Results of 301 - 400 of about 2523 for [SIMILAR] 16 1024 4096 WITH 13911 虫吹 WITH 6812... (7.133 sec.)
器用部十|澡浴具一|楊枝指
[p.0589] 嬉遊笑覧 二中/服飾 こぎくの五つ折爪楊枝(○○○)お指こみ、〈○中略〉 男女ともに楊枝さし(○○○○)と雲もの、昔はなく、はながみの間に入るまでなり、賤の小手巻に、やうじさし、大かた女の拵へたる切封じの手紙にしたるやうじ指なりしに、次第に色々の工夫して、黄土佐紙にて、小く拵へたる有、又折居にし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0589_3321.html - [similar]
器用部十七|坐臥具二|畳/名称
[p.0052] 嬉遊笑覧 一上/居処 同伝〈(古事詔伝)二十八〉畳むとは重ぬることにて、菰お重ねて幾重もある意、又石だゝみ、乎だゝみ、薮だゝみ等あり、たゝみの義是なり、然るお今のうすべりのやうに心得るは非なり、むしろ一重なりとも、捲こそせめ、折たゝみなば、折めつきて用ふべからず、かぞふるには、一ひら ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0052_314.html - [similar]
器用部十九|坐臥具四|以文様為名
[p.0172] [p.0173] 嬉遊笑覧 八/忌諱 因に雲、或寺に貘枕(○○)あり、伝へていふ、加藤清正朝鮮より将来し物なりといへり、その枕お見しに、すべて木彫にて漆おぬり彩りたり、歯と爪とは獣の真物お鏤む、其形は頭の左右より前足出て蹲踞(うづくまり)たるやうに作り、下に筥の如き台あり、頭のうへに船底の形したる ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0172_1096.html - [similar]
器用部三十|駕籠|六尺
[p.1037] 嬉遊笑覧 二下/器用 六尺は、中川喜雪がしかた咄に、乗物の棒は一丈二尺の物なり、それお二人してかたぐるにより、二つにわれば、六尺なり、〈○中略〉これ普通の説と知らる、さりながらかゝるものは、大漢お好とすれば、六尺とは雲なるべし、今も駕籠舁ならぬ小者に、六尺といふ者もあれば、駕籠の棒に ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_1037_5103.html - [similar]
遊戯部三|八道行成〈牽道併入〉|名称
[p.0169] 嬉遊笑覧 四/雑伎 和訓栞雲、〈○中略〉八道行成は梵経に出たり、其名義いまだ考得ざれ共、今も十六むさしお、十六さすかりといふお思へば、八お倍したるものとは知らる、伊勢氏やすじの説は疎忽なり、仮字の違へるに心づかざる歟、さて八道行成(やさすかり)のつくりざまは、今しるべからず、游学往来に ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/yugibu/yugi_1_0169_689.html - [similar]
飲食部一|飲食総載|食時
[p.0011] 嬉遊笑覧 十上飲食 武家にて昼飯くふこと昔はなし、其も動きはたらく者はくひしなり、今昔物語などに、昼の養は往々見えたれど、夕飯は見えず、これ又多く二食なるにや、籠耳草子に、侍は中食といひ、町人はひるめし、寺がたには点心、道中はたごやにては昼息みといひ、農人は勤随、御所方にては女中の ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0011_62.html - [similar]
飲食部五|飯〈生飯 屯食 併入〉|菜飯
[p.0404] [p.0405] 嬉遊笑覧 十上飲食 田楽、かならず菜飯に添てくふは、完永ころよりなるべし、懐子やく田楽に身もこがれつゝ、来ぬ人お待にござれば菜飯して、菜飯は似せもの語に、はらにあける菜飯はいつもくひしかどけふの花見に似るこめもなし、むかしは花見遊山などには、菜飯おたきて持ゆけり、〈○中略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0404_1779.html - [similar]
人部三十三|遊女〈男娼 芸者併入〉|傀儡子
[p.0843] 嬉遊笑覧 九/娼妓 くゞつは、和名抄にも雑芸具に、傀儡お載て、久々豆とあるごとく、偶人なり、然るに遊女と同類のものとすること、何の故とも弁へたる者なきにや、あらぬことのみお説り、偏に旅館の出女とばかり心得るは、詞花集に、〈別歌〉あづまへまかりける人のやどりて侍りけるが、あかつきにた ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0843_2254.html - [similar]
器用部九|容飾具四|鬠種類
[p.0486] [p.0487] 嬉遊笑覧 一下/容儀 はね元結(○○○○)、今あるものは、近頃のものとみゆ、もとは今いふ長(たけ)なが紙のたちし様なるして結たるが、その末上にそりたるさま、古画にかけるがある是なり、思ふに今はんがけと児女子のいふめる、是ははねがけにて、はね元ゆひお省き雲なり、かくて後、色々染紙して ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0486_2781.html - [similar]
器用部九|容飾具四|五味子
[p.0517] 嬉遊笑覧 一下/容儀 五味子、髪お結ふに、びなんかづらとて、南五味子の茎お水に漬し、そのねばり汁お用ゆ、〈○中略〉色芝居草子に、髪はそほろの時より、丁子油、山吹ねり、さねかづらは干あがりて、から蚰蜓(なめくぢ)のはふだやうに、きら〳〵して見苦しきと紙漉のとろゝおつかはせ雲々、〈○中略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0517_2985.html - [similar]
器用部十|澡浴具一|楊枝指
