Results of 301 - 400 of about 1504 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 13442 鴇鴇 WITH 6907... (5.321 sec.)
動物部九|鳥二|鴗/永乞鳥
[p.0664] 伊勢集 上 夏のいとあつき日ざかりに、同じ人、 夏の日のもゆる思ひのわびしきに水こひ鳥(○○○○)のねおのみぞなく ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0664_2524.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴗/永乞鳥
[p.0664] 狭衣 一 あつさのわりなきほどは、水こひ鳥にもおとらず、心ひとつにこがれ給ふお、しる人もなし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0664_2525.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴗/永乞鳥
[p.0664] 散木棄歌集 八/恋 寄鳥恋 君おゝきてことこひするかおく山にみづこひ鳥のみづこふがごと ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0664_2526.html - [similar]
動物部九|鳥二|鶺鴒
[p.0664] 新撰字鏡 鳥 鴡〈七余反、鳩、弥左古、又万奈柱(○○○)、〉 鴗〈立音、加利、又万奈柱、〉 〓〈求魚反、豆豆万奈柱(○○○○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0664_2528.html - [similar]
動物部九|鳥二|鶺鴒
[p.0665] 下学集 上/気形 鶺鴒(せきれい)〈毛詩、鶺鴒在原、兄弟急難、日本所謂稲負鳥(いなおほせとり)雲者歟、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0665_2535.html - [similar]
動物部九|鳥二|鶺鴒
[p.0668] 古事記伝 二十 都々(つヽ)は鶺鴒の一名〈または阿米都々は、千鳥の枕詞にもあらむか、されど其意は未思ひ得ず、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0668_2549.html - [similar]
動物部九|鳥二|鶺鴒
[p.0668] 続千載和歌集 七/物名 にはたゝき 入消前太政大臣 さ夜衣かへすかひなき身にはたゝ君お恨みて袖ぞぬれぬる ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0668_2553.html - [similar]
動物部九|鳥二|稲負鳥
[p.0673] 古今和歌集 四/秋 題しらず よみ人しらず わが門にいなおほせどりの鳴なべにけさ吹風にかりはきにけり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0673_2566.html - [similar]
動物部九|鳥二|稲負鳥
[p.0673] 古今和歌集 五/秋 これさだのみこの家の歌合のうた 忠岑 山田もる秋のかりいほにおく露はいなおほせどりの涙成けり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0673_2567.html - [similar]
動物部九|鳥二|稲負鳥
[p.0673] 大和物語 上 としこちかぬおまちけるよ、こざりければ、 小夜更ていなおほせ鳥の諦けるお君がたゝくと思ける哉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0673_2569.html - [similar]
動物部九|鳥二|稲負鳥
[p.0673] 新撰六帖 二 いなおほせどり 家良 霜しろき朝けの風のさむけきになくや門田のいなおほせどり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0673_2571.html - [similar]
動物部九|鳥二|さくなぎ
[p.0674] 藻塩草 十 〓 あやしくも風におるてふさくなぎのはしばみよりもながくみゆらんV 大和本草 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0674_2578.html - [similar]
動物部九|鳥二|海雀
[p.0674] [p.0675] 飼鳥必用 下 海雀 此鳥大さ鶉ほど有、毛色常の雀に似たり、荒海に沢山むれ居るもの也夜分は島々にのぼり泊る鳥也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0674_2581.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴨利用
[p.0595] 食物和歌本草 二 〓(かも) 〓はひへ中おおぎなひ気力ます食おけしつゝむしころす也 〓はたゞこまがさいやし小便おつうじこそすれすいしゆにもよし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0595_2189.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴨利用
