといふは昔は、打鰒と ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1684_7371.html - [similar]
方技部三|陰陽道下|雑忌
[p.0233] [p.0234] 婦人寿草 中 姙娠産図并禁祝の説反支月、陰陽家の説に、正七、二八、三九、四十、五十一、六十二、かくのごとく二け月おひとつにして、十三歳お初として、四十九歳までおかぞへて、反支月おしる也、たとへば正七おはじめに立、また十三歳おはじめに立て数へ出す也、故に十三歳の姙婦は、正月 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/hogibu/hogi_1_0233_921.html - [similar]
地部四十九|浦|名浦
[p.1312] [p.1313] [p.1314] [p.1315] [p.1316] [p.1317] [p.1318] 藻塩草 五水辺 浦〈付名所〉 伊勢浦〈波の花、はま萩、みるめ、蛍、尋つる、塩やく、いもが家づと、あまのまぐかた玉、桜貝、しほ貝、忘がひ、うつせがひ、あはび、玉、〉 石浦〈紀州、岩つヽじ、おし鳥、あさりする、ゆらのさき、〉磯浦〈越中 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/chibu_3/chib_3_1312_5571.html - [similar]
植物部八|木七|胆八樹
[p.0518] [p.0519] 伊豆諸島巡回記 胆八樹 たんはちじゆ 三宅島 島中に自然生多し、方言ちぎのき(○○○○○○)と雲ふ、伊豆村満願寺の山中に大木あり、其実お採りて食ふ者あり、其材は以て薪とす、 神津島 島中に多し、大木希なり、其材は薪とす、新島も亦同じ、 豆州諸島物産図説に依れば、之おほるとがる(○○○○○)と ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0518_1899.htm... - [similar]
動物部六|獣六|熊利用
[p.0413] [p.0414] 日本山海名産図会 二 捕熊 取胆 熊胆は加賀お上品とす、越後、越中出羽に出る物これに亜ぐ、其余四国、因幡、肥後、信濃、美濃、紀州、其外所々よりも出す、松前蝦夷に出す物下品多し、されども加賀必ず上品にもあらず、松前かならず下品にもあらず、其性其時節其屠者の手練工拙にも有て、一 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0413_1415.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.