[p.0589] [p.0590] 嬉遊笑覧 二中/服飾 賤小手巻、はな紙袋、昔は一つ口にして脇入お入口のかぶせに銀の大なる平がなものさま〴〵物ずきして打たり、それお紫のふくさに包み、胴じめに真田の広きお廻し、銀の平き輪かなものおはめ、緒じめの如くしめ、其先に落し巾著お付て、内懐へ入て持たり、はな紙別に其儘入 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0589_3322.html - [similar]
器用部二十四|行旅具下|杖種類
[p.0519] [p.0520] 嬉遊笑覧 二中/器用 古き小歌に、ころくといふ有り、糸竹初心集〈中〉ころくぶし、ころくついたる竹のうえ(○○○○○○○○○○○)、ころくもとはしやくはち、なかはふえ、ころくすえはじよろしゆのふでのぢくころく、〈○中略〉さて彼ころくついたる竹のつえとは、人の名めかしく作りしが、俑お始めたる ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0519_2699.html - [similar]
器用部二十四|行旅具下|朸
[p.0524] [p.0525] 嬉遊笑覧 十一/商賈 あふこは、おとあと通ふこと多ければ、おひ木なるべしといへれど、相木の意にて通ずべし、又荷ひたるさま、はかりにかけたらむやうなれば、俗には天秤棒(○○○)といへり、世にいふ婦人これおこゆれば、折るゝとて忌ことありとなむ、これ誤り伝へなり、人倫訓蒙図彙、法論み ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0524_2728.html - [similar]
器用部二十八|車下〈橇 修羅併入〉|大八車
[p.0861] 嬉遊笑覧 二下/器用 江戸には、牛に懸るも人の挽も、みな大八車お用〈○中略〉誰身の上、〈三〉一日に銭お一貫文づゝもち出て、百人にあたへ、我とすまひおとるならば、必まけよとやくそくしてとりぬる間、大八町の男おも、かたてにてとりてなげ、六尺二分の法師おも、指一つにてつきたおしける、今按る ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0861_4408.html - [similar]
歳時部十三|年始雑載|初夢|宝船
[p.0894] 嬉遊笑覧 八忌諱 初夢、〈◯中略〉浮生が滑稽太平記に、〈◯中略〉たからの舟も浮ぶ泉水、〈玄札〉この宝舟は、種々の宝お舟に積たる処お絵にかきて、ながきよのとおのねぶりのみなめざめなみのりふねのおとのよきかな、といふ廻文の歌お書添て、元日か二日の夜敷寝に、悪き夢お川へ流す呪事なりとぞ、〈 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/saijibu/saij_1_0894_3970.html - [similar]
飲食部三|料理中|かんざう鱠
[p.0202] [p.0203] 嬉遊笑覧 十上飲食 和雑鱠、かざうなます、夏の料理なり、洛陽集、和雑なます蓼の酢たゝへて藍の如し、永栄料理物語に、かんざうなます、きすご、さより、かれい、えい、いかなど色々つくりまぜ候事なり、これは酢しほかげんしてあへ、けんばかりおくべきなり、又鶉汁と雲条に、せんばほねぬ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0202_765.html - [similar]
飲食部九|菓子|雑載
[p.0673] 嬉遊笑覧 十上飲食 古き菓子どものかたかけるは貞幹が集古図巻十九、果子図(○○○)二十七種出たり、又近き頃、本多氏の君高橋家浜島家に伝ける、古き果子の形三十八種お、土おもて模し造り、それに添られたる考お搏桑果と名付て、塵泥といふ書の中に収められたり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0673_2960.html - [similar]
姓名部七|家紋|器物施紋
[p.0569] 嬉遊笑覧 二中/器用 西鶴大鑑に、えびす橋筋に、根本浮世楊枝とし、芝居若衆の定紋おうちつけ置しに雲々とあり、其頃の俳諧集に野郎の紋やうじ付合の句、往々見えたるよし、柳亭子いへり、思ふに紋の模お作り、楊の木の軟かなれば、その模お打たるものと見ゆ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/seimeibu/seim_1_0569_2997.html - [similar]
飲食部三|料理中|さく〳〵汁
[p.0182] 嬉遊笑覧 十上飲食 さく〳〵汁、世話尽〈四〉予正月七日に或天台宗へ参侍て、菜汁お振まはれて雲、寺でくふ〳〵じやくざくの菜汁かな、菜お麁相に切てせしむるお、世人詞にさく〳〵汁といへり、又彼宗の根本空々寂々之法お以肝要とす、然おじやくざくといひしは両意の挨拶なるべき歟、〈料理物語に蓬お ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/insyokubu/insi_1_0182_651.html - [similar]
植物部二十五|草十四|菊観賞
[p.0704] [p.0705] 嬉遊笑覧 十二/草木 江戸巣鴨の花戸、年毎に菊お作る、花壇七八間ばかりにして家ごとに作る、中菊にてありしが、文化の初大作りとて、一本の菊にて鳥獣山水種々の物お作り、後には百姓商人までも作りて、文化十年の頃は、処々に是お学びて作れり、遊観の人群集したりしが、其後漸く衰へて止た ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/syokubutubu_2/syok_2_0704_3071.htm... - [similar]
人部二十六|贈遺|作法
[p.0467] 嬉遊笑覧 八/忌諱 人の許より物贈れる時、其器物に移り紙(○○○)とて、紙おいれ、ことそぎては、つけ木お入ても返す、沙石集に、君に忠有て栄ふるといふ条に、返り引出物(○○○○○)とて、紙一枚おぞ給はりける、これ今いふうつり也、つけ木、古くは硫黄といへり、職人尽に、硫黄箒売あり、二品おうれるなり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/jinbu_2/jinb_2_0467_1175.html - [similar]