[p.0595] 食物和歌本草 四 黒鴨(○○) 黒鴨は冷にて十種の水病の腫ひかざるにつねにもちゆる 黒鴨は五淋に用ゆ、温熱の赤白痢にもきどく成けり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0595_2190.html - [similar]
動物部九|鳥二|鳰
[p.0601] 八雲御抄 三下/鳥 鳰 にほとり うきすはうきてすおくうなり たまもにあそぶ 水底おくゞるゆへに下道と雲 万、にほとりのふたりならびてかたらひし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0601_2218.html - [similar]
動物部九|鳥二|鳰
[p.0603] [p.0604] 食物和歌本草 二 鸊鵜(かいつふり)かいつぶり中お補ひ気おませり膏は聞えぬ耳に滴(した)でよ かいつぶり甘く冷にて洩瀉によし五疳の腹の下やまぬに ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0603_2227.html - [similar]
動物部九|鳥二|鳰
[p.0606] 新撰六帖 三 鳰 家良 ふかき江のうきすにすだつ鳰どりの定なき世に身はふりにけり 知家 鳰どりの波の下道ともすればうき世のほかとゆきかくれつゝ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0606_2237.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴛鴦
[p.0606] [p.0607] 多識編 四/禽 鴛鴦、於志登里(○○○○)、異名、黄鴨(わうかう)、〈〓目〉匹鳥(ひつてう)、鸂鶒、於保於志登里、異名、渓鴨(けいかう)、〈異物志〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0606_2245.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴛鴦
[p.0609] 食物和歌本草 二 鴛鴦(おしどり) おし鳥お酒付あぶり疥癬や瘡に傅べし冷ば取かへ おし鳥お夫婦の中のよからぬに名いはでくはせ相おもふ也 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0609_2256.html - [similar]
動物部九|鳥二|鷺利用
[p.0620] 食物和歌本草 五 五位鷺(ごいさぎ) 五位鷺は甘温也毒もなし気力おもまし汗およくとむ 五位鷺は脾腎に薬腹中の赤白利してやまざるに吉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0620_2317.html - [similar]
動物部九|鳥二|鷺雑載
[p.0621] 枕草子 三 鳥は さぎはいとみるめもみぐるし、まなこいなどもうたてよろづになつかしからねど、ゆるぎのもりにひとりはねじとあらそふらんこそおかしけれ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0621_2321.html - [similar]
動物部九|鳥二|永鶏
[p.0628] 日本釈名 中/鳥 秧鶏(くいな) くいの反はき也、なは鳴也、きなく也、人のやどに来りなく鳥也、くいなのたゝくなど雲も、人のかどに来りなく也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0628_2362.html - [similar]
動物部九|鳥二|千鳥
[p.0644] [p.0645] 食物和歌本草 二 鴴(ちどり)千鳥冷久しき洩痢とまりかね小便しぶり足のはるゝに 千鳥よく五疳の薬精おます久敷行歩協はぬによし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0644_2443.html - [similar]
動物部九|鳥二|千鳥
[p.0646] 拾遺和歌集 四/冬 題しらず 貫之 おもひかねいもがりゆけば冬の夜の川かぜさむみちどりなくなり、 紀友則 夕ざればさほの川原の河霧にともまどはせる千どりなく也 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0646_2452.html - [similar]
動物部九|鳥二|鸕鷀
[p.0657] 十六夜日記 いとしろきすさきに、くろきとりのむれいたるは、うといふ鳥なりけり、 しら浜にすみの色なるしまつ鳥ふでもおよはゞえにかきてまし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0657_2494.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴗/永乞鳥
[p.0663] 食物和歌本草 二 魚狗(かはせみ) かはせみは魚の骨喉に立たるに煮て食たるも黒焼も吉 かはせみの寒の中なる塩づけはあか腹とまりかぬるにぞよき ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0663_2516.html - [similar]
動物部九|鳥二|鶺鴒