器用部十|澡浴具一|石鹸
[p.0545] 嬉遊笑覧 三/書書 今しやぼんとて、無患(むく)子、芋がら、烟草茎などお焼たる粉お水に漬し、竹の細き管に其汁お羆て吹ば、玉飛て日に映じ、五色に光りてみゆ、真のしやぼん(○○○○)は、本草土部に石鹸といふもの也、こゝにも蛮舶将来る灰色の煉ものなり、蘭人はせつぷといひ、羅田語にさぼーねといふ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_1/kiyo_1_0545_3077.html - [similar]
器用部二十三|行旅具中|傘染革
[p.0438] [p.0439] 嬉遊笑覧 二中/器用 傘 和名抄、史記音義雲、簦は笠有柄也、〈俗雲大笠〉とあるお、天正のころ、堺の商人呂宋に渡りもて帰りしが始のよしいふ説は非なり、〈○中略〉内宮長暦迭官符に見えたる、菅の大笠といふ物とおなじ、〈菅と藺とはかはれ共、大笠といへるは同じ、〉思ふに柄は用る時さして ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/kiyobu_2/kiyo_2_0438_2299.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫総載/名称
[p.1001] 藻塩草 十二/虫 蚊 夏虫のこえ〈蚊也(○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1001_4115.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫体/虫性
[p.1001] 倭訓栞 前編四十二/和 わだかまる 姦字、又蟠およめり、曲屈(わたかヽまる)の義成べし、まる反む也、よて俗に私曲の意にもいへり、〈○中略〉木おわだかめるなどいふは盤およめり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1001_4119.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝦蟇/名称
[p.1064] 後撰和歌集 十二/恋 おとこの物などいひつかはしける女のいなかの家にまかりて、たゝきけれど も、きゝつけずやありけん、かどもあけずなりにければ、田のほとりに、かへる(○○○)のなきけるお きゝて、 よみ人しらず 足引の山田のそほづ打わびて独かへるの音おぞ鳴ぬる ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1064_4366.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝘蜓
[p.1055] 増補下学集 上二/気形 蝘蜒(とかけ) 蜥易〈同上〉蠑蚖〈同上〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1055_4337.html - [similar]
動物部十三|虫上|河蝦
[p.1072] 後拾遺和歌集 二/春 長久二年弘徽殿女御家歌合に、かはづおよめる、 良暹法師 みがくれてすだく蛙のもろ声にさはぎぞわたる井手のうき草 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1072_4409.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫体/虫性
[p.1003] 和漢三才図会 五十二/虫之用 喓〈須太久(○○○)〉虫之声也、詩召南喓喓草虫、 啾喞、虫之小声也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1003_4137.html - [similar]
動物部十三|虫上|河蝦
[p.1072] 新古今和歌集 二/春 延喜十三年亭子院歌合歌 藤原興風 あし曳の山吹の花散にけり井手のかはづは今やなくらむ ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1072_4410.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫総載/名称
[p.0998] 物類称呼 二/動物 螻蛄〈○中略〉 諺に、むしけらなどいふは、けらおのみいひし語の事にはあらず、すべて虫類おいふなり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0998_4095.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝘蜓
[p.1055] 物類称呼 二/動物 蜥易とかけ 畿内にてとかけ、東国にてかなへび(○○○○)又かまぎつてう(○○○○○○)、相摸にてかまきり(○○○○)、西国にてとかぎり(○○○○)、大和にてとかき(○○○)、江戸にてはとかげ(○○○)と、けの字お濁りてよぶ、一種青とかけ(○○○○)と雲有、背青みどりにして光り有、縦斑の文有、腹白く口大い也 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1055_4338.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝮
[p.1029] 物類称呼 二/動物 蝮蛇まむし(○○○) 西国にてひらぐち(○○○○)と呼、筑前にてはめ(○○)と雲、土佐にて、はみ(○○)、又くつばみ(○○○○)と雲、上総房州にて、くちばみ(○○○○)と雲、是〈和名〉はみ也、又一種俗に、ひばかり(○○○○)と雲有、土佐にて日みず(○○○)と雲、小くして錦色なるもの也、人是にさゝるゝ時は、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1029_4257.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝦蟇/名称
[p.1063] 物類称呼 二/動物 蝦蟇かはづ〈かへる〉 仙台にて、びつき(○○○)と雲、西国にて、びき(○○)と雲唐津にて、たんなんびき(○○○○○○)と雲、土佐にて、ひき(○○)、又おんびき(○○○○)、又しやくたらう(○○○○○○)などゝ雲、又一種小さく青色にして、木竹の枝に棲ものお、関東及畿内にて、土鴨(あまがへる/○○)と雲、九 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1063_4364.html - [similar]
動物部十三|虫上|蛇/名称
[p.1020] 万葉集 二/相聞 藤原夫人奉和歌一首 吾岡之(かがおかの)、於可美爾言而(おかみにいひて)、令落(ふらせたる)、雪之摧之(ゆきのくだけし)、彼所爾塵家武(そこにちりけむ)、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1020_4211.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫総載/名称
[p.1000] 藻塩草 十二/虫 夏虫〈夏虫は総名也、又は火に入おも雲、飛蛾と雲は是也、又雲、夏虫と雲は四色也、火取虫(○○○)、蛍(○)、蝉(○)、蚊(○)也と雲々、何も歌のやうによるべきか、又夏のむしと、のの字ありても、〉夏虫の声よりほかに、〈是は蝉也(○○)〉なつ虫の身おいたづらに、〈是は火取むしか(○○○○)〉お ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1000_4106.html - [similar]
動物部十三|虫上|蛇事蹟
[p.1037] 日本書紀 三十/持統 朱鳥元年潤十二月、是歳、蛇犬相交(おろちととつるめり)、俄而倶死、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1037_4289.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫総載/名称
[p.0998] 倭訓栞 前編三十一/牟 むし 虫およめり、生也、生化の多きおいふなり、むしけら(○○○○)といふ詞も、うつぽ物語に見えたり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0998_4094.html - [similar]
動物部十三|虫上|飼虫
[p.1006] 備前老人物語 松永弾正、松虫お飼けるに、さま〴〵に養ければ、三年までいきけり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1006_4157.html - [similar]
動物部十三|虫上|蛇/名称
[p.1019] 下学集 上/気形 蛇(くちなは) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1019_4206.html - [similar]
動物部十三|虫上|蚺蛇
[p.1022] 類聚名義抄 十/虫 蚺〈音髯にしきへみ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1022_4222.html - [similar]
動物部十三|虫上|蚖蛇
[p.1023] 下学集 上/気形 蚖(からすへび) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1023_4231.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝮
[p.1028] 類聚名義抄 十/虫 蝮〈はみのつち〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1028_4254.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝮
[p.1028] 下学集 上/気形 蝮(へみ) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1028_4255.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝘蜓
[p.1055] 下学集 上/気形 竜子(とかけ) ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1055_4336.html - [similar]
動物部十三|虫上|蛙黽
[p.1065] 新撰字鏡 虫 蛙〈烏蝸反、阿万加戸留(○○○○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1065_4373.html - [similar]
動物部十三|虫上|青蝦蟇
[p.1066] 新撰字鏡 虫 〓〈居丙反、青加辺留(○○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1066_4379.html - [similar]
動物部十三|虫上|蟾蜍
[p.1067] 新撰字鏡 虫 〓〈比支(○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1067_4390.html - [similar]
動物部十三|虫上|蟾蜍
[p.1068] 類聚名義抄 十/虫 蟾蜍〈占徐二音ひき〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1068_4396.html - [similar]
動物部十三|虫上|撰虫
[p.1003] 公事根源 九月 撰虫 是はあながち式ある事にはあらず、殿上の消遥とて、殿上人どもあそびて、嵯峨野などへむかひて、虫お籠にえらび入て奉る、是は堀川院の御ときよりはじまる、おほよそ松むし鈴むしなどは、誰人も内裏に奉る、又賀茂の社司などに仰せられても、めされけるとなん、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1003_4140.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫総載/名称