[p.0665] 釈日本紀 十六/秘訓 鶺鴒〈爾はくなふり、とつきおしへ下り、とつきとり(○○○○○)、つつなはせとり(○○○○○○○)、つつまなはしら、已上有五説之中、第一之説可為先、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0665_2538.html - [similar]
動物部九|鳥二|稲負鳥
[p.0673] 能宣朝臣集 九月い中の家のいねおとるに、かりする人のまうできたる、女ども侍るに、かりにとて我宿のへにくる人はいなおほせ鳥にあはんとや思ふ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0673_2568.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴨種類
[p.0591] 倭訓栞 中編一/阿 あいさ(○○○) 万葉集に秋沙とかけり、〓の類也といへり、秋早く出るおもて名お得し成べし、又胴長あいさ(○○○○○)、神子(みこ/○○)あいさ(/○○○)、小あいさ(○○○○)、黄黒あいさ(○○○○○)、嫗(うば/○)あいさ(○○○/○○○)、鵜あいさ(○○○○)などの品あり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0591_2170.html - [similar]
動物部九|鳥二|鳰
[p.0604] 冠辞考 七 にほどりの 〈おき長川 かづしかわせ〉 〈ふたりならびいなつさひゆけば〉 鸊鵜(にほどり)の水底に入て、さてうかみ出ては、長く息つぎて鳴故に、息の長き意にて、息長(おきなが)川につゞけしなるべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0604_2233.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴛鴦
[p.0607] 日本釈名 中/鳥 鴛鴦(おしどり) 此鳥雌雄相おもひて、いとおしみふかき故名づく、上下お略せり、又崔豹古今注と雲書に、此鳥雌雄はなれず、人其一お得れば、其一おもひてしぬる、今案ずるにおもひしぬる故に、おしと名づけしにや、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0607_2248.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴛鴦
[p.0608] [p.0609] 飼鳥必用 下 鴛鴦此鳥、春木の上へ箱お釣、野の鳥お玉子お産せ、鶏にかへさせ、是お生立、子飼とす、此子飼庭などへ放し、庭籠にてもかへば産巣するもの也、此鳥のいじけたるお生立、岩おしなどゝ名付る事、大きに間違也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0608_2255.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴛鴦
[p.0612] 飼鳥必用 下 岩鴛鴦(○○○) 此鳥、駿府辺より出る鳥也といへ共、未現鳥はみず、功者成人に尋しに、大さ鴨程にて有之由、勿論おし鳥とはいへ共、至てきたなき鳥のよし、猶現鳥お見ざる故、くはしくは記さず、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0612_2269.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴫飼養法
[p.0624] [p.0625] 飼鳥必用 下 山鴫此鳥大さ鳩ほども有、鶉の毛色也、空に飛行する時はかすかにみへる、総羽すさまじく聞ゆるもの也、觜長く目至て大きく、飼鳥には好ざるものにて、〆鳥にはある也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0624_2337.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴫雑載
[p.0627] 風俗文遷 三/譜 百鳥譜 支考 鴫はましてたつ時のあはれなるに、馬糞(まぐそ)といふ鷹の風にひるがへりたる、なまうかひにていとにくし、彼沢の夕暮は、江山の風情おそなへたれば、もろこしの雲夢ときこえし沢は、いかなる沢にかあらむ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0627_2353.html - [similar]
動物部九|鳥二|永鶏
[p.0629] 食物和歌本草 四 水鶏(くいな) くいな寒甘く毒なし脾胃お損じかはきの病洩瀉よくとむ くいなこそ久しき痢病赤白のとまりかぬるに奇特成けり くいなおば黒やきにして常にのみ淋病うみのやまざるに吉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0629_2367.html - [similar]
動物部九|鳥二|永鶏
[p.0629] [p.0630] 源氏物語 十三/明石 はる〴〵とものゝとゞこほりなきうみづらなるに、中々春秋の花紅葉のさかりなるよりは、たゞそこはかとなうしげれるかげどもなまめかしきに、くいなのうちたゝきたるは、たが門さしてとあはれにおぼゆ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0629_2369.html - [similar]
動物部九|鳥二|河烏
[p.0631] 重修本草綱目啓蒙 三十三/林禽 慈烏〈○中略〉 増、河烏は山中渓側にあり、慈烏の類に非ず、黒色にして大さつぐみほどあり、人お見れば流に従ひ低く飛て遠く去る、小児の疳お治する妙薬なり、先師これお通雅の才鳥に充つ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0631_2381.html - [similar]
動物部九|鳥二|〓
[p.0632] 土左日記 廿一日、〈○承平五年正月〉うの時ばかりに船いだす、〈○中略〉くろとりといふ鳥、いはのうへにあつまりおり、そのいはのもとに、浪しろくうちよす、かぢとりのいふやう、くろ鳥のもとにしろきなみおよすとぞいふ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0632_2385.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴎
[p.0639] 催馬楽 紀伊国 きのくにの、きのくにや、しらゝの浜に、真しらゝの浜に、おりいるかもめ、はれ、その玉もてこ、かぜしもふいたれば、なごりしもたてれば、みなぞこきりて、はれ、その玉見えず、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0639_2420.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴎
[p.0639] 十六夜日記 はまなのはしよりみわたせば、かもめといふ鳥、いとおほくとびちがひて、水のそこへもいる、岩のうへにもいたり、 かもめ居る洲崎のいはもよそならず浪のかけこす袖にみなれて ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0639_2421.html - [similar]
動物部九|鳥二|千鳥
[p.0646] 十六夜日記 廿日、〈○中略〉鳴海の潟お過るに、しほひのほどなれば、さはりなくひがたお行おりしも浜千鳥いとおほくさき立て行も、しるべがほなる心ちして、 浜千鳥なきてぞさそふ世中にあとゝめんとはおもはざりしお ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0646_2454.html - [similar]
動物部九|鳥二|鶩
[p.0600] [p.0601] 食物和歌本草 六 鶩(あひる) 鶩こそ虚お補ひて客熱お除臓腑お和するものなれ 鶩こそ驚癇に吉丹毒や水道お利し熱痢とゞむれ 家鴨卵 あひる玉子多く食せば身も冷て心みじかくせなかもだゆる あひる玉子瘡気ある人くひぬれば身より惡用まひあがる也 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0600_2210.html - [similar]
動物部九|鳥二|鷺種類
[p.0616] 嬉遊笑覧 十二/禽虫 貞享四年発句合、続の原、桃青が判跋に、判士よたりに乞て我も其一にしたがふ、まことや楽にえらるゝもの笛おぬすむに似たりといはむ、されども青鷺の目おぬひ(○○○○○○○)、あふむの口お戸ざゝむ事あたはず雲々、今水鳥屋にては鷺の目お縫ふなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0616_2294.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴫雑載
[p.0626] 袖中抄 十八 しぢのはしがき〈しぎのはれがき○中略〉 又雲、〈○歌論義、中略、〉昔あだなる男おたのむ女有けり、こぬよのかずはおほく、くる夜のかずはすくなかりければ、かのこぬよかずおかく事なん、暁のしぎと雲鳥のはねかくよりもおほかると雲なるべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0626_2348.html - [similar]
動物部九|鳥二|鷭
[p.0630] 倭訓栞 中編二十/波 ばん〈○中略〉 鳥の名によべるは鷭字お用うれども、兼名苑に鷭の一名とせり、鴋の転語なるべし、即護田鳥なり、又俗に守護する事お番といへば、その意にてよべるにや、本草にも見人輒鳴喚不去とみえたり、小番とよぶ鳥あり、鳩に少し大なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0630_2373.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴎
[p.0637] 東雅 十七/禽鳥 鴎かもめ 万葉集には加万目としるして、かまめと読み、また鴨妻としるして、かもめと読みけり、かまめといひ、かもめといふ、隻其語の転ぜしにて、異れる物とは見えず、かもめといふ義の如きは不詳、〈かもめとは、即鴨妻の義にて、鴨の如くにして小しきなるおいひしなるべし、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0637_2411.html - [similar]
動物部九|鳥二|都鳥
[p.0639] 藻塩草 十/鳥 城鳥 すみだ河によめり〈又すみだ河ならでも、隻の河にもあり、白鳥のはしと足あかき也、〉 堀江にもよめり〈ふなきほふ堀江の河のみなぎはにさいつゝなくにみやこ鳥かも〉 わだのみ崎にも みなぎはさらぬみやこ鳥 城鳥聞もしられぬ音おぞなく ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0639_2425.html - [similar]