[p.0998] 干禄字書 平声 虫虫〈並上俗、下正、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0998_4091.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫総載/名称
[p.0998] 類聚名義抄 十/虫 虫〈与虫通用むし〉虫〈上俗下正〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0998_4092.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫総載/名称
[p.1000] 釈日本紀 二十五/和歌 火虫衣、謂火取虫也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1000_4109.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫体/虫性
[p.1001] 倭名類聚抄 十九/虫豸体 蚑行 唐韻雲、蚑〈音岐、訓波布(○○)、〉虫行也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1001_4120.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫体/虫性
[p.1002] 類聚名義抄 十/虫 蚑〈技、はふ、 又音奇 又岐〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1002_4122.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫体/虫性
[p.1002] 揃注倭名類聚抄 八/虫体 今本玉篇䖵部作動也作也、説文、惷、虫動也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1002_4125.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫体/虫性
[p.1002] 新撰字鏡 虫 蛻〈湯会始悦二反、毛奴介加波、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1002_4129.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫体/虫性
[p.1002] 類聚名義抄 十/虫 蟄〈除立反 こもるかくる うるふ〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1002_4134.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫体/虫性
[p.1002] 倭名類聚抄 十九/虫豸体 化 淮南子雲、虫八日而化、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1002_4135.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫籠
[p.1004] 倭訓栞 中編二十六/牟 むしや(○○○) 虫屋の義、続千載集に見ゆ、虫籠に同じ、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1004_4143.html - [similar]
動物部十三|虫上|竜
[p.1009] 倭名類聚抄 十九/竜魚 魑竜(○○) 文字集略雲、魑〈音知〉竜之無角、赤白蒼色也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1009_4169.html - [similar]
動物部十三|虫上|竜
[p.1009] 延喜式 二十一/治部 祥瑞(○○) 竜(○)〈被五色以遊、能幽能明、能小能大、○中略〉 右大瑞 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1009_4173.html - [similar]
動物部十三|虫上|竜
[p.1010] 日本紀略 嵯峨 弘仁十年七丹丙申、京中白竜(○○)見、有暴風雨損民屋、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1010_4176.html - [similar]
動物部十三|虫上|蛟
[p.1017] 類聚名義抄 十/虫 蛟〈音交みつち〉 大軋〈みつち〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1017_4199.html - [similar]
動物部十三|虫上|蛇/名称
[p.1019] 類聚名義抄 十/虫 蛇蛇〈へみくちなは〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1019_4205.html - [similar]
動物部十三|虫上|蚖蛇
[p.1023] 類聚名義抄 十/虫 〓蚖〈からすへみ からすくちなは(○○○○○○○)〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1023_4230.html - [similar]
動物部十三|虫上|異形蛇
[p.1031] 類聚名義抄 十/虫 枳頭蛇(○○○)〈俗雲両頭蛇〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1031_4265.html - [similar]
動物部十三|虫上|竜盤魚
[p.1061] 類聚名義抄 十/虫 蝘蜒〈上、井もり(○○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1061_4354.html - [similar]