動物部九|鳥二|都鳥
[p.0642] 十六夜日記 廿日、〈○中略〉鳴海の潟お過るに、しほひのほどなれば、さはりなくひかたお行、〈○中略〉すみだ川のわたりにこそありときゝしかど、みやこどりといふ鳥の、はしとあしとあかきは、此うらにもありけり、 ことゝはんはしとあしとはあかざりしわがすむかたのみやこどりかと ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0642_2433.html - [similar]
動物部九|鳥二|都鳥
[p.0642] 廻国雑記 十月〈○文明十八年、中略、〉隅田川のほとりにいたり、〈○中略〉猶ゆき〳〵て川上にいたり侍りて、都鳥たづね見むとて、人々さそひけるほどに、まかりてよめる、 ことゝはむ鳥だに見えよすみだ川都恋しと思ふゆふべに 思ふ人なき身なれども隅田川名もむつましき都鳥哉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0642_2434.html - [similar]
動物部九|鳥二|善知鳥
[p.0650] 謡曲 善知鳥 〈後して下〉陸奥の、そとのはまなる、よぶこ鳥、なく成声は、うとふやすかた、〈○中略〉 〈上して〉中に無慚やな此鳥の、同おろかなるかなつくばねの、木々の梢にもはおしき浪のうきすおもかけよかし、平砂に子おうみて落雁の、はかなや親はかくすと、すれどうとふと呼れて子はやすかたと ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0650_2466.html - [similar]
動物部九|鳥二|稲負鳥
[p.0670] 八雲御抄 三/下鳥 鶺鴒 いなおほせ鳥と雲、異説すゞめ(○○○)お稲負鳥と雲非説なり、大和物語雲、さよふけていなおほせ鳥のなくと雲、庭たゝきの条如何、 庭たゝきはよるなどいとなかぬか、 古今、いなおほせとりのなくなべにけさふくかぜにかりはきにけりといふ、是もいづれのとりとこゝうえがたし、〈 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0670_2563.html - [similar]
動物部九|鳥二|稲負鳥
[p.0673] 狭衣 四中 い給へる所と見ゆるは、寺よりはすこしのきてぞありける、〈○中略〉軒おあらそふ八重むぐらも、げに人こそみえね、秋のけしきはとくしられぬべかりけり、いなばのかぜもみゝちかくはきゝならひ給はぬに、いなおほせ鳥さへおとなふも、さま人\にさまかはりたる心ちして物心ぼそげなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0673_2570.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴨事蹟
[p.0593] 古今著聞集 二十/魚虫禽獣 天福の頃、殿上人のもとに、もろこしの鴨(○○○○○○)おあまたかはれける中に、みめはよけれ共、片目つぶれて有けり、その鴨行がたおしらずうせたりければ、いか成ものゝぬすみたるやらんと、もとめられけれども見えず、四五日計、有て此鴨出来にけり、其はねにふだお付たりける ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0593_2179.html - [similar]
動物部九|鳥二|鳰
[p.0601] [p.0602] 藻塩草 十/鳥 鳰 鳰烏 鳰のうきす〈○註略〉 あしの葉つなぐうきす 鳰鳥のふたりならびてかたよびし 鳰の下道〈水底おくぐる故也〉 鳰のかよひぢ 氷にすだく鳰の村鳥 鳰鳥ぞなく 水の堀江にすむ鳰鳥霜のうへにとびかふ鳰 鳰のひな鳥 かづく鳰鳥 たまもにあそぶ 鳰鳥のあしのいとなき 鳰鳥の氷 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0601_2219.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴫事蹟
[p.0625] 醒睡笑 八 頓作 大坂にて鳥屋町お逸興なる男、鴫といふ鳥かはう〳〵といふてありく、珍らしき買てやとおもひよびよせ、雲雀お、これこそ鴫なりとて売りぬ、山家に帰り見すれば、なか〳〵鴫にはあらず、うつけたりと叱られ、又はる〴〵大坂にもちゆきもどさんといふ時、鳥売、それは物お知らぬ人の申す ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0625_2339.html - [similar]
動物部九|鳥二|千鳥
[p.0647] 風俗文選 三/譜 百鳥譜 支考 星月夜のおぼつかなき比は、磯のちどりのおほくあつまりいて諦は、心もきゆべくてかなし、ただ人の別野なる所に、水の湛もいと浅くて、昼は来馴てあそぶらん、戸などかいやりたる音に驚て、忽二三声のすみ行は、其あとも遥に見送られて、河風寒しと思ひ出たるは、またるゝ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0647_2458.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴛鴦
[p.0607] 藻塩草 十/鳥 鴛鴦〈夫妻契寄之祝物〉 おしの毛衣 鴛鴦のひとりね〈これはことさらひとりねぬもの也、ちぎりふかき物也、然おかくいへるおしはかりてこひしからん心也、〉 つがはぬ鴛鴦〈池水につがはぬおしの思心なとよめり、是等みなかなしき心なるべし、〉 池にすむ鴛鴦 鴛鴦のうきね うきねのとこ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0607_2247.html - [similar]
動物部九|鳥二|都鳥
[p.0640] [p.0641] 空穂物語 吹上之下 なぎさより、都鳥つらねてたつおりに、はまちどりの、こえ〴〵なくおきゝて、あるじの君、 みやこ鳥ともおつらねてかへりなばちどりははまになく〳〵やへん、しゞうわか君おばまさになどて、 くもぢおばつらねてゆかんさま〴〵にあそぶ千鳥のともにあらずや、少将、 都鳥千 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0640_2429.html - [similar]
動物部九|鳥二|鸕鷀
[p.0658] 風俗文選 三/譜 百鳥譜 支考 世に人お葬る者ありて、常は顔など見合すべきにもあらねど、なすべきわざあれば、呼て酒のませ、価おもやりつ、しかるに鵜といふものは、詮なき鳥なるべし、早川に魚などかづきあげたる、己れならずとも、網しても得つべし、さるものならば、わきまへぬ事もあるべきに、人 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0658_2498.html - [similar]
動物部九|鳥二|鳰
[p.0605] [p.0606] 無名秘抄 上 おなじたび〈○建春門院殿上歌合〉水鳥近馴といふ題におなじ人〈○源頼政〉 子お思ふ鳰のうきすのゆられきて捨じとするやみがくれもせぬ、此歌めづらしとてかちにき、祐盛法師これお見て、大に難じていはく、にほのうきすのやうおえしらぬにこそ、かのうきすは、ゆられありくべきも ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0605_2236.html - [similar]
動物部九|鳥二|都鳥
[p.0641] 伊勢物語 上 むかし男ありけり、〈○中略〉あづまのかたにすむべき所もとめにとてゆきけり〈○中略〉むさしの国と、しもつふさの国とふたつが中に、いとおほきなる河あり、その河の名おばすみだ川となむいひける、その河のほとりにむれいておもひやれば、かぎりなくとおくもきにけるかなとわびおれば、わ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0641_2430.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴗/永乞鳥
[p.0664] 文徳実錄 一 嘉祥三年四月癸丑、有魚虎鳥、飛鳴於東宮樹間、何以書之、記異也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0664_2523.html - [similar]
動物部九|鳥二|稲負鳥
[p.0673] 新続古今和歌集 十二/恋 宝治百首歌に寄鳥恋 入道二品親王道助 逢ふ事はいなおほせ鳥の鳴しより秋風つらき夕暮の空 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0673_2572.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴨種類
[p.0591] 万葉集 七/雑歌 詠鳥 山際爾(やまのはに)、渡(わたる)秋沙(あきさ/○○)乃(の)、往将居(ゆきていむ)、其河瀬爾(そのかはのせに)、浪立勿湯目(なみたつなゆめ)、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0591_2171.html - [similar]
動物部九|鳥二|さくなぎ
[p.0674] 藻塩草 十五/水鳥 しやくなき 海辺にあり、大中小あり、大しやく、小しやく、中しやくと雲、形は相似たり觜長し、羽異黒白まだらなり、味よし無毒補益於人、又一種そりと雲あり、觜上にそりて形は小しやくと同、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0674_2579.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴨/名称
[p.0586] 倭訓栞 前編六/加 かも〈○中略〉 〓鴨の属およむは実は野鴨也、歌に山かけの鴨とよむは、雁の如く遠き国へはわたらず、夏山のかけお求め、凉しき水に隠れ居る故也、上品青首と称するものあり、史記楚世家注に出たり、詩疏にも綠頭者為上味と見えたり、小〓お万葉集におかもとよめり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0586_2150.html - [similar]
動物部九|鳥二|けり
[p.0596] [p.0597] 大和本草 十五/水鳥 けり 大さ鳩の如し、其羽灰色にて羽さき黒し、觜と足と黄也、冬間味最よし、上饌とすよく捕魚、なべけり、もけりの類也、関東にて犬けりと雲、頭に勝(かざし)あり、けりは塩蔵して喘咳労咳お治す、又不食の病に食して有効と雲、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0596_2199.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴨種類