動物部十三|虫上|竜盤魚
[p.1061] 新撰字鏡 虫 〓〈一全反、蠉也、井中虫、撓也、棹也、井毛利(○○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1061_4355.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝦蟇/名称
[p.1063] 類聚名義抄 十/虫 蝦蟇〈遐摩二音力へる〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1063_4363.html - [similar]
動物部十三|虫上|青蝦蟇
[p.1066] 康頼本草 下/虫魚部下品 蛙 和、安、於加恵留、不拘時採之、 加倍留 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1066_4382.html - [similar]
動物部十三|虫上|黒蝦蟇
[p.1067] 康頼本草 下/虫魚部下品 蝦 和、久呂加恵留、生水並田中、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1067_4387.html - [similar]
動物部十三|虫上|蟾蜍
[p.1068] 康頼本草 下/虫魚部下品 蝦墓 和、比支加恵留(○○○○○)、又雲、比支、五月取陰東行者良、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1068_4394.html - [similar]
動物部十三|虫上|蟾蜍
[p.1068] 医心方 一/諸薬和名 蝦(音遐)蟇(音麻)〈和名比支〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1068_4395.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝦蟇事蹟
[p.1073] 扶桑略記 四/皇極 三年十一月、〈○中略〉王宮〈○中略〉有一蟇如人立行、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1073_4415.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝦蟇事蹟
[p.1075] 百練抄 六/崇徳 保延四年三月廿一日、神泉内蝦蟇闘諍、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1075_4421.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝦蟇事蹟
[p.1075] 本朝世紀 仁平元年四月二日癸卯、二条櫛笥小路池水辺、蝦蟇相闘、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1075_4422.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫総載/名称
[p.0999] [p.1000] 延喜式 八/祝詞 六月晦大祓国津罪〈止八〉生膚断、死膚断、〈○中略〉昆虫(はふむし/○○)〈乃〉災、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_0999_4101.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫総載/名称
[p.1000] 倭名類聚抄 十九/虫豸 夏虫(○○) 荘子雲、夏虫〈俗雲奈豆無之(○○○○)〉不可以語氷、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1000_4103.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫総載/名称
[p.1001] 枕草子 三 むしは 夏むし(○○○)いとおかしく、らうのうへとびありくいとおかし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1001_4111.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫総載/名称
[p.1001] 古今和歌集 十一/恋 よみ人しらず 夏虫のみ(○○○○)おいたづらになす事もひとつ思ひによりて成けり ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1001_4112.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫総載/名称
[p.1001] 後撰和歌集 四/夏 だいしらず 八重葎しげきやどには夏虫の声(○○○○)より外にとふ人もなし ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1001_4114.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫体/虫性
[p.1001] 新撰字鏡 下 蟠〈扶園反曲也、委也、鼠員虫也、屈也、為〓字、志自万留(○○○○)、和太万留(○○○○)、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1001_4116.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫体/虫性
[p.1001] 倭名類聚抄 十九/虫豸体 蟠 野王按、蟠〈音煩、訓和太加末流(○○○○○)、〉竜蛇臥貌也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1001_4117.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫体/虫性