[p.0590] 八雲御抄 三下/鳥 鴨 あしかも(○○○○) すゝ(○○) かもとり みかも(○○○)〈万〉 お かものはがひ〈はねかひ也、古人説範兼抄、〉 かものはいろ〈春山いろ也〉 万八、水鳥のかものはいろの春山といふ、 ともねせぬかものうはけのと雲〈式部〉 かもと雲舟と雲は、船のかもに似也、〈○中略〉 安持(○○) あちむ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0590_2163.html - [similar]
植物部九|木八|椅桐
[p.0564] 類聚名義抄 三木 椅桐〈上音、倚、きり、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_1/syok_1_0564_2038.htm... - [similar]
人部九|性情上|心
[p.0685] 類聚名義抄 六/心 心〈音深こヽろ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0685_3949.html - [similar]
人部九|性情上|性
[p.0703] 類聚名義抄 六/心 性〈音姓こヽろ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0703_4112.html - [similar]
人部九|性情上|情
[p.0711] 類聚名義抄 六/心 情〈音清 こヽろなさけ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0711_4159.html - [similar]
人部九|性情上|笑
[p.0729] 類聚名義抄 二/口 唹〈音於大笑(○○)〉 唹〈正〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0729_4279.html - [similar]
器用部九|容飾具四|沢
[p.0515] 類聚名義抄 五/水 沢〈音宅 あふお和た〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0515_2969.html - [similar]
人部九|性情上|心
[p.0691] 類聚名義抄 六/心 意(○)〈於記反 こヽろ和い〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0691_3994.html - [similar]
人部九|性情上|心
[p.0692] 類聚名義抄 六/心 志(○)〈之異反 心さしこヽろ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0692_3999.html - [similar]
人部九|性情上|心
[p.0699] 類聚名義抄 六/心 快〈苦壊反、心よし(○○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0699_4074.html - [similar]
人部九|性情上|性
[p.0703] 類聚名義抄 六/心 天性(○○)〈ひとヽなり〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0703_4114.html - [similar]
人部九|性情上|恋
[p.0716] 類聚名義抄 六/心 恋〈力泉反、 こひ和れん〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0716_4188.html - [similar]
人部九|性情上|喜
[p.0723] 類聚名義抄 六/心 〈怡音飴うれし〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0723_4226.html - [similar]
人部九|性情上|怒
[p.0737] 類聚名義抄 二/口 喟然〈おもほてる(○○○○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0737_4352.html - [similar]
人部九|性情上|怒
[p.0738] 類聚名義抄 六/心 憤〈忿音むつかる(○○○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0738_4356.html - [similar]
人部九|性情上|怒
[p.0738] 類聚名義抄 六/心 怨〈於願反はらたつ(○○○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_1/jinb_1_0738_4362.html - [similar]
器用部九|容飾具四|鬠/名称
[p.0479] 類聚名義抄 三/髟 鬠〈或 もとゆひ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0479_2737.html - [similar]
動物部九|鳥二|永鶏
[p.0627] 物類称呼 二/動物 秧鶏くいな(○○○) 仙台にて、なまず鳥(○○○○)と呼、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0627_2360.html - [similar]
動物部九|鳥二|鶺鴒