[p.1002] 倭名類聚抄 十九/虫豸体 惷動 野王按、惷〈音准、訓無久女久(○○○○)、〉虫動揺藐也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1002_4124.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫体/虫性
[p.1002] 倭訓栞 中編二十六/牟 むくめく 日本紀、和名抄に惷およめり、字書に動擾貌と見えたり、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1002_4126.html - [similar]
動物部十三|虫上|竜
[p.1008] 倭名類聚抄 十九/竜魚 虬竜(○○) 文字集略雲、虬〈音球〉竜之有角、〈○有角、一本作元角、〉青色也、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1008_4167.html - [similar]
動物部十三|虫上|竜
[p.1009] 夫木和歌抄 二十七/雑 虬(○) 俊頼朝臣 くちおしや雲井がくれに住たつ(○○)も思ふ人にはみゆなるものお ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1009_4170.html - [similar]
動物部十三|虫上|蚺蛇
[p.1022] 本草和名 十六/虫魚 蚺蛇〈仁匹、音而檐反、大蛇也、〉北行黒血、〈黒蛇血也、出兼名苑、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1022_4223.html - [similar]
動物部十三|虫上|蚺蛇
[p.1022] 八幡愚童訓 上 御殿の内より五色蛇(○○○)はい出て、清丸〈○和気〉が脛お舐るに如元足に成しかば、〈○下略〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1022_4226.html - [similar]
動物部十三|虫上|青蛇
[p.1026] 重修本草綱目啓蒙 二十八下/蛇 黄頷蛇〈○中略〉 増、集解、竹根蛇、 あおくちなは、和産あり、青綠色なるものお雲、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1026_4242.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝮
[p.1031] 徒然草 上 めなもみといふ草あり、くちばみ(○○○○)にさゝれたる人、かの草おもみてつけぬれば、則いゆとなん、見しりておくべし、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1031_4263.html - [similar]
動物部十三|虫上|異形蛇
[p.1032] 常陸風土記 香島郡 角折浜、謂古有大蛇、欲通東海、堀浜作穴、蛇角折落(○○○○)、因名之、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1032_4272.html - [similar]
動物部十三|虫上|蛇雑載
[p.1054] 沙石集 八下 執心之堅固由仏法臘事 銭入たる瓶の中に小蛇に成て有事、申伝たり、執心妄念おそるべし〳〵、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1054_4329.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝘蜓
[p.1055] 類聚名義抄 十/虫 蠑蚖〈栄原二音 とかけ竜子、一名守宮、〉 〓〈蛍同音俗〉 蝘蜓〈偃殄二音、同訓、上、いもり、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1055_4335.html - [similar]
動物部十三|虫上|河蝦
[p.1072] 古今和歌集 序 花になくうぐひす、水にすむかはづの声おきけば、いきとしいけるもの、いづれか歌およまざりける、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1072_4407.html - [similar]
動物部十三|虫上|河蝦
[p.1072] 後撰和歌集 十八/雑 かはづおきゝて よみ人しらず 我やどにあひやどりしてすむかはず(○○○)よるになればや物はかなしき ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1072_4408.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝦蟇事蹟
[p.1076] 結眊錄 下 蛙闘事 正徳三年二月、北野連歌堂の前の池に、蛙数万聚りて闘ふ、或人雲、是異事に非ず、蛙の交るなりと、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1076_4431.html - [similar]
動物部十三|虫上|蝦蟇雑載
[p.1077] 塵袋 九 一井の中のかへると雲ふ、その説如何、 荘子井蛙笑於海と雲へることあり、此よりいふ事歟、 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1077_4436.html - [similar]
動物部十三|虫上|虫総載/名称
[p.1000] 東雅 二十/虫豸 蠅〈(中略)凡そ虫の名に、は(○)といふおもて呼ぶは、皆羽あるものなり、蠅おはへといひ、蜂おはちといひ、飛蟻おはありといふが如き是也、〉 ...
http://ys.nichibun.ac.jp/KojiruienSearch/docs/dobutubu/dobu_1_1000_4102.html - [similar]
PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 86680 documents and 957635 words.