[p.0665] 伊呂波字類抄 仁/動物 鶺鴒〈にはくなふり、とつきおしへとり、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0665_2534.html - [similar]
動物部九|鳥二|稲負鳥
[p.0669] 綺語抄 下/動物 いなおほせどり、或人雲、にはたゝきおいふとぞ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0669_2561.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴨/名称
[p.0585] 本草和名 十五/獣禽 鶩肪、〈楊玄操音木〉 一名鴨、〈楊玄操作〓、於甲反、〉屎名鴨通、一名舒鳥、〈出兼名苑〉和名加毛、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0585_2140.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴨種類
[p.0591] 物類称呼 二/動物 刀鴨こがも(○○○) 越後にてあじとと雲、奥州にたかぶと雲、関西関東にてたかべといふ、則和名なり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0591_2173.html - [similar]
動物部九|鳥二|鷺種類
[p.0615] 親元日記 文明十五年五月廿五日丁巳、兵庫殿御進上、青鷺(○○)二、鯛一折、以上長谷へまいる、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0615_2293.html - [similar]
動物部九|鳥二|鸕鷀
[p.0656] 続日本紀 十六/聖武 天平十七年九月癸酉、天皇不予、〈○中略〉令諸国所宥鷹鵜、並以放去、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0656_2489.html - [similar]
動物部九|鳥二|鸕鷀
[p.0656] 日本後紀 十三/桓武 延暦二十四年十月庚申、佐渡国人道公全成配伊豆国、以盗官鵜也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0656_2491.html - [similar]
動物部九|鳥二|信天翁
[p.0650] 物類称呼 二/動物 信天翁らい 九州にてらい(○○)と雲、土佐国にてとうくらう(○○○○○)と呼、丹後にてあほう烏(○○○○)と雲、長門国にては沖のたゆふ(○○○○○)と雲、〈此鳥うす青く白し、觜長く脚赤し、海辺にあり、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0650_2468.html - [similar]
動物部九|鳥二|千鳥
[p.0645] [p.0646] 古事記伝 二十九 此御歌は、先浜つ千鳥とは、下に浜雲々、磯雲々お雲む料に、かの白智鳥お、千鳥に譬へてよみ賜へるなり、千鳥は、浜磯にむねと在る鳥なればなり、〈されば、此歌に依て、彼白智鳥お千鳥ぞと心得るは非なり、彼鳥、千鳥なる故に如此よみ給へ るには非ず、彼白智鳥は、何れの鳥 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0645_2449.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴫雑載
[p.0626] 神楽歌 井奈野 し(本)ながとりや、いなのふし原、あいぞ、とびてくる、しぎが羽音は、おとおもしろき、しぎが羽おとは、し(未)ながとりや、いなのふし原、あいぞ、あみさすや、わがせの君は、いくらかとりけん、いくらかとりけん、 脇母古 わ(本)ぎもこにや、一夜はだふれ、あいぞ、あやまちせしより、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0626_2347.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴛鴦
[p.0606] 下学集 上/気形 鴛鴦(えんあふ)〈此鳥猶異者也、養雛於土窟、能使狐護之、雌雄不暫離、杜子美句、鴛鴦不独宿、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0606_2243.html - [similar]
動物部九|鳥二|鷺種類
[p.0617] 親元日記 文明十七年七月廿五日甲戊、兵庫殿御進上、五位鷺(○○○)三、鱸三、以上、東山殿、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0617_2302.html - [similar]
動物部九|鳥二|鴨種類
[p.0587] 玉勝間 十三 鴨の類くさ〴〵の名 同人〈○田中道麻呂〉の語りけるは、鴨に大かた四種有、第一大きなるお、まがも(○○○)といひ、次に大きなるお、ひどり(○○○)といひ、次おあぢ(○○)といひ、もとも小きお、たかべ(○○○)といふ、みな同じ鴨にて、たゞ形の大き小きに、よりて名の異る也、あぢ、たかべなど、万 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0587_2153.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.